Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


kakakakakku blog

Weekly Tech Blog: Keep on Learning!

2008-06-01から1ヶ月間の記事一覧

奥田英朗のイン・ザ・プールを読んだんだけど,その第二章「勃ちっ放し」がツボすぎた. 今日学校に向かう電車で読んでて,田口さんの状況を想像したら不覚にも爆笑して「ブハッ」って吹いてしまったw 隣の人とか向かいの人が変な人を見る目でジロジロ見て…

はてなブックマーク - 「勃ちっ放し」がツボすぎる件

僕が愛用している携帯は奇跡の「FOMA N900i」. この機種の発売日は2004年2月22日で,僕は予約して発売日に手に入れたので,使い始めてもう軽く4年を超えているわけです!笑 友達はみんな僕の携帯を見て「化石携帯」と笑うw 久しぶりにあった友達に「お前変…

はてなブックマーク - 化石携帯の限界が来たかも

色彩検定3級を受けてきたぜー. 受験者に服飾/アパレル関係志望(?)的な女性が多くて照れました. ごめん俺ただのIT系ヲタクwうえっうえっwww笑 さっき回答速報を参考にして自己採点をしてみたところ 88/98問正解=89.7%(約90%) でした. 合格ラインは7…

はてなブックマーク - 色彩検定3級を受けて自己採点してみた

明日は色彩検定3級の受験日. なんで色彩検定なの?って思うでしょ? うん.僕もそう思う<何 「ちょっと色に興味があります!」という浅い動機でに申込みをしてみたのです. 僕は服買うのが好きなんで,洋服選びがもっと楽しくなるかなー?とか,ウェブサイ…

はてなブックマーク - 明日は色彩検定3級を受験してきます

情報処理推進機構:情報セキュリティ:脆弱性対策:安全なウェブサイト運営入門をやってみた. クリアしたら加藤さんが脱いでk...(ry そんな簡単にネットショップの運営はできないだろう・・・なんてこっそり思いつつ,まぁセキュリティ上の危険を周知するには…

はてなブックマーク - IPAの安全なウェブサイト運営入門をやってみた

JSAI2008で勉強になった発表を自分用にまとめておく.発表と原稿を元に書くが,もし誤解釈をしていたら指摘求む. ちなみに,JSAI2008のプログラムと原稿は「jsai2008 Schedule」に公開されてます. 1G2-1:Wikipediaマイニングによる大規模Webオントロジの…

はてなブックマーク - JSAI2008_聴講まとめ

自分用Memo. - The 4th International Workshop on Scalable Semantic Web knowledge Base Systems (SSWS2008) The workshop will be centered on the discussion of three major aspects: 1) foundations, methods and technologies for pushing forward t…

はてなブックマーク - SSWS2008とSDoW2008のトピック

FREITAGのイベントがあるのでお知らせ. フライターグの15年 - 「背負う」ものは大きいほうがいい!! 場所:銀座伊東屋 期間:6月20日(金) 〜 30日(月) FREITAGフリークとしては絶対行かないと!(・∀・)ノシ できるだけ早めを攻めたいな.

はてなブックマーク - 銀座伊東屋「フライターグの15年」

昨日(6/13)はJSAI2008の3日目.午前中は聴講し,無事羽田まで帰京. 充実した3日間でした. - □聴講した発表□ 3E1-1:ソーシャルブックマークサービスを利用したタグ付け自動化システム開発に関する一考察 3B1-2:プロジェクト進捗報告書の表層表現を用いた…

はてなブックマーク - JSAI2008_3日目

昨日(6/12)はJSAI2008の2日目. 2E1セッションで発表をしてきた. とても落ち着いて話せたし,講者の方をしっかりと見て発表できて良かったなーと. また,先生方からコメント等を頂き,大変勉強になりました. 課題に挙げた通り,今後はオントロジーの半自…

はてなブックマーク - JSAI2008_2日目

こんばんわ.JSAI2008参加のため北海道@旭川に来ています.会場への到着が遅れてしまって,今日最も楽しみにしていた発表「1I2-01:Wikipediaマイニングによる大規模Webオントロジの実現」を聞くことができなくて大変残念でした. とても勉強になったのは「1…

はてなブックマーク - JSAI2008_1日目

2008/6/11〜2008/6/13で,JSAI2008(人工知能学会全国大会)に参加のため北海道旭川市に出張してきます. 僕の発表は2日目の2E1「知識情報インフラストラクチャ1」セッション(09:00〜10:20)です. 朝早いなぁ. ただIPSJ全国大会と違ってイイと思う点は,各セ…

はてなブックマーク - 明日からJSAI2008に参加してきます

「雲を掴め―富士通・IBM秘密交渉」読了. 企業を存続させることの大変さ,交渉の難しさを感じた.そしてこのような歴史があったことを知れて良かった. 関連リンク: 【25周年記念特別寄稿】初めて明かす、「IBM・富士通紛争」と徹底報道の舞台裏 第1回 : 初…

はてなブックマーク - 雲を掴め―富士通・IBM秘密交渉

先生と話した結果,国際会議に挑戦しようということになり,ISWC2008(International Semantic Web Conference)のワークショップSSWS2008(Scalable Semantic Web knowledge Base Systems)へ投稿することが昨日決まった. 第二候補としてはASWC2008(Asian Sema…

はてなブックマーク - SSWS2008に向けて

今日は内定先の懇親会.感想は大きく2点. ネックストラップを頂いて感激 入社までの約半年を必死に頑張らないとやっべ・・・俺やっべ・・・ 同期の皆さんと仲良くしていきたいものです.

はてなブックマーク - 今日は内定先の懇親会

synonym [同義語] hypernym [上位語] hyponym [下位語] term co-occurrence [共起語] the state of the art [最新技術] lexical [語彙] usefulness [有用性]

はてなブックマーク - 研究Memo(英論文の単語)

仕事が速い人遅い人 期限を守る人守れない人 研究が進む人進まない人 などなど.日々の生活でやるべきことは多くあり,またそのスピードに関しても様々な人がいる. 僕は現在,情報系の修士2年. 研究では成果を残したいし,それだけじゃなくて自己成長とい…

はてなブックマーク - 自分の能力を意識することが大切だと思う
プロフィール
id:kakku22id:kakku22はてなブログPro

カックです \( 'ω')/ 毎週テックブログを更新しています❗️読者登録・X フォロー・記事のシェアをしてもらえると嬉しいです〜✌

検索
お仕事の相談 💬

ソフトウェア開発全般をご支援できます😀 お仕事ウェブサイトkakakakakku.github.io からお気軽にご相談ください💪

kakakakakku | Yoshiaki Yoshida | Kakku Engineering

ブロガー応援 👏
よろしければ応援お願いします❗️コーヒー代や AWS の検証費用などに使わせていただきます☕

書籍
「AWS で実現するモダンアプリケーション入門」を出版しました❗️AWSで実現するモダンアプリケーション入門 〜サーバーレス、コンテナ、マイクロサービスで何ができるのか
Zenn Book

「LocalStack 実践入門」を執筆しました❗️

LocalStack 実践入門

LocalStack 実践入門

LocalStack 実践入門

YouTube 👾

YouTube「カックマイクラ実況」を運営してます❗️チャンネル登録してもらえると嬉しいです〜カックマイクラ実況

Calendly 1on1 📅
テックブログに関する壁打ちや雑談など気軽に 1on1 をしましょう❗️

\ Calendly - カック /
カテゴリー

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です読者をやめる読者になる読者になる

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp