Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


世界トップクラスのライダーたちが前人未踏の悪路へ挑むマウンテンバイクムービー「ANYTIME」ENS野沢温泉にてジャパンプレミア開催

2024年秋、レッドブルTVでの一般公開に先駆けて、ENS野沢温泉の前日8月17日(土)に「ANYTIME」ジャパンプレミアを開催。

▼“ANYTIME”について
「ANYTIME」はRed Bull Media HouseとAnthill Filmsが共同制作、シマノプレゼンツによる新しいマウンテンバイクムービーです。
チリのアンデス山脈やスイスのアルプスの豊かな自然の中を滑走、北米の砂漠と森を縫うようなライドなど、フロンティア精神にあふれた内容となっています。

信じられないほど高いスキルを持つ世界トップクラスのフリーライドマウンテンバイクライダー15名による画期的なアクションに、体験型撮影手法を取り入れた没入感の高い映像に注目してください。

▼開催日時と場所
日付:2024年8月17日(土)19時
場所:Restaurant & Bar 寿命延 長野県下高井郡野沢温泉村豊郷9329
(ENS野澤温泉、参加者にはワンドリンク付)

2024年7月26日、MTBの聖地であるカナダ・ウイスラーでのワールドプレミアを皮切りに、全世界の会場で上映いたします。
https://www.anthillfilms.com/anytime-tour

▼出演アスリート
・Patricia Druwen
・Lucy Van Eesteren
・Vinny Armstrong, Harriet
・Burbidge-Smith
・Brage Vestavik
・Kade Edwards
・Brett Rheeder
・Thomas Genon
・Hannah Bergmann
・Robin Goomes
・Vaea Verbeeck
・Cami Nogueira
・Emil Johansson
・Carson Storch
・Casey Brown

▼ENSについて
マウンテンバイクの競技種目の一つである「エンデューロ」の日本国内シリーズ戦、エンデューロ・ナショナル・シリーズ(Enduro National Series)の頭文字を取り「ENS」と称されている。

エンデューロとは、1日の間に複数回のステージが設定され、山の斜面のコースを、スタート地点まで規定時間内に移動し、下り基調のコースでタイム測定を行う。山の斜面を素早く下るスキルだけではなく、上り坂を含むスタート地点までの移動を行う耐久力も求められる総合力が必要な競技だ。
https://ensjapan.net/

-MTB,インフォメーション

author

関連記事

2021/4/9

温故知新 徒然MTB談話室 第13回

前回、テーマとして取り上げた「MTBのサイズについて」。編集部ヨコキの件は宙に浮いたまま話題はそこからさらに発展、ディープな方向へ加速中です。今回はスペシャルゲストをお招きして、3密を避けた換気良好な場所からお届けします。 中沢:前回、ヨコキ編集長(身長150cm台)のMTB選びについて話をしましたけど、自分はこういう仕事をしているのでいろいろなサイズ、いろいろなサスストロークの車両に乗る機会があるじゃないですか。 で、考えてみたんですよ。自分に合うタイヤサイズのバイクってなんなんだろうなって。29インチ ...

2021/7/31

X C バイクインプレッション 究極の進化を遂げたXCバイク3台の走りをチェック

表彰台を狙う世界のトップライダーが駆るピュアレースバイクから、コアなマウンテンバイカーたちが注目する新カテゴリー〈ダウンカントリー〉をコンセプトに持つ トレイル向けXC バイクまで、編集部スタッフが話題の3 台を独断でピックアップ!   KONA HEI HEI CR XCバイクとして長い歴史を誇るコナのヘイヘイが最新のサスペンションテクノロジーを採用してフルモデルチェンジ。リアユニットの搭載位置が変更され、フレーム剛性の最適化を図った。〈ダウンカントリー〉の流行を牽引する1台へと進化。 価格: ...

2020/7/18

【MONGOOSE FIREBALL MOTO】匠が提案するMTBカスタムをピックアップ

リーズナブルに楽しめる26インチMTBのカスタム フリースタイルで遊べる26インチのシングルスピードモデルがクールなパークバイクに大変身。旧世代のアイテムやセール品を上手く使いながら、コストを抑えてリーズナブルなカスタムで仕上げた。油圧+メカニカルのハイブリッドブレーキを投入することで、ベース車のマウントを活かしたジャイロ化を実現。バイクショップにインドアバイクパークを併設するカルノーサらしいユニークなコンセプトが光る秀作だ。グラフィックやロゴにまでこだわったオリジナリティも◎。   Speci ...

2021/9/28

【MARIN SAN QUENTIN 2】最旬MTBカスタム

スキルパークでガンガン遊ぶ ハードテイルの魅力を凝縮 トレイル&常設コース向けとしてもう1台、フルサスを所有しているオーナー。こちらのハードテイルはスキルパークで思いっきり遊んだり、腕を磨いたりするためにオーダーしたMTBだ。27.5インチのコントローラブルな車体には、軽快さを増幅させるエンヴィのカーボンホイールをセット。保証が付帯するため、破損を恐れることなく大胆にジャンプの練習もできる。その気になればハードテイルダウンヒルだってこなせる、タフ&エキサイティングなスペックに期待大。 ●ベース車両:MAR ...

2025/3/7

清水一輝選手が指導 「GIANT MTBグラスルーツプログラム」参加者募集!

16歳以下の下り系マウンテンバイカー注目の情報です! GIANTが、若手選手の育成とMTB国内市場の発展を目的にした「GIANT MTB グラスルーツプログラム」を実施。 以下、プレスリリースより。 「草の根」を意味するグラスルーツプログラムは、才能ある若い世代に清水一輝プロとレース活動を共にする環境を提供するとともに、MTBの魅力や素晴らしさ、仲間と活動する楽しさを多くの方に伝えることを目指します。 プログラム参加者は「DOWNHILL SERIES」を主戦場として活動し、指定する2大会では清水一輝プロ ...

2023/5/15

スペシャライズドのXCレースバイク・Epic World Cup

スペシャライズドがレースで勝利することだけを目標に開発した新たなモデル、エピックワールドカップ(以下エピックWC)。フレーム開発として先例のない統合的なアプローチ、革新的なショックデザイン、至高のライドダイナミクスを凝縮することで生み出された、前例のない効率性と操作性に優れた走りと驚異 的な軽さを実現したモデルだ。   2021年UCI XCショートトラック世界チャンピオンのクリストファー・ブレビンズの「エピックWCに初めて乗ったとき、もうハードテイルに乗ることは二度とないと感じました。ハードテ ...

NEW MAGAZINE

サイト内検索


[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp