Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


kakakakakku blog

Weekly Tech Blog: Keep on Learning!

2014-01-01から1ヶ月間の記事一覧

昨日から Titanium に触り始めたので,さっそく Kitchen Sink をダウンロードしてみたり,サンプルプロジェクトを作ってみたりしたけど,いざ起動してみようと思って iOS Simulator を選択すると,7種類あるどの端末でも起動しなくて,以下のエラーがコンソ…

はてなブックマーク - Titanium Studio で iOS Simulator が起動しなかった

Titanium もくもく会 #15 に参加してきた.初参加だったけど,暖かく迎えてもらって,本当に楽しかった! もくもく会だったけど,近くの人に話し掛けて,どんなアプリ作ってるのか聞いたり,Alloyのこと教えてもらったりした.その後の懇親会にも参加させて…

はてなブックマーク - Titanium もくもく会 #15 に参加してきた

MySQL Workbench で SQL 投げたら,結果が期待通りじゃなくて,調べてみたら SQL に勝手に LIMIT 0, 1000 って付いてた! そういうデフォルト設定みたいで,Preference で Limit Rows のチェックを外してしえばOK!ドキュメントにもちゃんと書いてあった. M…

はてなブックマーク - MySQL WorkbenchでSQLに勝手にLIMITが付く

サイドバーに Follow on Feedly なボタンを設置してみた. 自分のブログを Feedly に登録するボタンは3分で設置出来ちゃう - 941::blog はてなブログの FeedURL は URL の末尾に /feed を付けるだけでOK! http://kakakakakku.hatenablog.com/feed

はてなブックマーク - サイドバーにFeedlyボタンを設置してみた

先週,電車の中吊り広告で見て気になったので,Kindle版を買ってみた. 昔から自己啓発本が好きで色々読んできたこともあって,特に目新しい項目はなかったものの,2013年12月に転職して新しいフィールドで働き始めた今の自分にとって,改めて自分を見直さな…

はてなブックマーク - 基本を見直す気付きになった /「世界のエリートはなぜ、「この基本」を大事にするのか?」を読んだ

IntelliJ 12.1.6 + Scala + Gradle で構築した環境で Scala プログラムを実行できず,長いことはまってしまった.先輩に解決策を教えてもらったのでまとめておく.まだ試してないけど,Gradle を正式にサポートしてる IntelliJ 13 だともしかしたら問題なく…

はてなブックマーク - IntelliJ で "Compiler library: no scala-library*.jar found"

.scala だけじゃなくて .gradle でもシンタックスハイライトしたいよね!ってことで,ワンライナーを叩いてみた.設定は以下のエントリーを参考にさせてもらいました. vi vim で gradle ファイルを groovy シンタックス で 表示する - Gradleが好き echo 'a…

はてなブックマーク - Vimで.gradleをシンタックスハイライトさせる

Mac のテキストエディットで書いた SQL をコピーしてターミナルで実行したらこんなエラー出て30分も格闘してしまった.すぐ気付かなかった自分にガッカリする!w Unknown column '‘foo’' in 'field list' 同じ SQL をターミナル上で入力して実行したらうまく…

はてなブックマーク - SQLと格闘したらスマート引用符のせいだった

このエントリーに載ってるワンライナー叩くだけでOK! BruceBlog: VIM Syntax Highlighting for Scala: A Bash One-Liner

はてなブックマーク - Vimで.scalaをシンタックスハイライトさせる

タイトルのようなことがしたかったので,実際に自分のアカウントで試してみた. やりたいこと 以下のような S3 のバケットが存在していた場合に "s3-kakakakakku-hatenablog-com" を含むバケットだけにワイルドカード指定でアクセス権限を与える. s3-kakaka…

はてなブックマーク - IAMでワイルドカード指定のS3バケット名にのみアクセス権限を与える

2014年を迎えてもう5日!明日から会社だー. 少し遅れちゃったけど,2013年の振り返りと2014年の抱負をまとめる! 2013年の振り返り 転職した 2009年4月に新卒で入社して約4年半勤務した大手外資系ベンダーを退職して,12月に転職したことが最も印象に残って…

はてなブックマーク - 2013年の振り返りと2014年の抱負
プロフィール
id:kakku22id:kakku22はてなブログPro

カックです \( 'ω')/ 毎週テックブログを更新しています❗️読者登録・X フォロー・記事のシェアをしてもらえると嬉しいです〜✌

検索
お仕事の相談 💬

ソフトウェア開発全般をご支援できます😀 お仕事ウェブサイトkakakakakku.github.io からお気軽にご相談ください💪

kakakakakku | Yoshiaki Yoshida | Kakku Engineering

ブロガー応援 👏
よろしければ応援お願いします❗️コーヒー代や AWS の検証費用などに使わせていただきます☕

書籍
「AWS で実現するモダンアプリケーション入門」を出版しました❗️AWSで実現するモダンアプリケーション入門 〜サーバーレス、コンテナ、マイクロサービスで何ができるのか
Zenn Book

「LocalStack 実践入門」を執筆しました❗️

LocalStack 実践入門

LocalStack 実践入門

LocalStack 実践入門

YouTube 👾

YouTube「カックマイクラ実況」を運営してます❗️チャンネル登録してもらえると嬉しいです〜カックマイクラ実況

Calendly 1on1 📅
テックブログに関する壁打ちや雑談など気軽に 1on1 をしましょう❗️

\ Calendly - カック /
カテゴリー

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です読者をやめる読者になる読者になる

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp