Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


コンテンツにスキップ
ウィクショナリー日本語版
検索

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
Unicodeでは複数の字種を同一コードポイントに収めているため、お使いの環境(フォント)によって表示が異なる恐れがあります。

漢字

[編集]
󠄀
󠄁

字源

[編集]

意義

[編集]
  1. くずれる
  2. 天子死ぬ

語源

[編集]
  • チェパン語bəŋh- (बङ्‌हसा 「くずれる」)と同根の可能性がある[語源 1]
  1. Axel Schuessler,ABC Etymological Dictionary of old chinese, University of Hawaii Press, 2006, pp. 160-161.

日本語

[編集]

常用漢字

[編集]

熟語

[編集]

中国語

[編集]

*

朝鮮語

[編集]

*

文字情報

[編集]
U+5D29,崩
CJK 統合漢字-5D29

[U+5D28]
CJK Unified Ideographs
[U+5D2A]
文字コード (文字集合規格)
-
日本
中国
台湾
韓国
  • KS X 1001:0x5D5A
漢点字六点漢字
字典掲載
康熙字典315ページ, 6文字目
諸橋大漢和辞典 (修訂第2版)8212/8212'
新潮日本語漢字辞典 (2008)2845/2846
角川大字源 (1992)2285/2286
講談社新大字典 (1993)3916/3917
大漢語林 (1992)2789/2790
三星漢韓大辞典 (1988)615ページ, 26文字目
漢語大字典 (1986-1989)1巻, 781ページ, 14文字目
https://ja.wiktionary.org/w/index.php?title=崩&oldid=2032652」から取得
カテゴリ:
隠しカテゴリ:

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp