Movatterモバイル変換
[0]
ホーム
URL:
画像なし
夜間モード
コンテンツにスキップ
メインメニュー
メインメニュー
サイドバーに移動
非表示
案内
メインページ
コミュニティ・ポータル
カテゴリ
編集室
おしらせ
最近の更新
おまかせ表示
ヘルプ
特別ページ
検索
検索
表示
寄付
アカウント作成
ログイン
個人用ツール
寄付
アカウント作成
ログイン
ログアウトした編集者のページ
もっと詳しく
投稿記録
トーク
目次
サイドバーに移動
非表示
ページ先頭
1
漢字
漢字サブセクションを切り替えます
1.1
字源
1.2
意義
2
日本語
日本語
サブセクションを切り替えます
2.1
教育漢字 (第4学年)
2.2
名詞
2.2.1
熟語
3
文字情報
目次の表示・非表示を切り替え
戦
14の言語版
English
Suomi
Français
Magyar
Italiano
한국어
Kurdî
ລາວ
Malagasy
Polski
Русский
Српски / srpski
ไทย
中文
項目
議論
日本語
閲覧
編集
履歴を表示
ツール
ツール
サイドバーに移動
非表示
操作
閲覧
編集
履歴を表示
全般
リンク元
関連ページの更新状況
この版への固定リンク
ページ情報
このページを引用
短縮URLを取得する
QRコードをダウンロード
レガシーパーサーに切り替え
印刷/書き出し
ブックの新規作成
PDF 形式でダウンロード
印刷用バージョン
他のプロジェクト
表示
サイドバーに移動
非表示
出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
漢字
[
編集
]
戦
部首
:
戈
戈
+
9
画
総画
:
13画
13
異体字
:
战
(
簡体字
),
戰
(
旧字体
/
繁体字
)
字源
[
編集
]
「
戰
」の略体(
單
」→「
単
」の類推)。「戰」については
戰#字源
の項目を参照。
意義
[
編集
]
たたかい
、
いくさ
。
戦争
、
戦闘
おののく
、ぶるぶる
ふるえる
。
戦慄
日本語
[
編集
]
教育漢字 (第4学年)
[
編集
]
音
漢音
:
セン
表内
呉音
:
セン
表内
訓
訓読み:
いくさ
表内
、
たたか-う
表内
、
おのの-く
名詞
[
編集
]
(
いくさ
)敵対する集団が、現実に
武力
を行使しあう局面。
戦闘
、
会戦
。
熟語
[
編集
]
戦意
戦役
戦禍
戦艦
戦記
戦況
戦国
戦国時代
戦士
戦史
戦死
戦車
戦術
戦勝
戦場
戦陣
戦線
戦戦恐恐
戦戦兢兢
戦隊
戦端
戦闘
戦闘機
戦法
戦没
戦慄
戦略
悪戦苦闘
厭戦
鏖戦
会戦
開戦
騎馬戦
海戦
空戦
交戦
抗戦
交戦権
好戦的
作戦
終戦
内戦
敗戦
反戦
不戦
不戦勝
不戦敗
非戦
夜戦
陸戦
文字情報
[
編集
]
戦
U+6226
,
&
#25126;
CJK 統合漢字-6226
←
戥
[U+6225]
CJK統合漢字
戧
→
[U+6227]
文字コード (文字集合規格)
-
Unicode
:
U+6226
日
JIS X 0213
/
0208
: 1面32区79点 [第1水準]
(
Shift_JIS
=0x90ED
,
EUC
-JP=0xC0EF
,
ISO-2022-JP=0x406F
)
MJ文字図形:
MJ012088
中
GB18030
:
0x91E9
台
CNS 11643
: 4面
0x3D43
韓
KS X 1027-1:
0x342D
四角号碼
: 3355
0
/ 9355
0
/ 3355.09355.0
倉頡入力法
: 火十戈 (FJI)
漢点字
六点漢字
⠷
⣬
⠸
⠻
⠕
字典掲載
諸橋
大漢和辞典
(修訂第2版)
11631'
新潮日本語漢字辞典 (2008)
3859
角川大字源 (1992)
3182
講談社新大字典 (1993)
5321
大漢語林
(1992)
3752
三星漢韓大辞典 (1988)
756ページ, 23文字目
「
https://ja.wiktionary.org/w/index.php?title=戦&oldid=2034324
」から取得
カテゴリ
:
漢字
日本語
常用漢字
教育漢字 第4学年
日本語 名詞
Unicode CJK Unified Ideographs
隠しカテゴリ:
CJK統合漢字 block
検索
検索
目次の表示・非表示を切り替え
戦
14の言語版
話題を追加
[8]
ページ先頭
©2009-2025
Movatter.jp