Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


kakakakakku blog

Weekly Tech Blog: Keep on Learning!

2015-10-01から1ヶ月間の記事一覧

今日はメタ勉強会に参加してきた.勉強会のための勉強会という着眼点が面白くて,非常に盛り上がった! メインセッション 「グリーで行われている勉強会とその特徴」 @foostan 「社内勉強会を継続成長させる方法」 @iwashi86 「小さな開発チームの勉強会」 @…

はてなブックマーク - メタ勉強会で「カジュアルトーク駆動学習」という LT をしてきた

Keynote に「ファイルサイズを減らす」機能があったなんて! 今まで知らなかったよ...! 試してみた 74MB から 9MB に減った!特にスライドは劣化してなかった. ➜ presentation ls -al 20151027_metabenkyokai_lt.key -rw-r--r--@ 1 kakakakakku staff 7427…

はてなブックマーク - Keynote のファイルサイズを大幅に減らす方法

葉っぱデビューした pic.twitter.com/PahZgKHDWw— Yoshiaki Yoshida (@kakakakakku) October 20, 2015

はてなブックマーク - 葉っぱ

先週に引き続き Rails 移行検証をしていて,既存のテーブルに hash カラムが存在していると ActiveRecord で ActiveRecord::DangerousAttributeError が発生する問題を発見した.少し調べてみたので残しておく.正確に言うと hash だけじゃなくて ActiveReco…

はてなブックマーク - "hash is defined by Active Record" って怒られた

Rails 移行検証の過程で既存のテーブルを操作してみようとしたら,一部のテーブルで .find がエラーになってハマったのでメモ程度に残しておく.原因としては id と別のカラムの複合プライマリーキーになっていることで,Rails は複合プライマリーキーを許容…

はてなブックマーク - ActiveRecord で複合プライマリーキーのテーブルを扱う

今日は「第12回 Elasticsearch 勉強会」に参加してきた! せっかくの機会なので発表をさせて頂いたり,懇親会でいろんなお話をさせて頂いたりして,有意義な1日だった! Elasticsearch 2.0.0 の話 Elasticsearch 2.0.0 の話を全然追えてなかったので凄く参考…

はてなブックマーク - 第12回 Elasticsearch 勉強会で Makuake の事例を発表してきた

GitHub Issue 管理ツールと言えば HuBoard / ZenHub.io / Waffle.io などが有名で多くの競合サービスが存在する市場だけど,そんな中 Zube が今月にローンチされたので,さっそく試してみた. zube.io メリット 基本的な機能はあまり大差が無いけど,細かい…

はてなブックマーク - GitHub Issue 管理ツールの超新星 Zube を試してみた

phpcon 2015 に参加してきた! キャパ2500人って多すぎるw 本セッションを6個聞いてきたので簡単にメモを残しておく. PHPカンファレンス2015 - #phpcon2015 Composer ではじめるアプリケーション開発 PEAR -> PEAR2 -> Openpear -> Composer npm と Bundler…

はてなブックマーク - phpcon 2015 に参加して GoLang を勉強したくなった

IntelliJ でログを tail するベストな方法を探していて,"Open File in Console 機能" + “Grep Console Plugin” でまぁ良いかなーというところに落ち着いた.まぁ外部ディスプレイがある環境ならそっちで tail -f すれば良いって話なんだけどー.ちょっと最…

はてなブックマーク - IntelliJ でログをオシャレに tail する
プロフィール
id:kakku22id:kakku22はてなブログPro

カックです \( 'ω')/ 毎週テックブログを更新しています❗️読者登録・X フォロー・記事のシェアをしてもらえると嬉しいです〜✌

検索
お仕事の相談 💬

ソフトウェア開発全般をご支援できます😀 お仕事ウェブサイトkakakakakku.github.io からお気軽にご相談ください💪

kakakakakku | Yoshiaki Yoshida | Kakku Engineering

ブロガー応援 👏
よろしければ応援お願いします❗️コーヒー代や AWS の検証費用などに使わせていただきます☕

書籍
「AWS で実現するモダンアプリケーション入門」を出版しました❗️AWSで実現するモダンアプリケーション入門 〜サーバーレス、コンテナ、マイクロサービスで何ができるのか
Zenn Book

「LocalStack 実践入門」を執筆しました❗️

LocalStack 実践入門

LocalStack 実践入門

LocalStack 実践入門

YouTube 👾

YouTube「カックマイクラ実況」を運営してます❗️チャンネル登録してもらえると嬉しいです〜カックマイクラ実況

Calendly 1on1 📅
テックブログに関する壁打ちや雑談など気軽に 1on1 をしましょう❗️

\ Calendly - カック /
カテゴリー

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です読者をやめる読者になる読者になる

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp