Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


したらば掲示板
板情報 | スポーツ/趣味/健康 ]

新潟県の高校野球

最新スレッド

1日本文理高等学校 part88(517)  : 2新潟県の高校野球 part286(389)  : 3中越高等学校 part64(162)  : 4高校卒業後の野球 part21(187)  : 5新潟明訓高等学校 part26(167)  : 6[上越] 南支部 [中越](37)  : 7[下越] 北支部 [佐渡](12)  : 8【意見・要望】自治スレ【削除依頼】(42)  : 9新潟県の高校野球 part285(1000)  : 10高校卒業後の野球 part20(1000)  : 11新潟産業大学附属高等学校(381)  : 12日本文理高等学校 part87(1000)  : 13新潟県の高校野球 part284(1000)  : 14東京学館新潟高等学校(334)  : 15中越高等学校 part63(1000)  : 16新潟県の高校野球 part283(1000)  : 17高校卒業後の野球 part19(1000)  : 18中越高等学校 part62(1000)  : 19新潟県の高校野球 part282(1000)  : 20新潟県の高校野球 part281(1000)  : 

ローカルルール

削除対象は自治スレをご確認ください。また、記載されていなくても不適切と判断した場合は削除及び投稿規制します。

1  日本文理高等学校 part88  (Res:517)
1  :2025/03/11(火) 07:36:04  ID:???00
前スレ
日本文理高等学校 part87
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43954/1723716664
506  :2025/05/02(金) 21:25:56  ID:QEQOP3kk00
情けないと言われても、それ相当の資質、指導、練習なんだから。
507  :2025/05/02(金) 21:26:28  ID:yvVFTZvM00
コアミはどんな感じでした?
508  :2025/05/02(金) 21:38:58  ID:ewScfjFc00
選手の意識も低いんだろうな
509  :2025/05/02(金) 21:50:18  ID:C9af92Ww00
大井監督の時っ違うだよ
鈴木監督は別物たよ
復活するなら打のぶ。
510  :2025/05/02(金) 22:43:26  ID:6YpLOXgw00
虚構の全国制覇垂れ幕。
そんなこと無理なのは全員わかっている
511  :2025/05/02(金) 22:48:23  ID:fPmqYkD2Sd
>>492
11対15回コールドだったけど文理の方が強い感じがあったような?
明訓は打ててなかったけどあの試合からピーキングが来た感じ。
512  :2025/05/02(金) 23:05:56  ID:TDhgktfkSd
ばんばひろふみはさすがエースナンバーの投球だったな
513  :2025/05/02(金) 23:56:15  ID:QEQOP3kk00
バンババン
514  :2025/05/03(土) 00:02:02  ID:.TdLKnlY00
夏も番場がエースでいいよ
515  :2025/05/03(土) 02:11:20  ID:K4SiFNpo00
>>511
で、何故コールド?
516  :2025/05/03(土) 08:30:10  ID:naLmkkpE00
昨日の試合勝利で鈴木監督率いる日本文理高校野球部は公式戦100勝!

鈴木監督は公式戦 100勝 24敗 勝率8割
517  :2025/05/03(土) 09:14:17  ID:GG.2cnUA00
意外と弱小と呼ばれる世代ほど、しぶとく勝って甲子園に行く気がする。
監督の100勝目だったから試合前にバースデーソングを開志が歌ってたんだね。試合後のスタンドへの挨拶の後にメンバーを集め指揮官がスコアボードを指さしてまだまだ点取れるし、勝てるぞ!西宮は変わらずに待ってるぞの言葉にメンバー、メンバー外の選手、スタンドの保護者も感極まりながら勝利に沸いていた。関根学園に勝ち中越に勝ち北信越で気比に勝ってくれ
名前:  E-mail(省略OK)
使い方(書き込み編)
2  新潟県の高校野球 part286  (Res:389)
1  :2025/04/26(土) 16:14:00  ID:???00
新潟県高等学校野球連盟
https://niigata-hbf.jp/
新潟野球ドットコム
https://www.niigatayakyu.com/

前スレ

新潟県の高校野球 part285
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43954/1740618815
378  :2025/05/03(土) 01:40:43  ID:qyOsFAh200
関根と帝長の試合見たかったなぁ
ネットニュースになってて行きゃよかった…
379  :2025/05/03(土) 04:57:52  ID:ZiAbLAXI00
巻は雨天練習場を新設した成果がでるかな?
380  :2025/05/03(土) 06:40:46  ID:8gezT/oQSd
社会人でまだ続きてるんじゃないか?
春準優勝したときだよね

彼と滝澤の二遊間みてみたいな
381  :2025/05/03(土) 06:54:14  ID:x19sFe6I00
ベスト8は私学が4チーム、県立4チームと予想。
あたりまえ体操…
382  :2025/05/03(土) 06:57:39  ID:P.iwuSCASd
>>380確か巨人の坂本のいた伊丹シニア。エースの西本も同じだった気がする。監督が亜大、ロッテ出身らしく、安川パパと同期の縁で。その後も関根に関西から来てるな
383  :2025/05/03(土) 07:17:45  ID:N77vmIE2Sd
>>382
384  :2025/05/03(土) 07:19:41  ID:N77vmIE2Sd
>>382
安川御大は亜細亜か。産附吉野監督(58)と同じなんだ、年齢は安川さんがちょい上くらいか?
385  :2025/05/03(土) 07:30:32  ID:PvQP9kJsSd
>>358
確かに関根は、鍛えてるね。シートノックは、レギュラー組はなかなか。各ポジの2番手がかなり落ちるから選手層が心配。
新入生も10人いる?って見えたけど。
386  :2025/05/03(土) 07:38:51  ID:o/5GZDOM00
2025年5月3日 試合一覧
https://www.niigata-nippo.co.jp/feature/hsbb/games?day=2025-05-03&tournament=1082
387  :2025/05/03(土) 08:40:32  ID:9LsoWFWk00
>>3強豪校の中でやっぱり明訓がいちばん知性がたかいか。64
388  :2025/05/03(土) 08:43:41  ID:ZEI2n.pE00
>>375
実際昨日行った者ですが10時すぎに到着で既に駐車場パンパンでした。
明訓暁星の好カードってのもありましたけど
389  :2025/05/03(土) 08:54:26  ID:ZiAbLAXI00
偏差値ネタは禁止で!
毎回荒れるので!
いい加減学習して欲しい!
名前:  E-mail(省略OK)
使い方(書き込み編)
3  中越高等学校 part64  (Res:162)
1  :2024/12/03(火) 07:11:03  ID:???00
前スレ
中越高等学校 part63
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43954/1729292681
151  :2025/05/02(金) 11:27:34  ID:xJ/D.n16Sd
初戦だけどほとんど打ち上げなかったのと変なミス無かったのは良かったな

