Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


kakakakakku blog

Weekly Tech Blog: Keep on Learning!

2020-02-01から1ヶ月間の記事一覧

前に Try Envoy で Envoy と Jaeger を組み合わせた「トレーシング」を試したときに,Envoy の設定ファイル envoy.yaml に generate_request_id: true を設定した.そのときは generate_request_id: true を設定すると Envoy が x-request-id ヘッダを自動的…

はてなブックマーク - Envoy の generate_request_id パラメータがデフォルト true であることを検証した

新機能ではないけど,Mackerel の「グラフアノテーション機能」は便利でよく使っている.メトリクスの推移を分析するときに,同じタイミングで発生したイベント情報(デプロイ/キャンペーン開始/テレビ放送など)と紐付けることができる.実際にアノテーシ…

はてなブックマーク - Mackerel : グラフアノテーションを登録するパターン集

Python で実装した処理のパフォーマンスを計測するときに,たまに timeit を使っている.timeit は処理を繰り返し実行することにより,精緻な計測結果を把握できる.今までは timeit を import して直接実行していたけど,よく調べてみると,Jupyter Noteboo…

はてなブックマーク - Jupyter Notebook でパフォーマンスを計測するなら %%timeit と書こう

MySQL 関連の検証をしたり,データベース未経験者に SQL を教えたりするときに,よく MySQL 公式の「world データベース」を使っている.「国と都市と言語」を対象にしたデータセットとなり,とても使いやすいと思う.例えば「Redash ハンズオン」でも使って…

はてなブックマーク - MySQL のサンプルデータセット "world" データベース と "world_x" データベースの差とは?

MySQL(5.7 以降)で「JSON 型」のカラムから指定したキーを取得する場合 JSON_EXTRACT() を使う.もしくは JSON_EXTRACT() と同じ動作をする -> オペレータを使うこともできる.以下に members テーブルの info カラムから name キーを取得する SQL を載せ…

はてなブックマーク - MySQL で JSON 型からクオートを除去した文字列を取得するなら ->> を使う

React を使ってプロトタイプを実装したりすることはあるけど,今まで Next.js を試したことがなかった.そろそろ入門しなければ!という危機感もあり,Next.js Learn (Basic) を一通り試してみた.入門する前と比較すると「Next.js でできること(基礎の基礎…

はてなブックマーク - Next.js Learn (Basic) を試して学んだ Next.js の基礎の基礎

数日前から,突然 Karabiner で「command + クリック」の組み合わせが動かなくなってしまった.事象としては,Karabiner 単体ではなく,以下の「日本語環境設定 (Complex Modifications)」を使っている場合に起きていた.ただし,Mac で US 配列を使っている…

はてなブックマーク - Karabiner で「command + クリック」が動かなくなったら karabiner.json を確認しよう

Mackerel の go-check-plugins で check-http を使うと,エンドポイントの「チェック監視」を設定できる.なお,単純に外形監視をする場合は,Mackerel の機能で「URL 外形監視」を使える.ただし,ローカルエンドポイントを対象にするなど,check-http を使…

はてなブックマーク - Mackerel : check-http コマンドの --status オプションとは?
プロフィール
id:kakku22id:kakku22はてなブログPro

カックです \( 'ω')/ 毎週テックブログを更新しています❗️読者登録・X フォロー・記事のシェアをしてもらえると嬉しいです〜✌

検索
お仕事の相談 💬

ソフトウェア開発全般をご支援できます😀 お仕事ウェブサイトkakakakakku.github.io からお気軽にご相談ください💪

kakakakakku | Yoshiaki Yoshida | Kakku Engineering

ブロガー応援 👏
よろしければ応援お願いします❗️コーヒー代や AWS の検証費用などに使わせていただきます☕

書籍
「AWS で実現するモダンアプリケーション入門」を出版しました❗️AWSで実現するモダンアプリケーション入門 〜サーバーレス、コンテナ、マイクロサービスで何ができるのか
Zenn Book

「LocalStack 実践入門」を執筆しました❗️

LocalStack 実践入門

LocalStack 実践入門

LocalStack 実践入門

YouTube 👾

YouTube「カックマイクラ実況」を運営してます❗️チャンネル登録してもらえると嬉しいです〜カックマイクラ実況

Calendly 1on1 📅
テックブログに関する壁打ちや雑談など気軽に 1on1 をしましょう❗️

\ Calendly - カック /
カテゴリー

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です読者をやめる読者になる読者になる

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp