初期 -中期 -後期 -インド -チベット -中国 -日本
東寺真言宗※ -高野山真言宗※ -真言宗善通寺派※ -真言宗醍醐派※ -真言宗御室派※ -真言宗大覚寺派※ -真言宗泉涌寺派※ -真言宗山階派※ -信貴山真言宗※ -真言宗中山寺派※ -真言三宝宗※ -真言宗須磨寺派※ -真言宗東寺派
新義真言宗※ -真言宗智山派※ -真言宗豊山派※ -真言宗室生寺派
真言律宗※
(日本)天台宗
如来 -菩薩 -明王 -天
即身成仏三密入我我入曼荼羅護摩東密(古義 -広沢流小野流)・新義
『大日経』・『金剛頂経』・『蘇悉地経』・『理趣経』
「密教」に関する記事用のナビゲーションテンプレートです。
ページの記事の下段(外部リンクと言語間リンクに挟む形)に{{密教2}}と書きます。
「Template:密教2」に項目を追加する際は、ウィキペディアの三大方針(「中立的な観点」・「検証可能性」・「独自研究は載せない」)を満たし、関連性・特筆性が低い項目を収録しないようにするため、「Template:密教2/収録記事の出典」に出典を追記した上で追加してください。