遠藤は山田トムみたいな感じで中々小気味良かっあ
152  :2025/05/02(金) 11:29:27  ID:0j7D5I1ISd
しょーみ明訓以外敵おらんやろ
153  :2025/05/02(金) 14:37:14  ID:iI4xMoDc00
1年いっぱいいた?
154  :2025/05/02(金) 14:42:26  ID:xJ/D.n16Sd
まあ学館とまずはどうなるかだね
155  :2025/05/02(金) 15:15:18  ID:lumL5xCk00
余裕だと思います
156  :2025/05/02(金) 15:46:21  ID:zIdr.mBEMM
学館、帝京、明訓の3校は近年とにかく苦手

帝京は負けた、明訓は決勝まで当たらない、学館は戦力的に確実に勝ってるけど、それだけが気になる
157  :2025/05/02(金) 18:17:31  ID:3gsdXTBISd
どうせそのうち7回制になるんだしもう高校やきうなんてどうでもいいよ、さようなら
158  :2025/05/02(金) 18:22:27  ID:b0ZpsyOk00
学館に3連敗中であることを忘れてはならない
止められると思うけど
159  :2025/05/02(金) 18:41:16  ID:jNE6dexUSa
入学時の戦力なら学館のほうが上じゃない?河住て県選のエースだろ?他にも県選やら硬式やら…負けないとは思うけど
160  :2025/05/02(金) 20:37:34  ID:aNW1jynw00
>>157
じゃあ見るな
161  :2025/05/02(金) 21:10:39  ID:X8eB/NTM00
全然コケる可能性あるだろ
162  :2025/05/03(土) 03:53:11  ID:GRoWbYdo00
次は18番くんかな
彼も中々いい球投げる
名前:  E-mail(省略OK)
使い方(書き込み編)
4  高校卒業後の野球 part21  (Res:187)
1  :2025/04/23(水) 19:16:37  ID:???00
前スレ
高校卒業後の野球 part20
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43954/1730638935
176名無しさん (スプー d5c0-f690)  :2025/05/02(金) 05:27:20  ID:vKQdwxoUSd
夏央この状態を維持してくれ
177  :2025/05/02(金) 08:37:51  ID:lumL5xCk00
>>175
中越スレで言ってるね
178  :2025/05/02(金) 08:38:00  ID:kA2IyXmMSd
>>174
昨日の試合は高校野球観てる感があったね
179  :2025/05/02(金) 09:21:08  ID:0P.EeBR2Sd
>>175
「おぢや」な
180  :2025/05/02(金) 10:06:43  ID:7VYQ3NXoSp
小千谷の駅前には立派なローソンがあるんだぞ。小千谷を舐めんなや!
181  :2025/05/02(金) 10:08:15  ID:n3oEv51ISd
>>180
わかりました。今後舐めません。
182  :2025/05/02(金) 12:23:27  ID:3W60CmDQSa
小千谷って人住んでるの?
田んぼしかないやん
183  :2025/05/02(金) 12:27:08  ID:0j7D5I1ISd
底辺の自己紹介って感じのレス
184  :2025/05/02(金) 15:37:26  ID:8U8PlIu600
夏央は打率3割を越えたようだけど、個人成績の打率ランキングに載るには
まだ打席数がどの位足りないの?
185  :2025/05/02(金) 15:46:48  ID:n3oEv51ISd
>>184
出塁率は4割到達
186名無しさん (ワッチョイ 4a0a-f935)  :2025/05/02(金) 16:00:20  ID:4TPcjTrs00
>>184
1試合4打席として20試合ほどかかるな
187  :2025/05/02(金) 22:05:46  ID:SrJsSpIwSd
元西武監督の辻󠄀氏が滝澤を合格点としてチームを救っていると褒めていました。嬉しいなあ。
名前:  E-mail(省略OK)
使い方(書き込み編)
5  新潟明訓高等学校 part26  (Res:167)
1  :2024/09/22(日) 11:53:56  ID:???00
前スレ

新潟明訓高等学校 part25
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43954/1665867252
156  :2025/04/12(土) 13:49:38  ID:3xmRFRkI00
東大が新入生を公開!新潟明訓のセンターや、筑波大付、開成、横浜翠嵐など超進学校の主力が入部
https://www.hb-nippon.com/articles/3896
157  :2025/04/26(土) 18:13:15  ID:l2j2MmKUSd
2日初戦!
加茂暁星!
2年前と同じことにならないよう
油断せず頑張れ!明訓球児!
158  :2025/04/27(日) 19:54:34  ID:Dp6W9NuQ00
暁星、秋とは全く別のチーム
油断せずに勝ちきってください
159  :2025/04/29(火) 22:27:53  ID:filfk.eYSd
なぜ髙橋は背番号二桁なんだ?
160  :2025/04/29(火) 23:45:54  ID:uGgBXrIISd
雨木君に自信をつけさせる為とか?
春だし色々試しながらやってるんでしょ
文理だって10番の子が実質エースだし、帝京も武田君が21番になってる
161  :2025/04/30(水) 07:04:17  ID:cFS7bdd.Sd
11番の藤田くん
早く見てみたい
162  :2025/04/30(水) 13:19:12  ID:T/RGCE8Q00
楽天・荘司が連休中オリク相手に投げそうだな。テレビ中継期待
163  :2025/04/30(水) 20:34:26  ID:NEOH9kyYSd
>>159
選手なんて関係ないよ。
2009年に夏に予選と甲子園で高打率残した選手が文理にいたけど春は1割台だったでしょ。
164  :2025/05/01(木) 12:37:51  ID:1fDwWTOMSd
>>163
2年のショートも甲子園で打ちまくってたけど3年夏は予選で2割台だったね。
165  :2025/05/01(木) 21:18:16  ID:cvanOQS.Sd
>>163
確か甲子園で首位打者だったよね。
166  :2025/05/02(金) 12:43:11  ID:NBGrChRw00
>>165
2位は9番打ってたキャプテンだった。
167  :2025/05/02(金) 18:47:35  ID:QSnx28PUSd
油断せず次戦もたたかってください
顔晴れ明訓!
名前:  E-mail(省略OK)
使い方(書き込み編)
6  [上越] 南支部 [中越]  (Res:37)
1  :2024/09/06(金) 14:59:19  ID:???00
上・中越地区の話題はこちらでどうぞ
前スレ
上越地区の高校野球 part9
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43954/1624058137/
中越地区の高校野球part3
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43954/1579593057/
26  :2024/09/14(土) 19:03:58  ID:pzf/RATk00
>>25
悔やむも何もあの夏は100点満点で150点の出来だったろうにw
27名無しさん (ワッチョイ 5a5a-a121)  :2024/09/16(月) 08:34:12  ID:y.XyPiFM00
9/15 三回戦 試合結果
柏崎工 2-4 新潟
28  :2024/09/16(月) 08:49:14  ID:hMpOwLwMSd
>>26まさにノーシードからの快進撃だったな。中村、滝澤兄良かった。
29  :2024/09/20(金) 10:32:42  ID:grhH5GPs00
帝京1年生期待
30  :2024/09/20(金) 10:46:53  ID:Q22h95k2Sd
>>26俺らの時代は関根は10数人しかいなくて地区勝ち上がり県大会ベスト8の常連だったな。今は60人近くいるんだからベスト4常連にならなくては。
31  :2024/09/20(金) 17:37:32  ID:Q22h95k2Sd
>>30上越地区は関根しかないなぁ~上越は厳しいし北城、高田も。糸魚川も私学には勝てないなぁ~
32  :2024/10/13(日) 16:58:18  ID:64WABdDk00
まあ関根の出ない北信越なんてこんなもんよ
33  :2024/11/13(水) 20:14:36  ID:EBhLsYwI00
結構、中3は上越に行きそうな感じだ
34  :2024/11/13(水) 23:10:07  ID:mt2kSR9oSd
>>33
例年大体そう
35  :2025/02/14(金) 11:13:59  ID:ysn4VQpI00
上越ボーイズ、情熱の赤で勝ち上がる 1年生大会Vは吉兆 室内練習場も完成
https://news.yahoo.co.jp/articles/91f76559b64c6813461d882e16c4e7c20040ed45
36  :2025/04/25(金) 07:28:06  ID:8BlLodtI00
プロ注目のスラッガー帝京長岡・有馬凛空「夏のために春を生かす」北信越連覇に自信
https://news.yahoo.co.jp/articles/87de60dc0c938010e4f22bd51f2e096e7e3d3c47
37  :2025/04/29(火) 15:51:31  ID:Jifmptks00
高田勢の公立は全滅か
名前:  E-mail(省略OK)
使い方(書き込み編)
7  [下越] 北支部 [佐渡]  (Res:12)
1  :2024/09/07(土) 17:08:16  ID:???00
下越・佐渡地区の話題はこちらでどうぞ
前スレ
下越地区の高校野球part4
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43954/1579593302/
佐渡地区の高校野球part3
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43954/1579594063/
2  :2024/09/07(土) 17:11:48  ID:hnzp1jBk00
9/6  一回戦 試合結果
新潟明訓 7-0 東京学館新潟
五校連合 6-10 加茂暁星
新潟西 8-15 新発田南
日本文理 6-0 巻
新潟工 1-6 北越
新津工 0-7 新潟南
3  :2024/09/07(土) 17:12:52  ID:hnzp1jBk00
9/7  一回戦 試合結果
新発田中央 8-5 新潟青陵
村上 5-6 新潟商業
佐渡 9-1 新潟江南
新津 1-8 新潟
4名無しさん (ワッチョイ 4922-1d46)  :2024/09/09(月) 07:16:10  ID:sGouhvQA00
9/8  一回戦 試合結果
佐渡総合 1-8 新発田農
開志学園 2-8 村上桜ヶ丘
五泉 5-1 新発田
万代 5-6 敬和北中条
5名無しさん (ワッチョイ 5a5a-a121)  :2024/09/12(木) 07:03:50  ID:uwNa3TLA00
9/11 二回戦 試合結果
新潟明訓 9-1 加茂暁星
新潟南 10-7 新発田南
新潟第一 1-9 日本文理
巻総合 0-10 北越
6  :2024/09/13(金) 08:17:55  ID:O2q0H57I00
9/12 二回戦 試合結果
佐渡 1-5 新発田中央
五泉 1-2 新発田農業
7名無しさん (ワッチョイ 5a5a-a121)  :2024/09/14(土) 19:46:01  ID:TbN9hmbQ00
9/13 二回戦 試合結果
新潟商 3-5 新潟
敬和北中条 0-7 村上桜ケ丘
8名無しさん (ワッチョイ 5a5a-a121)  :2024/09/16(月) 08:33:49  ID:y.XyPiFM00
9/15 三回戦 試合結果
柏崎工 2-4 新潟
9  :2024/09/24(火) 07:48:03  ID:PWKMROY200
シバノウ、来年の夏に向けて頑張ってください!
10  :2025/01/14(火) 08:28:21  ID:YQU7d7uk00
佐渡の菊地翔太選手が函館大進学
https://www.hb-nippon.com/articles/2369
11  :2025/04/28(月) 14:52:45  ID:T8GN4c1600
新潟が初戦突破、3投手継投で5回を無安打無得点 エース杉山晃太2回を5者連続K含む完全投球
https://news.yahoo.co.jp/articles/5994dd5759256746e42b5cb8b0f428bdf64bd9e2
12名無しさん (ワッチョイ 4b71-9176)  :2025/04/29(火) 11:36:38  ID:ZiUmFQcY00
新発田農のプロ注目捕手、池上健太が高校通算36号「自分のスイングができた」新潟一の捕手へ決意
https://news.yahoo.co.jp/articles/79f48b8d31646296aad9168929081be792d66260
名前:  E-mail(省略OK)
使い方(書き込み編)
8  【意見・要望】自治スレ【削除依頼】  (Res:42)
1  :2023/08/27(日) 20:38:24  ID:???MM
意見・要望・削除依頼はこちらで受付けます

★削除対象となる書き込み
1、特定個人・特定団体への誹謗中傷
2、個人情報、電話番号、メールアドレス
3、スレの趣旨と無関係な内容

★削除依頼はスレッドとレス番号を間違いのないように指定してください。
例)スレッド名 ○○高校スレッド レス番号123 
  削除依頼理由 特定個人に対する誹謗中傷である

★依頼があっても管理人の判断により削除を行わない場合があります。

★対応が遅れる場合もあることをご理解願います。

前スレ
【削除依頼】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43954/1579570132/
31  :2024/10/03(木) 07:09:43  ID:???00
>>30
私が中学野球に疎いというのもあるんですけど、そもそも高校野球の板なので不要だと思いました。
もしでしたら、したらばで中学野球の掲示板を立ち上げられたらどうです?
リンク貼って誘導しますけど。
32  :2024/10/03(木) 07:18:06  ID:IZwke0JU00
まあ高校卒業後スレがあるくらいだしなぁw
学童含めた高校入学前スレあっても矛盾はないけどねw
レス数はお察しレベルだと思う
33  :2024/10/03(木) 08:07:53  ID:???00
過疎ってスレが下がっているといつの間にかスパムが貼られいても気付かなかったりして面倒なんですよね。
興味があれば定期ageついでに何か情報を見つけて貼ったりもしたんですが。
やはり高校入学前の野球というのは、ある程度知識と情熱のある方が管理していただく
のがベストだと思いますね。
私プロ野球好きなんで卒業後のスレは維持させていただきますが(笑)。
34名無しさん (ワッチョイ b1b2-8507)  :2024/10/03(木) 11:45:44  ID:T8bGeduY00
中学野球掲示板ってあったよな 無くなったんかな
35  :2024/10/03(木) 17:29:41  ID:OOQ0DYIYSa
昔話を延々とする人用に懐かしスレッドの復活希望
36  :2024/10/03(木) 18:55:28  ID:oPb.rRsg00
爺さん達は昔話用のスレを作っても行かないんだよ。
そんで県スレで同じ話を何度も何度も繰り返す。
まっ、甲子園や北信越の活躍が他県より少ないから仕方ない面もあるけど。
37  :2024/10/04(金) 07:14:48  ID:???00
昔話スレを維持するほど書き込みもないし、そもそも新潟野球に関係してる話なんで県スレで構わないですよ。
むしろ過疎ってる時期なら歓迎しますけどね。
38  :2025/04/15(火) 06:24:13  ID:B72WYmNUSa
「モータ」って死んだのかしら、最近聞かない
39  :2025/04/17(木) 17:18:44  ID:sXNZi3noSr
新潟産業大学附属高等学校スレッド
レス番号 290.302.320.377
削除依頼理由 特定団体への誹謗中傷
40  :2025/04/19(土) 16:40:55  ID:YrtppTtQSr
新潟産業大学附属高等学校スレッド
レス番号340
削除依頼理由 特定団体への誹謗中傷
41  :2025/04/25(金) 23:20:49  ID:TSQCl126Sr
新潟県の高校野球part285
レス番号935.938
削除依頼理由 特定個人への誹謗中傷
42  :2025/04/26(土) 17:01:02  ID:lQGtD4wsSr
新潟県の高校野球part285
レス番号954
削除依頼理由 特定個人への誹謗中傷
名前:  E-mail(省略OK)
使い方(書き込み編)
9  新潟県の高校野球 part285  (Res:1000)
1  :2025/02/27(木) 10:13:35  ID:???00
新潟県高等学校野球連盟
http://niigatahbf.ec-net.jp/
新潟野球ドットコム
https://www.niigatayakyu.com/

前スレ
新潟県の高校野球 part284
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43954/1732179781
989  :2025/04/26(土) 15:07:58  ID:UsAxSNYg00
関根の池田君て1年生の夏にエコスタでホームラン打ってた子だよね
身体デカイし打球も強いわ
990  :2025/04/26(土) 15:08:15  ID:kT.jlRL.MM
>>988
時代が古すぎる…
なのでどういう意味か分からん…
991  :2025/04/26(土) 15:15:30  ID:lRfqeUtc00
逆風の中、宗くんの柵越えホームランはお見事でした
有馬くん太ももがかなりデカくなった
1年生捕手松本くん、大物になりそうな雰囲気
992  :2025/04/26(土) 15:25:49  ID:10YvNXTI00
>>988
奇面組とマシリトってなに?
993  :2025/04/26(土) 15:41:00  ID:Kvjd5fAs00
>>992
柏崎工業→奇面組の作者の母校
小千谷→マシリトのモデルの母校
ってことじゃない。どっちもジャンプ関連だけどかなり古いな。
994  :2025/04/26(土) 15:44:39  ID:kT.jlRL.MM
>>993
なるほどね、ありがとう
995  :2025/04/26(土) 15:45:11  ID:8jLeKlPQSd
工業の守備酷すぎ、特にセンター
センターのエラーから失点してる、エラー無かったらまだ善戦はできてた
996  :2025/04/26(土) 15:59:15  ID:F7zE1quw00
工業系高校は3校全敗か
997  :2025/04/26(土) 16:10:20  ID:uJfmQGXoSd
>>993
知らなかった
998  :2025/04/26(土) 16:13:17  ID:Hon21JXY00
>>996
県央工業に期待しましょう。
999  :2025/04/26(土) 16:15:18  ID:0qNVSEWA00
公立は弱い
1000  :2025/04/26(土) 16:26:43  ID:UsAxSNYg00
1000なら甲子園優勝
名前:  E-mail(省略OK)
使い方(書き込み編)
10  高校卒業後の野球 part20  (Res:1000)
1  :2024/11/03(日) 22:02:15  ID:???00
前スレ

高校卒業後の野球 part19
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43954/1718334193
989  :2025/04/23(水) 15:44:59  ID:a5tuThdo00
滝澤は最弱西武に入ってなかったら
1軍の試合に出れないレベルだからな
990  :2025/04/23(水) 15:57:15  ID:AZCHGUGYSp
>>989
一軍以前にそもそも支配下にも上がれず去年の段階で戦力外だっただろう。選手生命が少しだけ伸びたって意味では西武に入ったのは運が良かった。
991名無しさん (ワッチョイ 4b71-9176)  :2025/04/23(水) 17:49:20  ID:D84Buptg00
馬鹿言っちゃいけないよ 昨日はやらかしたとは言えあれだけ二遊間の守備と走塁できるってことを過小評価しすぎだ
992  :2025/04/23(水) 17:53:20  ID:N7m1jJLwSd
>>985
関根は好きでも嫌いでもないが滝澤は応援している。
993  :2025/04/23(水) 17:53:47  ID:ogTgWKPg00
ここではもうスタメンは無く戦力外一直線みたいな言われ方してたけど、今日もスタメンで安心。
昨日のやらかしを払拭する活躍に期待。
994名無しさん (スプー b27b-dadb)  :2025/04/23(水) 18:33:08  ID:axVjqrTUSd
松原、滝澤の打率下げてんじゃねえ
995  :2025/04/23(水) 18:36:12  ID:N7m1jJLwSd
>>994
リクエスト実らず。滝澤いいバントだっただけに悔しい
996  :2025/04/23(水) 18:42:35  ID:lK6sOkSc00
数日前の中村とか今日のソトとか相手守備のファインプレーに阻まれてるな。
997  :2025/04/23(水) 18:49:20  ID:lK6sOkSc00
二人のファインプレーが無ければ今頃2打点で打率も3割だったんだがまあそんなこと言ってもしょうがない次の打席頑張ってくれ
(できれば松原のせいにはしたくない)
998  :2025/04/23(水) 19:16:27  ID:lK6sOkSc00
よく追い付いたし良く投げたけど惜しかった。あとエラー付かなくてよかった。
Xではちょいちょい滝澤またやらかしたとか叩いてる奴も結構いるけどあんなん源田でも多分難しいで。
999  :2025/04/23(水) 19:18:08  ID:BzuSLxiQ00
あかんな・・・源田なら完全アウト
滝澤のせいで何失点してるんだ印象悪すぎ
1000名無しさん (スプー b27b-dadb)  :2025/04/23(水) 19:20:11  ID:axVjqrTUSd
源田でも無理だろ、肩強くないんだから
試合見た事ある?
名前:  E-mail(省略OK)
使い方(書き込み編)
11  新潟産業大学附属高等学校  (Res:381)
1  :2024/07/27(土) 07:42:46  ID:???00
https://www.nsf-h.ed.jp/
370  :2025/02/08(土) 06:33:15  ID:61G.sjWYSd
秋の大会、スタンドに居る部員めちゃくちゃ少なかったけどあれってさすがにメンバー外の部員全員来てるよね??
産附って毎回あんなに少ないの??
371  :2025/02/08(土) 09:40:30  ID:tE5SNb9oSd
>>370来てない。グランド整備も来ない。40名は要るのに。
372  :2025/02/08(土) 10:34:42  ID:DJFElUUM00
40人いてもベンチ20人+ボールボーイ3人取られたら17人だけしかスタンドにはいないからな
373  :2025/02/08(土) 11:29:19  ID:d9w0Y/SwSa
文理も今やちっちゃい古豪って感じ
強豪は11年連続センバツ絶望新潟には存在しない
374  :2025/03/10(月) 00:44:36  ID:Tl5yU/rc00
>>373
部員の喫煙により、1カ月の対外試合禁止となった。部員への配慮から校名は非公表
375  :2025/03/15(土) 06:53:48  ID:jKEp6LtMSd
甲子園メンバーにそんな奴がいたなんて…
376  :2025/04/16(水) 22:12:43  ID:ay5fdN2QSd
そんなチームを選んだ球児たち…
377<削除>  :<削除>  
<削除>
378  :2025/04/18(金) 16:19:26  ID:8ugJ.QEcSr
クズの(ワッチョイ 4910-6de7) は二度と来るな
379  :2025/04/19(土) 21:20:35  ID:bggRx48cSd
また不祥事?
380  :2025/04/20(日) 10:50:28  ID:WRpJVf0YMM
まじで?
381  :2025/04/20(日) 15:57:33  ID:yDvM.stA00
流石に無いかと…
さらに不祥事おこしてたら、◯ホ過ぎる。
名前:  E-mail(省略OK)
使い方(書き込み編)
12  日本文理高等学校 part87  (Res:1000)
1  :2024/08/15(木) 19:11:04  ID:???00
前スレ

日本文理高等学校 part86
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43954/1717063434
989  :2025/03/09(日) 23:39:56  ID:xO626JS.00
部員の喫煙により、1カ月の対外試合禁止となった。関係者への配慮から校名は非公表
990  :2025/03/10(月) 06:27:35  ID:xwTXazagMM
また何かやったの?
991名無しさん (ワッチョイ 1537-ddaa)  :2025/03/10(月) 07:11:03  ID:AMR9jsiw00
文理じゃないだろ
992名無しさん (スプー 5596-f007)  :2025/03/10(月) 17:58:36  ID:un/qmFB2Sd
>>関係者への配慮から校名は非公表

これよくわからないな
高野連に報告しないってこと?
高野連は名前伏せないよね
993  :2025/03/10(月) 18:14:23  ID:KFsGyewUSd
>>992また、産附かな!
994名無しさん (スプー 5596-f007)  :2025/03/10(月) 18:18:08  ID:un/qmFB2Sd
サンフは名前公表されてるから違う
また報告しない隠蔽(対外試合禁止が嘘)か、
名前公表しないが嘘でこれから発表か
995  :2025/03/10(月) 20:52:05  ID:KFJ97KZs00
文理タバコ吸ったってまじ?
996  :2025/03/10(月) 21:32:28  ID:c7WQXM4k00
タバコ吸うヒマあったらバット振れ
997名無しさん (ワッチョイ 1537-f007)  :2025/03/10(月) 22:26:00  ID:AMR9jsiw00
中高生のタバコって止められないのかねえ
998  :2025/03/11(火) 04:20:46  ID:1/01TIws00
非公表ってw
文理らしいね
999  :2025/03/11(火) 08:39:47  ID:Ty/6za.600
DD1153100000981C30_69cIdwGsKH
1000  :2025/03/11(火) 12:07:04  ID:NtKyA3Pg00
まじめ頑張っている選手もいるから、今回は穏便に処分なしでよい。春勝って夏の第一シードを取れば今年こそ甲子園だ。
名前:  E-mail(省略OK)
使い方(書き込み編)
13  新潟県の高校野球 part284  (Res:1000)
1  :2024/11/21(木) 18:03:01  ID:???00
新潟県高等学校野球連盟
http://niigatahbf.ec-net.jp/
新潟野球ドットコム
https://www.niigatayakyu.com/

前スレ
新潟県の高校野球 part283
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43954/1729078983
989  :2025/02/25(火) 17:53:08  ID:z0ofWYWMSd
>>987
長い人生、長い野球生活そんなこともある
過ち、間違え、、その他もろもろ大変
990  :2025/02/25(火) 20:31:08  ID:MF2xFN7Q00
私立の高校無償化も来年から実現か。公立は更に少なくなるかも知れないな
花巻東は国際化の流れになるみたいだし
高校野球の流れも変わってくるのかな
991  :2025/02/25(火) 22:39:52  ID:L4LVBYpg00
>>987
バッテリーだけは戻らないでキャッチボールしてた気がするが
992  :2025/02/26(水) 09:09:04  ID:YiUow5Bo00
「連帯責任の処分、できるだけ避ける」日本学生野球協会が憲章違反行為の処分基準を明確化 同協会HPで公表
https://news.yahoo.co.jp/articles/deda358abe59d893e467f90ad36242a28af3adac
993  :2025/02/26(水) 16:22:45  ID:wfsOfBFE00
>>987
あのとき中越と明訓で対照的だったのがなんか印象的でした
994  :2025/02/26(水) 21:49:46  ID:aXcsi6BISd
>>993
具体的には?
995名無しさん (ワッチョイ 52f8-7bfa)  :2025/02/27(木) 03:21:30  ID:doWkvCBk00
>>988
2026年度ならいる
996  :2025/02/27(木) 07:55:23  ID:xBHmrUBsSd
>>995
あー知ってる
997  :2025/02/27(木) 08:15:56  ID:IZFb1hicMM
明訓に凄い選手が入るとか
998  :2025/02/27(木) 10:13:31  ID:gRUASJOwSa
小松工業に負けた明訓ねぇ・・・
999  :2025/02/27(木) 10:43:58  ID:scHg.FH200
しかもコールド負けだからなあ
数年前に県1位で秋季北信越出た時も富山3番手に惨敗してたな
1000  :2025/02/27(木) 11:43:09  ID:djoL2uSgSd
埋め
名前:  E-mail(省略OK)
使い方(書き込み編)
14  東京学館新潟高等学校  (Res:334)
1  :2023/07/26(水) 06:59:12  ID:???MM
https://tgn.ed.jp/
323  :2024/09/14(土) 15:24:39  ID:CuYZ0XKwSa
いちいち煽りに来るな
324  :2024/09/14(土) 16:24:42  ID:v3JJbems00
>>322
というか昨夏代表のわりには今年の新入部員かなり少なかったな…
325  :2024/09/14(土) 19:28:49  ID:JgDBBVRg00
>>322
新潟市の中学生からは人気校なのでは?
326  :2024/09/17(火) 15:02:26  ID:qqnUn0lQ00
この代は河住くんと大竹くんと藤澤くん次第かな
327  :2024/10/14(月) 07:50:11  ID:21s/qAVESd
秋大初戦で歯が立たなかった明訓が
石川2位にコールド負け
来春、来夏も期待出来ない。絶望しかしない。
328  :2024/10/17(木) 02:03:53  ID:vlhkvf6A00
あまり期待しない方が落胆も少ないから精神衛生上よい。というか県内に期待できる学校はないよ。県内でちょっと強くても県外へ出ると全く歯が立たない、そんな学校ばかりだ。
329  :2024/11/14(木) 16:06:19  ID:8VP6nBfk00
二松学舎に勝ってください
330  :2024/11/21(木) 12:25:23  ID:1eWE9RxISd
遠征行ったの?
二松学舎相手に良い試合が出来たら来年に向けてのモチベーションになるね!
331  :2024/11/21(木) 14:04:13  ID:Ciwlz6nQ00
秋の東京都優勝校と、かたや1回戦負け
結果は聞くまでもなさそうだね
332  :2024/11/22(金) 08:48:37  ID:/WTGTTO6Sa
二松学舎には善戦したみたい。徳栄はBチーム
333<削除>  :<削除>  
<削除>
334名無しさん (ワッチョイ e069-e4ec)  :2025/04/27(日) 18:28:21  ID:CDgemVXI00
桐生君は?
名前:  E-mail(省略OK)
使い方(書き込み編)
15  中越高等学校 part63  (Res:1000)
1  :2024/10/19(土) 08:04:41  ID:???00
前スレ
中越高等学校 part62
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43954/1728122428
3  :2024/11/23(土) 11:13:33  ID:46ZbTZHo00
立てなくていいよもう
4  :2024/11/23(土) 12:56:45  ID:4I3cUMl600
まあ腐っても甲子園出場回数県内2位だし
35  :2024/11/23(土) 21:39:25  ID:RiVqkxboSd
こんなふうにやってたんだ

暇ジジイ、あらし迷惑ヤローは
36  :2024/11/23(土) 22:08:44  ID:DyxUEayESd
あいうえお荒らしかw
605  :2024/11/29(金) 16:15:26  ID:d9AoZi76Sp
左のエース辞めたって本当なの?
606  :2024/11/29(金) 18:41:03  ID:WQG3UNMESd
>>605
雨木のこと?まじか
607  :2024/11/29(金) 18:54:06  ID:gVJWlUmsSp
詳しくは知らないけど、長岡にある整形行ったらそんな会話してる人がいた。
608  :2024/11/29(金) 21:02:41  ID:WQG3UNMESd
うわぁー
721  :2024/11/30(土) 08:47:04  ID:dYJakFmA00
え〜、残念すぎる
722  :2024/11/30(土) 11:24:24  ID:DTCzrsws00
>>721
ダブルエースの一角だったのに。何かあったんかな。
723  :2024/11/30(土) 11:33:18  ID:BmIC.kDYSd
北信越初戦負けでやる気なくなったか?もし今回勝ち上がってセンバツ濃厚ならこんな事態にはならなかっただろう
737  :2024/11/30(土) 11:42:30  ID:DTCzrsws00
>>723
それにしても戦力は充実してたし、来夏は大本命だったんじゃないか?
名前:  E-mail(省略OK)
使い方(書き込み編)
16  新潟県の高校野球 part283  (Res:1000)
1  :2024/10/16(水) 20:43:03  ID:???00
新潟県高等学校野球連盟
http://niigatahbf.ec-net.jp/
新潟野球ドットコム
https://www.niigatayakyu.com/

前スレ
新潟県の高校野球 part282
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43954/1728728677
989  :2024/11/21(木) 13:01:56  ID:TG86dAus00
気比つっよ
990名無しさん (スプー 6db9-f901)  :2024/11/21(木) 13:12:55  ID:wmCUMtVESd
>>988
そーだったんですね!!
あの頃、阿賀野市で働いてて町が盛り上がってた気がします。
確か、エースがよかったから県3位になれたんですよね。
991名無しさん (スプー 6db9-f901)  :2024/11/21(木) 13:13:59  ID:wmCUMtVESd
>>989
沖尚相手にここまでの試合をするとは。
すごいですね
992  :2024/11/21(木) 17:35:42  ID:H0x3mOFc00
気比が優勝したところで新潟の学校が救済されることは120%ないからどうでもいい興味もない
993  :2024/11/21(木) 17:39:28  ID:FG/QAM0wSa
福井様強すぎるだろ・・・
新潟は丹生にも敦賀にも大野にも勝てない情けない
994  :2024/11/21(木) 17:52:14  ID:j2edP1dw00
>>993
もうしつこいよ
995名無しさん (スプー 6db9-f901)  :2024/11/21(木) 17:52:49  ID:wmCUMtVESd
>>992
ですけど、やはり同じ地区の高校が躍進するのは嬉しく思います。
県内の球児はどう感じているだろうか。
打倒、敦賀気比で燃えて欲しい。
996  :2024/11/21(木) 17:53:36  ID:j2edP1dw00
新潟と福井に怨恨があることだけはわかったわ。ここまで執拗に新潟見下して、福井を持ち上げるんだからな
997  :2024/11/21(木) 17:54:49  ID:j2edP1dw00
>>995
993みたいなのが沸くから正直あまり気分はよくないですね
998名無しさん (スプー 6db9-f901)  :2024/11/21(木) 17:58:50  ID:wmCUMtVESd
>>997
確かにそれはありますね。

でも、敦賀気比はトーナメント的にも横浜と東洋大姫路と違う山ですしチャンスあるかもですね。
次は明日の東海大札幌と広島商の勝者とですか。
うまく行けば決勝まで行けそうですね
999  :2024/11/21(木) 18:33:16  ID:cFnyLCfsMM
>>996
そいつ長野猿の可能性高いわ
執拗に新潟sageするわ福井ageする時点で
1000  :2024/11/21(木) 18:39:09  ID:TG86dAus00

名前:  E-mail(省略OK)
使い方(書き込み編)
17  高校卒業後の野球 part19  (Res:1000)
1  :2024/06/14(金) 12:03:13  ID:???00
前スレ

高校卒業後の野球 part18
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43954/1703043704
989  :2024/11/01(金) 06:56:00  ID:WgLmzbVw00
菊地は西武に移籍してほしい。
中継ぎ不足で恐らく勝ちパターンで使われると思う。
夏央と切磋琢磨して欲しい。
990名無しさん (アウアウ 9290-ec8b)  :2024/11/01(金) 08:29:17  ID:4dTANsg.Sa
バイタルネットがんばれ
991  :2024/11/01(金) 09:39:49  ID:rhIHEtb6Sp
バイタルがどうした?
992  :2024/11/01(金) 10:22:37  ID:SJr2pLPMSd
>>988
育成断ったの?
993  :2024/11/01(金) 11:50:51  ID:L1DihpuwSr
阿部桑田ラインほどイップスに真剣なのいなさそうだし巨人に残ると思うけどね
994  :2024/11/01(金) 19:53:17  ID:GNeaoUhU00
特に阿部はイップスに対する理解はかなりのものらしいね
995  :2024/11/02(土) 11:20:47  ID:t3HwF4.I00
茨木秀俊に藤川球児監督が「素晴らしい」と絶賛 本人は「レベルアップできるように」
https://news.yahoo.co.jp/articles/94f219d664b57562c331480fcb2abe06fc65767a
996  :2024/11/02(土) 15:11:53  ID:UzpCNJf600
藤川はドラフト直後から茨木を評価してたよな
997  :2024/11/02(土) 16:38:34  ID:HiHhXVRkSp
阪神の監督交代は茨木にとってはかなりプラスだね
逆に岡田に重用されてた漆原はちょっと心配だけど
998  :2024/11/03(日) 21:26:40  ID:Jf9YGEtg00
横浜がホークス倒すとは・・・南場オーナーおめでとうございます
999  :2024/11/03(日) 21:35:53  ID:.dPIV.RY00
片や貯金2でCSもギリギリの薄氷の勝利、片や貯金42でCSもストレート勝ち。
DeNAは正直いつぞやの阪神みたいな悲劇になると思ったが、2連敗のあと4連勝しかも最後2戦は圧勝なんだからすごい。
そういえばオーナーはケンタカ出身か。
1000名無しさん (スプー 8c97-8680)  :2024/11/04(月) 09:18:36  ID:pyKN2VacSd
1000
名前:  E-mail(省略OK)
使い方(書き込み編)
18  中越高等学校 part62  (Res:1000)
1  :2024/10/05(土) 19:00:28  ID:???00
前スレ
中越高等学校 part61
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43954/1727388702
201  :2024/10/14(月) 08:05:38  ID:vjXJJJK600
これマジ?
476:名無しさん (スプー c9ff-2b5c):2024/10/12(土) 11:04:36 ID:JCBoWweoSd
本田さん7回まで終わったけど真剣に金沢高一戦観てるな。
明日も期待したいけど、そろそろ準備したほうが笑
202  :2024/10/14(月) 08:06:33  ID:6gigHzoc00
>>201
マジだったけどどうしたの?
203  :2024/10/14(月) 08:27:04  ID:cVMjGzlo00
御大も監督現役時代、大差リードに安心してベンチの外で一服。
その後、大逆転され終了。ソースは御大の自伝書籍。
204  :2024/10/14(月) 08:52:30  ID:A8UUOINM00
>>201
それ何が悪いの?
大野については調べただろうし次の相手について生で見ておくのは悪くはない。それを舐めてると捉えるのは頭悪い
205  :2024/10/14(月) 09:12:43  ID:D0ojzvtQSd
大井さんも試合直前、気比と富商の試合をコールドコールドと叫びながら観戦してた事はあったな、調整はコーチに全部任せていてあれは分析というより高一を応援していたんだよ多分
206  :2024/10/14(月) 09:17:33  ID:nBssAlc200
>>205
最後の方絶対違うやろ。
金沢と高岡第一の試合観て勉強になることだってあるだろうに
207  :2024/10/14(月) 10:40:37  ID:l7YRE8ZUSd
本田監督がここを見てるか分かりませんが、中越は以前はスクイズやバント多い機動力の感じでしたが最近は強打で打つ野球に変わってきてると思うのは自分だけか。
雨木君の打撃も良いのでファーストかライトで起用して、攻撃中に肩も作れるしピンチで左バッターの時に石川君とポジションチェンジしてほしいなと個人的に見てました。
校長の萩野さんに38年前から3年間を担任にはならなかったけど英語を教わりました。
試合中のチアガールやブラスバンドに最近力入れてるが萩野さんを在任中に甲子園に行かせて下さい。
401名無しさん (ワッチョイ 1f25-ce3b)  :2024/10/15(火) 21:38:46  ID:CYGnT94g00
テスト
446  :2024/10/15(火) 22:00:51  ID:s2gqtRPs00
今日も頑張ってるなケン防
463  :2024/10/15(火) 22:14:32  ID:s2gqtRPs00
どこで諦めるか検証しようかケンイチ
501  :2024/10/15(火) 22:35:35  ID:s2gqtRPs00
まだ頑張るのかケンイチ
1000名無しさん (スプー bc3e-5c05)  :2024/10/18(金) 21:48:05  ID:b0oxe/YcSd
バイバイ。
名前:  E-mail(省略OK)
使い方(書き込み編)
19  新潟県の高校野球 part282  (Res:1000)
1  :2024/10/12(土) 19:24:37  ID:???00
新潟県高等学校野球連盟
http://niigatahbf.ec-net.jp/
新潟野球ドットコム
https://www.niigatayakyu.com/

前スレ
新潟県の高校野球 part281
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43954/1728082056
989  :2024/10/16(水) 20:24:37  ID:tkf.3w3k00
>>987
は?
何回も書き込んでるけど面白いと思ってんのか?
たまたま東京駅に来て舞い上がって八重洲丸の内連呼してんのか知らんがマジでキツイよお前もw
マジでボケてるなら謝るがw
990  :2024/10/16(水) 20:27:52  ID:TJTKIwuo00
産大を応援するとビッグする
くらい反応する
あなたが逆に怖いね
かて
991  :2024/10/16(水) 20:28:38  ID:Rc4agNfs00
北越高校は素晴らしいグランドがあるみたいだし、学館、産大に続いて決めなくちゃね。
992  :2024/10/16(水) 20:28:43  ID:TJTKIwuo00
産大を応援するとビッグする
くらい反応する
あなたが逆に怖いね
勝てば官軍負ければ北軍だよ
993  :2024/10/16(水) 20:29:30  ID:tkf.3w3k00
>>992
落ち着けよ爺
994  :2024/10/16(水) 20:31:27  ID:LSDCUpYESa
スマホは、Sa ですから、末尾S d は違う人物です。
995  :2024/10/16(水) 20:40:29  ID:tkf.3w3k00
>>994
まあその理論は今の時代通じるのかな?w
996  :2024/10/16(水) 20:41:30  ID:phy19hAIMM
>>991

北越が甲子園にいくところも、
一度でいいからみてみたいです!
997  :2024/10/16(水) 20:41:55  ID:tkf.3w3k00
キモい爺に変わりないから自演じゃ無かろうがどうでもいいけどねw

ハッキリいうと、老害です!w
998  :2024/10/16(水) 20:42:01  ID:LSDCUpYESa
情報開示請求すれば特定は可能ですから。
999  :2024/10/16(水) 20:42:42  ID:AfNzy79USd
報知高校野球雑誌では、注目投手が新潟県は糸魚川山岸君と中越石山君のみ。
1000  :2024/10/16(水) 20:43:05  ID:tkf.3w3k00
>>998
別に被害受けてないのに?w
貴方も加齢臭凄いねw
名前:  E-mail(省略OK)
使い方(書き込み編)
20  新潟県の高校野球 part281  (Res:1000)
1  :2024/10/05(土) 07:47:36  ID:???00
新潟県高等学校野球連盟
http://niigatahbf.ec-net.jp/
新潟野球ドットコム
https://www.niigatayakyu.com/

前スレ
新潟県の高校野球 part280
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43954/1727302980
989  :2024/10/12(土) 19:02:32  ID:P.FGNqLI00
やっぱり打てないと勝ち上がれないね重要な試合は尚更
990  :2024/10/12(土) 19:03:42  ID:T1tPCJVESd
帝京は今年の夏だったな
毎年全国クラスをかき集める高校以外は機を逃したら終わりだ
991  :2024/10/12(土) 19:03:54  ID:yE97LuDo00
分水の長沢投手、いいピッチャーだったなぁ
992  :2024/10/12(土) 19:07:58  ID:v4efq2gsSr
>>89
明訓戦以外は割といい線いってたんだな
993  :2024/10/12(土) 19:15:29  ID:IHxnpvQsSd
期待が大きかった分、落胆が大きい(泣)帝京はともかく(まあ帝京も情けないが)、中越にはがっかり。内容は悪くても1点差でも勝つと疑わなかったので。どうして被安打2で負けるのか。とにかく失望。
994  :2024/10/12(土) 19:17:57  ID:v4efq2gsSr
帝京長岡は茨木兄弟で甲子園行けなかったのが痛手だったね
995  :2024/10/12(土) 19:19:36  ID:VnTJM4Gk00
石川と福井ナンバーの車は絶対に道を譲らない。
まずは野球を強くするにはそこからだな
ホント金沢市はストレスだ
996  :2024/10/12(土) 19:22:39  ID:5X03AAWwSp
中越は9回ノーノーから被安打2で負けたこともあったな
本当にいい加減学んでくれ
997  :2024/10/12(土) 19:24:02  ID:ockPtkYE00
これで中越は県外会場の公式戦で10年勝ちなしが確定したんだな
最後に勝ったのは2015春の北信越(上田西)になるから
998  :2024/10/12(土) 19:24:12  ID:KNSVR4lg00
とりあえずさここで帝京って書いてる人帝京長岡ってつけるかテナガかテイナガって書いて欲しい
新潟人だから帝京長岡の事帝京って言いたくなるのも分かるし人と会話してて帝京って言うのはいいけど、こーゆーところで帝京って書き込むのは良くない
甲子園でも数々のドラマをうんだり有名人をうんだ本家帝京に失礼だな
999  :2024/10/12(土) 19:25:22  ID:ockPtkYE00
>>998
勝手にモヤモヤしてろよ
くだらん
1000  :2024/10/12(土) 19:27:17  ID:l68oNvyQSa
>>995
車の運転は県民性を表すそうですからね。
名前:  E-mail(省略OK)
使い方(書き込み編)

リンク

新潟県高等学校野球連盟 http://niigatahbf.ec-net.jp/
新潟野球ドットコム https://www.niigatayakyu.com/

スレッド作成(管理人のみ)

タイトル: 
名 前:E-mail:
内 容:


[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp