Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


メインコンテンツに移動

ライト級 ディビジョン

現役

"ザ・ドラゴン"

メイソン・ ジョーンズ

ライト級 ディビジョン

17-2-0 (W-L-D)

8

ノックアウト勝利数

3

サブミッション勝利数

5

第1ラウンドフィニッシュ

メイソン・ ジョーンズ

スタッツ&記録

8

Wins by Knockout

3

Wins by Submission

5

First Round Finishes

Significant Strikes include all strikes at distance, plus power strikes in the clinch and on the ground.
打撃精度 42%42%

打撃精度

命中した有効打数
431
打撃アテンプト数
1027
A takedown is awarded when a fighter deliberately grapples an opponent to the ground and establishes an advantageous position for an appreciable amount of time.
テイクダウン精度 55%55%

テイクダウン精度

有効テイクダウン数
11
テイクダウンアテンプト数
38
5.71
有効打数
/1分
4.47
被弾した有効打数
/1分
4.17
平均テイクダウン
/15分
0.20
平均サブミッション
/15分
  • Sig. Str. Defense is the percentage of significant strikes attempted against a fighter that do not land.
  • Takedown defense is the percentage of takedowns attempted against a fighter that do not land.
  • Knockdown Avg. is the average number of knockdowns per 15 Minutes window.
51
%
有効打ディフェンス
81
%
テイクダウンディフェンス
0.20
平均ノックダウン
12:35
平均試合時間

ポジション別の有効打

スタンディング
302 (70%)
クリンチ
58 (13%)
グラウンド
71 (16%)

ターゲット別の有効打

69%298頭部22%95ボディ9%38レッグ

Win by Method

KO/TKO
8 (47%)
判定
6 (35%)
サブミッション
3 (18%)

athlete record

Info

メイソン・ジョーンズのUFC戦歴やファイターデータ、Q&Aなど

Status
現役
出身地
Abergavenny, Wales
ファイティングスタイル
MMA
年齢
30
身長
70.00
体重
156.00
オクタゴンデビュー
2021.01.20
リーチ
74.00
レッグリーチ
41.00
  • プロデビューは2017年
  • ノックアウトで7勝、サブミッションで3勝(RNC2回、キムラ)
  • 5連勝中
  • 第1ラウンドフィニッシュは5回
  • ニックネームの由来:「ウェルシュ・ドラゴンにちなんで付いたもの」

UFCファイトナイト・デモイン (2025年5月3日)3ラウンドマッチでジェレミー・スティーブンスにユナニマス判定勝ち

UFCファイトナイト・ロンドン II(2022年7月23日)3ラウンドマッチでルドヴィト・クラインにユナニマス判定負け

UFCファイトナイト・ラスベガス41 (2021年10月23日)3ラウンドマッチでデビッド・オナマにユナニマス判定勝ち

UFCファイトナイト・ラスベガス28 (2021年6月5日)アラン・パトリック戦は偶発的なアイポークによってパトリックが続行不可能となり、ノーコンテストに

UFCファイトナイト・ファイトアイランド8 (2021年1月20日)3ラウンドマッチでマイク・デイヴィスにユナニマス判定負け

どんなトレーニングをしていますか?
1日3から4回のセッション。朝はストライキングのセッションで、続いてストレングス・アンド・コンディショニング、それからドリルで、夕方にカーディオのセッションだ。

ファイターとしてのトレーニングを始めたのはいつ? きっかけは?
7歳から始めた。オレはエネルギーに満ちた怒りっぽい子どもで、他のスポーツはてんでダメだった。おもちゃの剣だろうが拳だろうがおもちゃの拳銃だろうが、とにかくけんかがしたかった。7歳で父に最初のジムに連れていかれて、そこからは一度も振り返らなかった。週に6日以上はトレーニングしていたな。時には1度に限らず、10回ぐらいしていた。

どんなランクやタイトルを持っていますか?
ヨーロッパのライト級でナンバー1、ヨーロッパのウェルター級でナンバー5、柔道のイギリス全国王者、柔道のウェールズ王者、地域とイギリスのブラジリアン柔術選手権では複数回の王者になって、プロのボクサーとしては3勝0敗。ケージ・ウォリアーズではライト級とウェルター級のダブル世界王者になった。

ヒーローはいますか?
目標しか見ていないのに何でヒーローが必要? どうしてもっていうならサー・フランシス・ドレークだ。

あなたにとってUFCとは?
UFCのトップに立つってのはオレが大昔に決めた自分のゴールだ。オレの頭の中ではもう世界一になっている。あとはそれを証明するだけ。

大学には行きましたか?
行っていない。夢だけを追ってきた。

ファイターになる前の仕事は?
学校を出てから6カ月ぐらい仕事とトレーニングを両立していた時期がある。その後スポンサーが付いてくれたから、生き残ってフルタイムでトレーニングできるようになった。

アマチュア時代の成果は?
地元のショーに3回出たんだけど、プロデビュー戦は医学的な問題でキャンセルされてしまったんだ。それで統一アマチュア戦に直前の知らせで出て、第1ラウンドでサブミッション勝ちした。

格闘技のランクは?
ブラジリアン柔術黒帯、柔道黒帯、キックボクシング黒帯。元プロボクサーで貪欲なTKDとムエタイファイター。

得意なグラップリングテクニックは?
ウリ・ナギ。

得意な打撃テクニックは?
王道の小気味いいジャブほどいいもんはないな。


[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp