祖父が亡くなったときに、荼毘に付す直前に叔父が「おやじー!」と号泣していたのを見て驚いたことがある。叔父はぼくの前では祖父のことを「おじいさん、さっきもらった菓子だけどね…」というように「おじいさん」と呼んでいたからである。叔父の子ども(ぼ…
知り合いの招きで長野を訪れ、その人の案内で松代大本営跡に行く機会があった。 松代大本営跡(象山地下壕、イ地区) 市民グループが資料館までつくって計画の全容を示す地図を張り出していた。 その中に「賢所」という記述があった。 松代大本営追悼碑を守…
テレビで映画「ラーゲリより愛を込めて」をやっていたので、ごく一部分だけ観た。 www.youtube.com 「一部分」っていってもホントに一部分だけで、収容所で野球をやるシーンだけである。 実は、原作のマンガ化作品である辺見じゅん・河井克夫『ラーゲリ〈収…
なぜか愛知の西尾出身だというと「小笠原水軍を知っているか」と言われ、「知らない」と言ったので、小川雄『徳川海上権力史論』(講談社選書メチエ)を読めと友人から命じられた。 全く知らなかったので、ググってみると幡豆(旧幡豆郡幡豆町)の在地勢力だ…
マンガを「一目惚れ」で買う、ということがある。 『Dressing 美容外科医 森野まりあ』を買う気になったのは、Xのぼくのタイムラインに流れてくる宣伝広告で、次のコマに描かれた主人公の医者・森野まりあの佇まいを見たからだった。 藤川よつ葉・山本亜季・…
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。