Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


オレ的ゲーム速報@刃

スポンサードリンク

子供が夢中になる生成AI『ブレインロット』マジでヤバそう・・・「脳が腐る」「知的状態が悪化する」

  • follow us in feedly
イタリアンブレインロット 生成AI 人工知能 脳 コンテンツ に関連した画像-01



イタリアンブレインロット 生成AI 人工知能 脳 コンテンツ に関連した画像-02

子供たちの脳が腐り始めている、かもしれない――。
生成AI(人工知能)が生み出したキャラクターがSNSで人気を呼び、関連のゲームやグッズも登場している。

で、我が子の「脳」を守ろうとする母親の戦いが各地で勃発している。




@the_byan

イタリアンブレインロット曲「トゥントゥントゥンサフールに恋している」フルバージョン

♬ オリジナル楽曲 - ザビャン

<ネットでの反応>
























えええええ脳が腐るうううう!!???!?
ヤバすぎるだろ!!!!
やる夫 PC バキッ



(ニコニコの音MADとかとあんま変わんなそう)
AA



見た目がかなり好みわかれそうだけど、子供はあんま気にしないのかね
やらない夫 カウンター 真顔



推し恋カプリチオ 1 (MFコミックス ジーンシリーズ)

発売日:2025-11-27
メーカー:
価格:770
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


ぼっち・ざ・ろっく!外伝 廣井きくりの深酒日記 6巻 (FUZコミックス)

発売日:2025-11-27
メーカー:
価格:770
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る

「雑談・その他の話」カテゴリの最新記事

    雑談・その他の話の記事一覧 ]

    今週の人気記事

    その他おすすめサイト


    ページトップに戻る

    COMMENT

    コメントする

    名前
    コメント

    この記事へのコメント

    • 1 名前:名無しオレ的ゲーム速報さん返信する
      クレしんは悪影響とかそういうのとかわらんでしょ
    • 2 名前:名無しオレ的ゲーム速報さん返信する
      風邪薬のアイツ混ぜても違和感なさそう
    • 3 名前:名無しオレ的ゲーム速報さん返信する
      ボーボボを比較に出してるやつはボーボボ知らんだろ
      ボーボボは一見意味不明な様に見えて大筋以外は意味不明だからな
    • 4 名前:名無しオレ的ゲーム速報さん返信する
      倫理観は育たなさそうではある
    • 5 名前:名無しオレ的ゲーム速報さん返信する
      こういうシュールなアニメ昔からあるのにね
    • 6 名前:名無しオレ的ゲーム速報さん返信する
      テレビ観すぎると脳が腐る
    • 7 名前:名無しオレ的ゲーム速報さん返信する
      プレーリードッグ
    • 8 名前:名無しオレ的ゲーム速報さん返信する
      海外の刑務所で延々と見せられるやつだ
    • 9 名前:名無しオレ的ゲーム速報さん返信する
      新たなカタチの侵略方法だな
    • 10 名前:名無しオレ的ゲーム速報さん返信する
      NHK教育でもこういう不条理系たまにあるやん
    • 11 名前:名無しオレ的ゲーム速報さん返信する
      なんか既視感のあるキャラの寄せ集めですね
    • 12 名前:名無しオレ的ゲーム速報さん返信する
      やらないか〜やらないか〜やらやらかいかい
    • 13 名前:名無しオレ的ゲーム速報さん返信する
      不倫ソングで草
    • 14 名前:名無しオレ的ゲーム速報さん返信する
      まあええやん
      大人に「こんなん見てたら頭悪くなるぞ」って言われてる作品を見て育つのも悪くない。どの世代のヤツも子供の頃は悪く言われてたコンテンツの一つや二つあったやろ
    • 15 名前:名無しオレ的ゲーム速報さん返信する
      >>1
      薄汚いAIクソ犯罪者に著作権を認めるだって
      やっぱり田舎者のカッペはバカしかいない
      他人のキメラで生成したもんに著作権なんてあるわけねえだろ犯罪者
      中世かよバーカ

      死ねAIガイジ
    • 16 名前:名無しオレ的ゲーム速報さん返信する
      椅子とゴリラだけ悪口なの草
    • 17 名前:名無しオレ的ゲーム速報さん返信する
      ポピーザパフォーマー
    • 18 名前:名無しオレ的ゲーム速報さん返信する
      ただの阿婆擦れカプチーノじゃん
    • 19 名前:名無しオレ的ゲーム速報さん返信する
      キモいっていうか見た目怖くね?
    • 20 名前:名無しオレ的ゲーム速報さん返信する
      頭がおかしくなるボーボボより酷いとかマジか?
    • 21 名前:名無しオレ的ゲーム速報さん返信する
      キャラクターメイキングのコンセプトとしてはボーボボにもいてそう
    • 22 名前:名無しオレ的ゲーム速報さん返信する
      あの不安定なナレーションどうにかならんのかねぇ、
      言葉のイントネーションとか読み間違いとか違和感凄いけど
      子供が見るとそれが正しい事って認識して言葉のイントネーションが
      おかしい子供とかそろそろ出て来るんじゃない?
    • 23 名前:名無しオレ的ゲーム速報さん返信する
      人間が作ったものは「イかれたもの」であっても
      思考回路がイかれた人間から出てきているが
      AIは人間を模しているだけで、人間の思考回路を持っていないから
      AIが出力したものは、イかれた人間の作るものとも別物になる
      それを見て育ってしまうと、人の思考パターンで思考する事ができず
      人とコミュニケーションを取れない「人型の存在」になってしまうんだろう
    • 24 名前:返信する
      ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
    • 25 名前:名無しオレ的ゲーム速報さん返信する
      これ脳が腐るというか脳が破壊されるやつでわ?
      N.T.R好きに刺さりそう
      なんか興奮する🧐
    • 26 名前:名無しオレ的ゲーム速報さん返信する
      耐性が無い国でAIが魔改造したその手の物を生成したら拒否反応凄いやろうなw
    • 27 名前:名無しオレ的ゲーム速報さん返信する
      キモいだけだし多分ボーボボの方が脳に悪い
    • 28 名前:名無しオレ的ゲーム速報さん返信する
      なんやこのティーカップ・・・もしかして全員と寝てるんか?
    • 29 名前:名無しオレ的ゲーム速報さん返信する
      ボーボボ面白いか?
    • 30 名前:名無しオレ的ゲーム速報さん返信する
      ウゴウゴルーガ思い出した
    • 31 名前:名無しオレ的ゲーム速報さん返信する
      最狂番組 ウゴウゴルーガ
    • 32 名前:名無しオレ的ゲーム速報さん返信する
      制作AIを使った洗脳をどうにかした方がいい
    • 33 名前:名無しオレ的ゲーム速報さん返信する
      昔のニコ動にはもっと頭の悪い動画がたくさんあったから大丈夫だよ
    • 34 名前:名無しオレ的ゲーム速報さん返信する
      ボーボボの二番煎じか
    • 35 名前:名無しオレ的ゲーム速報さん返信する
      流行って1年も経ってないのに頭がおかしくなるかどうかなんてわからんでしょうよ
    • 36 名前:名無しオレ的ゲーム速報さん返信する
      どう見てもニコニコのアングラ以下の香りしかしないんだが
      そこまで擁護する意味あるかね…?
    • 37 名前:名無しオレ的ゲーム速報さん返信する
      ニコニコとかはネタでやってるからええけど、これはなんか真面目に作った感あるし、体調悪い時に見る夢見たいな感じがして怖いわ
    • 38 名前:名無しオレ的ゲーム速報さん返信する
      でもわいらもニコニコで似たようなの通ってきたやん?…だからあかんのか!!
    • 39 名前:名無しオレ的ゲーム速報さん返信する
      みてて不安になるな
    • 40 名前:名無しオレ的ゲーム速報さん返信する
      日本語はポケモンアニメとかでもぶっ壊れてるから
      てにをは、自動詞他動詞の混同、慣用句の誤用とか
      何を見たってもう駄目
    • 41 名前:名無しオレ的ゲーム速報さん返信する
      小説を読んだら脳が腐る
      ゲームをしたら脳が腐る
      アニメを見たら脳が腐る
      ケータイを使うと脳が腐る
      スマホを使うと脳が腐る
    • 42 名前:名無しオレ的ゲーム速報さん返信する
      スポンジボブもそうだが海外が作るキャラクターって気持ち悪いの多いんだよな
    • 43 名前:名無しオレ的ゲーム速報さん返信する
      意味のない映像と音
      だけどそれが良い
      頭空っぽにできるから
    • 44 名前:名無しオレ的ゲーム速報さん返信する
      >>1
      小学5年の息子がいます。息子はSwitchのスプラトゥーン3をプレイするとやたら奇声を発したり、暴言を吐いたり、暴れたりします。とにかくイライラしています。今日は派手に暴れて部屋が無茶苦茶になっていました。

      アンサー:ゲームで腹が立ってストレスが蓄積されていくと、脳の前頭葉や側頭連合野、扁桃体などにダメージが蓄積していき、集中力が著しく低下し、短気になっていき、ちょっとしたことでもイライラしたりキレたりするようになります。脳が萎縮していくわけですね。怖いです。
      精神が未成熟な子供に対人戦ゲーばかりの任天堂機をプレイさせると、上記のように怒りがこみ上げ、脳が委縮するので今後の成長・学業等習得にも悪影響が出そうです
    • 45 名前:名無しオレ的ゲーム速報さん返信する
      授業中に任天堂switchをしていて先生に没収された特別学級の生徒、先生に襲い掛かる ... Switchを没収されて暴れる高校生
      体重120kgのASDの障害者少年が教師にスイッチを没収され発狂
      殴り倒して馬乗りになってひたすら殴り続ける
      逮捕後も出所後に殺してやるを連呼
      教師は脳に障害が発生するほど死の一歩手前
    • 46 名前:名無しオレ的ゲーム速報さん返信する
      チャー〇マン研よりは健全だろ
    • 47 名前:名無しオレ的ゲーム速報さん返信する
      天丼マンかな
    • 48 名前:名無しオレ的ゲーム速報さん返信する
      「ゲームに負けてムカついた」 高2男子が仲間に刃物突きつけ振り回す 「スマブラ」対戦後 9/5(金) 21:31配信
      テレビゲームの対戦に負けて腹を立て、刃物を振り回すなどしたとして、兵庫県警飾磨署は5日、暴力行為法違反(脅迫、器物損壊)の疑いで、同県姫路市の高校2年の男子生徒(16)を逮捕した。調べに対し「ゲームに負けてムカついた」と容疑を認めている。
      集合住宅の一室で、同じ学校に通う1年の男子生徒(16)に対し、包丁のようなものを突きつけ、振り回した上、室内にあったぬいぐるみを切り裂くなどした疑い。
      同署によると、男子生徒らは4〜5人のグループで、対戦型アクションゲーム「大乱闘スマッシュブラザーズ」で遊んでいた。逮捕された男子生徒は対戦に負けた後、室内に保管されていた刃物を手に暴れ始めたといい、同署が詳しい状況を調べている。
    • 49 名前:名無しオレ的ゲーム速報さん返信する
      現代的集金コンテンツに寄ったアンパンマンかな
    • 50 名前:名無しオレ的ゲーム速報さん返信する
      1ミリもおもんないね
    • 51 名前:名無しオレ的ゲーム速報さん返信する
      生成AIで作られた物は与えたプロンプト以外の意味が全く無いからな
      空とか海をずーっと見てるようなもんだろ
    • 52 名前:名無しオレ的ゲーム速報さん返信する
      空海は良く言い過ぎたな
      どっちかというとテレビの砂嵐か
    • 53 名前:名無しオレ的ゲーム速報さん返信する
      意味不明なコンテンツはいいけど摂取年齢が低すぎるのが問題だな
      一通りまともなコンテンツを楽しんでからの意味不明が面白いのに
      これがファーストステップになってしまうのは確かに危険な気がする
    • 54 名前:名無しオレ的ゲーム速報さん返信する
      極めて何か生命に対する侮辱を感じます
    • 55 名前:名無しオレ的ゲーム速報さん返信する
      大人からしたらくだらないもの子供が観て笑うのは別に悪いことではないだろ
      四六時中そればっかりになったらヤバいから制限はしないといけないけど
    • 56 名前:名無しオレ的ゲーム速報さん返信する
      ウゴウゴルーガで脳を腐らせる子ども時代を過ごしました
    • 57 名前:名無しオレ的ゲーム速報さん返信する
      これはおもろい!!!
    • 58 名前:名無しオレ的ゲーム速報さん返信する
      ボーボボ潰したPTAは正しかったんやなって
    • 59 名前:名無しオレ的ゲーム速報さん返信する
      テレタビーズ見てる時と同じ気持ちになったわ
    • 60 名前:名無しオレ的ゲーム速報さん返信する
      >>1
      新世代はどんな感じで成長するんやろなってワクワクするわ
      これもう社会実験だろ
    • 61 名前:名無しオレ的ゲーム速報さん返信する
      うちの小1はもう飽きてみてない
    • 62 名前:名無しオレ的ゲーム速報さん返信する
      なんだこれwって見てる分にはいいんじゃね。感情移入というかそういう方向性で見てる奴はやばそう
    • 63 名前:名無しオレ的ゲーム速報さん返信する
      >>14
      実はバブルの頃までは『こんなん見てたら頭悪くなるぞ』の前に
      『せっかく勉強したのに』ないしは『高い金払ってええ所通わせてやってるのに』が付いてたんです・・・
    • 64 名前:名無しオレ的ゲーム速報さん返信する
      言うてもウゴウゴルーガとかもこういう気持ち悪さあっただろ
    • 65 名前:名無しオレ的ゲーム速報さん返信する
      そりゃ小さい頃からアンパンマンの玩具で養育されたら
      こういったキャラに違和感持たないわな
    • 66 名前:名無しオレ的ゲーム速報さん返信する
      これを面白いと感じる時点で既に脳腐ってると思うけど…
    • 67 名前:名無しオレ的ゲーム速報さん返信する
      カプチーノ・アサシーノの歌がこれと繋がっててちゃんとストーリー性あるね
      不倫を容認してる感じでヤバいけどw
    • 68 名前:名無しオレ的ゲーム速報さん返信する
      これ最近PSストアでクソほど見かけてウザいんだよなぁ
      スパムメールと同じくらい迷惑
    • 69 名前:名無しオレ的ゲーム速報さん返信する
      見た目不気味だけど思ったより普通やな
      昔流行ってたハピツリとかの方がヤバかった
    • 70 名前:名無しオレ的ゲーム速報さん返信する
      曲もAIなんかねこれ 全体的にいい感じだけどところどころ変なとこある
    • 71 名前:名無しオレ的ゲーム速報さん返信する
      幼児向けで不特定多数とつきあっていいんだみたいな価値観植え付けるの気持ち悪いな
    • 72 名前:名無しオレ的ゲーム速報さん返信する
      ゲームとかもやべーからな
      フォトナなんかバトロワ誰もやってないしクリエも汚染されてる
    • 73 名前:名無しオレ的ゲーム速報さん返信する
      話の大筋は故郷を滅ぼされた男が滅ぼした帝国を打ち倒すために復讐の旅をする王道バトル漫画やぞ

      ↑ジャンプの保守系のゴミで草
      パターナリズムのガイジになってそうw
    • 74 名前:名無しオレ的ゲーム速報さん返信する
      普通にいい曲じゃん
    • 75 名前:名無しオレ的ゲーム速報さん返信する
      そして発達へ…
    • 76 名前:名無しオレ的ゲーム速報さん返信する
      これだけ目をカッ開いてるのは薬物中毒者なんですよ
    • 77 名前:名無しオレ的ゲーム速報さん返信する
      AI映像は子供に見せるのはヤバいかもね
      一生映画もアニメも漫画もゲームも楽しめなくなるよ
      もう後戻りも出来ないんだろうけどな

      「作り物じゃない、リアルな人間の○○が見たかった」
      こう言う奴が絶対出てくるよ
      誰にでもできる未来の予言
    • 78 名前:名無しオレ的ゲーム速報さん返信する
      おもしろかった
    • 79 名前:名無しオレ的ゲーム速報さん返信する
      自分が出来る前の幼少期にこういうの見続けたら不思議ちゃんみたいな現実と空想が区別使い子になりそうな気はするな
      アンパンマンみたいなのと違って意味わからんタイミングで無意味な物をぶっこんで来るからおかしくなりそう
    • 80 名前:名無しオレ的ゲーム速報さん返信する
      >>44
      これ実際あるからな
      クラスで成績良かった子、性格良かった子、みんなPSとSwitchの2台持ち家庭だわ
      ニンテンドーしか買ってもらえなかった子はすぐ癇癪おこしてた
    • 81 名前:名無しオレ的ゲーム速報さん返信する
      5G電波と同じ連中が騒いでるだけやん
      脳が溶けてるのはお前らだよ老人共
    • 82 名前:名無しオレ的ゲーム速報さん返信する
      ****************************************************************
      ス○ッチ2 が真っ黒でゴキブリみたいだねw
      任豚ちゃん、これからは君がゴキブリだよww
      やったね 任豚ちゃんwww

      真っ黒ス○ッチ2ゴキブリ任豚   真っ黒スイッ○2ゴキブリ任豚
      真っ黒○イッチ2ゴキブリ任豚   真っ黒ス○ッチ2ゴキブリ任豚
      真っ黒スイッ○2ゴキブリ任豚   真っ黒○イッチ2ゴキブリ任豚
      ***************************************************************
    • 83 名前:名無しオレ的ゲーム速報さん返信する
      デザイン的にはキン肉マンの超人で似たようなやつ昔から居るだろ
    • 84 名前:名無しオレ的ゲーム速報さん返信する
      >>1
      日本ではありきたり
    • 85 名前:名無しオレ的ゲーム速報さん返信する
      エルサゲートってのもあったよね
    • 86 名前:名無しオレ的ゲーム速報さん返信する
      チー牛に育てたくないのなら避けさせるべきだろうね
    • 87 名前:名無しオレ的ゲーム速報さん返信する
      ちっちゃい子ってこういう不気味なキャラにハマる次期あるよな
    • 88 名前:名無しオレ的ゲーム速報さん返信する
      >>1
      普通に面白かったわ
    • 89 名前:名無しオレ的ゲーム速報さん返信する
      AI拓也の支離滅裂具合を彷彿とさせる
    • 90 名前:名無しオレ的ゲーム速報さん返信する
      ポピーザぱフォーマーよりマシだろ
      あれを超える悪夢を見た事がない
    • 91 名前:名無しオレ的ゲーム速報さん返信する
      まだ早い、本当の意味で“腐った”と気づくのは後少なくとも10年はかかる
      その時を楽しみに待ってな
    • 92 名前:名無しオレ的ゲーム速報さん返信する
      電波ソングと淫夢で育ったアラサーゆとり世代よりマシ
    • 93 名前:名無しオレ的ゲーム速報さん返信する
      とんでもないスラットクソ女だな
    • 94 名前:名無しオレ的ゲーム速報さん返信する
      そんな話をクレしんでやってたな。
      「大人になって、そんな馬鹿な行動してないか心配」
      「そんなこと言ったって、俺達だって“シェー!”とか“あっと驚くため五郎”なんて今も言い続けて無いだろ?」
      って納得する奴。
    • 95 名前:名無しオレ的ゲーム速報さん返信する
      >>6
      それ言われちゃうと、糞老害がテレビ世代だからなぁ
      やっぱ規制すべきなんじゃね?
    • 96 名前:名無しオレ的ゲーム速報さん返信する
      >>15
      と、>>すらまともに付けられない〇〇が言っております
    • 97 名前:名無しオレ的ゲーム速報さん返信する
      ボブネミミッミ
    • 98 名前:返信する
      ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
    • 99 名前:名無しオレ的ゲーム速報さん返信する
      こっわ
      ホラーゲームで白黒のレトロアニメが差し込まれたりするけどあれと似た恐怖がある
      柔軟性が高い子供なら慣れるかもしれんが絶対に変になるだろ…
    • 100 名前:名無しオレ的ゲーム速報さん返信する
      トゥトゥトゥサークル
    • 101 名前:名無しオレ的ゲーム速報さん返信する
      よくわからないが世界的なブームじゃなくて日本の一部で流行ってるだけか?
      あと「知的状態が悪化する」と警告されるコンテンツって誰が警告してんのそれ
    • 102 名前:名無しオレ的ゲーム速報さん返信する
      脳がどうこう言うならポピーザぱフォーマーこそ頂点
    • 103 名前:名無しオレ的ゲーム速報さん返信する
      脳が腐るかどうかは冗談として自称しているのを真に受けるのではなく
      確かな根拠を持って信じるのが脳のある人の行動
    • 104 名前:名無しオレ的ゲーム速報さん返信する
      スキビティトイレと同じ味だな
      思考させないで馬鹿にしていく映像
      独裁国家とかマルチカルトの洗脳ビデオみたいだ
    • 105 名前:名無しオレ的ゲーム速報さん返信する
      ちがうちがう。因果が逆。
      発達とか境界が好むように作られてるの。
      脳が腐るんじゃ無い、脳が腐ってる子や大人ほど好むんだよ。
    • 106 名前:名無しオレ的ゲーム速報さん返信する
      >>105
      言いたいことは分かるけど、ただトリガーはあるでしょ
      それを避けたいって話の記事だから
      記事内容と君が言ってることに違いは無いよ
    • 107 名前:名無しオレ的ゲーム速報さん返信する
      キャラデザがキモい
    • 108 名前:名無しオレ的ゲーム速報さん返信する
      チャー研の方がIQ下がるw
    • 109 名前:名無しオレ的ゲーム速報さん返信する
      ゲームストア見てるといくつも出てくるんだけど
      タンタンサフールって一体何なのか調べたけどさぱりわからんかった
      そういうわけがわからないを楽しむボーボボとか小梅太夫的なコンテンツなんかね
    • 110 名前:名無しオレ的ゲーム速報さん返信する
      ゆっくりだって最初は抵抗あったから平気平気
    • 111 名前:名無しオレ的ゲーム速報さん返信する
      うわああああああああああああああああゲーム脳だああああああああああああああああああああああああああ!やめさせろよこんなの!!!子供たちが搾取されている!!!!!!!!!!!!!!!!!
    • 112 名前:名無しオレ的ゲーム速報さん返信する
      羊水が腐るみたいな言い方
    • 113 名前:名無しオレ的ゲーム速報さん返信する
      ってかこういうキチガイみたいなのテレビでもやってたじゃん
      どこに需要があるんだろうと思ってたけどちゃんと子供ウケ狙ってたんだな
    • 114 名前:名無しオレ的ゲーム速報さん返信する
      たまにイオンとかで気色悪い人形見かけるなと思ったらこれか。
      変な歌だけど脳が腐るっていうほど意味不明な内容には見えないけどな。
    • 115 名前:名無しオレ的ゲーム速報さん返信する
      >>1
      ニコニコ民はだからあぁも気持ち悪いんだね!ナットク
    • 116 名前:名無しオレ的ゲーム速報さん返信する
      手口はボーボボと一緒だから、面白いとは全く思わないけど子供にウケる理由はわからんでもない
      だがやはりボーボボで良い
    • 117 名前:名無しオレ的ゲーム速報さん返信する
      あ?日経の報道?
      これまじなのか虚構新聞じゃなくて
      歌詞と画像がシンクロしてるようだけど何をするツールなんだ
    • 118 名前:返信する
      ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
    • 119 名前:名無しオレ的ゲーム速報さん返信する
      ニコニコでもあったじゃん
      そういうノリなんじゃねえのか
      ランランルーとかさ
    • 120 名前:名無しオレ的ゲーム速報さん返信する
      ロバート秋山のマジ歌思い出してややウケた。それがなければクソほどつまらん。
    • 121 名前:名無しオレ的ゲーム速報さん返信する
      なんか永遠に続いていきそうな曲だな
    • 122 名前:名無しオレ的ゲーム速報さん返信する
      まだいまいち把握できてないが、
      だかれの投稿で受けたものが勝手に成長して行ってる感じ
      日本だとブラックロックシューターとか亞北ネルみたいな
    • 123 名前:名無しオレ的ゲーム速報さん返信する
      造語が多すぎるのが良くないんじゃないかな
      ボーボボも造語は多いけどボーボボとか毛狩り隊とかツルリーナとかまあコンセプトは分かるってレベルの名前やん
      ニコニコMADは音声繋げてキャラが言わない事言わせたり変な展開にするから面白いし
      それと比べるとこのブレインロットは支離滅裂すぎるから本当に脳が腐りそう
      赤子の喃語をそのまま使ってるような支離滅裂さ
    • 124 名前:名無しオレ的ゲーム速報さん返信する
      >>123
      アニキ
      どう思おうが実際、流行してる
    • 125 名前:名無しオレ的ゲーム速報さん返信する
      去年あたりあたりから向こうで流行り始めてたけど
      政治的なキャラもいて学校が禁止したりして少し沈静化したようだけど
      逆に日本のクリエイターたちが知っていじり始めたみたいだね
    • 126 名前:名無しオレ的ゲーム速報さん返信する
      幼稚園児小学生の流行追いかけて若者ぶってるほうが異常者やろ
    • 127 名前:名無しオレ的ゲーム速報さん返信する
      なんで俺のことパタピンって名づけてんねん
    • 128 名前:名無しオレ的ゲーム速報さん返信する
      ニコニコ動画全盛期に活動してたニコ厨みたいなのが
      全国レベルでヤバいくらいに増えて表面化すると考えると怖いな
    • 129 名前:名無しオレ的ゲーム速報さん返信する
      いや、ニコ中ちゃう、もっと下や
      幼稚園児とか小学生、流行ってるのは
    • 130 名前:名無しオレ的ゲーム速報さん返信する
      ディズニーチャンネルはこんなのばっかりだし、NHKの大御所のトーマスやカペリート連中とも大差ないやろ
    • 131 名前:名無しオレ的ゲーム速報さん返信する
      幼稚園児と小学生の親だけど
      やっと大人のネットにこれがでてきて安心した

      マジで怖いぐらい全員これ見てるし
      この難しい意味不明な名前を全員そらでいえるし
      ゲーセンとガチャガチャに実はいっぱい浸食してきてる

      ちなみに少し前はこれまた大人は全然知らないスプランキーが
      幼稚園児の間で大流行していた
    • 132 名前:返信する
      ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
    • 133 名前:名無しオレ的ゲーム速報さん返信する
      遊戯王madでげらげら笑ってたカスと
      なにがちがうの?
    • 134 名前:名無しオレ的ゲーム速報さん返信する
      ではここで我が国が誇る地上波アニメの「ボボボーボ・ボーボボ」を見てみましょう
    • 135 名前:名無しオレ的ゲーム速報さん返信する
      コリアン作のゲーム『Tomak〜Save the Earth〜Love Story』もなかなかインパクトあったよな

    コメントする

    名前
    コメント
    ページトップに戻る
    スポンサードリンク
    人気少年漫画ランキング
    人気ゲームランキング
    スポンサードリンク
    スポンサードリンク
    人気記事
      カテゴリー別過去ログ
      月別アーカイブ
      QR
      QRコード
      逆アクセスランキング

      RSS関連
      フィードメーター - オレ的ゲーム速報@刃
      スポンサードリンク

      [8]ページ先頭

      ©2009-2025 Movatter.jp