Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


kakakakakku blog

Weekly Tech Blog: Keep on Learning!

2019-07-01から1ヶ月間の記事一覧

昨日「アジャイルソフトウエア開発技術者検定試験 Lv.1」に合格した.試験問題に関係する内容は NDA を厳守するため書かず,今回は「試験紹介(普及のため!)」にフォーカスする.正直言って,まだまだ知られていない資格だと思う.また,あくまで理解度を…

はてなブックマーク - アジャイル開発の基礎知識を問う「アジャイルソフトウエア開発技術者検定試験 Lv.1」に合格した

nginx でリクエストを複製できるモジュール「ngx_http_mirror_module」を使うと,簡易的な「Shadow Proxy」を構築することができる.例えば,本番環境のリクエストの一部を開発環境に流せるようになる.この「ngx_http_mirror_module」は nginx 1.13.4 で実…

はてなブックマーク - nginx でリクエストを複製できるモジュール「ngx_http_mirror_module」

最近イベント中に「参加者アンケート」を取得する必要があり,普段はお手軽に挙手をして頂くことも多いけど,より臨場感のある演出を検証するため,前から気になっていた投票サービス「DirectPoll」を試してみた.投票するとリアルタイムにグラフが更新され…

はてなブックマーク - 投票サービス「DirectPoll」を使ってイベントを盛り上げよう

2016年から OSS に送ったプルリクエストを振り返る記事を書いている.今までは毎年年末に振り返っていたけど,今年は既にプルリクエストの件数が多いため,2019年(1-6月)の期間で振り返ることにした.過去の振り返りは以下にある.そして,2019年(1-6月)で「…

はてなブックマーク - 2019年(1-6月)のプルリクエストを振り返る

6/23,24 に開催された「DevLOVE X」に参加した.少し遅れてしまったけど,印象に残っているセッションを中心に紹介したいと思う.どのセッションもスピーカーの情熱を感じた.DevLOVE X では,久し振りに会う人がいたり,ブログメンタリング卒業生に会えたり…

はてなブックマーク - 「DevLOVE X」に参加してスピーカーの情熱を感じた

少し前に Consul を学ぶために活用した「HashiCorp Learn Platform」の学習コンテンツに最近「Vagrant / Packer」も追加されていた.今年3月末時点では「Vault / Consul / Terraform / Nomad」の4種類だったため,現在は6種類になっている.Packer は AMI (A…

はてなブックマーク - Packer 未経験者に最適な HashiCorp Learn の Packer コースを実施した
プロフィール
id:kakku22id:kakku22はてなブログPro

カックです \( 'ω')/ 毎週テックブログを更新しています❗️読者登録・X フォロー・記事のシェアをしてもらえると嬉しいです〜✌

検索
お仕事の相談 💬

ソフトウェア開発全般をご支援できます😀 お仕事ウェブサイトkakakakakku.github.io からお気軽にご相談ください💪

kakakakakku | Yoshiaki Yoshida | Kakku Engineering

ブロガー応援 👏
よろしければ応援お願いします❗️コーヒー代や AWS の検証費用などに使わせていただきます☕

書籍
「AWS で実現するモダンアプリケーション入門」を出版しました❗️AWSで実現するモダンアプリケーション入門 〜サーバーレス、コンテナ、マイクロサービスで何ができるのか
Zenn Book

「LocalStack 実践入門」を執筆しました❗️

LocalStack 実践入門

LocalStack 実践入門

LocalStack 実践入門

YouTube 👾

YouTube「カックマイクラ実況」を運営してます❗️チャンネル登録してもらえると嬉しいです〜カックマイクラ実況

Calendly 1on1 📅
テックブログに関する壁打ちや雑談など気軽に 1on1 をしましょう❗️

\ Calendly - カック /
カテゴリー

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です読者をやめる読者になる読者になる

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp