Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


こすずめ日記2
食事の記録を書くことからはじめました。 パソコンで書く・描く・教わる日々の覚書・・・ ねえこは、長女。ぺぎは次女です。
2025.04.14.Mon
キャベツの芯から、3個のキャベツが!
その他
ビックリしました。

キャベツ7

素晴らしい挑戦をなさって、しかも大成功って\(◎o◎)/!


キャベツ水栽培


市販のキャベツの芯を水栽培して、
立派な・美味しいキャベツが3つも収穫できた、話です。

今日は、その様子を貼り付けてみます。
9分18秒です。

長いですが、収穫にはもっと時間がかかります(笑)



興味を持たれましたら、是非。



関連記事
  1. Edit
  2. Permalink
  3. トラックバック:0
  4. コメント:8
<< 勘違い@歌詞 ホーム 
この記事のコメント
お早うございます!


凄~い!前育てた、パイナップルを思い出しました!面白そうですね!!
こすずめさんは挑戦されますか?
  1. 2025/04/15(Tue) 09:32:25
  2. URL
  3. みゅうぽっぽ #
  4. [編集]
試してみますね、引っ越したら。なんせ、貧乏年金生活者ですからなんとしても、いろいろチャレンジしたいです。
失敗しても成功しても、とにかくやってみたいです。

いい情報を感謝です。
引っ越す私のための情報みたいに感じました。
  1. 2025/04/15(Tue) 09:37:04
  2. URL
  3. 森須もりん #
  4. [編集]
💕みゅうぽっぽさん💕
こんにちは。

パイナップル、みゅうぽっぽさんの成功を見て私も挑戦し始めましたが、残念な結果になってしまいました。

切り口を少し乾燥させて、水栽培を始め毎日水は取り替えましたが、腐ってしまいました。

キャベツ、面白そうなのでtryしてみようか?迷い中です。

みゅうぽっぽさんなら、きっと見事に美味しいキャベツGetできそう。

試してごらんください、お願いです。
  1. 2025/04/15(Tue) 12:44:22
  2. URL
  3. こすずめ #
  4. [編集]
💕森須もりんさん💕
こんにちは。

嬉しい~♪
試してみてください。

そういえば、この度の新しい暮らしの一番最初のお友達にふさわしいかもしれませんね。

毎日、成長を楽しみに、
やがては美味しいご褒美を味わわれるのも良さそうです。

私まで楽しみになってきています。
  1. 2025/04/15(Tue) 12:47:13
  2. URL
  3. こすずめ #
  4. [編集]
こんにちは。

植物って本当に生命力がありますよね。ただ、きっと僕にはこの忍耐力はないです。すごいなぁ~!でおしまいです?汗)
  1. 2025/04/15(Tue) 15:02:14
  2. URL
  3. 忠     #
  4. [編集]
💕忠さん💕
こんにちは。

実をいうと、
私も同じです。

にしても、捨てられる芯からこんな立派なキャベツが再生って凄すぎます。
  1. 2025/04/15(Tue) 15:36:48
  2. URL
  3. こすずめ #
  4. [編集]
こすずめさんこんばんは。
市販のキャベツの芯から水栽培でキャベツができることを知りませんでした。
しかも3つもできるなんて凄いですね。
できたキャベツの芯をまた水栽培したらキャベツに困りませんね。
  1. 2025/04/15(Tue) 17:09:45
  2. URL
  3. graphiclash #
  4. [編集]
💕graphiclashさん💕
こんにちは。

あ、そうですね。
それ、名案かも知れない・・・

でも、とても手間がかかりそうです。
買った方が早い!(笑)
  1. 2025/04/15(Tue) 17:15:30
  2. URL
  3. こすずめ #
  4. [編集]
コメントの投稿









:

トラックバック
トラックバックURL
https://kosuzume3.blog.fc2.com/tb.php/3970-097a4c93
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
▲ page top

プロフィール

kosuzume

Author:kosuzume
きっかけは、家族の食事管理から。

書いて、描ける・・・が夢。
勿体ながりで、再生を考える・・・が趣味?。
着物、見るのも着るのも・・・・・大好き。
いぬ(プードル)に・・・・・・・癒される。

古すずめですが、好奇心一杯、何でも一応挑戦の日々。

記事中のねえこは、長女、孫のまごんなの母親です。。ぺぎは次女です。

2011年12月に引っ越してきました。以前の記事は、不具合も。
そんな時は『こすずめ日記』http://kosuzume2.exblog.jp/までおでかけ頂けると嬉しいです。

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

最近のトラックバック

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カレンダー

04 | 2025/05 |06
----123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブロとも一覧


ひとりずつのおぼん

ブログ内検索


RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

フリーエリア

Copyright © こすずめ日記2 All Rights Reserved.

Powered ByFC2ブログ. Template byFufu.無料イラスト/素材のデザインバンク. designed by kosuzume


[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp