Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


紙屋研究所

2009-05-01から1ヶ月間の記事一覧

前作は完全なる失敗作であった 前作『資本論 まんがで読破』について、ぼくは酷評しようとしたが、「いや、ひょっとして制作者の深慮遠謀なのかもしれない」とあれこれ悩み「評価は微妙」と書いてしまったのである。 資本論 (まんがで読破) 作者:マルクス,バ…

はてなブックマーク - 『続・資本論 まんがで読破』

戦争を戦後世代としてどう描くか 広島から呉に嫁ぎ、そこで戦争と空襲に出遭う北條すずの物語は完結した。 この世界の片隅に【新装版】 (上) (ゼノンコミックスDX) 作者:こうの史代 コアミックス Amazon この世界の片隅に【新装版】 (下) (ゼノンコミックスD…

はてなブックマーク - こうの史代『この世界の片隅に』下

なかなか面白かった。 まず漫画版(ささだあすか)を読んだ。それが面白かったので小説(原作=唯川恵)へすすんのだが、漫画版以上によかった。 永遠の途中 (光文社文庫) 作者:唯川 恵 光文社 Amazon 永遠の途中 (MFコミックス) 作者:原作/唯川恵・作画/さ…

はてなブックマーク - 唯川恵『永遠の途中』 ささだあすか『永遠の途中』
検索
紙屋高雪の著作
『オタクコミュニスト超絶マンガ評論』https://amzn.to/40sq50v『超訳マルクス』https://amzn.to/4hjoiRz『理論劇画 マルクス資本論』(構成担当)https://amzn.to/48sriHa『“町内会”は義務ですか?』https://amzn.to/4hEiD8X『どこまでやるか、町内会』https://amzn.to/3YJICUE『マンガの「超」リアリズム』https://amzn.to/3URyMOz『不快な表現をやめさせたい!?』https://amzn.to/3UtkbIW

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です読者をやめる読者になる読者になる

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp