Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


塾シル
現在地から探す
0
検討リスト
メニュー

  1. 塾・学習塾TOP
  2. おすすめ塾・学習塾ランキング
  3. 集団授業のおすすめ塾・学習塾ランキング
  4. 愛知県の集団授業のおすすめ塾・学習塾ランキング
  5. 名古屋市緑区(愛知県)の集団授業のおすすめ塾・学習塾ランキング

名古屋市緑区(愛知県)集団授業のおすすめ塾・学習塾ランキング

2025/7/10最新版
選択した地域 :
選択した路線 :
路線の選択に戻る
選択した駅 :
授業形式
個別指導、少人数制(10人以下)、集団授業、ほか
料金
月謝目安、割引・キャンペーン
¥
~
¥
通塾の目的
中学受験、内申点対策、英検対策、ほか
塾の特徴
自習室あり、季節講習のみ受講可、ほか
科目
国語、算数、数学、英語、ほか
選択した条件 :集団授業
授業形式
少人数制(10人以下)、集団授業、映像授業、ほか
料金
月謝目安、割引・キャンペーン
¥
~
¥
通塾の目的
国公立大対策、私大対策、共通テスト対策、ほか
塾の特徴
自習室あり、季節講習のみ受講可、ほか
科目
現代文、数学、英語、物理、ほか
選択した条件 :
マップに切り替える
個別指導 中学受験 高校受験 大学受験 発達障害・学習障害の子どもに対応 英検(英語検定)対策 自習室あり 数学
全8件中 8件を表示
表示順について
1
明倫ゼミナール

明倫ゼミナール

愛知県の受験・入試に強い進学塾

評判・口コミ

3.70

(43)

授業個別指導(1対2~)、少人数制(10人以下)、集団授業、オンライン、映像
学年小3〜小6、中1〜中3
塾シル!編集部からの塾推しポイント
愛知県の受験・入試に強い進学塾です。受験に向けた合格力の養成だけでなく、正しい学習習慣を身につけることを重視。集団指導を軸にしつつ、個別指導も併用できるため、最適な学習スタイルを選びながら成績向上を目指したい方に適しています。

総合的な満足度

面白くわかりやすい授業。 眠くならない。 環境が充実していて集中して取り組める。 課題が少し多くて大変。

アイコン 本人

中3 /本人

滝ノ水校(愛知県)

2023年7月〜2024年2月(8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

集団塾だけど、個々でレベルに合わせた指導をしてくれる。中学受験の実績もある塾なので、受験対策をしっかりしてくれた

アイコン 保護者(母)

小6 /母

緑中央校(愛知県)

2020年10月〜2021年3月(6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

授業,受験についてアドバイスしてくれることや同じレベルの友達が出来て色々な情報交換ができることが良い面。悪い面は特に思いつかない。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

有松校(愛知県)

2017年以前〜2020年2月(2年以上)

志望校
合格
偏差値
見ていない

3

総合的な満足度

特になしです。 近さとコストパフォーマンスで決めました。 徒歩圏内で行ける場所が良いので。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

小牧校(愛知県)

2023年5月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

5

総合的な満足度

小テストを毎週やってくれる。英語も見てくれる。単語を書かせる習慣をつけてくれる。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

山手校(愛知県)

2024年9月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

他の相場があまり良く分からないが、比較的良心的でリーズナブルだとおもう。熟成は模試を受けさせてくれた。

アイコン 本人

中3 /本人

滝ノ水校(愛知県)

2023年7月〜2024年2月(8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 50,001円〜100,000円

相場とかわからないけど、周りからはお値打ちな塾と聞いていたので、妥当な値段だと思う

アイコン 保護者(母)

小6 /母

緑中央校(愛知県)

2020年10月〜2021年3月(6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

実際いくら払っていたかわかりません、全部嫁任せです。 高校、大学と希望通りの学校に合格したの高かろう安かろうではないですし他のとこの料金もわかりません

アイコン 保護者(父)

中2 /父

有松校(愛知県)

2017年以前〜2020年2月(2年以上)

志望校
合格
偏差値
見ていない

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

週一回でこの料金なら特段良くも悪くもないと思う。だがどちらかというと安い方だと思う。

アイコン 本人

中2 /本人

有松校(愛知県)

2018年6月〜2019年3月(10ヶ月)

3

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

少し高いと感じたが、自習室の利用や質問などはいつでも可能だったので妥当だと思う。

アイコン 本人

小4 /本人

緑中央校(愛知県)

2017年以前

4

コース・カリキュラム

通年/夏期講習/冬期講習

しっかりと充実したコースがあり、よかった。ただ、最難関のコースはもう少し難しくてもいいかもしれない。

アイコン 本人

中3 /本人

滝ノ水校(愛知県)

2023年7月〜2024年2月(8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

成績順に席が決まっているところが少し恥ずかしさがある。頭がいい人でクラスが分かれているから、レベルにあったところにいける。

アイコン 本人

中3 /本人

滝ノ水校(愛知県)

2018年8月〜2021年9月(3年2ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

コース・カリキュラム

冬期講習

学習コースというものはないけど、勉強面だけでなく面接だったり志望校に合わせた対策は手厚かった。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

緑中央校(愛知県)

2020年10月〜2021年3月(6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

私はあまりそのことに関してはわかりませんおそらくですが学校とかの成績もそんなに悪くはなかったし他の塾に通い出して成績が良くなったと言う子達によって成績が悪く順位が下がることも無かったので良かったのではないでしょうか

アイコン 保護者(父)

中2 /父

有松校(愛知県)

2017年以前〜2020年2月(2年以上)

志望校
合格
偏差値
見ていない

3

コース・カリキュラム

通年

週一回なので宿題が沢山あるが時間がある時にまとめてやることができるのでありがたい。

アイコン 本人

中2 /本人

有松校(愛知県)

2018年6月〜2019年3月(10ヶ月)

3

塾周辺の環境

静かで広々使える自習室が良い。ちゃんと集中して学習に取り組める環境が作られていてとても良い。

アイコン 本人

中3 /本人

滝ノ水校(愛知県)

2023年7月〜2024年2月(8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

周りにコンビニなどがあるから、ご飯を食べに行くこともできるし、栄えているからにぎやかで楽しい。

アイコン 本人

中3 /本人

滝ノ水校(愛知県)

2018年8月〜2021年9月(3年2ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

4

塾周辺の環境

家の近くで通塾には便利なのだが、車で迎えに行く時は駅近と踏切があるので時間帯によっては渋滞するのが難点だった

アイコン 保護者(父)

中2 /父

有松校(愛知県)

2017年以前〜2020年2月(2年以上)

志望校
合格
偏差値
見ていない

3

塾周辺の環境

車通りの多いところで夜でも安全。近くにスーパーがあるなど便利。ただ駐車場がないので送り迎えに来てもらう時には少し困った。

アイコン 本人

小4 /本人

緑中央校(愛知県)

2017年以前

4

塾周辺の環境

駅前にあり、大通りに面しているので、夜でも明るい。自転車置き場は地下鉄内にあります。隣にスタバもあるので、親も嬉しい。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)

5

講師の教え方

とても面白く、わかりやすい授業。自習中に質問に行ってもすぐに教えてくれる。 フレンドリーて話しかけやすい。

アイコン 本人

中3 /本人

滝ノ水校(愛知県)

2023年7月〜2024年2月(8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

熱心にみんなに伝わるようにしっかりと教えてくれる。ただの授業ではなく、面白くしてくれる。

アイコン 本人

中3 /本人

滝ノ水校(愛知県)

2018年8月〜2021年9月(3年2ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

4

講師の教え方

のんびりな息子が、塾のない日も自ら積極的に質問しに出向いてた姿をみたので。短い期間でしたが、それでも少しずつは成績上がっていたので

アイコン 保護者(母)

小6 /母

緑中央校(愛知県)

2020年10月〜2021年3月(6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

どんな感じだったのかはわかりませんがその後塾の講師に誘われてその塾に講師としてバイトをしていたからよかったのではないかと思う

アイコン 保護者(父)

中2 /父

有松校(愛知県)

2017年以前〜2020年2月(2年以上)

志望校
合格
偏差値
見ていない

3

講師の教え方

先生は意欲的かとは思いますが、子本人にやる気と危機感が無いのでどうしようもないです。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

小牧校(愛知県)

2023年5月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

5

塾内の環境

きれいで、清潔感がある。 空調も完備されていて快適な環境で学習に取り組むことができたから。

アイコン 本人

中3 /本人

滝ノ水校(愛知県)

2023年7月〜2024年2月(8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾内の環境

エアコンも着いているし落ち着いて勉強出来る環境が設定されている。白を基調とした部屋でシンプルな部屋なのでいい。

アイコン 本人

中3 /本人

滝ノ水校(愛知県)

2018年8月〜2021年9月(3年2ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

塾内の環境

行ったことも設備に関して聞いたこともないのでそんなことは分かりません。 ただあまりひどければ文句の声が聞こえるでしょうから可もなく不可もなし等のいう感じなのではないでしょうか

アイコン 保護者(父)

中2 /父

有松校(愛知県)

2017年以前〜2020年2月(2年以上)

志望校
合格
偏差値
見ていない

3

塾内の環境

同じ階に自習室がありテスト前などは活用することができる。あまり人がいないため集中できる。

アイコン 本人

中2 /本人

有松校(愛知県)

2018年6月〜2019年3月(10ヶ月)

4

塾内の環境

特別綺麗なわけではないが、勉強するのに問題はなかった。トイレが外なのが不便だった。

アイコン 本人

小4 /本人

緑中央校(愛知県)

2017年以前

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策
  • 受験に備えて合格できる実力を身につけさせたい
  • 正しい勉強法を身につけて成績を上げたい
  • 周囲と切磋琢磨しながら勉強してほしい

明倫ゼミナールの《夏期講習》受付中🍧

短期集中の夏期講習で〈前進〉!

暗記に頼らず、自分で考え抜く力を育てる[明倫メソッド]。
明倫では、問題を解いたあとに単なる答え合わせではなく、足りなかった知識や気づけなかった着眼点を書き留める指導をしています。
何が大切でなぜ間違えたかを考えることは自らの課題に気がつくきっかけになり、自分の言葉でポイントをまとめることで基礎が定着していきます。

明倫の夏期講習では、過去の重要単元を要点を抑えて総復習し、学習の土台を作ったうえで2学期の先取り授業まで行います。
本物の実力を身につけられるため、同じ着眼点の類題がどんどん解けるようになります。
ぜひ、無料の講習説明会で、明倫の講習の仕組みをご確認ください。

夏期講習期間:7/25(金)~8/30(土)
対象学年:小3~小6、中1~中3

中学生中学生コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
11,000円 〜 (税込)

このコースの強み

自分で課題を見つけ、解決策を考え、実行する力

小学生小学生コース
科目
国語,英語,英会話,算数,理科,社会
対象学年
小学3年〜小学6年
料金(月謝目安)
8,470円 〜 (税込)

このコースの強み

本物の学力を養う

チェックを入れて資料請求
キャンペーン対象教室

神の倉校

徳重駅 徒歩24分(1.66km)

愛知県名古屋市緑区藤塚2-123-1

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

キャンペーン対象教室

徳重校

徳重駅 徒歩4分(0.26km)

愛知県名古屋市緑区黒沢台5-1207

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

キャンペーン対象教室

有松校

有松駅 徒歩2分(0.14km)

愛知県名古屋市緑区鳴海町字有松裏28-8 松岡ビル2F,3F

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

キャンペーン対象教室

緑中央校

相生山駅 徒歩8分(0.51km)

愛知県名古屋市緑区篠の風1-504

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

キャンペーン対象教室

滝ノ水校

有松駅 徒歩20分(1.4km)

愛知県名古屋市緑区鳥澄1-203

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

2
東進ハイスクール/東進衛星予備校

東進ハイスクール/東進衛星予備校

難関大"現役合格"実績No.1の大学受験予備校

評判・口コミ

3.49

(1908)

授業個別指導(1対1)、少人数制(10人以下)、集団授業、映像
学年高1〜高3
塾シル!編集部からの塾推しポイント
難関大学の現役合格実績No.1を誇る大学受験予備校。映像授業を活用し、全国どこでもハイレベルな講師陣の授業を受けることが可能。短期間で学力を伸ばしたい方や、難関大を目指す受験生に最適です。個別指導と併用することで、さらに学習効果を高められます。

総合的な満足度

映像授業だからいつでも受講していいし、講義を何度も見返せるからコストは高いが、コスパも高い

アイコン 保護者(父)

中1 /父

徳重校(愛知県)

2020年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

4

総合的な満足度

立地が良い。高い合格実績。モチベーションの高い受講生に刺激を受ける。 受験対策のノウハウ。 金額だけは高いです。

アイコン 保護者(母)

高2 /母

徳重校(愛知県)

2022年12月〜2023年3月(4ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

問題がたくさんあって良かった。講師の先生方も優しく丁寧に指導してくださりモチベーションにも繋がった。

アイコン 本人

高2 /本人

有松駅前校(愛知県)

2021年8月〜2023年3月(1年8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

子供と年齢の近い大学生の講師が、親身になって大学受験対策の指導をしてくれた。年齢が近いので、情報もそんなに古くなかった。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

鳴海駅前校(愛知県)

2020年9月〜2021年1月(5ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

4

総合的な満足度

駅から近く通塾のストレスが少なく良かった 先生も家族とはまた違う親密さで良きお兄さんお姉さんという感じで子供との相性も良く相談なども出来たようでモチベーションもあがって、良かった 成績も途中は伸び悩みもあったが、最後かなり伸びて思った2段階くらい上の大学を目指せた

アイコン その他

高2 /その他

2022年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 50,001円〜100,000円

金額だけでいうととても高いと思います。大学に通うのと近いくらいの金額だから家計はきつい

アイコン 保護者(父)

中1 /父

徳重校(愛知県)

2020年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

料金

月額料金 : 50,001円〜100,000円

高校受験と比べてはいけないが、比ではない金額だった。しかし通わなければ共通テスト、二次試験の受験対策は出来なかったと思う

アイコン 保護者(母)

高2 /母

徳重校(愛知県)

2022年12月〜2023年3月(4ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 50,000円〜100,000円

高い。3年生は百万を超える。それでも確かに力はつくので相場なのかと思う。しかし高い。

アイコン 本人

高2 /本人

鳴海駅前校(愛知県)

2021年11月〜2023年2月(1年4ヶ月)

3

料金

月額料金 : 50,001円〜100,000円

高いわけでもなく、安いわけでもなかった。コマ数に応じて料金が設定されていたので、無駄がなくていいとは思う。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

鳴海駅前校(愛知県)

2020年9月〜2021年1月(5ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

3

料金

月額料金 : 100,000円〜300,000円

他の塾に通っている友人からは少し高いね、みたいな話はありましたが、講座の満足度を考えると妥当なのかなと感じました。

アイコン 本人

高2 /本人

徳重校(愛知県)

2018年12月〜2019年3月(4ヶ月)

3

コース・カリキュラム

通年

年間カリキュラムに沿って学習を進められるから、後れ進みなどの進捗チェックができる

アイコン 保護者(父)

中1 /父

徳重校(愛知県)

2020年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

4

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

学習コースと言うか、本人の苦手とする教科や受験に必要な教科を本人のレベルで講座を選べる点が良かった

アイコン 保護者(母)

高2 /母

徳重校(愛知県)

2022年12月〜2023年3月(4ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

自分の苦手な教科、単元を重点的に勉強することができるようなシステムだったので勉強になった。

アイコン 本人

高2 /本人

有松駅前校(愛知県)

2021年8月〜2023年3月(1年8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

国立対策だからか、少し難しかった。数Ⅲや化学は分かりやすかった。当たりハズレのある授業は確かにある。

アイコン 本人

高2 /本人

鳴海駅前校(愛知県)

2021年11月〜2023年2月(1年4ヶ月)

3

コース・カリキュラム

通年/冬期講習

個別指導の塾としては、可もなく不可もなく、普通のよくある塾の学習コースだったと思うので。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

鳴海駅前校(愛知県)

2020年9月〜2021年1月(5ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

3

塾周辺の環境

駅近くにあり周りも明るいので通いやすいし安全面も安心できるロケーションにあります

アイコン 保護者(父)

中1 /父

徳重校(愛知県)

2020年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

4

塾周辺の環境

駅近であり、大きな道路に面してはいるが校舎内は静かで落ち着いて学べる。帰り道も暗くなく安心

アイコン 保護者(母)

高2 /母

徳重校(愛知県)

2022年12月〜2023年3月(4ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

参考書がたくさんおいてあり動画に困ることはあまりなかった。暖房が暖かすぎて眠くなることがあったので換気をもっとしてもよいと思った。

アイコン 本人

高2 /本人

有松駅前校(愛知県)

2021年8月〜2023年3月(1年8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

かもなく負荷もなく。コンビニとスーパーが近い。少し歩けば何でもある。駅と併合しているので通いやすい。

アイコン 本人

高2 /本人

鳴海駅前校(愛知県)

2021年11月〜2023年2月(1年4ヶ月)

3

塾周辺の環境

駅からは近く通いやすかったが、電車の音がうるさかったり、交通量がそれなりにある国道が近くにあったりしたので、静かではなかった。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

鳴海駅前校(愛知県)

2020年9月〜2021年1月(5ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

3

講師の教え方

有名講師の講座であるため、覚えやすいし理解しやすい。わからない場合は再度受講することが可能。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

徳重校(愛知県)

2020年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

4

講師の教え方

衛生授業ではあったが、一流の講師の授業が本人の受講したいタイミングで学べるのは良かった

アイコン 保護者(母)

高2 /母

徳重校(愛知県)

2022年12月〜2023年3月(4ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

質問をすると丁寧に説明してくれた。ただ、あまり思っていたような答えが返ってこない場合もあったので星3にした。喋りやすい講師が多いと感じた。

アイコン 本人

高2 /本人

有松駅前校(愛知県)

2021年8月〜2023年3月(1年8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

講師の教え方

少し年上の親しみやすいお兄さんお姉さんといった感じで、おすすめの参考書を教えてくれたり、質問に根気よく答えてくれた。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

鳴海駅前校(愛知県)

2020年9月〜2021年1月(5ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

5

講師の教え方

オンライン授業なので講師のレベルが高く、安心感がある。好きな時間に受講することも可能である。

アイコン 保護者(父)

高1 /父

大府駅前校(愛知県)

2021年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

塾内の環境

一人一人の机がとても広く勉強しやすかった。席にパソコンがおいてあり動画による勉強も進めやすかった。

アイコン 本人

高2 /本人

有松駅前校(愛知県)

2021年8月〜2023年3月(1年8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾内の環境

可も不可もなく。集中出来るブースで受講出来る環境だったと思う。自習室などは見ていないので分からないが、受付、一階のスペースは明るく良かった

アイコン 保護者(母)

高2 /母

徳重校(愛知県)

2022年12月〜2023年3月(4ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾内の環境

かもなく負荷もなく。たまにパソコンの調子が悪い。動かないときは違う席に移るしかない。

アイコン 本人

高2 /本人

鳴海駅前校(愛知県)

2021年11月〜2023年2月(1年4ヶ月)

3

塾内の環境

可もなく不可もない感じだった。自習室という別空間はなかったが、一定数の席が、自習用に確保されていた。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

鳴海駅前校(愛知県)

2020年9月〜2021年1月(5ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

3

塾内の環境

東進は校舎によって設備だったり、運営会社が異なるので、一概には言えないのですが、私が通っていた校舎は良くも悪くも普通でした。

アイコン 本人

高2 /本人

徳重校(愛知県)

2018年12月〜2019年3月(4ヶ月)

3

  • 目的
  • おすすめポイント
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 大学受験、推薦入試対策
  • 難関国立大・上位私立大・医学部などの難関大学に現役合格したい人
  • 短期間で第一志望校との差を一気に埋めたい人
  • 林修氏などのテレビで有名な講師の授業を受けたい人
幼児
小学生
中学生
高校生・浪人生
82,500円 〜 (税込)

夏期特別招待講習 申込受付中!

東進ハイスクールの実力講師陣による講座を無料で受講できるチャンス!
最大83,600円分相当が無料になります。

この機会にぜひお問い合わせください!

※申込時期によって無料で受講できる講座数が異なります。お申し込みはお早めに!
 

[高2生・高1生・高0生]

~7月14日(月) 4講座+高速マスター 無料招待

~7月21日(月・祝) 3講座+高速マスター 無料招待

~7月31日(木) 2講座+高速マスター 無料招待
 

[高3生]

~7月31日(木) 1講座+高速マスター無料招待

 

【受講資格】

志望校合格を目指して学習に取り組む、意欲ある高2生・高1生・高0生※・高3生 (東進生でない方)
※高0生とは高校生レベルの学力を持った中学生のことです。

高校生(浪人生)高校別個別指導コース
対象学年
高校1年〜高校2年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

定期テストの得点急上昇!20点以上UPが続出!

東進ハイスクール/東進衛星予備校 合格実績
大学受験2025年度
明治大学
私立東京都
4853
立命館大学
私立京都府
4136
法政大学
私立東京都
3748
近畿大学
私立大阪府
3687
早稲田大学
私立東京都
3338
チェックを入れて資料請求

鳴海駅前校

鳴海駅 徒歩2分(0.1km)

愛知県名古屋市緑区鳴海町字向田95 リベスタ鳴海2F 区画212

この塾はここから
資料請求できます
資料請求

有松駅前校

有松駅 徒歩2分(0.14km)

愛知県名古屋市緑区鳴海町字有松裏28-8 有松松岡ビル3F

この塾はここから
資料請求できます
資料請求

徳重校

徳重駅 徒歩4分(0.26km)

愛知県名古屋市緑区鶴が沢1-1304

この塾はここから
資料請求できます
資料請求
自分にぴったりの塾を探そう!夏期講習特集
塾シル!注目の塾PR
東進ハイスクール/東進衛星予備校

東進ハイスクール/東進衛星予備校

難関大"現役合格"実績No.1の大学受験予備校

評判・口コミ

3.49

(1908)

  • 個別指導(1対1)
  • 少人数制(10人以下)
  • 集団授業
  • 映像
  • 高1〜高3
塾からのメッセージ

最大4講座無料 夏季特別招待講習受付中!

現役合格実績No.1(※1)予備校界最強!実力講師陣の授業でこの夏現役合格に近づこう!

通常1講座20,900円(税込)相当の講習を最大4講座が無料(※2)

※1 2025年JDnet調べ
※2 諸条件あり。詳細は教室ページでご確認ください

チェックを入れて資料請求

徳重校

徳重駅 徒歩4分(0.26km)

愛知県名古屋市緑区鶴が沢1-1304

この塾はここから
資料請求できます
資料請求

有松駅前校

有松駅 徒歩2分(0.14km)

愛知県名古屋市緑区鳴海町字有松裏28-8 有松松岡ビル3F

この塾はここから
資料請求できます
資料請求

鳴海駅前校

鳴海駅 徒歩2分(0.1km)

愛知県名古屋市緑区鳴海町字向田95 リベスタ鳴海2F 区画212

この塾はここから
資料請求できます
資料請求
3
MEIRIN高校館・高校部

MEIRIN高校館・高校部

愛知県の受験・入試に強い進学塾。

評判・口コミ

---

授業個別指導(1対2~)、集団授業、オンライン、映像
学年高1〜高3、浪人生
  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策
  • 受験に備えて合格できる実力を身につけさせたい
  • 正しい勉強法を身につけて成績を上げたい
  • 授業の時間や場所を自由に決めたい
幼児
小学生
中学生

MEIRIN高校館・明倫ゼミナール高校部の《夏期講習》受付中🍧

短期集中の夏期講習で『前進』

MEIRIN高校館・明倫ゼミナール高校部は、映像授業と個別指導を組み合わせたフォロー体制が特徴です。
志望校やニーズに合わせて講座を選べ、大学受験を熟知したスタッフが学習計画の管理をサポートします。
志望校合格のための手厚い指導を行っていますので、ぜひ一度体験してください! オンライン指導にも対応◎

*映像授業
「ウィングネット夏期講習」共通テスト対策・弱点や志望校大学別講義など、多彩なコースがあります。英検対策や小論文・志望理由書添削も実施中。詳しくはお問合せください。
*個別指導
先生1:生徒2までの個別指導です。不明点はその場で解消しましょう。

講習期間:07月01日(火)~08月30日(土)    
申込締切:07月11日(金)


【コース】
●高校生
一人ひとりのニーズに合わせ、映像授業や個別指導を自由に組み合わせます。
教科・回数・受講時間などご希望にあったものをご提案します。
●既卒生
志望大学にあわせたコースをご用意しています。
オンラインにも対応していますので、ご希望の方はお気軽にお問合せください。

【料金】
コースや受講回数によって料金が異なりますので、お気軽にお問い合わせください。

高校生(浪人生)高校生コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

映像授業×個別指導のハイブリット方式で目標に適した学習計画を提案

チェックを入れて資料請求
キャンペーン対象教室

有松校

有松駅 徒歩2分(0.14km)

愛知県名古屋市緑区鳴海町字有松裏28-8 松岡ビル2F,3F

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

キャンペーン対象教室

徳重校

徳重駅 徒歩8分(0.54km)

愛知県名古屋市緑区鶴が沢1-2409-1 カフェリリアン2F

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

エリアを変えて再検索
4
愛知県公立高校受験専門塾 個別指導さくら予備校

愛知県公立高校受験専門塾 個別指導さくら予備校

名古屋市で唯一の愛知県公立高校受験専門の個別指導塾です

評判・口コミ

2.86

(1)

授業個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、集団授業、オンライン
学年小3〜小6、中1〜中3、高1〜高3

料金

月額料金 : 〜10,000円

もう少し値段が安いコースを用意してくださっていると、親目線ありがたかったのかなとおもいます

アイコン 本人

中2 /本人

本校(愛知県)

2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)

志望校
不合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年

もう少し値段が安いコースを用意してくださっていると、親目線ありがたかったのかなとおもいます。

アイコン 本人

中2 /本人

本校(愛知県)

2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)

志望校
不合格
偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

特に不満に感じることはありませんでした。周りからもそのような意見は聞いたことがありません。

アイコン 本人

中2 /本人

本校(愛知県)

2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)

志望校
不合格
偏差値
上がった

3

講師の教え方

特に問題なかったです。分からないところは丁寧に教えてくれていたりして、使いやすかったと思います

アイコン 本人

中2 /本人

本校(愛知県)

2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)

志望校
不合格
偏差値
上がった

3

塾内の環境

特に不満に思うことはなかったので、悪いところはないと思います。消しゴムなどの消耗品の貸出がなかったことくらいですかね

アイコン 本人

中2 /本人

本校(愛知県)

2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)

志望校
不合格
偏差値
上がった

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、推薦入試対策
  • 公立高校合格を目指す生徒
  • 教科書ぴったり内容の指導
  • 図書館みたいに毎日でも自習に通いたい生徒
高校生(浪人生)高校生コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

学校の授業内容理解を徹底! 目的別コース選択で目標達成を!

中学生中学生コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

高校入試と学校の定期テストを目標に授業を進めていきます!

小学生小学生コース
科目
国語,英語,算数
対象学年
小学4年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

中学に進学してからの勉強で遅れをとらない基礎力を養う

チェックを入れて資料請求

本校

左京山駅 徒歩5分(0.3km)

愛知県名古屋市緑区四本木504 サンパーク手越

佐鳴予備校

質の高い教師による、成果重視の受験道場

評判・口コミ

3.53

(38)

授業集団授業、自立学習、映像
学年小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

個別だから高いけど見合ってると思ってる。それに見合った結果を出せたから親には感謝してる

アイコン 本人

小4 /本人

鹿山本部校(愛知県)

2017年以前〜2023年2月(5年以上)

3

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

料金については自分はよく知らない面も多くよく分からない為、真ん中の評価にした為。

アイコン 本人

小5 /本人

徳重本校(愛知県)

2017年以前

3

料金

月額料金 : 〜10,000円

一見料金が高そうに思えたが、他の塾などと比較したら安い方で親としては通わせやすい塾だったのではないのかと思いました。

アイコン 本人

高1 /本人

刈谷本部校(愛知県)

2020年4月〜2023年3月(3年)

4

料金

月額料金 : 〜10,000円

一見高そうに見えるが他の塾と比較して安いので親としては通わせやすい塾ではないのかなと思います

アイコン 本人

高1 /本人

刈谷本部校(愛知県)

2020年4月〜2023年3月(3年)

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

授業の数によって値段が変わる料金スタイルであるため、無駄にお金を払う必要がなく、必要な分だけ払っている体感があり、コストパフォーマンスがすごく良い。

アイコン 本人

高3 /本人

刈谷本部校(愛知県)

2022年7月〜2023年3月(9ヶ月)

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

自分のペースでできるから良い。何回かコースがあって先生に勧められるが最終的に自分で決めることができるからそこはいいと思った

アイコン 本人

小4 /本人

鹿山本部校(愛知県)

2017年以前〜2023年2月(5年以上)

3

コース・カリキュラム

通年

自分のペースで勉強できる。また、集団授業であるが講師が生徒とのコミニケーションを大切にしていると感じた。

アイコン 本人

中1 /本人

徳重本校(愛知県)

2018年4月〜2022年3月(4年)

3

コース・カリキュラム

通年/夏期講習/冬期講習

学校ごとで学習進度が違う中で色々と工夫して授業内容を組んでくれて全員の理解度に差が極力出ないようにしてくれていた為。

アイコン 本人

小5 /本人

徳重本校(愛知県)

2017年以前

4

コース・カリキュラム

通年

映像授業を中心に行なっていました。担当の先生と自分の能力に合わせた授業を行い効率よく勉強することができた

アイコン 本人

高1 /本人

刈谷本部校(愛知県)

2020年4月〜2023年3月(3年)

4

コース・カリキュラム

通年

授業の数を自分で決めることができるプランで通塾していた。自分のレベルに合わせて、増やしたり減らしたりすることができるため、個々に合った学習ができたと思う。

アイコン 本人

高3 /本人

刈谷本部校(愛知県)

2022年7月〜2023年3月(9ヶ月)

3

塾周辺の環境

セブンイレブンがあってスーパーもあるから昼食夕食には困らないと思う。違法駐車が多いからクレームは来る

アイコン 本人

小4 /本人

鹿山本部校(愛知県)

2017年以前〜2023年2月(5年以上)

3

塾周辺の環境

駅の近くのため学校終わりに通える。また、近くにコンビニ等があったので小腹が空いたときも困らなかった。

アイコン 本人

中1 /本人

徳重本校(愛知県)

2018年4月〜2022年3月(4年)

3

塾周辺の環境

周りが住宅地なので大きい道路に面していたりして車の音は多少気になるけれど、全然気にならなかった為。

アイコン 本人

小5 /本人

徳重本校(愛知県)

2017年以前

4

塾周辺の環境

自習室は広いが、多くの塾生、中等部の子達もいるため、席が使えないことがあり、決めた学習ができないことがあったから。映像授業用に渡されるタブレットの性能が悪く、授業が中断することがあったから。

アイコン 本人

高3 /本人

刈谷本部校(愛知県)

2022年7月〜2023年3月(9ヶ月)

3

塾周辺の環境

学校から近く学校帰りに行くことができたスーパーや飲食店も近くにあるので空腹時に休憩がてら行くことも出来た

アイコン 本人

高1 /本人

刈谷本部校(愛知県)

2020年4月〜2023年3月(3年)

3

塾内の環境

自販機もあるから良い。タブレットで個人で勉強できるから尚更良いと思った。自習スペースもあるからそこで勉強できる

アイコン 本人

小4 /本人

鹿山本部校(愛知県)

2017年以前〜2023年2月(5年以上)

3

塾内の環境

自習室やトイレが綺麗で通うのが楽しかった。また、電子黒板を使うので見やすいと感じた。

アイコン 本人

中1 /本人

徳重本校(愛知県)

2018年4月〜2022年3月(4年)

3

塾内の環境

とてもハイテクなものを用いていると思う。展開図なども黒板?のようなボードに全て映し出されて展開図も勝手に開いたり閉じたりしてくれるので、イメージしにくいところもわかりやすかった為。

アイコン 本人

小5 /本人

徳重本校(愛知県)

2017年以前

3

塾内の環境

外見や内面も綺麗でゴミもしっかり掃除されていてよかったです。トイレや勉強机もしっかり綺麗に掃除されていてよかったです

アイコン 本人

高1 /本人

刈谷本部校(愛知県)

2020年4月〜2023年3月(3年)

4

塾内の環境

エレベーターが一つしかなく、高等部のフロアが高層階であるため、入り口でとても混む。雨の日は初等部の子達が、傘をエントランスで振り回すため、危なく感じたことがある。入り口を別にしてほしい。

アイコン 本人

高3 /本人

刈谷本部校(愛知県)

2022年7月〜2023年3月(9ヶ月)

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策
  • 思考力や創造力を伸ばしたい小・中学生の保護者の方
  • 定期テストや受験対策で確実な成果を求める中高生
  • 質の高い教師による指導を受けたい方
チェックを入れて資料請求

徳重本校

徳重駅 徒歩7分(0.46km)

愛知県名古屋市緑区元徳重1-1610

滝ノ水校

神沢駅 徒歩23分(1.59km)

愛知県名古屋市緑区滝ノ水1-2616

鹿山本部校

鳴海駅 徒歩22分(1.52km)

愛知県名古屋市緑区作の山町207

京進の中学・高校受験 TOPΣ(トップシグマ)

基礎から応用へ、全力サポートで合格を目指す

評判・口コミ

3.47

(12)

授業集団授業、自立学習
学年小1〜小6、中1〜中3

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

決して安くはなかったが、それに見合う対価を得たといえると感じる。というのも、前述したように満足いく環境であったから。

アイコン 本人

中1 /本人

布袋校(愛知県)

2017年以前〜2019年2月(1年以上)

3

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

少し高い料金設定ではあるが、いろいろと環境が整っていることも考えると仕方ないのかなとも思うから。

アイコン 本人

高1 /本人

彦根校(滋賀県)

2021年3月〜2023年3月(2年1ヶ月)

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

大手予備校と比べると良心的だが、それでも決して安くはないという感じ。商売だから仕方ないけど。

アイコン 本人

高1 /本人

膳所校(滋賀県)

2018年4月〜2021年3月(3年)

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

私は払っていないのでわからないですが、塾の授業料は高いものだと思うので塾の中の普通だと思います。

アイコン 本人

中3 /本人

彦根校(滋賀県)

2019年7月〜2020年3月(9ヶ月)

3

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

少し授業料は高い。しかし進学塾であることを考えれば妥当な金額だと思われる。合格のための投資として考えるのも良いかもしれないです。

アイコン 本人

中1 /本人

宇治校(京都府)

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

可もなく不可もなく。これに関してはどこの塾とも変わらないようには感じるが、満足いってるものであったといえる。

アイコン 本人

中1 /本人

布袋校(愛知県)

2017年以前〜2019年2月(1年以上)

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

自分のいたコースは非常に周りもかしこく、そのような環境に身をおいていたので集中力が上がって非常によかったと思ったから。

アイコン 本人

高1 /本人

彦根校(滋賀県)

2021年3月〜2023年3月(2年1ヶ月)

4

コース・カリキュラム

通年

授業進度はそこそこと言った感じ。しかし、分かりやすい資料や教え方のうまさは大手予備校に劣るイメージがあった。

アイコン 本人

高1 /本人

膳所校(滋賀県)

2018年4月〜2021年3月(3年)

3

コース・カリキュラム

春期講習

いいとも悪いとも言えませんでした。塾のことはよくわからないので私的にはまあまあいい方だったと思います。人それぞれだと思います。

アイコン 本人

中3 /本人

彦根校(滋賀県)

2019年7月〜2020年3月(9ヶ月)

3

コース・カリキュラム

通年

高いレベルを持つ生徒の中で勉強できた。コースは二つにわかれていてHとA。特にHコースは成績の良い人が集まるコースなのでレベルの高い授業を受けられる。

アイコン 本人

中1 /本人

宇治校(京都府)

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

5

塾周辺の環境

自習室が常時あり、授業以外の時間にいつでも利用できたから。また、質問対応もいつでもしてもらえたから。

アイコン 本人

中1 /本人

布袋校(愛知県)

2017年以前〜2019年2月(1年以上)

5

塾周辺の環境

集中できる環境であり、周りの友達と一緒に切磋琢磨できるというところが非常に自分にとってよかったから

アイコン 本人

高1 /本人

彦根校(滋賀県)

2021年3月〜2023年3月(2年1ヶ月)

4

塾周辺の環境

学生が勉強できるスペースだけでなく、飲食店もそこそこあったのでその点はよかったと思う。

アイコン 本人

高1 /本人

膳所校(滋賀県)

2018年4月〜2021年3月(3年)

4

塾周辺の環境

使ったことはないが自習室があり、教室も広く人数が少ないためのびのびとうけることができたから。

アイコン 本人

中3 /本人

彦根校(滋賀県)

2019年7月〜2020年3月(9ヶ月)

3

塾周辺の環境

周りのレベルも高く切磋琢磨できたから。周りはいろんな中学の賢い人が集まっている。また志ややる気も高いので自然と勉強する習慣がついた。

アイコン 本人

中1 /本人

宇治校(京都府)

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

5

塾内の環境

教室などはとてもきれいで、集中できる環境であった。ただ一点、トイレに関してはもう少し綺麗にしてもらえたらうれしかった。

アイコン 本人

中1 /本人

布袋校(愛知県)

2017年以前〜2019年2月(1年以上)

3

塾内の環境

自習室が非常に多く、勉強したいときにすぐ取り組むことを可能にしており、申し分ないと思ったから。

アイコン 本人

高1 /本人

彦根校(滋賀県)

2021年3月〜2023年3月(2年1ヶ月)

3

塾内の環境

もう少し色々な大学の赤本や資料などをおいても良い気がする。他は特に不満はなく過ごしていた。

アイコン 本人

高1 /本人

膳所校(滋賀県)

2018年4月〜2021年3月(3年)

3

塾内の環境

とても多くの人が利用していたので設備はととのっていたのではないかとおもいます。自習室は人が多すぎてたりないとおもいました。

アイコン 本人

中3 /本人

彦根校(滋賀県)

2019年7月〜2020年3月(9ヶ月)

3

塾内の環境

自習室があることが良かった。テスト期間は休館日も校長先生が空けてくれて自習できる環境を整えてくれていたので自宅で勉強できない私も勉強できた。

アイコン 本人

中1 /本人

宇治校(京都府)

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

4

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、授業・定期テスト対策、内申点対策
  • 中学受験や高校受験合格を目指す生徒
  • 基礎学力の強化と応用力の育成を目指す生徒
  • 個々の能力に合わせた指導を求める保護者
チェックを入れて資料請求

白土校

徳重駅 徒歩28分(1.95km)

愛知県名古屋市緑区藤塚2丁目1210

有松・桶狭間校

有松駅 徒歩5分(0.3km)

愛知県名古屋市緑区有松1511番地

自分にぴったりの塾を探そう!夏期講習特集

野田塾

70年の伝統と実績を持つ愛知県の学習塾

評判・口コミ

3.54

(8)

授業個別指導(1対2~)、少人数制(10人以下)、集団授業、自立学習、映像
学年幼児、小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

他に比べて安いので通いやすい。また自分のスタイルに合わせたプランが選べ、良心的な価格で通うことができる。

アイコン 本人

高3 /本人

滝ノ水校(愛知県)

2020年4月〜2021年2月(11ヶ月)

4

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

比較的安めで満足だった。ほかの近くの塾より安めだが、内容は申し分なく、良かった。

アイコン 本人

高3 /本人

西尾駅前校(愛知県)

2022年10月〜2023年2月(5ヶ月)

4

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

受講したいコースによっても変わったが、他の塾よりとても安いと感じた。親の懐にも少しは優しいと思った。

アイコン 本人

高2 /本人

守山本部校(愛知県)

2021年3月〜2022年3月(1年1ヶ月)

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

集団授業よりは割高だが、講師のレベルの高さや実績を考慮すると妥当だと考えられる。休んだ際も振替授業を設定でき、過払いしてしまうことは無かった。

アイコン 本人

中1 /本人

岩塚校(愛知県)

2017年以前〜2022年3月(4年以上)

3

コース・カリキュラム

通年

代々木ゼミナールを使っているので良い。自分のペースで進めることができ、授業もわかりやすい。

アイコン 本人

高3 /本人

滝ノ水校(愛知県)

2020年4月〜2021年2月(11ヶ月)

4

コース・カリキュラム

通年

授業動画を自分のペースで見ていくのが自分に合っていた。また、自習室を活用して、勉強を習慣化していくことが出来て良かった。

アイコン 本人

高3 /本人

西尾駅前校(愛知県)

2022年10月〜2023年2月(5ヶ月)

4

コース・カリキュラム

通年

大学生の講師が担当するため、年齢も近くやりやすかった。個別指導では講師1人に対して2人または1人であるため、比較的質問しやすい環境だった。

アイコン 本人

中1 /本人

岩塚校(愛知県)

2017年以前〜2022年3月(4年以上)

4

コース・カリキュラム

通年

映像授業が中心のコースで、自分のペースで勉強できるので良かった。しかし、選択したコースによって好き嫌いの分かれる先生の授業があった。

アイコン 本人

高2 /本人

守山本部校(愛知県)

2021年3月〜2022年3月(1年1ヶ月)

3

塾周辺の環境

本屋が近く、参考書を買うのに便利である。また、カフェも近くにあるので勉強ハシゴができる。

アイコン 本人

高3 /本人

滝ノ水校(愛知県)

2020年4月〜2021年2月(11ヶ月)

3

塾周辺の環境

駅やコンビニ、飲食店など、近くに様々な施設があり、便利だった。治安も良く、落ち着いて勉強できた。

アイコン 本人

高3 /本人

西尾駅前校(愛知県)

2022年10月〜2023年2月(5ヶ月)

4

塾周辺の環境

駅や学校から塾が近く、通いやすい。コンビニや飲食店も充実しており、飲み物や軽食を買いやすい環境になっていた。大通り沿いにあるため、夜でも交通量が多く、安心して通学できた。

アイコン 本人

中1 /本人

岩塚校(愛知県)

2017年以前〜2022年3月(4年以上)

4

塾周辺の環境

近くに駅もあり、通いやすかった。コンビニやスーパーも近くにあり、勉強するのに最適だった。

アイコン 本人

高2 /本人

守山本部校(愛知県)

2021年3月〜2022年3月(1年1ヶ月)

3

塾内の環境

自習でき、空調も調節しやすい。また、問題集や参考書があり、環境が整っている。また、パソコンも使える。

アイコン 本人

高3 /本人

滝ノ水校(愛知県)

2020年4月〜2021年2月(11ヶ月)

3

塾内の環境

きれいで、掃除も行き届いていた。廊下の小学生の声が時々うるさく感じた。駐車場がもう少し広いと良い。

アイコン 本人

高3 /本人

西尾駅前校(愛知県)

2022年10月〜2023年2月(5ヶ月)

4

塾内の環境

静かで集中できる環境があり、チューターの先生もとても親切だった。パソコンも1人1台あり、よかった。

アイコン 本人

高2 /本人

守山本部校(愛知県)

2021年3月〜2022年3月(1年1ヶ月)

3

塾内の環境

暖房、冷房がきちんと行き届いていたため、室温の面では不便がなかった。建物が3階まであるが、エスカレーターやエレベーターはなく、階段のみで、少し面倒だった。

アイコン 本人

中1 /本人

岩塚校(愛知県)

2017年以前〜2022年3月(4年以上)

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策
  • 個別指導から集団指導まで多様な学習スタイルを望む方
  • 長年の実績に裏付けられた高品質な指導を受けたい方
  • 幼児から高校生まで幅広い年齢層に対応した指導を受けたい方
チェックを入れて資料請求

有松校

有松駅 徒歩4分(0.26km)

愛知県名古屋市緑区有松2620

神の倉校

徳重駅 徒歩19分(1.34km)

愛知県名古屋市緑区神の倉4丁目193

扇台校

徳重駅 徒歩5分(0.31km)

愛知県名古屋市緑区徳重1丁目1402

滝ノ水校

左京山駅 徒歩28分(1.95km)

愛知県名古屋市緑区滝ノ水5丁目2110

名進研

多角的な学習で、子どもたちの未来を切り拓く進学塾

評判・口コミ

3.52

(7)

授業個別指導(1対2~)、集団授業、自立学習
学年幼児、小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

