Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


(:3[kanのメモ帳]

個人ゲーム開発者kan.kikuchiのメモ的技術ブログ。月木更新でUnity関連がメイン。

(:3[kanのメモ帳]


本ブログの運営者kan.kikuchiが個人で開発したゲームです!


Unity公式がデザイン(プログラミング)パターンの実装例をまとめたリポジトリを公開!【Unity】


このエントリーをはてなブックマークに追加


はじめに

プログラミングにもよく使われる形式や手法、いわゆるデザインパターンというものがあります。



もちろんそれらはUnityでゲームを作る時にも使えるのですが、

具体的にUnityでどう実現したらいいのか(特に学びたての時は)悩む事もあります。


そんな悩みを解決するリポジトリ(プロジェクト)をなんとUnity公式がGitHubで公開しました!



ちなみにGitHubよう分からんという方は、Download ZIPからzipファイルをダウンロードするだけでOK。


ちょっと見た感じオブジェクトプールやシングルトンなど、よく使われるパターンが12種類

シーンのサンプル付きで入っており、勉強には良さげな感じでした。



広告
筆者について

独立済みのゲームクリエイター&プログラマー
PC、スマホ、Switch、VR、UEFN、何のゲームでも作る個人開発者。ふんどしパレード株式会社にもいます。

連絡先
kan.kikuchi.000@gmail.com

@Kan_Kikuchiさんをフォロー
記事を検索
アセット紹介記事
プログラムの変更を即座に適用 Hot Reload
デバッグを簡単にして生産性向上 Editor Console Pro
Inspectorを圧倒的に使いやすく Odin
セーブ&ロード&暗号化を実装 Easy Save
様々なチート対策や検出ができる Anti-Cheat Toolkit
Hierarchyに機能を追加 QHierarchy
実機上でコンソールのログを確認 SRDebugger
実機上でコンソールのログを確認 In-game Debug Console
使ってないアセット一括削除 Asset Hunter PRO
テクスチャの一括リサイズ Resize Pro
重いアセットを簡単に見つける Build Report Tool
実機でInspector&Hierarchy表示 Runtime Inspector & Hierarchy
PlayerPrefsを可視化する Advanced PlayerPrefs Window
アセットやオブジェクトを登録し、いつでも簡単に見つけられる Favorites Tab
多機能で高速なスクロールビュー EnhancedScroller
テキストを1文字ずつを動かす Text Animator
TextとTextMeshProの良い所取り Super Text Mesh
様々なコントローラーへの対応 InControl
UIに綺麗な影やグローを追加 True Shadow
背景を低負荷で良い感じにボカす Translucent Image
低負荷なグリッチエフェクト Fast Glitch
Spriteにエフェクトを簡単に追加 All In 1 Sprite Shader
テキスト演出を簡単に実装 Damage Numbers Pro
2Dカメラに追跡や揺れ、フェードなどの多種多様な機能を追加 Pro Camera 2D
1クリックでポリゴンを削減するMesh Simplify
メッシュをまとめて軽くする Mesh Baker
メッシュの一部分だけをカット Mesh Cutter
マップ等のPrefab設置を効率化 SmartBuilder
Terrainを等間隔に分割する Terrain Divider
Unityでアニメの編集や新規作成 Very Animation
完璧な2Dプラットフォーマー Corgi Engine
Post Processing Stackの設定 Post Processing Profiles
プレイ中のゲームを記録&保存 Unity Recorder
モデルの形状からアセットを検索 Unity Visual Search
髪や胸、スカート等を揺らす Magica Cloth
あらゆるメッシュを爆発させる Exploder
波の動きや水のしぶきを表現 Simple Interactive Water
モデルの表面にエフェクトを発生 Mesh Effects
3DモデルにuGUIを表示する AnyUI
簡単にゲームの見栄えを綺麗に Beautify 2
ライトプローブを自動で配置する Magic Light Probes
綺麗なトレイル(軌跡)を作成する Trails FX
SceneViewカメラの情報を保存 Editor Camera
2Dで高品質な光と影の演出 2DDL Pro
正確なコライダーを自動作成 Technie Collider Creator 2
無料でコライダーを自動作成 SAColliderBuilder
目の動きやまばたきを実装 Realistic Eye Movements
キャラを特定の位置に向かせる Head Look Controller
開発アセット
AudioManager

▶UnityでBGMやSEを簡単に再生
▶無料
解説記事
AIE2D

▶Unityで2Dの残像を簡単に実装
▶無料
解説記事
開発ゲーム

カネコキング

App Store (iOS)
Google Play (Android)
Steam (Mac&Windows)
リリース記事

▶2人対戦のデッキ構築ゲーム
▶スマホとPC両対応
▶Unity製
猫ヤクザの仁義にゃき戦い

App Store (iOS)
Google Play (Android)
Steam (Mac&Windows)
リリース記事

▶実写猫のPvPカードゲーム
▶スマホとPC両対応
▶Unity製
SLASH OF BULLET

Steam(Windows)
リリース記事

▶斬撃を飛ばすVRゲーム
▶Unity製
Picontier


Steam(Mac&Windows)
リリース記事

▶箱庭系スローライフRPG
▶開発期間6年以上
▶Unity製
縦笛なめなめVR


Steam(Windows)
itch.io(Oculus Quest, Quest2)
リリース記事
売上公開記事

▶ステルス舐めりんぐVRゲーム
▶Steam瞬間最高 : VR売上1位
▶Unity製
札束風呂VR


Steam
リリース記事
売上公開記事

▶平成最後の悪ふざけVR
▶初VR作品
▶Unity製
神巫女 -カミコ-


Nintendo Switch
SPに関する工夫の話

▶アーケードライクアクション
▶累計25万DL突破
▶eShop瞬間最高 : 日本1位
▶eShop瞬間最高 : US2位
▶2017年全世界Nindies Top10
▶Unity製
1-Bit Rogue




▶白黒のローグライクゲーム
▶Appleに15回以上フィーチャー
▶Unity製
それでも僕らは曲がらない




▶シンプルバトルゲーム
▶Unity製
ローグライフ



▶本格派ローグライクゲーム
▶cocos2d製
箱庭RPG2



▶技を閃くシンプルRPG
▶cocos2d製
カテゴリー
Privacy Policy

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です読者をやめる読者になる読者になる

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp