Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


kakakakakku blog

Weekly Tech Blog: Keep on Learning!

2015-03-01から1ヶ月間の記事一覧

プロダクト内で毎週開催してるカジュアルトーク(フリーテーマな勉強会)で,今週は1人5分の LT 大会だったので,僕は peco をデモしながら紹介した. 実際に設定してるスクリプトなどは別途まとめようかと思う. peco/peco · GitHub peco 紹介 from kakakak…

はてなブックマーク - peco を紹介した

3/5 - 3/6 の2日間で「認定スクラムマスター研修」を受けて,3/22 に試験も合格したので,認定スクラムマスター (CSM : Certified Scrum Master) になった.資格32個目. GitHub - kakakakakku/my-certifications www.scrumalliance.org 学ぶより感じる アギ…

はてなブックマーク - 認定スクラムマスター (CSM) になった

Yosemite にした後に git の動作おかしくなって,その時に書いたドラフトが未公開のまま残ってたので,今さらだけど公開しておく. git pull でエラーになる ➜ git pull --rebase upstream master /usr/local/Cellar/git/2.1.3/libexec/git-core/git-pull: l…

はてなブックマーク - Yosemite で git pull できなくなったら iTerm2 を最新版にする

「UFJ Fintech Challenge 2015 キックオフイベント」の抽選に当たったので,参加してきた. 三菱東京UFJ銀行 Fintech Challenge 2015 | 三菱東京UFJ銀行 講演を聞いて 「金融×ベンチャー」は最もエキサイティング インクルージョン・ジャパン株式会社 …

はてなブックマーク - Fintech Challenge 2015 キックオフイベントに参加してきた

iTune のアプリ情報を取得する "itunes-search-api" Gem を使って簡単に取得できる. 取得できる項目が非常に多いので,いろいろと応用できそうな感じ. rlivsey/itunes-search-api bundle install gem 'itunes-search-api' irb で主要な情報を取得してみる …

はてなブックマーク - Ruby で iTune と Google Play のアプリ情報を取得する

EXIN Agile Scrum Foundation スクラム関連で1番メジャーな資格といえば「認定スクラムマスター (CSM)」だと思うけど,今回紹介するのは EXIN が提供する「EX0-008 : Agile Scrum Foundation」で,3/9 から Prometric で日本語版の試験が提供されたっていう…

はてなブックマーク - EXIN Agile Scrum Foundation 気になる

どうも!Qiita:Team 見てると1日が終わってしまう CQO です!(仕事しろw) Qiita:Team で投稿を少しオシャレにしたい場合は Bootstrap のタグを書いたりするけど,実は Font Awesome も使えるっていう情報を今日教えてもらったので,さっそく試して Qiita …

はてなブックマーク - Qiita と Qiita:Team で Font Awesome を使う

Qiita Blog に機能追加のアナウンスも出てないし,もしかしたら僕が知らなかっただけっていう噂もあるけど,今日同僚と話してて「あれ?いつの間にか Qiita:Team のエクスプローラが便利になってる?」っていう話題になったので書いてみる. 僕の認識だと結…

はてなブックマーク - Qiita:Team のエクスプローラが便利になってる気がする

今さら感あるけど,Mac に Memcached をインストールして,サクッと動作確認をしてみたので残しておく. memcached - a distributed memory object caching system インストール ➜ ~ brew install memcached ➜ ~ which memcached /usr/bin/memcached 動作確…

はてなブックマーク - Mac に Memcached をインストールする

プロダクト内で毎週開催してるカジュアルトークで「チーミング」に関して発表した. チーミング本 チームが成長していくためのノウハウがまとまっていて,特に「こういうのって当たり前だと思うけど実はできてないこと多いよね」っていうポイントにフォーカ…

はてなブックマーク - チーミングを通じて最強のチームを /「チームが機能するとはどういうことか」を読んだ
プロフィール
id:kakku22id:kakku22はてなブログPro

カックです \( 'ω')/ 毎週テックブログを更新しています❗️読者登録・X フォロー・記事のシェアをしてもらえると嬉しいです〜✌

検索
お仕事の相談 💬

ソフトウェア開発全般をご支援できます😀 お仕事ウェブサイトkakakakakku.github.io からお気軽にご相談ください💪

kakakakakku | Yoshiaki Yoshida | Kakku Engineering

ブロガー応援 👏
よろしければ応援お願いします❗️コーヒー代や AWS の検証費用などに使わせていただきます☕

書籍
「AWS で実現するモダンアプリケーション入門」を出版しました❗️AWSで実現するモダンアプリケーション入門 〜サーバーレス、コンテナ、マイクロサービスで何ができるのか
Zenn Book

「LocalStack 実践入門」を執筆しました❗️

LocalStack 実践入門

LocalStack 実践入門

LocalStack 実践入門

YouTube 👾

YouTube「カックマイクラ実況」を運営してます❗️チャンネル登録してもらえると嬉しいです〜カックマイクラ実況

Calendly 1on1 📅
テックブログに関する壁打ちや雑談など気軽に 1on1 をしましょう❗️

\ Calendly - カック /
カテゴリー

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です読者をやめる読者になる読者になる

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp