Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


国指定文化財等
データベース
・・・国宝、重要文化財             
国指定文化財等データベース・・・国宝、重要文化財、人間国宝



国宝・重要文化財(建造物)
 各棟情報
名称旧茂木家住宅(旧所在 群馬県富岡市神農原)
ふりがなもてきけじゅうたく
棟名
棟名ふりがな
旧茂木家住宅
写真一覧▶地図表示▶解説表示▶
員数1棟
種別近世以前/民家
時代江戸中期
年代江戸中期
西暦1661-1750
構造及び形式等桁行16.2m、梁間8.6m、切妻造、板葺、南面及び西面庇付、杉皮葺
創建及び沿革
棟礼、墨書、その他参考となるべき事項
指定番号01763
国宝・重文区分重要文化財
重文指定年月日1970.06.17(昭和45.06.17)
国宝指定年月日
追加年月日
重文指定基準1
重文指定基準2
所在都道府県群馬県
所在地群馬県富岡市富岡宮崎329番地宮崎公園地内
保管施設の名称
所有者名富岡市
所有者種別
管理団体・管理責任者名
旧茂木家住宅
写真一覧
地図表示
解説文:
茂木家は中世の城主の後裔で、室町時代末期現在地に土着した時にこの家を建てたと伝える。 かなり改造されたらしいが、柱、梁の形や組み方が普通の民家と異なり、板葺屋のなかでは日本で一、二を争う古さである。
関連情報
  (情報の有無)
 附指定なし
 添付ファイルなし
 写真一覧
旧茂木家住宅
旧茂木家住宅
旧茂木家住宅
旧茂木家住宅
旧茂木家住宅
旧茂木家住宅
旧茂木家住宅
 写真一覧
旧茂木家住宅
 写真一覧
旧茂木家住宅
 写真一覧
旧茂木家住宅
 写真一覧
旧茂木家住宅
 写真一覧
旧茂木家住宅
 写真一覧
旧茂木家住宅
 写真一覧
旧茂木家住宅
Loading
解説文

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp