個別指導No.1(教室数・生徒数)。どんな生徒も必ず伸びる
評判・口コミ3.56
(804)
授業 | 個別指導(1対2~)、オンライン、自立学習、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
面倒見が良く苦手なところは丁寧に指導してくれ、テスト対策もしてくれ、成績も大分上がってきました
5
毎回の授業の様子が専用アプリ上で確認できるので、子どもの取り組み態度や習熟度が把握しやすい点が良いと思います。先生方はどの方も丁寧ですが、特に塾長先生が熱心で、子どものことをよく理解しながら学習を進めてくれていると感じています。面談時のアドバイスも的確なので、安心して通わせることができています。
5
月額料金 : 30,001円〜40,000円
月々の料金は、妥当と思いますが、季節講習はそこそこの料金だと思います。季節講習の料金がもう少し安いと助かるのですが
5
月額料金 : 10,001円〜20,000円
現在は、週二回で2万円以下の授業料がかかっています。特に高額すぎるとはかんじないため、適正料金なのではないかと思います。
5
月額料金 : 30,001円〜40,000円
料金については、きんりんの、じゅくにくらべてみると、多少はわりやすかと、おもいます。ありがとうございます。
4
月額料金 : 20,001円〜30,000円
高いと思う人も多いかもしれないが、それなりのリターンがあるのでやっぱり良かったなと思うことができるから。
4
月額料金 : 30,001円〜40,000円
夏期講習、冬期講習の費用が割高感がありますが、通常の授業料は自習室利用も考えると妥当です。
4
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
色々なコースがあり、それぞれの目的によって、それぞれのコースを選び、講習が受けられます。
5
通年
現在は通年、週2回の通塾ですが、欠席時の振替や、長期休み時の増加授業にも柔軟に対応いただけているため、満足しています。
5
通年
学習コースはとくに、おおすぎず、すくなすぎずで、自分のきめた、カリキュラムをこなしているので、もんだいはないかと思っております。
4
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
コースが何かがわからないが、自分の受けた講習(春期講習・夏期講習・冬期講習)はとてもよかったです。
4
春期講習/夏期講習/冬期講習
自分がわからないと思ったところをしっかりと聞くことができるので気が楽。でも基本個別指導なので学習コースみたいなのはないです。
4
家から自転車で行ける通いやすい距離にある点が良いと感じています。人通りもそこそこあるので、遅い時間でもあまり心配がないのも良いです。
5
自宅から徒歩で通える範囲ないで、安心して通わせる事が出来るし、環境はとても良いかとおもいます。
5
アットホームな感じがあって先生にわからなかったところを気軽に聞くことができるような雰囲気があるから。
4
とても丁寧に指導してくれ、わからないところは、良く指導してくれます。季節の講習も、丁寧に指導してくれます
5
良いところは褒めてくれるため、子どものモチベーションが下がらない点や、わからないところは根気強く教えてくれる点が良いと感じています。
5
塾長が、とても人柄が良くありがたいし、講師のかたも、大学生でとてもわかりやすく教えて頂き、定期テストなどに、反映されてきたとおもうます。
4
明光のせつびについては、とてもあかるく、せいけつかんがあり、子供もいやすいかんきょうで、とてもいいと、よろこんでおります。 ありがとうございます。
5
トイレも男女別々でそれに合格実績も1階にはコンビニがあるので少しお腹が空いた時などにちょうどいいから。
5
【期間限定】入会金無料!
期間内にご入会いただいた方もれなく入会金が無料!
期間:~2025年7月31日まで
その他の特典やキャンペーン詳細については、ご希望の教室までお問い合わせください。
信頼できる講師と、大学受験で結果を出す
自立学習を身につけて、着実に成績を上げる
圧倒的な楽しさで、勉強が好きになる
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
成績アップはやり方しだい!ワンランク上のめんどうみ!
評判・口コミ3.91
(117)
授業 | 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、オンライン |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3 |
使用している教科書に沿って教えてくれる。また、教科書に沿ったいろいろな問題を作成してくれるので、学力が定着しやすい。
4
通塾にあたり利便性を1番に考えておりました。カリキュラムも充実してます。特に問題ございません。
3
月額料金 : 〜10,000円
他の個人塾と比べて安い気がする。 とくに春季、夏季、冬季講習は、日割り計算をしてくれるのも親切。
5
月額料金 : 50,001円〜100,000円
高いと思いますが、個別指導という中でいえば相場通りと思います。ただゆうちょ銀行のみが引き落としというのはいただけない
4
月額料金 : 30,000円〜50,000円
以前通っていた所から比べるとお安いです。周りの塾よりもお安いと思っています。団体授業となると ほかもお安いとは思いますが コースから考えるとお安いです。
5
月額料金 : 50,001円〜100,000円
個別塾のため比較的高めの設定だが、個別の中でも良心的な価格の様に思う。長期休み講習は必要な分だけ申し込みができ、無理に受講させる様な事はないので、良心的だと思う。
3
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
個別なので、強化したい教科を選べるのはもちろん、振替、曜日、時間、などとにかく親切。
5
通年
個別指導ということで、非常に期待しています。まだ結果はでていませんが今後学力がのびることを期待しています
4
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
生徒4人対して先生1人、生徒2人に対して先生1人、マンツーマンなど学習させたいレベルに合わせてコースを選べます。
5
個別指導で教科ごとに先生が固定され子供の癖や傾向などをつかんで指導してくれるところがよいと思う
4
必要な時や、塾で必要だと考えたタイミングで細かに面接をしてくれる。学校の教科書に沿って授業をしてくれる。子供のやる気を引き出してくれる。
4
親切に対応して頂いたと思います。わからないことんそのまにせず、理解するまで、私生活についての悩みも親身に相談に応じてくれたそうです
3
個別指導で目指す、志望校合格への道
部活と勉強、両方応援! キミの未来を切り拓く力を
早いうちにつまずきゼロへ。学ぶ楽しさを発見!
出すぞ!自己ベスト
評判・口コミ3.83
(76)
授業 | 個別指導(1対1)、集団授業、自立学習、映像 |
---|---|
学年 | 幼児、小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3 |
説明がわかりやすいらしく平均点近くまでは成績があがりました。資料に載ってる金額より多く請求されることがよくあるので詳細の説明が欲しい。
3
良くも悪くも生徒の成績をあげようと頑張っている塾です。私は通っている時に定期テストの順位が100位ほど上がったことがありますがかなりスパルタでした。正直あまり人に勧めようとは思いません。
3
生徒と教師の距離が近く、親しみの持てる先生が多かったです。そして、ご指導も分かりやすかったため、簡単に理解することができました。
3
良い面は、連絡が全てアプリで完結する事です。欠席や遅刻、これからの予定表や面談日時を全てアプリで配信されるので忙しい毎日でもとても助かります。
4
月額料金 : 10,000円〜30,000円
周りの塾に比べて高すぎることもないと思います。テキストも多く、プリントもあり、値段以上の質だと思います。
4
月額料金 : 〜10,000円
色々と検討しましたが、比較的リーズナブルでサポートもしっかりしていただいていると思います。現時点で内容と料金のバランスは良いと思っております。
4
月額料金 : 30,000円〜50,000円
授業のコマ数、授業時間に比べて、少し高めの料金設定ではないかと感じたため。20000円代でも良いのではないかと感じた。
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
関東圏では相場相当なのではないでしょうか。あとは授業の密度にもよりますが、まだ日が浅いので、判断できません。
3
月額料金 : 30,000円〜50,000円
集団クラスの受講でしたが、他の塾とくらべても、通常くらいの値段だったように思います。
5
通年
国語と算数を習っており、今は満足しておりますが、将来的には理科や社会、英語もあったら良いと考えております。
5
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
適度な日程だと思います。多すぎず少なすぎず。ただ我が子は自宅で勉強しないため、もう少し日程が多くてもいいかと。
4
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
まだ団体での学習についていけるレベルではないので個別の教科もあるのでよくわかりません
3
大通り沿いで大きな交差点前ですが、ひらけた場所に位置していて安心です。また、周りにも店が多くあるので人目もあり安全です。
4
授業に関しては先生ごとにわかりやすかったり分かりにくかったりします。個人的には数学の担当の先生以外はわかりやすい方だったと思います。
3
クラスの成績のいい子程、寝ていたりおしゃべりがうるさく集中出来ない時があるそうです。講師はそこまで怒らないようで迷惑と言っている時があります
3
建物も清潔感があり、落ち着いて勉強ができると思います。入退室時にバーコードで知らせが来るので、親も行動を把握しやすいです
4
全体的に清潔感を感じ整理整頓もされていると思まいます。空調の調節も小まめにしてくれているようで、良い学習環境を維持してくれていると思います。
4
無料体験授業(1週間)
どうぞお気軽にご利用ください。塾の良し悪しは広告やパンフレットではわかりません。実際に1週間にわたって授業を受けて頂き(無料)、お子様が十分に納得されてから正式入塾の手続きをして下さい。
入塾金がお1人分免除になります。また、月々の授業料及び講習会費も安い費用の方が割引となります。私どもでは、ご家庭の教育費の負担を少しでも軽減して頂けるよう努力を重ねています。すでに入塾している方のご兄弟が入塾した場合も適用されます。
部活等と志望大学合格を両立させたい方にもおすすめ
通常授業からの5科目指導で定期テストの得点アップ、志望校合格を目指します
高校受験から逆算した勉強の確固たる土台を作る指導
一人一人の学力に合った素材で「考える力」が身につく!
学研教室は一人一人を大切にする無学年方式。お子さまにぴったり合った学研教室オリジナル教材で学習するので、無理なくステップアップできます。
やる気を引き出す『親身の指導』!
学研教室では「なぜそうなるのか?」という答えを出すまでのプロセスを重視しているので、やり方だけを教え、機械的にどんどん先に進むことはしません。学習内容をじっくりと理解することに重きを置き、一人一人のペースに合わせて「わかる」までていねいに指導します。
「学力診断テスト」で今の学力をチェック!
学習をスタートする前に「学力診断テスト」で得意・不得意を把握します。その結果をもとに自分の力で解ける教材からスタートするので、やる気が出ます。
学習指導だけではなく徳育面も重視!
人と人の触れ合いの中で学び、考えることで、バランスのとれた子どもを育てることを重視し、知育だけでなく、教室でのあいさつや、靴・かばんの整とんなど、生活面での指導も行っています。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
ちがいは成果。大学受験と点数アップに強い個別指導
評判・口コミ3.54
(159)
授業 | 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、少人数制(10人以下)、オンライン、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
生徒に寄り添ってくれるとても居心地いい塾自分の頭が良い方ではなかったがひとつひとつ着実に教えてくれた
5
個別で分かり易い授業であり、さらに、責任者の先生がしっかりと子どもの面談などサポートも真剣にやってくれるため。
5
少人数制であり、スケジュール調整がしやすい。また、面談等でウィークポイントに対する改善がされている。
3
先生が丁寧に指導してくださり、生徒が分かるまで教えてくれます。そして、自習スペースがあり、いつでもくることができます。
5
月額料金 : 10,001円〜20,000円
親が高いと言っていました、個別塾だというのもあるとおもいますが他より割高なイメージはあります
3
月額料金 : 10,001円〜20,000円
少し高めの授業料ではあるが、子どもの受験のためなら払う価値は大いにあるため、さほど高額とは感じない。
4
月額料金 : 40,001円〜50,000円
料金はそれほど高くないと思いました。夏期講習などで、一定数の講座をとると、もう1講座無料になるというのもあるので良いと思います。
4
月額料金 : 〜10,000円
個別指導塾の中ではかなり安い。2対1の授業ではあるが、講師がどちらかの生徒に偏らないように授業をしているため、単価で考えるととてもお得だと思う。
4
月額料金 : 10,001円〜20,000円
本人なので実際どれくらいかかったかは分からないが、塾なのでかなり高いと思う。親にはものすごく感謝をしている。
3
通年
他をしらないが普通だと思う。自分はあんまりんからないのですが週1~2通えばじゅうぶんだとおもいます!!
3
通年/冬期講習
子どもの不得意な部分にしっかりとフォーカスして、受験に必要な点数の取り方を最短距離で教えているように感じるため。
5
通年
科目数で受講しているため、学習コースというものは特に意識していない。科目の組み合わせが容易である。
3
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
週に数学1コマ、英語1コマを取っていましたが、そのほかにも、英検対策などのコースがあります。自分の目標に向かって努力できるコースが充実していてとても良いと思います。
5
駅だから混雑してる。休憩し良いと思って近くのコンビニがセブンイレブンだったのは個人的に良いことです
3
駅近にあり、利便性は良い。また、人通りもあるため、治安的にも悪くはない状況で、通塾に対する支障はない。
3
ブースはとても静かで集中できます。間隔を空けて授業しており、うるさくなることがないです。自習室も扉を閉めることができるので静かで集中して勉強に取り組めます。
5
生徒に寄り添ってくれる。受験に自信が無い時やテストに自信が無い時怖い時など寄り添ってくれたので自信が着きます
5
カリキュラムに則り行われているため、講師による違いは少ないかと思われる。特段、問題はない。
3
大体の先生方は自分がわかるまでとても丁寧に指導してくださいます。けれど、中には説明が不十分で問題に入る先生もいるので改善してほしい。
4
ちょっと狭いかな。マンションの一角を使っている印象ですが 学校の教室を×0.8下サイズなイメージです
3
基本的に塾の室内に入ったことがなく、出入り口近くの個室で話した程度なので、室内の状況は分からない。
4
テナントビルに入居しているので、特段可も不可もない。 通常受講する分には、問題はない。
3
設備はとても綺麗で言うことはないです。授業のスペースも自習室も最後に先生方が整理整頓してくださっているのでとてもきれいです。
5
成果に夏得!夏期講習申込受付中
【全学年対象】
夏期講習POWER UP
1講座90分×5回無料
申込期限:8/23(土)
5講座(90分授業×25回)受講されるごとにプラス1講座(90分授業×5回)が無料
【いまなら】
夏期講習と入塾同時申込で5,000円分のギフトカードをプレゼント!
申込期限:7/29(火)
※過去ソフィア・フリーステップに在籍されていた方は適用できません
※7/29までに正規授業と夏期講習をいずれも申し込まれていることが条件です
※この特典はソフィア、フリーステップのみで適用可能
点数アップ事例(年間9,000件以上)の実力
点数アップ事例(年間9,000件以上)の実力
学習に取り組む姿勢を正しく身につける
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
「結果を出す!」WAMの大学受験対策
評判・口コミ---
授業 | 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、オンライン、自立学習 |
---|---|
学年 | 高1〜高3 |
コースの特徴
予備校コースでは、成績が伸び悩んでいる方でも逆転合格へと導くことを目指しています。
このコースには3つの大きな特徴があります。
1.受験対策に特化したオーダーメイドカリキュラムの提供
・合格から逆算した学習計画を作成
・合格に必要な学習量・内容を具体化
2.正しい学習方法の指導
・生徒に合わせた受験学習の組み立て
・最適な学習方法を指導
3.自宅学習を『サボらせない』徹底した学習管理
・自宅で行う学習内容も徹底管理
・定期的なチェックテストで学力定着
充実したサポート体制
学習面では、プロ認定コンサルタントが指導を担当し、週単位で面談を行います。
自宅からでも指導を受けられる体制を整えており、学習コーチングや総合面接指導なども実施しています。
生徒一人ひとりに寄り添う個別指導
評判・口コミ3.63
(20)
授業 | 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、自立学習、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3 |
月額料金 : 30,000円〜50,000円
普通の塾にしてはやや高めだと思ったが、2対1の状況で丁寧に教えてくれるので相応の金額ではあったとも思った。
3
月額料金 : 30,000円〜50,000円
はじめは少し高いと思ったが、勉強するならそれ相応かと思ったがやはり、少し高めの設定ではあると思った。
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
個別指導のため、少し高い。また、講習期間にはいると、さらにお金がかかる。しかし、成績も上げることができたため、納得できた。
4
通年
なかなかにきついものもあったが、取り組んでいく上で満足のいくものだったと思う。夏期冬期講習はきつかった。
3
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
個別指導のみのため、他人との競争というものはなかったから、自分との戦いに勝てる人ならいいと思う。
3
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
基本的に講習は受けなければならないためコースといった概念はないが、基本は復習のため定着がしやすかった。
4
外国人が道で話していたり、喧嘩していたりして、治安が良いとはいえなかった。しかし、夜遅くまでやっている飲食店などがあったので、お腹がすいた時は食べることが出来て良かった。
3
塾に来ている友達もかなり多かったため、勉強しないで遊んでしまうのかと思ったが、授業が始まったらみんな真面目に勉強をしていたので良かった。うるさいと言ったことは全くなかった。
5
個別指導塾なので仕切りがしっかりあってプライバシーはほとんど守られていたと思う。しかし、声は丸聞こえなので少し不安はあった。
3
設備は掃除などもしっかりされており、冷暖房もかなり聞いていたのでとても快適な環境で勉強をすることが出来ていてた。私個人的には最高の環境ではあったと思う。
4
北戸田駅 自転車7分(1.4km)
埼玉県戸田市新曽423 Peace戸田1階
成績保証で志望校合格を目指す個別指導塾
評判・口コミ3.38
(11)
授業 | 個別指導(1対2~)、自立学習 |
---|---|
学年 | 小4〜小6、中1〜中3、高1〜高3 |
月額料金 : 50,000円〜100,000円
少し高かったが、サポート内容や充実度からするとしっかり満足できるものであったから。
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
一コマあたりの金額が高すぎるということはないが、もっと安くしてくれれば、良心的だとも思う。
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
通常の授業料は安かったですが、夏期講習や冬季講習の値段設定が高かったように思います。
3
月額料金 : 30,000円〜50,000円
個別指導なのにも関わらず、集団塾さんと比べても非常に安かったためです。そのためいくつかのコースを併用して受講もしていました。
5
月額料金 : 10,000円〜30,000円
通年で通うことでさえかなりの額がかかっていたのに、各季節の講習を2万〜3万程度で必ず受けなければならないのは経済的負担であった。渡されるワークもここを学びたいわけじゃないのにな、というものだった覚えがある。
3
通年
志望校のレベル帯でクラスが分けられるので、授業の進度については文句はないがレベル帯が大まかに分けられすぎていると思う。
3
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
数学の成績はは伸びたけれど英語の成績は伸びませんでした。本当に先生次第だと思います。
3
通年/夏期講習/冬期講習
特定のテキストなどはなく、あるものをコピーして行う形だったので、本当に合っているテキストなのかわからなかった。
3
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
自分の学びたい科目を選択できたから。数学や理科だけ学びたいと思った人はその科目だけを選択できたのがとてもよかった。
5
家からも学校からも近く、また駅近の場所にあるためかなり通いやすかったためです。目の前にコンビニもあり、休憩時間に行くことも出来ました。
4
駅から徒歩5分程度と学生にとっては非常に助かる立地であった。また道を挟むとすぐにコンビニがあり近くには交番もあったため、送迎待ちなども比較的安全だったと思う。
5
暖房、冷房設備はかなり良いと思う。快適であった。しかし、広さ的な面ではかなり狭いと思う。机4つで1グループだったが、場所によっては座るのも少し手間がかかってしまう場所があったように覚えている。
3
北戸田駅 自転車7分(1.39km)
埼玉県戸田市大字新曽2364 キャピタルシティキノシタ103号室
個別教室のトライ 高田馬場駅前校の地図
検討リストに追加しました