Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


コンテンツにスキップ
ウィクショナリー日本語版
検索

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
Unicodeでは複数の字種を同一コードポイントに収めているため、お使いの環境(フォント)によって表示が異なる恐れがあります。

漢字

[編集]
󠄀
󠄁

字源

[編集]
  • 形声。「」+音符「/*PƏJ/」。「とびら」を意味する漢語/*pəj/}を表す字。
    • かつて「会意形声文字」と解釈する説があったが、根拠のない憶測に基づく誤った分析である。

意義

[編集]
  1. とびら

日本語

[編集]

常用漢字

[編集]

名詞

[編集]
フリー百科事典ウィキペディアに 「」の記事があります。
  1. とびら)片方を蝶つがいなどで固定して、それを軸に回転させることにより開け閉めを行う戸。

熟語

[編集]

中国語

[編集]

*

朝鮮語

[編集]

*

文字情報

[編集]
U+6249,扉
CJK 統合漢字-6249

[U+6248]
CJK Unified Ideographs
[U+624A]
文字コード (文字集合規格)
-
日本
中国
台湾
韓国
  • KS X 1001:0x5D6A
漢点字六点漢字
字典掲載
康熙字典416ページ, 19文字目
諸橋大漢和辞典 (修訂第2版)11750
新潮日本語漢字辞典 (2008)3896/3897
角川大字源 (1992)3211/3212
講談社新大字典 (1993)5372/5373
大漢語林 (1992)3785/3786
三星漢韓大辞典 (1988)761ページ, 23文字目
漢語大字典 (1986-1989)3巻, 2264ページ, 8文字目
https://ja.wiktionary.org/w/index.php?title=扉&oldid=2083621」から取得
カテゴリ:
隠しカテゴリ:

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp