Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


kakakakakku blog

Weekly Tech Blog: Keep on Learning!

2022-08-01から1ヶ月間の記事一覧

フロントエンドのプロトタイプ実装をするときや API を使ったアプリケーションを実装するときなど「ササッと使える API があると便利なんだけどー!」という場面はよくある!本当によくある.今回紹介する GitHub の public-apis リポジトリは,2022年8月時…

はてなブックマーク - 使いたい API がきっと見つかる!public-apis リポジトリ

2018年に発表された論文「Ten quick tips for teaching programming(意訳 : プログラミングを教えるための簡単な 10 Tips)」を読んだ.直近は技術講師(インストラクター)として4年間ほどクラウドなどを教えていて,コースによってはプログラミングを教え…

はてなブックマーク - プログラミングを上手に教える 10 Tips / 論文「Ten quick tips for teaching programming」を読んだ

プログラミングを教えるときに使える「Parson's Problems(もしくは Parson's Puzzles とも言う)」というプラクティスを最近知った!「Parson's Problems」はコードの各行がバラバラになっていて,インデントも含めて正確に並び替えたら正解になるというパ…

はてなブックマーク - Parson's Problems : 入門者にプログラミングを教えるときに使えるプラクティス

2000年に発表された論文「The Costs and Benefits of Pair Programming(意訳 : ペアプログラミングのコストと利点)」を読んだ.個人的にペアプログラミングやモブプログラミングの経験はそれなりにあって,メリットとデメリットは理解しているつもりだけど…

はてなブックマーク - ペアプロって本当に効率的なの? / 論文「The Costs and Benefits of Pair Programming」を読んだ

今回の記事では Killercoda を使ってウェブ上ですぐに試せる学習コンテンツを作る.前回の記事で紹介した「Katacoda インポート機能」 ではなく,以下のドキュメントを参考にイチからシナリオを作る. killercoda.com 環境 現在 Killercoda は「3種類」の環…

はてなブックマーク - Killercoda : ウェブ上ですぐに試せる Kubernetes 環境 と Ubuntu 環境
プロフィール
id:kakku22id:kakku22はてなブログPro

カックです \( 'ω')/ 毎週テックブログを更新しています❗️読者登録・X フォロー・記事のシェアをしてもらえると嬉しいです〜✌

検索
お仕事の相談 💬

ソフトウェア開発全般をご支援できます😀 お仕事ウェブサイトkakakakakku.github.io からお気軽にご相談ください💪

kakakakakku | Yoshiaki Yoshida | Kakku Engineering

ブロガー応援 👏
よろしければ応援お願いします❗️コーヒー代や AWS の検証費用などに使わせていただきます☕

書籍
「AWS で実現するモダンアプリケーション入門」を出版しました❗️AWSで実現するモダンアプリケーション入門 〜サーバーレス、コンテナ、マイクロサービスで何ができるのか
Zenn Book

「LocalStack 実践入門」を執筆しました❗️

LocalStack 実践入門

LocalStack 実践入門

LocalStack 実践入門

YouTube 👾

YouTube「カックマイクラ実況」を運営してます❗️チャンネル登録してもらえると嬉しいです〜カックマイクラ実況

Calendly 1on1 📅
テックブログに関する壁打ちや雑談など気軽に 1on1 をしましょう❗️

\ Calendly - カック /
カテゴリー

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です読者をやめる読者になる読者になる

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp