JR東海のさわやかウォーキング
『桜の小倉公園散策とうだつの上がる町並み』 に参加してきました。
前日も早起きして途中まで行ったのですが、米原-彦根間の事故のため、乗っていた電車は草津で運転中止に。
運転再開を待っていると受付の時間に間に合わないため、引き返し、再挑戦!
美濃市駅到着がほぼ11時だったので、さっさと歩かなければ・・・と思っているのに
歩き出してすぐにこんなところでかなりの時間・・・・(^^;)


今年は関西も桜の開花が一週間ほど遅いのですが、こちらもかしら?
満開には未だ少し早い状態でした。
家族向けコース(楽っちなほう)を歩いていたのですが、
展望台から見た長良川の桜並木がきれいだったので、そちらにも。


うだつの町並みは電車の時間を気にしながら急ぎ足で
(*^_^*)


ドクターイエローにも会えた!


帰りは関西本線経由で帰ったのですが、名古屋を少し過ぎた駅で、
電気機関車2連でガソリンタンク貨車14,5両を引っ張っている貨物とすれ違いました。
タンクには『郡山駅常備』 と書いていました。
東北が少しでも早く復興しますように。
(*^_^*)