未発表のPC版『DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH』のデータベースが、北米のレーティング機関ESRBのサイト上で発見された。データベース上の表記によると、パブリッシャーはPS5版と同じくSIEになっているようだ。本作のPS5版は2025年6月にリリースされたが、PC版の発表が間近に迫っているのかもしれない。
初代『DEATH STRANDING』関連作のリリーススケジュールについて振り返ってみると、以下のとおりだ。
- 初代『DEATH STRANDING』のリリース日
- PS4版 2019年11月8日
- PC版 2020年7月14日
- 決定版にあたる『DEATH STRANDING DIRECTOR'S CUT』
- PS5版 2021年9月24日
- PC版 2022年3月30日
初代『DEATH STRANDING』は約8カ月遅れてPC版がリリースされていた。決定版にあたる『DEATH STRANDING DIRECTOR'S CUT』については、約半年遅れでPC版がリリースされている。過去の例からすると、PC版「DEATH STRANDING 2」はPS5版から半年~8カ月程度遅れてリリースされる可能性が高そうだ。PS5版は2025年6月26日にリリースされていたので、そろそろPC版が発表されてもおかしくはないタイミングになってきていると言える。日本時間12月12日にはThe Game Awards 2025が開催されるので、こちらのイベントでPC版の存在が正式発表される可能性がありそうだ。
小島秀夫のゲームにこれまで日本人があまり登場してこなかった理由なお、初代『DEATH STRANDING』の場合、PC版のパブリッシャーについては505 Gamesが担当していた。一方、今回のデータベースからすると、「DEATH STRANDING 2」のPC版についてはSIEがパブリッシャーのようだ。SIEとして、PC向けの移植版をよりプッシュしていきたいというような意向があるのかもしれない。PS5のシステム上で「クロスバイ」や「PS5/PC」と書かれたシンボルアイコンが発見されたという報道もあり、PS5版を持っているユーザーがPC版も入手できるような仕組みが実装される可能性も考えられる。
「DEATH STRANDING 2」のPS5版はIGN JAPANのレビューにて、「センス・オブ・ワンダーあふれる驚異的な映像表現により、作品世界の魅力を一層深めることに見事成功している」などと評されて8点を獲得した。前作から引き継がれて改良されたゲームプレイや、「繋ぐ」というテーマを一本の線に見立てて編み上げられたストーリーなどがレビューでは評価されている。一方でストーリーテリングの手法については「ややフラストレーションが溜まる場面も見受けられる」と指摘されたほか、ゲームプレイについては革新的な要素に乏しい点が指摘された。



