Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


コンテンツにスキップ
Wikipedia
検索

yama

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
yama
別名山上(BIN内のメンバーとして)[1]
出身地非公開
ジャンルポップス
ボカロ
職業音楽家
担当楽器ボーカル
活動期間2018年 -
レーベルMASTERSIX FOUNDATION(2020年 - )
共同作業者くじら
TOOBOE
BIN
公式サイト公式プロフィール
yama
YouTube
チャンネル
活動期間2017年 -
ジャンル音楽
登録者数121万
総再生回数804,739,195 回
登録者100,000人
登録者1,000,000人
チャンネル登録者数・総再生回数は
000000002025-11-02-00002025年11月2日時点。
テンプレートを表示

yama(ヤマ)は、日本音楽家。所属レーベルは、MASTERSIX FOUNDATION。ロックバンドBINのメンバーとしても活動している[2]

略歴

[編集]

中学生の時に宅録でボーカロイド曲の"歌ってみた"制作を始める[3]。その後、イラストや映像など歌以外の表現を模索する時期を経て、2018年3月に初めてyama名義でYouTubeに動画を投稿し、歌い手として活動を開始する[4]。2019年には3人組音楽ユニットのBINを結成し、ボーカルとして活動する。

2019年

[編集]
  • 11月 -ボカロPくじらが発表した楽曲「ねむるまち」にゲストボーカルとして参加、楽曲がSpotify「バイラルトップ50(日本)」で9位にランクイン[5]、YouTube再生数は1000万回を超える[6]

2020年

[編集]

2021年

[編集]

2022年

[編集]
  • 8月6日 -ROCK IN JAPAN FES. 2022に出演[11]
  • 8月13日 -Exciting Summer in WAJIKIに出演[12]
  • 8月31日 - 2ndアルバム『Versus the night』をリリース。
  • 9月-10月 - 全国ライブツアー「"the meaning of life" TOUR 2022」(10会場12公演)を開催。
  • 11月9日 - CDシングル『色彩』をリリース。作詞・作曲はくじらで、楽曲はアニメ「SPY×FAMILY」の第2クールEDテーマ曲に使用された。

人物

[編集]
  • 年齢、出身地、素顔などは非公開。素性を明かさない理由について、「自分に自信がない」「自分自身の素性で作品の邪魔をしたくない」からだと語っている[4]
  • メディアやライブ出演の際には、目元を覆う仮面(マスク)を付けた姿で活動する。このスタイルは2020年12月にYouTubeチャンネル『THE FIRST TAKE』へ出演が決まったことがきっかけで誕生した[13]。なお、仮面(マスク)は特殊メイクアップアーティストの快歩(KAIHO)が手がけている[14][15]
  • 2ndアルバム『Versus the night』収録曲の「それでも僕は」で自身初の作詞・作曲を手掛けた[16]

ディスコグラフィ

[編集]
yamaのディスコグラフィ
リリースリスト
スタジオ・アルバム4
シングル8
ミュージック・ビデオ39
配信限定シングル27
参加作品11
BINとしての作品については「BIN (バンド) § ディスコグラフィ」を参照

シングル

[編集]

配信限定シングル

[編集]
yama(インディーズ)
 配信日タイトル規格収録アルバム備考
1st2020年4月17日春を告げるデジタル・ダウンロード未収録
2nd2020年5月27日クリーム
3rd2020年7月1日Downtown
4th2020年8月12日a.m.3:21
5th2020年9月7日あるいは映画のような
MASTERSIX FOUNDATION(メジャー)
 配信日タイトル規格収録アルバム備考
6th2020年10月21日真っ白デジタル・ダウンロードthe meaning of life
7th2021年2月22日名前のない日々へ
8th2021年3月25日一寸の赤
9th2021年5月28日カーテンコール
10th2021年6月21日Sleepless Night
先行2021年10月22日Oz.Versus the night
11th2022年3月18日MoonWalker
12th2022年6月22日桃源郷
2023年7月12日返光(Movie Edition)未収録
2023年9月20日憧れのままに / yama &キタニタツヤawake&build
2023年10月18日パレットは透明
13th2024年2月28日こだま; semicolon
14th2024年4月27日声明
15th2024年10月31日オリジン
先行2025年1月9日BURN / yama &WurtS
先行2025年2月26日雫 (feat. indigo la End)
先行2025年4月2日GRIDOUT未収録
先行2025年4月23日春を告げる(☆Taku Takahashi Remix)doku
16th2025年7月9日us未収録
17th2025年7月16日Ever
先行2025年10月3日アダルトチックチルドレン
18th2025年10月22日マジカルシンドローム
その他の配信限定シングル
 配信日タイトル規格収録アルバム備考
-2021年1月29日春を告げる - From THE FIRST TAKEデジタル・ダウンロードthe meaning of life
-2021年2月5日真っ白 - From THE FIRST TAKE
-2021年8月30日a.m.3:21 - From THE FIRST TAKE
-2021年11月16日麻痺 - From THE FIRST TAKE未収録
-2022年12月18日色彩 - From THE FIRST TAKE
2023年5月3日Lost - With ensemble
色彩 - With ensemble

CDシングル

[編集]
MASTERSIX FOUNDATION(メジャー)
 発売日タイトル規格規格品番収録曲最高位
1st2021年2月10日麻痺CD+DVDSRCL-11670/1(初回生産限定盤)
SRCL-11673/4(期間生産限定盤)
  1. 麻痺
  2. クローバー
  3. ブルーマンデー
  4. タルト
  5. 麻痺 (Jazz Arrange Ver.)
  6. 麻痺 (Anime Ver.)
    ※期間限定生産盤のみ収録。
15位
CDSRCL-11672(通常盤)
2nd2021年11月24日Oz./世界は美しいはずなんだ/スモーキーヒロインCD+Blu-raySRCL-11982/3(初回生産限定盤)
  1. Oz.
  2. 世界は美しいはずなんだ
  3. スモーキーヒロイン
  4. 麻痺 (From THE FIRST TAKE)
  5. Oz. (TV SIZE)
    ※期間限定生産盤のみ収録。
44位
CDSRCL-11985(期間生産限定盤)
SRCL-11984(通常盤)
3rd2022年11月9日色彩CD+Blu-raySRCL-12266/7(初回生産限定盤)
  1. 色彩
  2. 愛を解く
  3. 新星
  4. 色彩 -TV ver.-
    ※期間限定生産盤のみ収録。
29位
CDSRCL-12269(期間生産限定盤)
SRCL-12268(通常盤)
4th2023年5月10日slashCD+Blu-raySRCL-12536/8(初回生産限定盤)
SRCL-12540/1(期間生産限定盤)
  1. slash
  2. いぶき
  3. ストロボ
  4. slash anime ver.
    ※期間限定生産盤のみ収録。
20位
CDSRCL-12539(通常盤)
2023年12月13日ハロ / yama×ぼっちぼろまるCD+Blu-raySRCL-12707/8(期間生産限定盤)
  1. ハロ
  2. パレットは透明
  3. イケてるパーカー
  4. ハロ(Anime Size)。
    ※期間限定生産盤のみ収録。
CDSRCL-12706(通常盤)
2025年2月5日BURN / yama×WurtSCD+Blu-raySRCL-13156/7(完全生産限定盤)
  1. BURN
  2. 偽顔 -"the meaning of life" TOUR 2024 at LINE CUBE SHIBUYA-
  3. 陽だまり -"the meaning of life" TOUR 2024 at LINE CUBE SHIBUYA-
5th2025年6月11日GRIDOUTCD+Blu-raySRCL-13325/6(期間生産限定盤)
  1. GRIDOUT
  2. Sugarveil
  3. 砂の城
6th2025年12月10日アダルトチックチルドレンCD+Blu-raySRCL-13458/9(完全生産限定盤)
  1. アダルトチックチルドレン

EP

[編集]

配信限定EP

[編集]
MASTERSIX FOUNDATION(メジャー)
 配信日タイトル規格収録曲備考
-2025年8月20日dokuデジタル・ダウンロード
  1. doku
  2. あるいは映画のような(lazydoll Remix)
  3. a.m.3:21(safmusic Remix)
  4. クリーム(Carpainter Remix)
  5. Downtown(KO3 Remix)
  6. 春を告げる(☆Taku Takahashi Remix)
新曲1曲+インディーズ時代楽曲のリミックス5曲


アルバム 

[編集]

