Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


コンテンツにスキップ
ウィクショナリー日本語版
検索

葡萄

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』

日本語

[編集]
この単語の漢字

人名用
どう
人名用
呉音
フリー百科事典ウィキペディアに 「ブドウ」の記事があります。
フリー百科事典ウィキペディアに 「葡萄色」の記事があります。

発音

[編集]

名詞

[編集]
 
葡萄色

(ぶどう) (古くはえび

  1. (果実,食品,夏の季語,秋の季語)つけるブドウ科(wp)植物Vitis spp.)。花は夏の季語。実は秋の季語。
  2. ()いろの一つ。葡萄色えびいろぶどういろ

関連語

[編集]

翻訳

[編集]
Vitis spp.

中国語

[編集]

発音

[編集]
  • 客家語: phù-thò
  • 閩東語: può-dò̤
  • 呉語: bedoŭ

名詞

[編集]

  1. 葡萄

朝鮮語

[編集]

名詞

[編集]

(ハングル:포도(podo) )

  1. 葡萄
https://ja.wiktionary.org/w/index.php?title=葡萄&oldid=2161038」から取得
カテゴリ:

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp