ZOIDS惑星Zi | |
---|---|
ジャンル | ゾイド スペースフィクション 少年漫画 |
漫画 | |
作者 | 塩崎雄二 |
出版社 | 小学館 |
掲載誌 | 月刊コロコロコミック |
レーベル | てんとう虫コミックス |
発表号 | 2001年12月号 - 2003年7月号 |
巻数 | 全3巻 |
テンプレート -ノート | |
プロジェクト | プロジェクト:漫画 |
ポータル | ウィキポータル:漫画 |
『ZOIDS惑星Zi』(ゾイドプラネットズィー)は、塩崎雄二による漫画作品。『月刊コロコロコミック』(小学館)にて、2001年12月号から2003年7月号まで連載された。
青年漫画雑誌で連載することが多い塩崎雄二の初の少年漫画作品。[独自研究?]
連載時のコロコロコミック誌によれば、本作の舞台は惑星Ziの東方大陸とされる[1]。
地球人である主人公クーゴは試作段階の小型宇宙船「トロモノス号」で滅びゆく地球に代わり、人類の居住可能な惑星を探すため、相棒のスエイプと共に地球から旅立った(独断での発進であり正式な任務ではなかったが、少なくとも惑星Zi接近前には探索任務としての許可は下りたらしい)。
任務中に以前銀河開拓船が遭難した宙域に侵入したため上官から帰還を命じられるが、クーゴは救援信号をキャッチ、命令を無視して発信源の惑星へと向かう。
だが、惑星に接近した所で小惑星に激突しエンジンにダメージを負ったトロモノス号は不時着し、航行不能となる。不時着した惑星は酸素濃度や植物の生育状況などが地球に近い環境であり、まさに移住にはうってつけと思われた。
そこでクーゴは、その星・惑星Ziの固有生物であるゾイド、「ケーニッヒウルフ」や、現地の惑星Zi人、ゾイドの多くを知る老人オサンゾと出会う。しかし、オサンゾをつけ狙うプラチ団(ダークスパイナー)によって窮地に立たされ、それによってオサンゾも連れ去られてしまう。プラチ団との再戦に勝利したクーゴたちは気配を頼りに減るフィールドへ向かうが、そこへプラチ団を操っていた黒幕エーマの刺客であるキメラブロックス(フライシザース、シェルカーン)が襲来。味方のゾイドであるケーニッヒウルフとライガーゼロイクスが死亡する。一時退避したクーゴたちはオサンゾが隠匿していたアジトに入り、そこでブロックスゾイド(レオブレイズ、ウネンラギア、ナイトワイズ、モサスレッジ)を入手。レオブレイズとウネンラギアの合体によってキメラブロックスを撃破する。そして戦いの最中にエーマの存在と彼の惑星Zi世界征服の野望を知り、オサンゾ救出のためブラックストーンへと向かった。
ブラックストーン近郊の町ではキメラの襲来が発生していたが、オサンゾからバスターイーグルを託されたウッシータがそれを撃退していた。ウッシータの娘メイを仲間に加えたクーゴたちはブラックストーンへと向かい、そこでエーマの部下インギと激突する。インギの繰り出すキメラブロックス(ディプロガンズ、デモンズヘッド)を激闘を繰り広げる最中、インギはキメラを合体させロードゲイルを誕生させ、その破壊光線によってブラックストーンの島を分断する。レオブレイズたちブロックスゾイドはロードゲイルの圧倒的な力に苦戦するものの、オサンゾの導きによって4体のブロックスゾイドがマトリクスドラゴンへと合体。形成を逆転する。そして戦いの最中にインギが見せた幻想により、10年前に帝国と共和国の戦いが勃発し、ゾイド開発者であるインギ、オサンゾたちは地下研究所で傷ついたゾイドの修復作業を行っていた事を知る。そして同じく研究者であったエーマはこの方針に疑問を感じ、遺伝子操作によって強力なゾイドを生み出し、帝国と共和国双方を支配する陰謀を企てていた。
インギの手によって町にキメラブロックスの軍団が解き放たれ、窮地に陥るマトリクスドラゴンとバスターイーグル。その時、Ziソウルによってマトリクスドラゴンが進化し、ロードゲイルを打ち破る。そして、クーゴはオサンゾがデビルアースに存在するエーマの居城に幽閉されていることを知り、そこに急行する。エーマが乗るロードゲイルの進化体とも激突し、これを打倒するものの、エーマは脱出し、その居城である浮遊要塞が崩壊。オサンゾも死亡した。オサンゾの死に際に帰還用のシャトルの存在も知る事となるが、クーゴはこれによる地球への連絡をスエイプに任せ、自身はエーマの手から惑星Ziの平和を守るため、その地に残る決心をした。
玩具シリーズ | 小型ゾイド(TFゾイド/SSゾイド) -中型ゾイド(グラビティーゾイド) -大型ゾイド(古代虎型ゾイド) -巨大ゾイド -超巨大ゾイド -アタックゾイド -24ゾイド -ジュニアゾイド -フィギュアコレクション -可動王 -サイバードライブゾイド -バイオゾイド -ブロックスゾイド(キメラブロックス/ゾイドバラッツ) -ネオブロックス(レジェンドブロックス/カスタムブロックス) -カスタマイズパーツ -HMMシリーズ -ゾイドリバースセンチュリー -MSS -マスターピースZOIDS -AZシリーズ -鋼鉄機神 アダマスマキナ -REALIZE MODEL -メタモルバース -SYNERGENEX -超合金 -フィぎゅっと! -HAGANE WORKS -ワイルド(ZW一覧) -ゾイド一覧 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
特定機種 |
| ||||||||||||
メディア展開 |
| ||||||||||||
設定 |
| ||||||||||||
関連項目 | |||||||||||||
![]() |
![]() | この項目は、漫画に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:漫画/PJ漫画/PJ漫画雑誌)。 項目が漫画家・漫画原作者の場合には{{Manga-artist-stub}}を貼り付けてください。 |