オリジナル・アルバム

[編集]
MASTERSIX FOUNDATION(メジャー)
 発売日タイトル規格規格品番収録曲最高位
1st2021年9月1日the meaning of lifeCD+Blu-raySRCL-11877/8(初回生産限定盤)
  1. ランニングアウト
  2. 血流
  3. 麻痺
  4. カーテンコール
  5. 真っ白
  6. Sleepless Night
  7. クローバー
  8. 一寸の赤
  9. 名前のない日々へ
  10. 希望論
  11. 天色
  12. 春を告げる - FromTHE FIRST TAKE
  13. 真っ白 - From THE FIRST TAKE
  14. a.m.3:21 - From THE FIRST TAKE
7位
CDSRCL-11879(通常盤)
2nd2022年8月31日Versus the nightCD+Blu-raySRCL-12197/8(初回生産限定盤)
SRCL-12194/6(完全生産限定盤)
  1. 桃源郷
  2. MoonWalker
  3. くびったけ
  4. スモーキーヒロイン
  5. Lost
  6. ライカ
  7. ないの。
  8. Oz.
  9. マスカレイド
  10. 存在証明
  11. 光の夜
  12. 世界は美しいはずなんだ
  13. それでも僕は
18位
CDSRCL-1参加作品(通常盤)
3rd2024年1月24日awake&buildCD+Blu-raySRCL-12757/8(初回生産限定盤)
SRCL-12754/6(完全生産限定盤)
  1. 色彩
  2. 偽顔
  3. 沫雪
  4. 日々
  5. slash
  6. 灰炎 (withcinema staff)
  7. 独白
  8. パレットは透明
  9. 新星
  10. イノセント
  11. ストロボ
  12. 陽だまり
  13. 憧れのままに(yama×キタニタツヤ
  14. ハロ(yama×ぼっちぼろまる
20位
CDSRCL-12759(通常盤)
4th2025年3月5日; semicolonCD+Blu-raySRCL-13186/7(初回生産限定盤)
SRCL-13183/5(完全生産限定盤)
  1. TORIHADA
  2. Film
  3. こだま
  4. 声明
  5. BURN (yama×WurtS)
  6. MUSE
  7. オリジン
  8. レコード
  9. rain check
  10. 雫 (feat. indigo la End)
  11. semicolon
39位
CDSRCL-13188(通常盤)

ライブ・アルバム

[編集]
MASTERSIX FOUNDATION(メジャー)
発売日タイトル規格規格品番収録曲
2024年1月31日acoustic live tour 2023 「夜と閃き」
(2023.5.12 @GORILLA HALL OSAKA)
配信SRXX04879B00Z
  1. 真っ白
  2. 新星
  3. いぶき
  4. 桃源郷
  5. 春を告げる
  6. あるいは映画のような
  7. 色彩
  8. 優しい人
  9. Lost
  10. 光の夜
  11. 世界は美しいはずなんだ
  12. slash
  13. ストロボ

映像作品 

[編集]
MASTERSIX FOUNDATION(メジャー)
 発売日タイトル規格規格品番
1st2022年2月23日the meaning of life TOUR 2021 at Zepp DiverCityDVDSRBL-2048/9(初回生産限定盤)
SRBL-2050(通常盤)
Blu-raySRXL-353
2nd2023年2月22日the meaning of life TOUR 2022 at Zepp DiverCityDVDSRBL-2122
Blu-raySRXL-388

ミュージック・ビデオ

[編集]
公開日タイトルリンク備考
月日
2020年4月17日春を告げる[動画 1]
5月27日クリーム[動画 2]
7月1日Downtown[動画 3]
8月12日a.m.3:21[動画 4]
9月7日あるいは映画のような[動画 5]
10月21日真っ白 (Film Edition)[動画 6]
12月12日真っ白 (Anime Edition)[動画 7]
2021年1月15日麻痺[動画 8]
2月22日名前のない日々へ[動画 9]
3月25日一寸の赤[動画 10]
6月1日カーテンコール[動画 11]
8月16日Sleepless Night[動画 12]
8月20日ランニングアウト[動画 13]
9月24日血流[動画 14]
10月1日希望論[動画 15]
10月22日Oz.[動画 16]
11月25日世界は美しいはずなんだ[動画 17]
12月24日スモーキーヒロイン[動画 18]
2022年3月25日MoonWalker[動画 19]
6月22日桃源郷[動画 20]
7月29日くびったけ[動画 21]作詞,作曲:Vaundy
8月17日Lost[動画 22]
8月31日くびったけ (BAND Edition)[動画 23]
9月2日それでも僕は[動画 24]
10月3日色彩[動画 25]
11月19日愛を解く[動画 26]
2023年4月19日いぶき[動画 27]
5月22日slash[動画 28]
9月20日憧れのままに[動画 29]作詞,作曲:キタニタツヤ
10月18日パレットは透明[動画 30]
12月13日ハロ[動画 31]作詞,作曲:ぼっちぼろまる
2024年1月17日偽顔[動画 32]
2月8日沫雪[動画 33]
3月16日こだま[動画 34]
5月17日声明[動画 35]
8月31日新星[動画 36]
2025年2月8日BURN[動画 37]作詞,作曲:WurtS
2月26日雫 (prod.indigo la End)[動画 38]
3月5日semicolon[動画 39]
11月5日季節の灯[動画 40]「ACIDMAN Tribute Works」収録

参加作品

[編集]
アーティスト発売日タイトル収録先規格備考
くじら2020年10月15日ねむるまち feat. yama『寝れない夜にカーテンをあけて』feat.&VOCALOIDアルバムアルバム9曲目に収録
寝れない夜に feat. yamaアルバム11曲目に収録
加藤ミリヤ2020年10月28日Love Forever[17]『INSPIRE』トリビュート・アルバム歌唱:瑛人×yama
プロデュース:川谷絵音
アルバム1曲目に収録
MAISONdes2021年2月3日Hello/Hello feat.yama & 泣き虫デジタル・ダウンロード
Radio bootsy2021年4月26日春は溶けて歌唱:Radio Bootsy[注釈 1]
FM802 × 阪神高速 ACCESS!キャンペーンソング
2021年9月30日までの期間限定配信。
Various Artists2021年11月17日Grown「Reconnect/Grown」
Pokémon 25: ザ・アルバム
歌唱:空音&yama
プロデュース:Yaffle
泣き虫☔︎2021年11月5日アブノーマリティー。 (feat. yama)
MAISONdes2023年1月13日アイタリナイ (feat. yama & ニト。)
ジェニーハイ2023年3月22日モンスター (feat. yama)
キタニタツヤ2023年9月20日憧れのままに歌唱:yama/キタニタツヤ
アートワーク:tsunotsuno
HyundaiKONA」イメージソング[18][19]
DURDN2023年11月8日はなにあらし(feat. yama)
いきものがかり2024年2月14日ブルーバード『いきものがかりmeets』コラボレーションアルバムSound Produced:tofubeats
アルバム8曲目に収録
ACIDMAN2025年10月29日季節の灯ACIDMAN Tribute Worksトリビュート・アルバムアルバム10曲目に収録

ライブ

[編集]
開催題名会場(所在地)注記
20211st LIVE TOUR「meaning of life」
2会場4公演

03月21日【大阪】梅田CLUB QUATTRO ※昼夜2公演
03月27日【東京】渋谷CLUB QUATTRO ※昼夜2公演

"the meaning of life" TOUR 2021
10会場10公演

09月29日【東京】TSUTAYA O-EAST
10月02日【大阪】 なんばHatch
10月03日【福岡】 福岡DRUM LOGOS
10月14日【香川】高松festhalle
11月15日【広島】広島CLUB QUATTRO
11月19日【北海道】札幌PENNY LANE 24
11月21日【宮城】仙台Rensa
11月29日【愛知】DIAMOND HALL
11月03日【石川】金沢EIGHT HALL
11月07日【東京】Zepp DiverCity

初の全国ツアー
2022"the meaning of life" TOUR 2022
10会場12公演

09月01日【神奈川】CLUB CITTA'川崎
09月03日【広島】広島CLUB QUATTRO
09月04日【香川】高松festhalle
09月09日【宮城】仙台Rensa
09月10日【宮城】仙台Rensa
09月16日【北海道】札幌PENNY LANE 24
09月18日【新潟】NIIGATA LOTS
09月23日【福岡】 福岡DRUM LOGOS
09月24日【福岡】 福岡DRUM LOGOS
10月02日【大阪】Zepp Osaka Bayside
10月04日【愛知】Zepp Namba
10月08日【東京】Zepp DiverCity

2023yama acoustic live tour 2023「夜と閃き」
3会場3公演

05月07日【東京】EX THEATER ROPPONGI
05月11日【愛知】DIAMOND HALL
05月12日【大阪】GORILLA HALL OSAKA

yama Christmas Special Live 2023
5会場5公演

11月23日【福井】美浜町生涯学習センター なびあす
11月25日【長野】須坂市文化会館メセナホール
11月26日【富山】新川文化ホール ミラージュホール
12月15日【大阪】COOL JAPAN PARK OSAKA WWホール
12月21日【東京】LINE CUBE SHIBUYA

yama 1st ASIA TOUR "thanks for waiting"
5会場5公演

11月28日【マレーシア】Zepp Kuala Lumpur
11月29日【シンガポール】Capitol Theatre
12月01日【インドネシア】The Podium
12月03日【タイ】The Portal Ballroom
12月05日【台湾】Zepp New Taipei

2024"the meaning of life" TOUR 2024
20会場21公演

02月03日【青森】青森Quarter
02月04日【宮城】SENDAI GIGS
02月10日【福岡】 Zepp Fukuoka
02月11日【熊本】熊本B.9 V1
02月23日【香川】高松festhalle
02月25日【愛媛】WstudioRED
03月02日【京都】KYOTO MUSE
03月03日【静岡】SPACE SHOWER ark
03月09日【福島】郡山Hip Shot Japan
03月20日【岡山】YEBISU YA PRO
03月22日【広島】広島CLUB QUATTRO
03月23日【山口】周南RISING HALL
03月28日【新潟】NIIGATA LOTS
03月30日【石川】金沢EIGHT HALL
03月31日【長野】長野CLUB JUNK BOX
04月04日【北海道】札幌PENNY LANE 24
04月05日【北海道】札幌PENNY LANE 24
04月17日【大阪】COOL JAPAN PARK OSAKA WWホール
04月26日【愛知】Zepp Nagoya
05月15日【東京】LINE CUBE SHIBUYA
05月19日【沖縄】桜坂セントラル

China Tour 『SUPER謝謝2024』
3会場4公演

12月03日【広州】広州 ROS Livehouse
12月05日【上海】上海 Modern Sky Lab
12月06日【上海】上海 Modern Sky Lab
12月08日【北京】FULLOF Livehouse

Concept Live "Life is Beautiful 2024"
2会場2公演

12月18日【大阪】NHK大阪ホール
12月24日【東京】昭和女子大学人見記念講堂

2025"the meaning of life" TOUR 2025
9会場13公演

03月09日【北海道】Zepp Sapporo
03月13日【福岡】 Zepp Fukuoka
03月14日【福岡】 Zepp Fukuoka
03月20日【福井】 鯖江市文化センター
03月22日【富山】 砺波市文化会館
03月30日【宮城】SENDAI GIGS
04月09日【愛知】Zepp Nagoya
04月10日【愛知】Zepp Nagoya
04月12日【広島】JMSアステールプラザ
04月17日【大阪】Zepp Osaka Bayside
04月18日【大阪】Zepp Osaka Bayside
04月24日【東京】Zepp Haneda
04月25日【東京】Zepp Haneda

yama Asia Tour 『虎視眈々2025』
5会場6公演

10月11日【ソウル】YES24 WANDERLOCH HALL
10月12日【ソウル】YES24 WANDERLOCH HALL [追加公演]
10月16日【台北】Legacy TERA
10月17日【高雄】高雄LIVE WAREHOUSE
10月20日【シンガポール】Capitol Theatre
10月22日【香港】Macpherson Stadium

CLUB yama会員限定ライブ 「versus the night 2.0」
2会場2公演

11月13日【大阪】梅田CLUB QUATTRO
11月26日【東京】渋谷CLUB QUATTRO

タイアップ一覧

[編集]
起用年曲名タイアップ
2020年真っ白ABEMAドラマ『恋愛ドラマな恋がしたい~Kiss On The Bed~』主題歌[20]
2021年麻痺テレビアニメ『2.43 清陰高校男子バレー部』オープニングテーマ[21]
クローバー関西テレビグータンヌーボ2』2021年1月クール主題歌[22]
デイ・ドリーム・ビリーバーセブン-イレブンオリジナルアニメ『レインボーファインダー〜ときめきは、すぐそばに。〜』テレビCM[23]
Hello/Hello feat.MAISONde,泣き虫☔️セブン-イレブンオリジナルアニメ『レインボーファインダー〜ときめきは、すぐそばに。〜』主題歌[24]
カーテンコールABEMAドラマ『恋愛ドラマな恋がしたい~Kiss or kiss~』主題歌[25]
Sleepless Nightフジテレビ系月9ドラマナイト・ドクター』オリジナルナンバー[26]
血流サントリー 「ZONeエナジー」CMソング[27]
希望論ソニー・ピクチャーズ映画『DIVOC-12』主題歌[28]
世界は美しいはずなんだ花王「エッセンシャル ザビューティ」CMソング[29]
Oz.テレビアニメ『王様ランキング』エンディングテーマ[30]
スモーキーヒロインABEMAドラマ『恋愛ドラマな恋がしたい~Kissing the tears away~』主題歌[31]
天色ダイハツ工業ROCKY e-SMART HYBRID」CMソング
2022年くびったけ映画『線は、僕を描く』主題歌[32]
Lost映画『線は、僕を描く』挿入歌[33]
色彩テレビアニメ『SPY×FAMILY』第2クールエンディングテーマ[34]
2023年slashテレビアニメ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』Season2オープニングテーマ[35]
ハロ[注釈 2]テレビアニメ『ポケットモンスター』オープニングテーマ[36]
いぶきカンロ「ピュレグミ」CMソング[37]
返光(Movie Edition)映画『スイート・マイホーム』主題歌[38]
2024年独白映画『先生の白い嘘』主題歌[39]
オリジンスマートフォンゲーム勝利の女神:NIKKE」2周年記念曲[40]
2025年BURN[注釈 3]テレビアニメ『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱』第2クールオープニングテーマ[41]
GRIDOUTテレビアニメ『ユア・フォルマ』オープニングテーマ[42]
usテレビ朝日系ドラマ『誘拐の日』主題歌[43]
アダルトチックチルドレンテレビアニメ『SANDA』オープニングテーマ[44]
マジカルシンドロームまじかるちいかわ』スペシャルMVテーマソング[45]
2026年Dawn映画『恋愛裁判』主題歌[46]

出演

[編集]

テレビ

[編集]

ラジオ

[編集]
  • Good VibeSOUP -(2022年4月1日 - 2023年3月8日、JFN) - 第1週目を担当。全国23局ネット
  • yamaびこラジオ - (2023年4月1日 - 、JFN) - 初の冠ラジオ番組。全国28局ネット
  • MUSIC TOURIST - (2025年10月12日、10月19日 - 、JFN) - リスナーのリクエストとしてゲストに出演。

脚注

[編集]
[脚注の使い方]

注釈

[編集]
  1. ^川谷絵音ホリエアツシyama、長屋晴子(緑黄色社会)、北村匠海DISH//)、三原健司フレデリック)によるユニット。
  2. ^「yama×ぼっちぼろまる名義。
  3. ^「yama×WurtS名義。

出典

[編集]
  1. ^BIN official Twitter”. 2020年5月23日閲覧。
  2. ^栗本斉 (2020年5月23日). “アフター・コロナのヒットパターン?! yamaの「春を告げる」が急上昇”. Daily News. Billboard JAPAN. 2023年2月28日閲覧。
  3. ^Nast, Condé (2021年9月2日). “yamaの素顔に迫るスペシャル・インタビュー。新作アルバムへの思いから、自分のことを語り始めると決めた理由まで。”. Vogue Japan. 2022年8月11日閲覧。
  4. ^abyama、これまで“明かしてこなかったこと”を語るーーシンガーとしての挫折から、クリエイターらとの制作エピソードまで”. Real Sound|リアルサウンド. 2021年2月16日閲覧。
  5. ^くじら「ねむるまち」Spotifyバイラルチャート急上昇 新世代ボカロPの詞曲に共通する“諦念”のムード”. Real Sound. 2020年10月25日閲覧。
  6. ^ab“DISH//「猫 ~THE FIRST TAKE ver.~」バイラルチャート上昇中 表現者として成長し続ける北村匠海の歌声”. Real Sound. https://realsound.jp/2020/06/post-561645.html 2020年12月21日閲覧。 
  7. ^Billboard Japan Hot 100 | Charts”. Billboard JAPAN. 2021年6月27日閲覧。
  8. ^yama「春を告げる」ストリーミング累計1億回再生を突破 | Daily News”. Billboard JAPAN. 2021年6月27日閲覧。
  9. ^ネット発の新世代シンガー yama、TOOBOE書き下ろしの新曲「真っ白」でメジャー移籍。ABEMA"恋愛ドラマな恋がしたい~Kiss O…”. archive.md (2025年3月5日). 2025年3月5日閲覧。
  10. ^ネット発シンガー yama「真っ白」でメジャーへ 制作はマルチクリエイター TOOBOE”. KAI-YOU.net. 2020年10月25日閲覧。
  11. ^yama - ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2022 ライブ写真&セットリスト”. rockinon.com. 音楽情報サイトrockinon.com(ロッキング・オン ドットコム). 2022年8月11日閲覧。
  12. ^エキサイティングサマーinワジキ 2022”. エキサイティング・サマー・イン・ワジキ実行委員会. 2022年8月19日閲覧。
  13. ^【魚拓】その他の特集 | ten. | 読売テレビ”. ウェブ魚拓. 2025年3月5日閲覧。
  14. ^朝日新聞』「明日へのLesson:特殊メイクアップアーティスト快歩さん」2024年4月11日付(大阪本社版・朝刊・教育面).
  15. ^高山敦"特殊メイクアップアーティスト・快歩が提示する新たな「特殊メイク」の可能性."TOKION:カッティングエッジなカルチャー&ファッション情報(2022年11月18日付).2024年6月30日閲覧。
  16. ^yama、周りからの叱咤激励に奮い立った1年を振り返る 『Versus the night』は決意のアルバムに”. Real Sound|リアルサウンド. 2022年11月10日閲覧。
  17. ^加藤ミリヤトリビュートで瑛人×yamaが“ミリショー”カバー、プロデュースは川谷絵音”. 音楽ナタリー. 2019年10月28日閲覧。
  18. ^Hyundai新EV「KONA」のイメージソングをyama、キタニタツヤとコラボし9月20日に公開”. PR TIMES. Hyundai Mobility Japan (2023年9月20日). 2023年11月12日閲覧。
  19. ^@Hyundai_japan (5 September 2023).“初コラボ曲「憧れのままに」が9/20配信決定!KONAのリリースを記念した…”.X(旧Twitter)より2023年11月12日閲覧.
  20. ^ネット発の新世代シンガー yama、TOOBOE書き下ろしの新曲「真っ白」でメジャー移籍。ABEMA"恋愛ドラマな恋がしたい~Kiss On The Bed~"主題歌に決定”. Skream!. 激ロックエンタテインメント株式会社 (2020年9月17日). 2021年6月8日閲覧。
  21. ^冬アニメ『2.43 清陰高校男子 バレー部』本PV公開! オープニングアーティストにyamaさん&楽曲も解禁! 追加声優に石川界人さん、天﨑滉平さんが出演”. アニメイトタイムズ. アニメイト (2020年11月6日). 2021年6月8日閲覧。
  22. ^【公式】グータンヌーボ2 [@gutan_ktv] (5 January 2021).“🎶お知らせ #グータンヌーボ2 の #エンディングテーマ が本日放送回よりリニューアルします🎊✨…”.X(旧Twitter)より2021年6月8日閲覧.{{cite web2}}: CS1メンテナンス: 数字を含む名前/author (カテゴリ)
  23. ^yamaがセブン-イレブン新TVCMに起用、『君に届け』椎名軽穂らも参加”. BARKS. 2021年2月14日閲覧。
  24. ^泣き虫、作詞作曲を担当した「Hello/Hello feat. yama, 泣き虫」でyamaとコラボ”. BARKS. JAPAN MUSIC NETWORK (2021年1月25日). 2021年6月8日閲覧。
  25. ^yama、新曲「カーテンコール」が『恋愛ドラマな恋がしたい~KISS or kiss~』主題歌に決定”. Real Sound. 株式会社blueprint (2021年4月23日). 2021年6月8日閲覧。
  26. ^波瑠主演月9『ナイト・ドクター』を彩る新世代アーティスト5人を発表”. ORICON NEWS. oricon ME (2021年6月7日). 2021年6月8日閲覧。
  27. ^LiSAとyamaが「無敵のゾーン」へ エナジードリンク「ZONe」新テレビCM”. AdverTimes.. AdverTimes. (2021年6月14日). 2021年6月15日閲覧。
  28. ^“yamaの新曲「希望論」が映画「DIVOC-12」主題歌に決定”. 音楽ナタリー. (2021年8月12日). https://natalie.mu/music/news/440508 2021年8月12日閲覧。 
  29. ^“yama新曲「世界は美しいはずなんだ」ACIDMAN大木伸夫が楽曲提供、花王エッセンシャルCM曲に”. FASHION PRESS. (2021年8月23日). https://www.fashion-press.net/news/77065 2021年9月12日閲覧。 
  30. ^“yamaの新曲「Oz.」泣き虫が書き下ろし、アニメ『王様ランキング』エンディング主題歌に”. FASHION PRESS. (2021年9月16日). https://www.fashion-press.net/news/77875 2021年10月21日閲覧。 
  31. ^yama新曲「スモーキーヒロイン」川谷絵音プロデュース、恋愛番組「恋愛ドラマな恋がしたい」主題歌に”. FASHIONPRESS. 2021年10月30日閲覧。
  32. ^yamaとVaundyが初タッグ!横浜流星の推薦で映画「線は、僕を描く」主題歌担当”. 音楽ナタリー (2022年7月14日). 2022年8月17日閲覧。
  33. ^yama、映画『線は、僕を描く』の主題歌&挿入歌を担当。Vaundyとの初タッグも”. rockinon.com. ロッキング・オン (2022年7月14日). 2025年8月30日閲覧。
  34. ^「SPY×FAMILY」第2クールED主題歌はyama、平尾隆之によるノンクレジット映像も(動画あり / コメントあり),コミックナタリー,2022年10月1日
  35. ^『機動戦士ガンダム 水星の魔女』Season2 OPテーマはyama「slash」に決定!新規カット&新規ボイスの予告PV公開!”. GUNDAM.INFO. バンダイナムコフィルムワークス (2023年3月10日). 2023年3月10日閲覧。
  36. ^アニソン・アニメ音楽のポータルサイト, リスアニ!-. “特別ユニット yama×ぼっちぼろまるの新曲「ハロ」が、TVアニメ『ポケットモンスター』OPテーマに決定!”. リスアニ! – アニソン・アニメ音楽のポータルサイト. 2024年10月25日閲覧。
  37. ^yama、CM楽曲生披露も反省「歌詞を飛ばしてしまって…」伊藤万理華は感動”. ORICON NEWS. oricon ME (2023年4月5日). 2023年4月5日閲覧。
  38. ^yama、齊藤工監督の映画『スイート・マイホーム』主題歌を歌唱 作詞・作曲は、尾崎世界観”. ORICON NEWS. oricon ME (2023年6月7日). 2023年6月7日閲覧。
  39. ^奈緒主演「先生の白い嘘」に猪狩蒼弥、三吉彩花、風間俊介ら 主題歌はyamaが担当”. 映画ナタリー. ナターシャ (2024年3月13日). 2024年3月13日閲覧。
  40. ^“yama新曲、少女型ヒューマノイドが戦うアプリ「勝利の女神:NIKKE」2周年記念曲に”. 音楽ナタリー. (2024年10月26日). https://natalie.mu/music/news/596951 2025年1月9日閲覧。 
  41. ^“yama✕WurtS「るろうに剣心」オープニングテーマで初コラボ、志々雄真実と緋村剣心の思いを表現”. 音楽ナタリー. (2024年12月21日). https://natalie.mu/music/news/604793 2025年1月9日閲覧。 
  42. ^yama×ぬゆりが初タッグ、アニメ「ユア・フォルマ」オープニングテーマを担当”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2025年2月12日). 2025年8月30日閲覧。
  43. ^yama、新曲「us」がTVドラマ『誘拐の日』主題歌に”. BARKS. BARKS (2025年6月17日). 2025年8月30日閲覧。
  44. ^yama、新曲「アダルトチックチルドレン」がアニメ『SANDA』OPテーマに”. Billboard JAPAN. 阪神コンテンツリンク (2025年8月25日). 2025年9月28日閲覧。
  45. ^「まじかるちいかわ」ミュージックビデオ公開、yamaがテーマ曲「マジカルシンドローム」歌唱”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2025年10月21日). 2025年10月23日閲覧。
  46. ^齊藤京子主演、実際の裁判から生まれた問題作『恋愛裁判』yama書き下ろし主題歌と最新映像が解禁”. ORICON NEWS. oricon ME (2025年11月14日). 2025年11月14日閲覧。

動画

[編集]
  1. ^春を告げる. 17 April 2020. 2023年2月19日閲覧.
  2. ^クリーム. 27 May 2020. 2023年2月19日閲覧.
  3. ^Downtown. 1 July 2020. 2023年2月19日閲覧.
  4. ^a.m.3:21. 12 August 2020. 2023年8月11日閲覧.
  5. ^あるいは映画のような. 7 September 2020. 2023年2月19日閲覧.
  6. ^真っ白 (Film Edition). 21 October 2020. 2023年2月19日閲覧.
  7. ^真っ白 (Anime Edition). 12 December 2020. 2023年2月19日閲覧.
  8. ^麻痺. 15 January 2021. 2023年2月19日閲覧.
  9. ^名前のない日々へ. 22 February 2021. 2023年2月19日閲覧.
  10. ^一寸の赤. 25 March 2021. 2023年2月19日閲覧.
  11. ^カーテンコール. 1 June 2021. 2023年2月19日閲覧.
  12. ^Sleepless Night. 16 August 2021. 2023年2月19日閲覧.
  13. ^ランニングアウト. 20 August 2021. 2023年2月19日閲覧.
  14. ^血流. 24 September 2021. 2023年2月19日閲覧.
  15. ^希望論. 1 October 2021. 2023年2月19日閲覧.
  16. ^Oz. 22 October 2021. 2023年2月19日閲覧.
  17. ^世界は美しいはずなんだ. 25 November 2021. 2023年8月11日閲覧.
  18. ^スモーキーヒロイン. 24 December 2021. 2023年2月19日閲覧.
  19. ^MoonWalker. 25 March 2022. 2023年2月19日閲覧.
  20. ^桃源郷. 22 June 2022. 2023年2月19日閲覧.
  21. ^くびったけ. 29 July 2022. 2023年2月19日閲覧.
  22. ^Lost. 17 August 2022. 2023年2月19日閲覧.
  23. ^くびったけ (BAND Edition). 31 August 2022. 2023年2月19日閲覧.
  24. ^それでも僕は. 2 September 2022. 2023年2月19日閲覧.
  25. ^色彩. 3 October 2022. 2023年2月19日閲覧.
  26. ^愛を解く. 19 November 2022. 2023年2月19日閲覧.
  27. ^いぶき. 19 April 2023. 2025年3月12日閲覧.
  28. ^slash. 22 May 2023. 2025年3月12日閲覧.
  29. ^憧れのままに. 20 September 2023. 2025年3月12日閲覧.
  30. ^パレットは透明. 18 October 2023. 2025年3月12日閲覧.
  31. ^ハロ. 13 December 2023. 2025年3月12日閲覧.
  32. ^偽顔. 17 January 2024. 2025年3月12日閲覧.
  33. ^沫雪. 8 February 2024. 2025年3月12日閲覧.
  34. ^こだま. 16 March 2024. 2025年3月12日閲覧.
  35. ^声明. 17 May 2024. 2025年3月12日閲覧.
  36. ^新星. 31 August 2024. 2025年3月12日閲覧.
  37. ^BURN. 8 February 2025. 2025年3月12日閲覧.
  38. ^雫 (prod. indigo la End). 26 February 2025. 2025年3月12日閲覧.
  39. ^semicolon. 5 March 2025. 2025年3月12日閲覧.
  40. ^季節の灯. 5 November 2025. 2025年11月5日閲覧.

外部リンク

[編集]
所属アーティスト
Sony Music Records
Epic Records Japan
Ki/oon Music
SME Records
Sony Music
Associated Records
Ariola Japan
Sony Music Direct
SACRA MUSIC
関連項目
カテゴリカテゴリ:ソニー・ミュージックエンタテインメント (日本)
全般
芸術家
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=Yama&oldid=107350853」から取得
カテゴリ:
隠しカテゴリ:

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp