Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


コンテンツにスキップ
ウィクショナリー日本語版
検索

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
Unicodeでは複数の字種を同一コードポイントに収めているため、お使いの環境(フォント)によって表示が異なる恐れがあります。

漢字

[編集]
󠄀
󠄁
  • 筆順 :
    (日本における筆順)
    (中国における筆順)

字源

[編集]

意義

[編集]
  1. はかる測定する。
  2. のりほど。測定した容量
  3. のり規則
  4. みちすじ

日本語

[編集]

教育漢字 (第5学年)

[編集]

テイ

名詞接尾辞

[編集]
  1. ほど物事がどこまで進んでいるかの目安。おおよその数。
    • 二万人

造語成分

[編集]
  1. のり測定した

熟語

[編集]

中国語

[編集]

*

人名

[編集]
  1. 中国人ののひとつ。百家姓第193位。

朝鮮語

[編集]

*

人名

[編集]
  1. 朝鮮人ののひとつ。

ベトナム語

[編集]

*

文字情報

[編集]
U+7A0B,程
CJK 統合漢字-7A0B

[U+7A0A]
CJK Unified Ideographs
[U+7A0C]
文字コード (文字集合規格)
-
日本
中国
台湾
韓国
  • KS X 1001:0x6F6F
漢点字六点漢字
字典掲載
康熙字典854ページ, 10文字目
諸橋大漢和辞典 (修訂第2版)25081/25081'
新潮日本語漢字辞典 (2008)8239/8240
角川大字源 (1992)6822/6823
講談社新大字典 (1993)11357/11358
大漢語林 (1992)8005/8006
三星漢韓大辞典 (1988)1278ページ, 22文字目
漢語大字典 (1986-1989)4巻, 2607ページ, 2文字目
https://ja.wiktionary.org/w/index.php?title=程&oldid=2037884」から取得
カテゴリ:
隠しカテゴリ:

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp