Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


kakakakakku blog

Weekly Tech Blog: Keep on Learning!

2016-03-01から1ヶ月間の記事一覧

Memcached のメトリクスを Zabbix で監視できるようにしてみた.忘れないようにメモっておく. UserParameter 以下で定義した.ポイントは grep "STAT $1 " の部分で,もし grep "$1" のように単純化してしまうと,bytes などのキーで複数行取得できてしまう…

はてなブックマーク - Zabbix で Memcached のメトリクスを監視する

Go で日付をフォーマットして出力する場合,time パッケージの独特なフォーマット定義を覚える(慣れる)必要がある.最初サンプルコードで 2006-01-02 15:04:05 って日付を見たときに,まさかこれがフォーマット定義だとは思わなかった.ようするに年を出力…

はてなブックマーク - Go で日付をフォーマットする場合は "2006-01-02" と書く

まとめるのが遅くなってしまったけど,先週と今週で Go 関連の勉強会に2回参加してきたので,簡単に. eure.connpass.com shibuyago.connpass.com Gopher Night 「ごもく会」でお世話になってるエウレカ社での開催だった.参加枠を見ると80人以上で大きなイ…

はてなブックマーク - Gopher Night #1 とShibuya.go #2 に参加して Go に対する意識を高めてきた

最近ずっと読んでいた「コンテナ物語」をやっと読了した. 『世界を変えたのは「箱」の発明だった』というサブタイトルにある通り,コンテナの登場によって世界中の物流構造が激変したというノンフィクションがテーマの本だ.2013年にはビル・ゲイツ氏が The…

はてなブックマーク - Docker を学ぶなら「箱」の歴史も合わせて学ぼう /「コンテナ物語」を読んだ

Capybara で E2E テストを書くときに,以下の Before のように冗長な XPath 指定を書いてしまうことがある.可読性も考えると共通化してスッキリさせたいところ. この場合,以下のように within で冗長な XPath を切り出すことができる.1点注意点があって…

はてなブックマーク - Capybara で XPath 指定をネストして DRY に書く

昨日は「Microservices Casual Talks」に参加してきた.前日まで補欠35番目で厳しいかなーと思ったけど,奇跡的な繰り上がりで参加できた.本当に参加したくて祈り続けてたからその効果かも?w 「マイクロサービスアーキテクチャ」は Amazon で予約していた…

はてなブックマーク - Microservices Casual Talks に参加してマイクロサービスの奥深さに驚愕した

Rebuild: Aftershow 132: Math Is Hard, Let's Go Programming (higepon) で話題に出ていた BitBar をさっそく使ってみた. 自由にスクリプトを書いて,その標準出力を Mac のメニューバーに表示できるという圧倒的なアイデアセンスに驚愕してるwww getbitba…

はてなブックマーク - BitBar と Togoo を連携して残タスク数をメニューバーに表示してみた

参加してから既に1週間過ぎてて今さら書くの!って言われそうだけど,先週土曜に参加してきた「Docker Meetup Tokyo #6」のメモを残しておこうと思う.倍率2倍以上の抽選に当選できて良かった.去年夏にあった #5 にも参加してるし,Docker Meetup に関して…

はてなブックマーク - Docker Meetup Tokyo #6 に参加してコンテナパターンの知見を得た

今日は1日 Composer と戦っていた...! 学んだことを簡単にまとめておこうと思う.基本的に困ったら Documentation を読むとちゃんと書いてあるなと感じた. ./composer.phar self-update self-update で Composer を更新すると,デフォルトの挙動だと GitHu…

はてなブックマーク - Composer beta1 のリリースで secure-http config が追加されていた
プロフィール
id:kakku22id:kakku22はてなブログPro

カックです \( 'ω')/ 毎週テックブログを更新しています❗️読者登録・X フォロー・記事のシェアをしてもらえると嬉しいです〜✌

検索
お仕事の相談 💬

ソフトウェア開発全般をご支援できます😀 お仕事ウェブサイトkakakakakku.github.io からお気軽にご相談ください💪

kakakakakku | Yoshiaki Yoshida | Kakku Engineering

ブロガー応援 👏
よろしければ応援お願いします❗️コーヒー代や AWS の検証費用などに使わせていただきます☕

書籍
「AWS で実現するモダンアプリケーション入門」を出版しました❗️AWSで実現するモダンアプリケーション入門 〜サーバーレス、コンテナ、マイクロサービスで何ができるのか
Zenn Book

「LocalStack 実践入門」を執筆しました❗️

LocalStack 実践入門

LocalStack 実践入門

LocalStack 実践入門

YouTube 👾

YouTube「カックマイクラ実況」を運営してます❗️チャンネル登録してもらえると嬉しいです〜カックマイクラ実況

Calendly 1on1 📅
テックブログに関する壁打ちや雑談など気軽に 1on1 をしましょう❗️

\ Calendly - カック /
カテゴリー

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です読者をやめる読者になる読者になる

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp