最近はADVゲームを続けてプレイ中。
「新宿葬命」と「都市伝説解体センター」とプレイし
「無罪裁廷」というゲームもクリアしました。
まだADV欲があったのですが、他にピンとくるのがなかったので、
これは、もう一度「逆転裁判」をプレイしようかなと思いました。
とはいえ、逆転裁判は二度三度クリアしてるので、
大まかなトリックはもちろん、大体のポイントは覚えている自信がありました。
買い直しても詰みそうかなと、全体の流れを思い返しました。
しかし、思い出せない。
1の4話と2の4話が思い出せない。
正しくはトノサマンと最終話の間、サーカスと最終話の間の一話、
これがまったく思い出せない。
記憶のひっかかりすらない。どういうことだと。
まぁ、本当にそんなものはなく、
オリジナルの1と2は4話構成だということを完全に忘れてました。
逆転裁判は5話構成だと思い込んで、ないものを思い出そうとし、
結果、屈辱のwiki頼りで根本が間違ってたことを知りました。
ということで123のセットを買いました。
恐らくいい感じに忘れていることでしょう。
ちなみに一番の難関は2の2話の探偵パートだと思ってます。
掃除するゲームを黙々とプレイ中。
前々から割と好きで「ハウスフリッパー」や
「パワーウォッシュシミュレーター」とかをやってましたが、
パワーウォッシュは見たら100時間以上プレイしてました。
例によってゲームのイベントのアイディア出しや
解説系の動画を聞きながらやる感じです。
とはいえ、久々のお掃除ゲーム。
「Crime Scene Cleaner」という犯罪現場を掃除するゲームです。
触れた感じはこういうのの元祖だと思ってる
「Viscera Cleanup Detail」というお掃除ゲームに近い気がします。
無限の水が使い放題のパワーウォッシュに比べると
いちいち汚れたモップを洗わないといけないですが、
ただ水を付けただけのスポンジがみるみる汚れを消していくし、
正直あんまり効果が分からない洗剤など不用なレベルです。
ここしばらく快適な清掃に勤しんでいたのですが、
このゲーム、後半の2ステージが広い。
これをワンオペで? もう取るスキルないのに?
と思ってはいますが、ステージのシチュエーションである
デスゲームの会場を掃除するという状況は好みでした。
何をどうすればそうなるんだって感じがよくて、
こういうのもっと用意してくれないかなと。
掃除をさせてほしいと思ってます。
「ヴァンパイアサバイバー」というゲームがありまして、
四方からやってくる敵を倒しながら一定時間生き残るというゲームです。
敵を倒して経験値を得ると自身を強化出来て、
どの武器をどの順に強化するか、組み合わせ等を考えるのが楽しいのです。
これが最初のうちこそあっさり死にますが、
セオリーが分かってくると油断さえしなければ大体死ななくなり、
画面外から睡魔が襲ってくることもありますが、
自分は考え事をするときや解決系の動画を聞きながらプレイするのが好きで、
大体2,30分の動画で1プレイなので収まりが良いのです。
で、似たようなゲームがSteamに結構ありますので、
いくつか買ってプレイしてました。
一つが「20MINUTES TILL DAWN」という
同じようなルールで20分生き残るゲームです。
手動で銃を撃つ必要があり、弾数が少なく最初はきついのですが、
敵を追尾するコウモリの銃と残弾を一気に撃てるスキルのキャラの組み合わせが強く、
倒した敵が三発の弾になるスキルさえとればまず負けません。
通常の20分モード以外にエンドレスモードもあるのですが、
死なな過ぎてずっとエンドレスになりました。
図がそんな状態で、画面では460分生きてますが、
先にPCが限界で、処理落ちでガクガクになってしまう始末です。
普通こういうのは敵の強化が際限なく、
そのうち対応できない状態になると思うのですが、
こっちの方が強くなりすぎて、わざとやらない限り死ななくなります。
本当にエンドレスです。
もう一つは「DEEP ROCK GALACTIC SVRVIVOR」という奴です。
おすすめされたのでやってみましたが、面白いです。
ドワーフのおじさんが虫を倒しながら鉱石をとるゲームのようですが、
1ステージが短く、武器の種類やルールがたくさんあるので、
解説動画を聞きながらやるプレイスタイルにぴったりです。
武器縛りルールなんかが難しいです。
こんな感じのをまだ3,4つ買ってあるので、
しばらくは考え事のお供に困らなさそうなので、ありがたいです。
さして使ってもいないのに、である。
そして、スマホを買い替えたのは初めてです。
性能とか機種とか全然理解してないので、
前使っていたものの型番が進んだ奴に買い替えた。
改めてデータを写してみても
ドラクエウォークぐらいしか使ってないレベル。
前のスマホは性能が若干足りなかったと感じたので簡易マップだったのが、
通常にしたところ、自宅の場所が森になりました。
まぁ、連絡先は必要だし、電子決済にpaypayは使うし、
値段に見合ってるほど使っているとは、うーん。
正直自分の手には余るものだと思ってます。
人はこれをどう生活必需レベルに使っているのか、分からない。
いつか使いこなせるときが来るのか?
ドラクエウォークのマップが緑豊かになる以外に。
くらすけ
絵を描いたり、RPGツクールでゲームを作ってます。
メール
kura24y6@outlook.jp
Twitter
https://x.com/kura242
ci-en
https://ci-en.dlsite.com/creator/8576
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。