少し高いが私立中学受験ということもあり、元々高いものなのでそこまで気になるほどではなかった。

アイコン 本人

小4 /本人

徳重校(愛知県)

2017年以前

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

週に4日なので月々の月謝が2万以上と高いのは仕方ないと思うが、夏期講習で20万弱かかるのは高いと思う。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

春日井校(愛知県)

2023年9月〜通塾中 (投稿日時点)

3

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

塾の料金としては一般的だと考えられる。授業以外にも質問対応や自習室の完備があり、料金は妥当である。

アイコン その他

中1 /その他

御器所校(愛知県)

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

3

料金

月額料金 : 〜10,000円

他の大手塾に比べると高いが、金額以上の成果を得られるため払う価値が大いにあると思う。

アイコン 本人

中1 /本人

本山校(愛知県)

2017年以前

4

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

中学受験の集団塾なのもあって、少し高いイメージがあります。周りの生徒たちも良いとこの子ばかりでした

アイコン 本人

小4 /本人

当知校(愛知県)

2017年以前

3

コース・カリキュラム

通年

普段の授業の他にオプションが多かった気がする。オプションだがそれを取っている前提で話が進むことがある。

アイコン 本人

小4 /本人

徳重校(愛知県)

2017年以前

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

教科専任の社員の先生が教えてくれるので、とても良く見てもらえていると思う。テストのあとは、必ず結果を踏まえて連絡の電話をくださるので、状況もよくわかる。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

春日井校(愛知県)

2023年9月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

コース内の生徒のレベルはまちまちであったが、全体的に見て、自分のレベルに合った授業及びクラスであった。

アイコン その他

中1 /その他

御器所校(愛知県)

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

学力ごとにクラス分けも実施されていたので近しい学力の人達同士で切磋琢磨できた。また夏期講習なども普段と別教材を使いプラスアルファでしっかり勉強できた。

アイコン 本人

中1 /本人

本山校(愛知県)

2017年以前

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

普段の授業は塾内での偏差値が50より上か下かでクラス分けされます。レベルにあった子達と授業が受けれるのでとても良い刺激になります。

アイコン 本人

小4 /本人

当知校(愛知県)

2017年以前

5

塾周辺の環境

同じ授業を受けている子達ととても仲良くなり、励まし合い競い合いながらお互い高めていくことが出来た。

アイコン 本人

小4 /本人

徳重校(愛知県)

2017年以前

5

塾周辺の環境

駅前ではなく、かなり駅から遠いので電車に乗っても自分では行けない。バスで行くときもあるが、1時間に1本しか最寄りのバス停に行かないので、時間によっては役に立たない。ただ、大きな通りに面しており、夜でも明るい。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

春日井校(愛知県)

2023年9月〜通塾中 (投稿日時点)

3

塾周辺の環境

最寄りの駅である国府宮駅から徒歩10分以内には着く立地であり、子供が1人で通学しやすく見通しもよい場所であったため夜の下校も安全であったから。

アイコン 本人

中3 /本人

国府宮校(愛知県)

2019年7月〜2019年8月(2ヶ月)

3

塾周辺の環境

クラスの中でもレベルはまちまちであった。しかし、レベルが高い子も何人かいたため、自分の能力を上げることができた。

アイコン その他

中1 /その他

御器所校(愛知県)

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

3

塾周辺の環境

自宅から通いやすく送り迎えもしやすい場所である。また近くにコンビニや食事処が多いため外に出てリラックスすることも可能

アイコン 本人

中1 /本人

本山校(愛知県)

2017年以前

5

塾内の環境

冷房や暖房もきちんと効くし、自習室の環境や教室の環境も綺麗で良かった。駐車場もありお迎えも楽だった

アイコン 本人

小4 /本人

徳重校(愛知県)

2017年以前

4

塾内の環境

とてもきれいな建物で、教室もきれいにされていて、子どもが居心地が良いと言って、授業後も自習室で勉強して帰ってくるのが、とても良いと思います。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

春日井校(愛知県)

2023年9月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾内の環境

授業を行う教室はもちろん、自習室が多く備え付けられており、また夏場のエアコンの効きもとても良かった。

アイコン 本人

中3 /本人

国府宮校(愛知県)

2019年7月〜2019年8月(2ヶ月)

3

塾内の環境

自習室が充実してた。土日は朝から夜までずっと自由室が使えたため、勉強が捗った。エレベーターが使えたのも大きかった。

アイコン その他

中1 /その他

御器所校(愛知県)

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、授業・定期テスト対策、内申点対策
  • 中学・高校受験を目指し、総合的なサポートを受けたい方
  • アフタースクールや習い事を通じて、様々な学びを得たい方
  • 勉強以外にも豊富な習い事に関心がある方
チェックを入れて資料請求

徳重校

徳重駅 徒歩4分(0.24km)

愛知県名古屋市緑区鶴が沢1丁目1-2220

大高校

南大高駅 徒歩6分(0.41km)

愛知県名古屋市緑区南大高1丁目1519

レインボーキッズ 徳重校

徳重駅 徒歩4分(0.24km)

愛知県名古屋市緑区鶴が沢1丁目2220

全8件中 1~8件を表示
一部表記について説明■対象学年
小1~小6:
小学校1年生~小学校6年生
中1~中3:
中学校1年生~中学校3年生
高1~高3:
高校1年生~高校3年生
■授業形式
オンライン:
オンラインでの指導
映像:
映像での指導
■目的
テスト対策:
授業や定期のテスト対策
学習習慣:
学習習慣の定着を対策
推薦対策:
推薦入試への対策
検定対策:
各種検定試験への対策
学校別対策:
学校別に特化した対策
科目別対策:
科目別に特化した対策

その他の条件から塾を探す

名古屋市緑区周辺の市区町村から集団授業の塾を探す

名古屋市緑区周辺の駅から集団授業の塾を探す

個別教室のトライ 高田馬場駅前校の地図

自分にぴったりの塾を探そう!夏期講習特集
体験授業参加&友達と塾活!Wキャンペーン
LINEで無料&お得なお知らせも! おすすめ塾診断
塾を探す
現在地から探す塾名から探すオンライン塾を探す
季節講習を探す
春期講習特集夏期講習特集冬期講習特集
掲載について
掲載情報の修正掲載のお問い合わせ
その他
塾シルについて運営会社プライバシーポリシーCookie(クッキー)ポリシー利用規約口コミ投稿ガイドラインよくある質問お問い合わせ
関連サイト
転職派遣サーチプログラミングスクール おすすめ英会話スクール おすすめ
©2022 Uniteproject.lnc.
10

検討リストに追加しました


[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp