Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


kakakakakku blog

Weekly Tech Blog: Keep on Learning!

2016-06-01から1ヶ月間の記事一覧

今日は社内イベントで LT をする機会があって「ガジェット紹介と Infrastructure CI の話」という謎のタイトルで話してきた.せっかくの LT 枠だからネタ要素多めにしようと思ってて,前半のガジェット紹介は全てネタで突っ走った.結構ウケてて良かったなと…

はてなブックマーク - 社内イベントで「ガジェット紹介と Infrastructure CI の話」という謎の LT をした

6/14 に開催された「Prometheus Casual Talks #1」に参加してきた.既に Prometheus を1年以上運用してる話などもあって,ハイレベルな話を聞くことができた.勉強会の後に実際に Prometheus を動かしてみたり,サンプルで Exporters を実装してみたりしてか…

はてなブックマーク - 「Prometheus Casual Talks #1」に参加して Prometheus の運用事例を聞いてきた

今日は朝 7:30 から「JAWS-UG 朝会 #3」に参加してきた!出勤前に開催される勉強会って個人的には初だったけど,早起きできるし,スッキリした時間帯にインプットができるし,最高なのでは?という感じだった.何よりも,朝から意識が高まって,気持よく仕事…

はてなブックマーク - 月曜朝から AWS を学べる最高の勉強会「JAWS-UG 朝会 #3」に参加してきた

Chef で mackerel-agent と mackerel-agent-plugins をインストールした.特にハマる点は無く,サクッとインストールできたけど,プロビジョニングする前に公式クックブックを読んだりもした.簡単にまとめておこうと思う. github.com Berksfile cookbook '…

はてなブックマーク - Chef で mackerel-agent をインストールして Plugins を動かしてみた

デプロイ時に nginx を再起動するなど,Zabbix の監視トリガーに該当するオペレーションを実行する場合,無駄にアラートが鳴ってしまう場合がある.正しくは Zabbix のメンテナンスを作成することで,メトリクスを収集しながら監視トリガーに該当しないよう…

はてなブックマーク - Zabbix API で Shell からメンテナンスを操作する

Chef Client の最新バージョンが 12.10.24 から 12.11.18 に変わったらしく,シェル経由のオムニバスインストーラーを使うと最新 12.11.18 がインストールされるようになっていた. Chef Downloads コンテナに対して実行してる chef-solo が落ちるようになっ…

はてなブックマーク - curl で Chef をインストールする時にバージョンを指定する

普段ネットが遅いなぁーと感じるときなど,今までは適当にスピードテストツールを検索して使っていたけど,毎回探すのも面倒だし,ブラウザを起動するのも面倒だし,もっと簡単に確認したいなと思っていた. www.musen-lan.com speedtest-cli speedtest-cli …

はてなブックマーク - speedtest-cli でターミナルからネット速度を計測する

今週休暇を取っていることもあり,エンジニアとして今後のキャリアをどう進めていこうかと考えていて,自分の価値観をマインドマップに描いてみたり,関心のあるポジションに求められている Requirements を見て自分に不足している経験を洗い出してみたりし…

はてなブックマーク - "Disagree & Commit" の重要性を感じた /「エンジニアとして世界の最前線で働く選択肢」を読んだ

最近「GIANT KILLING(ジャイキリ)」にハマりにハマっている.ジャイキリとの出会いは会社の先輩に紹介されたことで,サッカー漫画という側面だけじゃなく,組織論やリーダー論を学べる側面もあって是非読むと良いとのことだった.最初あまりサッカーに関心…

はてなブックマーク - 達海猛からリーダー論を学ぶ /「GIANT KILLING」と「大金星本」を読んだ

指輪型ウェアラブルデバイスの Ring ZERO を手に入れたので,少し遊んでみた. logbar.jp 初代 Ring と比較すると Kickstarter で発表された初代 Ring は完全に銀メッキで仕上げられていて,凄く指輪感が出ているけど,現在最新版として発売されている Ring …

はてなブックマーク - Ring ZERO で Keynote を操作する
プロフィール
id:kakku22id:kakku22はてなブログPro

カックです \( 'ω')/ 毎週テックブログを更新しています❗️読者登録・X フォロー・記事のシェアをしてもらえると嬉しいです〜✌

検索
お仕事の相談 💬

ソフトウェア開発全般をご支援できます😀 お仕事ウェブサイトkakakakakku.github.io からお気軽にご相談ください💪

kakakakakku | Yoshiaki Yoshida | Kakku Engineering

ブロガー応援 👏
よろしければ応援お願いします❗️コーヒー代や AWS の検証費用などに使わせていただきます☕

書籍
「AWS で実現するモダンアプリケーション入門」を出版しました❗️AWSで実現するモダンアプリケーション入門 〜サーバーレス、コンテナ、マイクロサービスで何ができるのか
Zenn Book

「LocalStack 実践入門」を執筆しました❗️

LocalStack 実践入門

LocalStack 実践入門

LocalStack 実践入門

YouTube 👾

YouTube「カックマイクラ実況」を運営してます❗️チャンネル登録してもらえると嬉しいです〜カックマイクラ実況

Calendly 1on1 📅
テックブログに関する壁打ちや雑談など気軽に 1on1 をしましょう❗️

\ Calendly - カック /
カテゴリー

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です読者をやめる読者になる読者になる

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp