Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


コンテンツにスキップ
Wikipedia
検索

SCANDAL (日本のバンド)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
SCANDAL
左からTOMOMI、HARUNA、RINA、MAMI。(2018年9月、アナハイムにて)
基本情報
出身地日本の旗日本大阪府大阪市都島区
ジャンル
活動期間2006年 -
レーベル
事務所ROOFTOP
公式サイトSCANDAL Official Website
メンバー
ロゴ
テンプレートを表示

SCANDAL(スキャンダル)は、日本ガールズロックバンド[8]。所属事務所はROOFTOPレーベルColourful Records内プライベートレーベルのher。2023年8月21日のライブ内にて「同一メンバーによる最長活動女性ロックバンド」としてギネス世界記録に認定された[1]

メンバー

[編集]
名前生年月日血液型出身地担当楽器
HARUNA
(ハルナ)
(1988-08-10)1988年8月10日(36歳)A型愛知県ボーカルギター
MAMI
(マミ)
(1990-05-21)1990年5月21日(35歳)AB型愛知県ギター・ボーカル
TOMOMI
(トモミ)
(1990-05-31)1990年5月31日(35歳)A型兵庫県ベース・ボーカル
RINA
(リナ)
(1991-08-21)1991年8月21日(33歳)B型奈良県ドラムス・ボーカル

経歴

[編集]

結成

[編集]
Scandal atアニメフェスティバル・アジア英語版 2010 in Singapore.
結成当初は女子高生学生服の衣装

2006年8月21日にキャレスボーカル&ダンススクール大阪校所属のTOMOMIRINA、名古屋校所属のHARUNAMAMIの4名で結成した。通う学校は異なったが、HARUNAとTOMOMIは顔見知り程度の面識はあった。スクール講師の「楽器をやってみないか?」という誘いをきっかけに楽器を始める。「ダンススクールの中での楽器演奏レッスン」というシチュエーションでは、興味を持続できず途中でやめた生徒が多い中、継続できたのがこの4人だった[9]。「SCANDAL」というバンド名は、現在もダンススクールの近くにある風俗店の店名に由来する。

結成後間もなく、路上パフォーマンスが多く行われる大阪城公園(城天ストリート)でのストリートライブを行い、関西地方のライブハウスでもライブを行うようになる。2007年に、PSP用ゲーム『スターオーシャン2 Second Evolution』のテーマソングの担当に抜擢される。

インディーズ・デビュー

[編集]
  • 2008年3月3日に、タワーレコード限定インディーズシングル第一弾として「スペースレンジャー」を1,000枚発売し、キティライツ&エンターテインメントからインディーズデビューした。同作はTOWERインディーズチャートで初登場2位を獲得した。“現役女子高生バンド”と話題になる[10]。3月下旬、結成約2年目でアメリカシアトルで行われたジャパンカルチャーフェスティバル『Sakura-Con 2008』に出演した。そして全米6都市でツアーも開催し、計7,000人以上を動員した。
  • 4月4日にタワーレコード限定インディーズシングル第2弾として「恋模様」を2,000枚発売し、TOWERインディーズチャート初登場1位を獲得。5月5日には、タワーレコード限定インディーズシングル第三弾として「カゲロウ」を2,000枚発売し、TOWERインディーズチャート初登場1位を獲得。
  • 7月にフランスで開催された世界最大のジャパンカルチャーフェスティバル『Japan Expo』に出演した。8月1日・2日には、香港で開催されたアジア最大のジャパンカルチャーフェスティバル『第10回アニメコンベンション&ゲームス香港』に出演した。翌3日の別イベントでは物販が完売となった[11]
  • 8月8日にインディーズミニアルバムYAH!YAH!YAH! HELLO SCANDAL』を発売し、TOWERレコードJ-POPアルバムチャート2位を獲得。
  • 8月18日 - 29日にインディーズデビュー後初の全国ツアー『SCANDAL ライブツアー- Give me P.P. Tour 2008 -』を開催。
  • 10月2日に初のラジオ番組『SCANDALのド〜ン。』が文化放送で放送開始( - 2009年9月)。

メジャー・デビュー

[編集]

2009年

[編集]
  • 3月4日にTOMOMIとMAMIの高校卒業に合わせ、2ndシングル「SAKURAグッバイ」を発売。
  • 6月16日に原宿KDDIデザイニングSTUDIOで、3rdシングル「少女S」発売記念イベント「集まれ!少女S!!」を開催。イベントの当選倍率は100倍に達し、約500人のファンが集まったのに加え、急遽用意された当日券も3分で配布終了となった[14]。そして翌17日に3rdシングル「少女S」を発売した。 この曲は、アニメ『BLEACH』のオープニングテーマとなり、PVの監督を芸人の品川ヒロシが務めたことで話題となる[15]
  • 10月14日に4thシングル「夢見るつばさ」を発売。
  • 10月21日に1stアルバムBEST★SCANDAL』を発売。オリコンアルバム週間ランキング初登場5位を獲得し、1stアルバムのトップ5入りはガールズバンドとしてはZONE以来7年ぶりとなった。
  • 12月4日 - 24日にメジャー・デビュー後初のライブツアー『ファーストワンマンライブツアー』を開催。
  • 12月30日の第51回輝く!日本レコード大賞で新人賞を受賞。

2010年

[編集]
  • 2月3日に5thシングル「瞬間センチメンタル」を発売。
  • 2月28日のSCANDAL主催イベント『バンドやろうよ!!』(Shibuya eggman)を開催。
  • 3月23日 - 4月10日にライブツアー『SCANDAL 〜瞬間サクラゼンセンTOUR〜 2010 SPRING』を開催。
  • 4月21日にZONEのカバー曲「secret base 〜君がくれたもの〜」の着うた配信を開始した。この日のレコチョク着うたデイリーランキングで3位、JOYSOUND(歌詞)デイリーランキングでは1位を獲得した。ダウンロード数も10万を超えレコチョク着うた週間ランキングでは5位を獲得した。
  • 6月2日に6thシングル「太陽と君が描くSTORY」を発売。
  • 6月30日に初のLIVE DVD『SCANDAL FIRST LIVE - BEST★SCANDAL 2009 -』を発売。
  • 7月2日にTBSで初の音楽レギュラー番組『私的音楽事情』が放送開始(全13回)。
  • 7月28日に7thシングル「涙のリグレット」を発売した。
  • 7月31日に香港コンベンション&エキシビションセンターで開催されたアジア最大級のアニメ・フェス「第12回ACGHK2010香港動漫電玩節」(7月31日 - 8月3日)にトリで出演した。翌8月1日には、HITEC(香港国際貿易センター)でワンマンライブを開催。チケットは完売となり、同日多くの地元メディアからの取材も受けた。
  • 8月11日に2ndアルバム『TEMPTATION BOX』を発売。オリコンウィークリーランキング初登場3位を記録した。
  • 8月21日にオフィシャルファンクラブ『SCANDAL MANIA』を発足。この日はSCANDALの結成記念日である。
  • 8月28日には主題歌を担当し、声優にも初挑戦した劇場アニメ『ルー=ガルー』が公開。7月29日の新宿バルト9での先行プレミアに続き、公開初日・2日目には全国4劇場での舞台挨拶に立った。
  • 9月18日 - 10月2日はライブツアー『SCANDAL TEMPTATION BOX TOUR 2010 〜YEAH!って言えいっ!〜』を開催。
  • 10月6日に8thシングル「スキャンダルなんかブッ飛ばせ」を発売。
  • 11月7日に『SCANDAL×teena コピーバンド・ヴォーカリストコンテスト』(高田馬場ESP学園)の決勝大会に出演。応募総数352組の中から選抜された7組が、SCANDALと同じステージに立った。
  • 11月14日にはシンガポール最大級の日本アニメのイベント『ANIME FESTIVAL ASIA 2010』に出演し、約3,000人の現地ファンを前に演奏した。

2011年

[編集]
  • 2月9日に9thシングル「Pride」を発売。
  • 3月16日に2nd LIVE DVD『EVERY BODY SAY YEAH!-TEMPTATION BOX TOUR 2010-ZEPP TOKYO』を発売。
  • 4月20日に10thシングル「ハルカ」を発売。
  • 5月3日 - 6月8日に『SCANDAL LIVE TOUR 2011 Dreamer』を開催。
  • 6月26日に「バンドやろうよ!! Vol.2」(SHIBUYA-AX)開催。
  • 7月21日に11thシングル「LOVE SURVIVE」を発売。
  • 8月10日に3rdアルバム『BABY ACTION』を発売。
  • 9月28日にミュージック・ビデオ集『VIDEO ACTION』を発売。
  • 10月13日 - 12月1日は初のホール・ツアー『SCANDAL VIRGIN HALL TOUR 2011 BABY ACTION』を開催。

2012年

[編集]
  • 2月22日に12thシングル「HARUKAZE」を発売。
  • 3月7日にバンド初のベスト・アルバムSCANDAL SHOW』を発売。
  • 3月28日にガールズバンド史上最速の結成から5年7か月で、日本武道館でのワンマンライブ公演『SCANDAL vs BUDOKAN』を開催。
  • 5月19日 - 6月17日に『SCANDAL LIVE IDO LIVE TOUR 2012』を開催。
  • 7月11日に13thシングル「太陽スキャンダラス」を発売。
  • 7月16日に「バンドやろうよ!! Vol.3」(SHIBUYA-AX)開催。ステージには4つのバンドセットが用意され、SCANDAL・FLiP・ステレオポニー・7!!が交互に楽曲を演奏した[16]
  • 7月20日に原宿で「SCANDAL SHOP」を開店(営業は8月31日まで)。
  • 8月26日に大阪城天ストリートでフリーライブを開催。2013年3月3日に大阪城ホールでワンマンライブを開催することを発表した。
  • 9月12日に14thシングル「ピンヒールサーファー」を発売。
  • 9月26日に4thアルバム『Queens are trumps -切り札はクイーン-』を発売。
  • 10月22日には「サティスファクション」がTVCM曲に抜擢された「Microsoft Windows 8」のCMが放送開始[17]

2013年

[編集]
  • 1月19日は横浜BLITZで、ファンクラブ会員限定ライブ「S(CANDAL) M(ANIA) SONIC 2013 -Hello,New Year-」を開催。
  • 2月6日にカップリング・ベスト・アルバム『ENCORE SHOW』を発売。オリコンデイリーランキングで初となる1位を獲得。ウィークリーランキングでも初登場3位を記録した。
  • 3月3日にSCANDALとして夢であり目標であった大阪城ホールで、初の(関西地区)ワンマンライブ『Wonderful Tonight』を開催。約10,000人を動員し、バンド史上最大規模の単独公演となった。
  • 5月22日に15thシングル「会わないつもりの、元気でね」を発売。
  • 8月14日に16thシングル「下弦の月」を発売。
  • 9月18日に17thシングル「OVER DRIVE」を発売。
  • 10月2日に5thアルバム『STANDARD』を発売。

2014年

[編集]
  • 1月10日から17日まで、SCANDAL MANIA(ファンクラブ)限定のクアトロツアーを行った。SCANDALのインディーズ時代も含めた全100曲の中からファン投票によって選ばれた曲上位10曲と、HARUNAがライブ中に引いたくじの順位の曲(当然、全会場異なる曲を演奏した)、その他にもメンバーが選んだと思われる曲を演奏した。
  • 2月12日に、T.M.Revolutionとのスプリット・シングルCount ZERO/Runners high」を発売。
  • 4月23日に18thシングル「Departure」を発売。
  • 6月22日に大阪城ホールで2度目のワンマンライブを開催(『SCANDAL ARENA LIVE 2014 「360゚」』)[18]。28日・29日には横浜アリーナで初の(関東地区)ワンマンライブを開催(『SCANDAL ARENA LIVE 2014 「FESTIVAL」』)[18]
  • 7月16日に19thシングル「夜明けの流星群」を発売。
  • 9月14日 - 19日(東京)・23日 - 28日(大阪)にかけて、『SCANDAL LIVE HOUSE "10"DAYS 「急に来てもらってゴメン。2014 ~新曲やるから聴いてよ~」』を開催した。堂島リバーフォーラム(大阪府)で開催された千秋楽に於いて、来年(日本では、2015年1月24日から4月19日まで史上最多公演数となる全31公演。)、『SCANDAL WORLD TOUR 2015「HELLO WORLD」』(日本・アメリカ・フランス・イギリス・香港・台湾)を開催すると発表した。
  • 11月19日に20thシングル「Image」を発売。
  • 12月3日に6thアルバム『HELLO WORLD』を発売。

2015年

[編集]
  • 1月24日から5月29日にかけて、世界8カ国10都市の海外公演を合わせ、 計8万人動員規模の初のワールドツアー『SCANDAL WORLD TOUR 2015「HELLO WORLD」』を開催。
  • 7月22日に21stシングル「Stamp!」を発売。
  • 9月9日に22ndシングル「Sisters」を発売。
  • 10月17日に2015年初のワールドツアーから世界8カ国10公演に完全密着したドキュメント映画『SCANDAL Documentary film「HELLO WORLD」』が公開。[19]
  • 10月28日、トルコイスタンブールで行われたABU TV ソング・フェスティバル2015に日本代表で出場、「Sisters」を披露した[20]
  • 12月9日から翌年1月13日にかけて『SCANDAL ARENA TOUR 2015-2016 「PERFECT WORLD」』を開催。

2016年

[編集]
  • 2月3日に発売された片平里菜のアルバム「最高の仕打ち」収録曲「Party」のプロデュース・編曲・演奏を手掛ける。
  • 3月2日に7thアルバム『YELLOW』を発売。オリコンウィークリーランキングで初登場2位を記録し、自己最高位を更新した。
  • 4月13日から6月28日にかけて、『SCANDAL TOUR 2016「YELLOW」』を開催。
    • なお、当初5月19日・20日に開催が予定されていた大阪・なんばHatch公演は、MAMIの体調不良のため、6月27日・28日に延期された[22]
  • 7月27日に23rdシングル「テイクミーアウト」を発売。
  • 8月21日に結成10周年を記念し、泉大津フェニックスで 『SCANDAL 10th ANNIVERSARY FESTIVAL「2006-2016」』を開催。この際、ファンの人気投票によるベスト・アルバムを発売すること、および47都道府県を回るツアーを開催することを発表した。
  • 9月10日から9月25日にかけて、『SCANDAL TOUR 2016「YELLOW」IN EUROPE』を開催。
  • 10月30日から11月27日にかけて、SCANDAL MANIA限定のツアー『SCANDAL MANIA TOUR 2016』を開催。
  • 12月25日に3年ぶりとなるクリスマスライブ『帰ってきたBEST★Xmas』を開催。

2017年

[編集]
  • 2月15日にファン投票によるベスト・アルバム『SCANDAL』を発売、3月11日から7月11日まで「SCANDALの47都道府県ツアー」を開催。
  • 9月13日に発売された東京パフォーマンスドールのアルバム『Summer Glitter』収録曲「Glitter」の作詞をRINAが担当した[23]
  • 10月6日から10月21日にかけて、初の東名阪対バンツアー『SCANDAL TOUR 2017「SCANDALの対バンツアー」』を開催。
  • 10月22日に初の配信限定シングル「恋するユニバース」をリリースした。
  • 11月には日本人女性アーティスト初として、HARUNA、MAMI、TOMOMIの3人がFender社とのエンドース契約を果たす。
  • 11月15日に発売された夢みるアドレセンスのシングル「20xx / Exceeeed!!」表題曲「Exceeeed!!」の作詞・作曲をMAMIが担当した。

2018年

[編集]
  • 2月14日、8thアルバム『HONEY』発売、3月3日よりホールツアー「SCANDAL TOUR 2018 "HONEY"」開催[24]。なお、このツアーの初日となる3月3日の埼玉県・三郷市文化会館公演において、オフィシャル先行販売の際に誤って実際のチケット枚数以上の当選数を出していたことが発覚し、当該販売をやり直すことが1月12日に発表された[25]
  • 9月5日から9月16日にかけて、『SCANDAL from JAPAN US & Mexico Tour 2018 「Special Thanks」』を開催。
  • 11月2日から11月21日にかけて、『SCANDAL TOUR 2018 "感謝祭"』を開催。
  • 12月24日にマイナビBLITZ赤坂にてクリスマスライブ『BEST★Xmas2018』を開催。同ライブでSCANDALのプライベートレーベル「her」の設立を発表した。

2019年

[編集]
  • 3月27日にSCANDALのプライベートレーベル「her」設立後初のシングルにあたる24thシングル「マスターピース/まばたき」を発売。
  • 3月30日から4月7日にかけて、SCANDAL MANIA限定のツアー『SCANDAL MANIA TOUR 2019』を開催。
  • 6月1日から7月11日にかけて、SCANDAL TOUR 2019 "Fuzzy Summer Mood"』を開催。
  • 8月7日に配信限定シングル「Fuzzy」をリリースした。
  • 11月6日に配信限定シングル「最終兵器、君」をリリースした。
  • 11月9日から11月17日にかけて、対バンツアー『SCANDAL TOUR 2019 "SCANDALの対バンツアー"』を開催。

2020年

[編集]
  • 2月12日にSCANDALのプライベートレーベル「her」設立後初のアルバムにあたる9thアルバム『Kiss from the darkness』を発売。
  • 5月27日に新型コロナウイルスによる影響で見合わせていた「Kiss from the darkness」ライブツアー国内公演を、感染拡大防止の為に全て中止することを発表した。それと同時に、バンド結成14周年にあたる8月21日に“Kiss from the darkness” Livestreamとして生配信ライブを行うことを新たに発表した[26]
  • 6月3日に配信限定シングル「Living in the city」をリリースした。
  • 7月15日に配信限定シングル「SPICE」をリリースした。
  • 8月21日に有料配信ライブ『SCANDAL WORLD TOUR 2020 “Kiss from the darkness” Livestream』を開催。この際、2021年8月21日に大阪城ホールで結成15周年記念ライブを開催することを発表した[27]
  • 12月24日に株式会社ネイキッドとコラボレーションし、「SCANDAL『SEASONS』collaborated with NAKED」を開催[28]

2021年

[編集]
  • 3月3日 25thシングル「eternal」を発売。
  • 4月3日から4月28日にかけて、SCANDAL MANIA限定のツアー『SCANDAL MANIA TOUR 2021 request』を開催。
  • 6月16日 初のMAMIボーカルとなる26thシングル「アイボリー」を発売。
  • 7月12日Hump Backとのツーマンライブ「強く鳴る音」をZepp Nambaにて開催。
  • 8月21日 結成15周年の記念日に、3度目となる大阪城ホールでのワンマンライブ「SCANDAL 15TH ANNIVERSARY LIVE 『INVITATION』」を開催。コロナ禍のためオンラインでも配信。
  • 9月29日 27thシングル「one more time」を発売。
  • 10月3日から10月24日にかけて、『SCANDAL TOUR 2021 "SCANDALの対バンツアー"』を開催。

2022年

[編集]
  • 1月26日 10thアルバム『MIRROR』を発売。
  • 3月12日から『SCANDAL WORLD TOUR 2022 "MIRROR"』を開催。6月までは日本国内、7月には北米、9月にはヨーロッパで公演を行った。
    • 当初3月26日に開催が予定されていたトークネットホール仙台(仙台市民会館)公演は、3月16日に発生した東北地方を中心とする地震の影響を鑑み、5月6日に延期された。また、北米ツアー中にはメンバー全員が新型コロナウイルスに感染し、その時点で残っていた5公演が中止を余儀なくされた。

2023年

[編集]
  • 4月7日から5月4日にかけて、『SCANDAL TOUR 2023「unlimited UTOPIA」』を開催。
  • 5月10日 28thシングル「Line of sight」を発売。
  • 8月21日になんばHatchにて開催した結成17周年記念イベント『世界一』内にて、「同一メンバーによる最長活動ロックバンド(女性)」としてギネス世界記録に認定された[1]
  • 10月4日 29thシングル「ハイライトの中で僕らずっと」を発売。
  • 10月8日から10月22日にかけて、『SCANDAL TOUR 2023『感謝祭 vol.2』』を開催。

2024年

[編集]
  • 3月20日 11thアルバム『LUMINOUS』を発売。
  • 4月2日から6月15日にかけて、『SCANDAL TOUR 2024 “LUMINOUS”』を開催。
  • 10月8日から10月22日にかけて、SCANDAL MANIA限定のツアー『SCANDAL MANIA TOUR 2024 “Light&Shade”』を開催。

2025年

[編集]
  • 3月5日 EP『LOVE, SPARK, JOY!』を発売。
  • 3月7日から『SCANDAL TOUR 2025 “LOVE, SPARK, JOY!”』を開催。

バンド名の由来

[編集]

バンド名のSCANDALは、結成当初使用していた大阪市都島区京橋のスタジオ「BROTHERZ.(現在は閉業)」が入居していたビルの、別の階に入居している老舗セクシーキャバクラの名前が由来である。イベント出演が決定した際まだバンド名がなく、練習後にビルを見たところ、一番大きく光る看板に「スキャンダル[注釈 1]」と書かれており、そこからノリでつけたという[29]

大阪城ホールで初の単独公演を行った前日の2013年3月2日には、「ナース女学院」(「BROTHERZ.」近隣の風俗店。現在は閉店)名義で、大阪市内のライブハウスでシークレットライブを行っている。

ディスコグラフィ

[編集]
→詳細は「SCANDALの作品」を参照
オリジナル・アルバム
  1. BEST★SCANDAL(2009年)
  2. TEMPTATION BOX(2010年)
  3. BABY ACTION(2011年)
  4. Queens are trumps -切り札はクイーン-(2012年)
  5. STANDARD(2013年)
  6. HELLO WORLD(2014年)
  7. YELLOW(2016年)
  8. HONEY(2018年)
  9. Kiss from the darkness(2020年)
  10. MIRROR(2022年)
  11. LUMINOUS(2024年)

タイアップ

[編集]
使用年楽曲タイアップ
2007年STARTPSPゲームソフトスターオーシャン2 Second Evolution』主題歌
2008年スペースレンジャーKBS京都とことん京のスポーツ』エンディングテーマ
恋模様Cinemusica映画『コラソン de メロン』主題歌
DOLLTBS系『ランク王国』10・11月度オープニングテーマ
岩手めんこいテレビBreak Point!』10月度エンディングテーマ
Sony Ericsson CFイメージソング
Music B.B.』11月度オープニングテーマ
2009年SAKURAグッバイフジテレビ系『めちゃ×2イケてるッ!』エンディングテーマ
Music B.B.』3月度オープニングテーマ
少女Sテレビ東京系アニメ『BLEACH』10thオープニングテーマ
ニンテンドーDS用ゲームソフト『BLEACH4th:フレイム・ブリンガー』オープニングテーマ
夢見るつばさ日本テレビ系『音楽戦士 MUSIC FIGHTER』10月度オープニングテーマ
BEAUTeen!!日本テレビ系27局ネット『ブカツの天使』2009年8-9月度テーマソング
2010年瞬間センチメンタル毎日放送・TBS系アニメ『鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST』4thエンディングテーマ
太陽と君が描くSTORYTBS『夏サカス2010 赤坂ビッグバン』TEMPTATION MUSIC
栃木県宇都宮市うつのみや花火大会実行委員会主催『うつのみや花火大会2010』テーマソング
KOSHI-TANTAN映画『ルー=ガルー』挿入歌
Midnight Television映画『ルー=ガルー』主題歌
さよならMy Friend映画『ルー=ガルー』エンディングテーマ
涙のリグレット奈良テレビ高校野球奈良県大会中継』2010年度エンディングテーマ
レコチョク』CMソング
九州朝日放送ドォーモ』8月度エンディングテーマ
長崎国際テレビAIR』8月度オープニングテーマ
2011年Pride毎日放送・TBS系アニメ『STAR DRIVER 輝きのタクト』エンディングテーマ(第14話~第25話)
CUTE!SCANDAL×シナモン コラボレートソング
ハルカ映画『豆富小僧』主題歌
サティスファクション東日本震災復興支援大会「JBVツアー2011<ファイティングビーチバレー東京オープン>」テーマソング
BURN映画『ラビット・ホラー3D』主題歌
HARUKAZEテレビ東京系アニメ『BLEACH』15thオープニングテーマ
2012年太陽スキャンダラス伊藤園『Stylee Sparkling』チャンス篇 CMソング
Welcome home第16回「KBC水と緑のキャンペーン」テーマソング
サティスファクション日本マイクロソフトWindows 8』CMソング
ハッピーコレクター映画『今日、恋をはじめます』挿入歌
2013年Kill the virgin映画『デッド寿司』主題歌
会わないつもりの、元気でね映画『俺はまだ本気出してないだけ』主題歌
テレビ東京系『ロック兄弟』2013年5月度オープニングテーマ
Brand new wave伊藤園『Stylee Sparkling』チャンス篇 CMソング
下弦の月テレビ東京系『ロック兄弟』2013年8月度エンディングテーマ
キミと未来と完全同期グランフロント大阪『ロボット・スキャンダル』プロジェクトコラボレートソング
Weather reportドラマ『スキャンダル 託された秘密』タイアップ
2014年Runners highPS3用ゲームソフト『戦国BASARA4』エンディングテーマ
長崎国際テレビ『AIR』2月度オープニングテーマ
Rainy映画『シャドウハンター』イメージソング
Your song音楽番組『J-MELO』エンディングテーマ(2014年6~9月)
夜明けの流星群映画『ポケモン・ザ・ムービー XY 破壊の繭とディアンシー』主題歌
ImageBSフジ「ネスレカップ 国際女子サッカークラブ選手権2014」テーマソング
2015年ちいさなほのおドキュメンタリー映画「SCANDAL "Documentary film『HELLO WORLD』"」主題歌
2016年Morning sun映画『猫なんかよんでもこない。』主題歌[30]
LOVE ME DOブルボン『フェットチーネグミ』CMソング[31]
テイクミーアウトTBS王様のブランチ」2016年7月度エンディングテーマ[32]
ABC-MART「2016夏靴祭り」CMソング[33]
2017年恋するユニバースブルボン「ブルボン×SCANDAL」WebCMソング[34]
2018年エレクトリックガールNYLON JAPANプロデュース 「レブロン カラーステイ オーバータイム リップカラー」 スペシャルムービー[35]
2019年マスターピースSTV熱烈!ホットサンド!』2019年4月度エンディングテーマ[36]
Tonight近鉄パッセ「PASS'E BAZAR」CMソング[37]
2020年A.M.D.K.J.フジテレビ系アニメ『ゲゲゲの鬼太郎』第6シリーズ8代目エンディングテーマ[38]
Tonightテレビ東京系ドラマ『来世ではちゃんとします』主題歌[39]
マスターピースファッションワールドニシムラ「フレッシャーズ レディース篇」CMソング[40]
SPICEXFLAGショートアニメ「XPICE」主題歌[41]
2021年one more time富山テレビ『bbt music selection』11月度オープニングテーマ
2023年Line of sightゲーム『機動戦士ガンダム アーセナルベース LINXTAGE』主題歌[42]
2024年ファンファーレテレビアニメ『HIGHSPEED Étoile』エンディングテーマ[43]

FEEDBACK(アパレルブランド)

[編集]

2012年10月に、メンバーがプロデュースを手掛けるアパレルブランド「Feedback!」の設立を発表[44]。2016年3月には渋谷に実店舗を開店したが、2020年8月末をもって閉店した[45]ため、現在はECサイトのみにて販売している。また、今後は期間限定のPOP UPストアを各地域に出店するなどの展開を予定している[46]。2020年5月に新ブランドロゴを発表した際に、ブランド名の表記が「Feedback!」から「FEEDBACK」に変更された[47][48]

コラボレーション
タワーレコード(2017年)[49]
atmos pink × Feedback! ×FILA(2019年)[50]
FEEDBACK BLACK COLLECTION by ZOZOTOWN(2024)[51]

SCANDALコピーバンド&ヴォーカリストコンテスト

[編集]

SCANDALは2010年から2015年まで年1回、女子中高生のみ、または女子中高生が所属する男女混成バンド限定の『コピーバンド&ヴォーカリストコンテスト』を開催していた。最も優れたバンドに贈られる「グランプリ」のほかそれぞれのメンバーによる個人賞もある。過去に決勝進出したバンドのうちたんこぶちんKANIKAPILAは後にメジャーデビューし、2015年の第6回大会では共演を果たしている[52]

LIVE

[編集]

ライブツアー

[編集]
日程ツアータイトル規模・会場
2009年12月4日 - 12月24日SCANDAL ファーストワンマンライブツアー
全4公演

12月4日 名古屋CLUB QUATTRO (BEST★NAGOYA)
12月5日 心斎橋 CLUB QUATTRO (BEST★OSAKA)
12月12日 渋谷 CLUB QUATTR (BEST★TOKYO)
12月24日 恵比寿LIQUIDROOM (BEST★Xmas) ※追加公演

2010年3月23日 - 4月10日SCANDAL 〜瞬間サクラゼンセンTOUR〜 2010 SPRING
全8公演

3月23日 福岡BEAT STATION
3月27日 宇都宮HEAVEN'S ROCK
3月28日 仙台CLUB JUNK BOX
3月30日 新潟CLUB JUNK BOX
4月2日 柏PALOOZA
4月3日 浜松窓枠
4月4日 さいたま新都心HEAVEN'S ROCK
4月10日 神戸VARIT

2010年9月18日 - 10月2日「SCANDAL TEMPTATION BOX TOUR 2010」〜YEAH!って言えいっ!〜
全7公演

9月18日 福岡DRUM LOGOS
9月20日 広島CLUB QUATTRO
9月23日 PENNY LANE 24
9月26日Zepp Sendai
9月29日 Zepp Nagoya
9月30日 Zepp Osaka
10月2日 Zepp Tokyo

2011年5月3日 - 6月8日SCANDAL LIVE TOUR 2011「Dreamer」
全7公演

5月3日 Zepp Fukuoka
5月6日 Zepp Tokyo
5月8日 Zepp Sendai
5月14日 Zepp Sapporo
6月2日 Zepp Nagoya
6月4日 Zepp Osaka
6月8日 Zepp Tokyo

2011年7月9日 - 7月10日SCANDAL ONE-MAN LIVE IN 四国「急にきてゴメン。」
全2公演

7月9日 松山SALONKITTY
7月10日 高松DIME

2011年9月11日 - 9月17日SCANDAL ASIA TOUR 2011「BABY ACTION」
全4公演

9月11日 台北THE WALL(台湾)
9月12日 KITEC Rotunda 3(香港)
9月16日 La Salle Singapore Airlines Theatre(シンガポール)
9月17日 La Salle Singapore Airlines Theatre(シンガポール)

2011年10月13日 - 12月1日SCANDAL VIRGIN HALL TOUR 2011「BABY ACTION」
全15公演

10月13日神戸文化ホール中ホール
10月15日福岡市民会館
10月17日香川県県民ホール
10月21日 浜松市福祉交流センター
10月23日 広島アステールプラザ大ホール
10月24日倉敷市芸文館
10月26日中野サンプラザ
10月28日新潟県民会館
10月30日金沢市文化ホール
11月4日札幌市教育文化会館大ホール
11月11日NHK大阪ホール
11月13日名古屋市公会堂
11月16日渋谷公会堂
11月23日仙台市民会館大ホール
12月1日中野サンプラザ

2012年5月19日 - 6月17日SCANDAL 「LIVE IDO LIVE」 TOUR 2012
全17公演

5月19日 鹿児島CAPARVO HALL
5月20日 熊本DRUM Be-9 V1
5月22日 長崎DRUM Be-7
5月25日 広島club Quattro
5月26日 岡山CRAZY MAMA KINGDOM
5月28日 高松DIME
5月29日 徳島club GRINDHOUSE
6月2日 Zepp Nagoya
6月3日 Zepp Nanba
6月5日 和歌山GATE
6月6日 京都MUSE
6月8日 Zepp Tokyo
6月11日 長野JUNK BOX
6月13日 新潟LOTS
6月14日 仙台RENSA
6月16日 札幌PENNY LANE24
6月17日 札幌PENNY LANE24

2012年9月7日 - 9月9日SCANDAL LIVE 「急に来てゴメン。」in 郡山&盛岡
全2公演

9月7日 郡山CLUB#9
9月9日 盛岡Club Change WAVE

2012年10月12日 - 11月22日SCANDAL HALL TOUR 2012「Queens are trumps-切り札はクイーン-」
全15公演

10月12日 和光市民文化センター
10月20日 大阪国際会議場 グランキューブ大阪メインホール
10月21日 大阪国際会議場 グランキューブ大阪メインホール
10月24日 飯田文化会館
10月26日 福岡市民会館
10月28日 江戸川区民文化センター 大ホール
10月31日 大宮ソニックシティ
11月3日 愛知県芸術劇場大ホール
11月4日 愛知県芸術劇場大ホール
11月6日 金沢市文化ホール
11月10日 広島上野学園ホール
11月16日 Zepp Sapporo
11月18日 仙台イズミティ21
11月20日 新潟市民芸術文化会館
11月22日 中野サンプラザ

2013年3月13日 - 3月19日SCANDAL Southeast Asia Tour
全4公演

3月13日 TENNIS INDOOR SENEYAN(インドネシア)
3月16日 *SCAPE WAREHOUSE(シンガポール)
3月17日 *SCAPE WAREHOUSE(シンガポール)
3月19日 BCC Hall(タイ)

2013年5月4日 - 5月7日SCANDAL LIVE 「急に来てゴメン。」in 島根&鳥取
全2公演

5月4日 松江AZTiC canova
5月7日 米子AZTIC laughs

2013年6月9日 - 7月7日 SCANDAL LIVE TOUR 2013「スキャはまだ本気出してないだけ」
全14公演

6月9日 Zepp Sapporo
6月11日 仙台Rensa
6月14日 山形ミュージック昭和Session
6月16日 高崎club FLEEZ
6月20日 Zepp DiverCity Tokyo
6月21日 Zepp DiverCity Tokyo
6月23日 横浜BLITZ
6月27日 Zepp Namba
6月28日 Zepp Namba
6月30日 福井響のホール
7月2日 富山MAIRO
7月4日 Zepp Nagoya
7月5日 Zepp Nagoya
7月7日 Zepp Fukuoka

2013年10月19日 - 12月3日 SCANDAL HALL TOUR 2013「STANDARD」
全21公演

10月19日かつしかシンフォニーヒルズ
10月22日 金沢市文化ホール
10月24日 センチュリーホール
10月26日 福岡市民会館
10月28日 鹿児島市民文化ホール 第二
10月30日 スターピアくだまつ
11月1日 松山市総合コミュニティーセンター
11月3日 広島文化学園HBGホール
11月4日 オリックス劇場
11月7日 NHKホール
11月9日 四日市市文化会館大ホール
11月12日 なら100年会館
11月14日 神戸国際会館 こくさいホール
11月16日 山梨県立県民文化ホール
11月19日 仙台電力ホール
11月21日 大宮ソニックシティ 大ホール
11月24日 三島市民文化会館
11月26日 札幌市教育文化会館大ホール
11月29日 新潟県民会館
12月1日 桐生市市民文化会館シルクホール
12月3日 東京国際フォーラム ホールA

2014年5月2日 - 5月10日SCANDAL LIVE 「急に来てゴメン。」in 北
全5公演

5月2日 小樽GOLDSTONE
5月4日 旭川CASINO DRIVE
5月6日 函館club COCOA
5月8日 弘前Mag-Net
5月10日 秋田Club SWINDL

2014年6月28日 - 6月29日SCANDAL ARENA LIVE 2014 「FESTIVAL」
全2公演

6月28日横浜アリーナ
6月29日 横浜アリーナ

2014年9月14日 - 9月28日SCANDAL LIVE HOUSE "10"DAYS 「急に来てもらってゴメン。2014 ~新曲やるから聴いてよ~」
全10公演

9月14日赤坂BLITZ
9月15日 赤坂BLITZ
9月17日 赤坂BLITZ
9月18日 赤坂BLITZ
9月19日 赤坂BLITZ
9月23日堂島リバーフォーラム
9月24日 堂島リバーフォーラム
9月26日 堂島リバーフォーラム
9月27日 堂島リバーフォーラム
9月28日 堂島リバーフォーラム

2015年1月24日 - 5月29日SCANDAL WORLD TOUR 2015「HELLO WORLD」
全41公演

1月24日 厚木市文化会館
1月29日 たましんRISURUホール
1月31日 ベイシア文化ホール 大ホール
2月1日 結城市民文化センターアクロス 大ホール
2月7日 千葉県文化会館
2月10日 ホルトホール大分 大ホール
2月11日市民会館崇城大学ホール
2月14日 上野学園ホール
2月15日 上野学園ホール
2月21日オリックス劇場
2月22日 オリックス劇場
2月26日 サンポートホール高松
2月28日 福岡サンパレス
3月1日 長崎市公会堂
3月5日 大宮ソニックシティ 大ホール
3月7日 盛岡市民文化ホール
3月8日 東京エレクトロンホール宮城
3月12日 加古川市民会館 大ホール
3月13日 滋賀県立芸術劇場 びわ湖ホール 大ホール
3月15日 なら100年会館 大ホール
3月19日 ホクト文化ホール・中ホール
3月21日 長岡市立劇場
3月22日 本多の森ホール
3月27日 静岡市民文化会館
3月28日 名古屋国際会議場センチュリーホール
3月30日 倉敷市民会館
4月4日 札幌市民ホール
4月5日 旭川市民文化会館大ホール
4月11日 東京国際フォーラム ホールA
4月12日 東京国際フォーラム ホールA
4月19日 沖縄ナムラホール
4月25日Le Bataclan (パリ)
4月26日 O2 Academy Islington (ロンドン)
4月30日 Weststadthaalle (エッセン)
5月8日 The Coliseum, Hard Rock Hotel (シンガポール)
5月10日 THE WALL (台北)
5月15日 Rosemont Theatre (シカゴ)
5月20日 El Plaza Condesa (メキシコシティ)
5月22日 House of Blues on Sunset (ロサンゼルス)
5月23日 House of Blues Anaheim (アナハイム)
5月29日 Macpherson Stadium (香港)

2015年12月9日 - 2016年1月13日SCANDAL ARENA TOUR 2015-2016 「PERFECT WORLD」
全4公演

2015年
12月9日神戸ワールド記念ホール
12月23日日本ガイシホール
2016年
1月12日 日本武道館
1月13日 日本武道館

2016年4月13日 - 2016年6月18日SCANDAL TOUR 2016「YELLOW」
全21公演

4月13日 仙台PIT
4月14日 仙台PIT
4月16日 新潟LOTS
4月17日 新潟LOTS
4月21日 Zepp Fukuoka
4月23日 広島BLUE LIVE HIROSHIMA
4月24日 広島BLUE LIVE HIROSHIMA
4月30日 高松festhalle
5月1日 なんばHatch
5月3日 Zepp Nagoya
5月4日 Zepp Nagoya
5月8日 Zepp Sapporo
5月11日 Zepp Tokyo
5月13日 Zepp Tokyo
5月14日 Zepp Tokyo
5月19日 なんばHatch(※延期)
5月20日 なんばHatch(※延期)
5月23日 The Republik (ホノルル) (※公演中止)
6月4日 The Coliseum, Hard Rock Hotel (シンガポール)
6月9日 STAR HALL (香港)
6月11日 ATT SHOW BOX (台北)
6月18日 BCC Hall Central Ladprao (タイ)
6月27日 なんばHatch(※振替公演)
6月28日 なんばHatch(※振替公演)

2016年9月10日 - 2016年9月25日SCANDAL TOUR 2016「YELLOW」IN EUROPE
全10公演

9月10日 Melkweg (アムステルダム)
9月13日 LUXOR (ケルン)
9月14日 Kaiserkeller (ハンブルク)
9月16日 Firlej (ヴロツワフ)
9月17日 Szene (ウィーン)
9月18日 Elyon (ミラノ)
9月20日 Le Poste à Galène (マルセイユ)
9月21日 Apolo 2バルセロナ
9月24日 O2 Academy Islington (ロンドン)
9月25日 La Machine du Moulin Rouge (パリ)

2016年10月30日 - 11月27日SCANDAL MANIA TOUR 2016
全7公演

10月30日 仙台MACANA
11月3日 Zepp DiverCity Tokyo
11月5日 HIROSHIMA CLUB QUATTRO
11月6日 福岡BEAT STATION
11月12日 なんばHatch
11月13日 Zepp Nagoya
11月27日 DUCE Sapporo

2017年3月11日 - 7月17日SCANDAL TOUR 2017 「SCANDALの47都道府県ツアー」
全53公演

3月11日 熊本 B.9 V1
3月12日 宮崎 WEATHER KING
3月14日 長崎DRUM Be-7
3月15日 佐賀GEILS
3月17日 周南RISING HALL
3月18日 松江AZTiC canova
3月20日 米子AZTiC laughs
3月25日 金沢EIGHT HALL
3月26日 富山MAIRO
3月28日 長野CLUB JUNK BOX
4月1日 新潟LOTS
4月2日 新潟LOTS
4月5日 千葉LOOK
4月8日 高知CARAVAN SARY
4月9日 高松festhalle
4月11日 松山WstudioRED
4月12日 徳島club GRINDHOUSE
4月15日 Zepp Tokyo
4月16日 甲府CONVICTION
4月22日 Zepp Osaka BaySide
4月23日 Zepp Nagoya
4月28日 川崎CLUB CITTA
4月30日 高崎CLUB FLEEZ
5月2日 HEAVEN’S ROCK さいたま新都心 VJ-3
5月4日 福井 響きのホール
5月6日 岐阜CLUB-G
5月7日 松阪M'AXA
5月13日 HIROSHIMA CLUB QUATTRO
5月14日 HIROSHIMA CLUB QUATTRO
5月20日 郡山HIP SHOT
5月21日 仙台Rensa
5月23日 山形ミュージック昭和Session
5月25日 盛岡CLUB CHANGE WAVE
5月27日 秋田 Club SWINDLE
5月28日 青森Quarter
6月2日 札幌 PENNY LANE24
6月3日 札幌 PENNY LANE24
6月10日 和歌山SHELTER
6月11日 滋賀U-STONE
6月13日 KYOTO MUSE
6月15日 神戸VARIT.
6月17日 奈良NEVERLAND
6月18日 なんばHatch
6月22日 LiveHouse 浜松窓枠
6月23日 Zepp Nagoya
6月25日 岡山 CRAZYMAMA KINGDOM
7月1日 鹿児島CAPARVO HALL
7月2日 福岡 DRUM LOGOS
7月4日 大分 DRUM Be-0
7月8日 那覇桜坂セントラル
7月14日 HEAVEN'S ROCK 宇都宮 VJ-2
7月15日 水戸LIGHT HOUSE
7月17日 豊洲PIT

2017年10月6日 - 10月21日SCANDAL TOUR 2017 「SCANDALの対バンツアー」
全3公演

10月6日 Zepp Tokyo (出演:UNISON SQUARE GARDEN
10月20日 Zepp Nagoya (出演:04 Limited Sazabys
10月21日 Zepp Osaka Bayside (出演:BLUE ENCOUNT

2018年3月8日 - 5月25日SCANDAL TOUR 2018 「HONEY」
全23公演

3月3日 三郷市文化会館 大ホール
3月9日 鹿児島市民文化ホール 第2ホール
3月10日 福岡市民会館
3月16日 仙台銀行ホール イズミティ21 大ホール
3月17日 盛岡市民文化ホール 大ホール
3月21日 わくわくホリデーホール
3月24日 佐野市文化会館 大ホール
3月25日 結城市民文化センター アクロス 大ホール
3月31日 新潟県民会館
4月1日 本多の森ホール
4月7日 広島文化学園HBGホール
4月8日 米子市公会堂
4月14日 日本特殊陶業市民会館フォレストホール
4月15日 日本特殊陶業市民会館フォレストホール
4月21日 サンポートホール高松 大ホール
4月27日 オリックス劇場
4月28日 オリックス劇場
5月11日 中野サンプラザホール
5月12日 中野サンプラザホール
5月18日 静岡市清水文化会館マリナート 大ホール
5月19日 岐阜市民会館
5月25日 神戸国際会館こくさいホール

2018年6月10日 - 6月30日SCANDAL ASIA TOUR 2018 「HONEY」
全5公演

6月10日 Macpherson Stadium (香港)
6月15日 TANGO(北京)
6月17日 TU凸空间(広州)
6月24日 SMX Convention Center(マニラ)
6月30日 Clapper Studio(台北)

2018年9月5日 - 9月16日SCANDAL from JAPAN US & Mexico Tour 2018 「Special Thanks」
全6公演

9月5日 PlayStation Theater (ニューヨーク)
9月7日 The Regency Ballroom (サンフランシスコ)
9月9日 House of Blues Anaheim (アナハイム)

9月12日 Escena Monterrey (モンテレー)

9月14日 El Plaza Condesa (メキシコシティ)
9月16日 The Bomb Factory (ダラス)

2018年11月2日 - 11月21日SCANDAL TOUR 2018 「感謝祭」
全7公演

11月2日 Zepp Nagoya (愛知県)
11月3日 Zepp Nagoya(愛知県)
11月10日 Zepp Osaka(大阪府)
11月11日 Zepp Osaka(大阪府)
11月16日 Zepp Sapporo(北海道)
11月20日 Zepp Tokyo(東京都)
11月21日 Zepp Tokyo(東京都)

2019年3月30日 - 4月7日SCANDAL MANIA TOUR 2019[53]
全3公演
3月30日 DIAMOND HALL(愛知県)
3月31日 なんばHatch(大阪府)
4月7日 新木場STUDIO COAST(東京都)
2019年6月1日 - 7月11日SCANDAL TOUR 2019 "Fuzzy Summer Mood"
全15公演

6月1日 Zepp Nagoya (愛知県)
6月2日 Zepp Osaka Bayside (大阪府)
6月6日 松山WstudioRED (愛媛県)
6月8日 高松festhalle (香川県)
6月9日 BLUE LIVE HIROSHIMA (広島県)
6月14日 Zepp Nagoya (愛知県)
6月15日 横浜BAY HALL (神奈川県)
6月22日 Zepp Fukuoka (福岡県)
6月23日 Zepp Osaka Bayside (大阪府)
6月29日 Zepp Sapporo (北海道)
6月30日 帯広MEGA STONE (北海道)
7月4日 新潟LOTS (新潟県)
7月6日 仙台PIT (宮城県)
7月10日 Zepp Tokyo (東京都)
7月11日 Zepp Tokyo (東京都)

2019年11月9日 - 11月17日SCANDAL TOUR 2019 ”SCANDALの対バンツアー"
全2公演

11月9日 豊洲PIT (東京都)
11月17日 Zepp Osaka Bayside (大阪府)

2020年3月7日 - 9月23日SCANDAL WORLD TOUR 2020 “Kiss from the darkness”
全31公演


3月21日 いわき芸術文化交流館アリオス 大ホール
3月22日 トークネットホール仙台 大ホール
3月28日 名古屋国際会議場 センチュリーホール
3月29日 江南市民文化会館
4月4日 本多の森ホール
4月5日 新潟テルサ
4月10日 ロームシアター京都 メインホール
4月11日 上野学園ホール
4月17日 福岡市民会館
4月18日 熊本県立劇場 演劇ホール
4月25日 NHKホール
4月26日 NHKホール
4月29日 ベイシア文化ホール 大ホール
5月2日 米子市公会堂
5月3日 岡山市民会館
5月5日 オリックス劇場
5月6日 オリックス劇場
5月15日 カナモトホール (※振替公演)
5月20日 厚木市文化会館 大ホール(※振替公演)
[54]
5月23日 WEST BRIDGE LIVEHALL (韓国)
5月30日 The Coliseum, Hard Rock Hotel (シンガポール)
6月6日 New Frontier Theater (マニラ)
6月13日 Lido Connect Hall 2 (タイ)
6月21日 Macpherson Stadium (香港)
9月4日 YOYO – Palais de Tokyo (パリ)
9月6日 O2 Academy Islington (ロンドン)
9月9日 Musik & Frieden (ベルリン)
9月17日 HOUSE OF BLUES (アメリカ)
9月19日 Canton Hall (アメリカ)
9月21日 The Masquerade (アメリカ)
9月23日 Queen Elizabeth Theater (カナダ)
[注釈 2]

2021年4月3日 - 4月28日SCANDAL MANIA TOUR 2021 request
全7公演

4月3日 Zepp Fukuoka (福岡県)
4月4日 Zepp Osaka Bayside (大阪府)
4月10日 仙台GIGS (宮城県)
4月11日 KT Zepp Yokohama(神奈川県)
4月18日 Zepp Haneda(TOKYO)(東京都)
4月24日 Zepp Sapporo (北海道)
4月28日 Zepp Nagoya (愛知県)

2021年10月3日 - 10月24日SCANDAL TOUR 2021 ”SCANDALの対バンツアー"
全4公演

10月3日 Zepp Tokyo
10月17日 仙台GIGS
10月22日 HIROSHIMA CLUB QUATTRO
10月24日 Zepp Fukuoka

2022年3月12日 - 6月11日SCANDAL WORLD TOUR 2022 “MIRROR”
全11公演

3月12日 厚木市文化会館・大ホール
3月21日 神戸国際会館こくさいホール
4月9日 福岡市民会館
4月10日 上野学園ホール
4月17日 カナモトホール (札幌市民ホール)
4月29日 金沢市文化ホール
4月30日 愛知県芸術劇場・大ホール
5月6日 トークネットホール仙台・大ホール (仙台市民会館)
6月7日 フェスティバルホール
6月10日 中野サンプラザ
6月11日 中野サンプラザ

2022年7月9日 - 7月15日SCANDAL WORLD TOUR 2022 “MIRROR”North America
全4公演

7月9日 TORONTO – Queen Elizabeth Hall
7月11日 NEW YORK CITY – Sony Hall
7月13日 BOSTON – Big Night Live
7月15日 ATLANTA – The Masquerade

2022年9月22日 - 9月27日SCANDAL WORLD TOUR 2022 “MIRROR” Europe
全3公演

9月22日 BERLIN – LIDO
9月24日 LONDON – 02 Academy Islington
9月27日 PARIS – YOYO

2023年4月7日 - 5月4日SCANDAL TOUR 2023「unlimited UTOPIA」
全7公演

4月7日 Zepp Nagoya
4月8日 Zepp Osaka Bayside
4月14日 KT Zepp Yokohama
4月15日 仙台GIGS
4月19日 Zepp Sapporo
4月29日 Zepp Fukuoka
5月4日 Zepp DiverCity Tokyo

2023年10月8日 - 10月22日SCANDAL TOUR 2023『感謝祭 vol.2』
全3公演

10月8日 Zepp Osaka Bayside
10月9日 Zepp Nagoya
10月22日 Zepp Haneda

2024年4月2日 - 6月15日SCANDAL TOUR 2024 “LUMINOUS”
全23公演

4月2日 HIROSHIMA CLUB QUATTRO
4月4日 DRUM LOGOS
4月5日 DRUM LOGOS
4月7日 B.9 V1
4月12日 YEBISU YA PRO
4月13日 MONSTER
4月18日 水戸LIGHT HOUSE
4月19日 Rensa
4月21日 Quarter
4月27日 新潟LOTS
4月28日 EIGHT HALL
5月4日 Zepp Nagoya
5月6日 KT Zepp Yokohama
5月11日 Zepp Osaka Bayside
5月12日 EVANS CASTLE HALL
5月16日 PENNY LANE 24
5月17日 PENNY LANE 24
5月19日 函館club COCOA
5月25日 Zepp Haneda
6月9日 Legacy Taipei(台湾)
6月11日 Tai Space Livehouse(広州)
6月13日 Bandai Namco Shanghai Base Dream Hall(上海)
6月15日 musinsa garage(韓国)

2024年10月8日 - 10月22日SCANDAL MANIA TOUR 2024 “Light&Shade”
全3公演

10月8日 UMEDA CLUB QUATTRO
10月9日 NAGOYA CLUB QUATTRO
10月22日 SHIBUYA CLUB QUATTRO

2025年3月7日 - 7月8日SCANDAL TOUR 2025 “LOVE, SPARK, JOY!”
全19公演

3月7日 Zepp Nagoya
3月8日 SOUND SHOWER ark
3月11日 神戸CHICKEN GEORGE
3月12日 HIROSHIMA CLUB QUATTRO
3月14日 Zepp Osaka Bayside
3月15日 Zepp Fukuoka
3月21日 Zepp Sapporo
3月23日 仙台電力ホール
3月26日 宇都宮HEAVEN’S ROCK
3月28日 Home & nicoホール 江南市民文化会館・大ホール
3月30日 松本キッセイ文化ホール・中ホール
4月2日 甲府CONVICTION
4月4日 Zepp DiverCity
4月5日 Zepp DiverCity
6月25日 The Belasco(ロサンゼルス・アメリカ合衆国)
6月27日 House of Blues Chicago(シカゴ・アメリカ合衆国)
6月30日 Irving Plaza(ニューヨーク・アメリカ合衆国)
7月2日 The Foundation Room at House of Blues Dallas(ダラス・アメリカ合衆国)
7月8日 La Maraka(メキシコシティ・メキシコ)

単独公演

[編集]
ワンマンライブ
日程タイトル会場
2010年6月14日雨上がりの決戦 〜江戸編〜 「絶対に負けられない戦いがここにはある」SHIBUYA-AX
6月16日雨上がりの決戦 〜浪速編〜 「絶対に負けられない戦いがここにはある」なんばHatch
8月1日SCANDAL Live in Hong Kong 2010HITEC Auditorium(香港)
12月24日SCANDAL SPECIAL LIVE 「BEST★Xmas 2」恵比寿 The Garden Hall
2011年12月22日SCANDAL SPECIAL LIVE 「BEST★Xmas 3」なんばHatch
2012年3月28日SCANDAL JAPAN TITLE MATCH LIVE 2012「SCANDAL vs BUDOKAN」日本武道館
8月29日「夏の終わりのスキャンダル 〜いつもより若干のしっとりさを添えて〜」音霊 SEA STUDIO
12月1日SCANDAL SPECIAL LIVE IN MALAYSIA 2012KL Live Concert Hall (マレーシア)
12月23日SCANDAL SPECIAL LIVE 「BEST★Xmas 4」恵比寿 The Garden Hall
2013年1月19日S(CANDAL) M(ANIA) SONIC 2013 -Hello,New Year-横浜BLITZ
3月3日SCANDAL OSAKA-JO HALL 2013「Wonderful Tonight」大阪城ホール
12月23日SCANDAL SPECIAL LIVE 「BEST★Xmas 5」SHIBUYA-AX
2014年6月22日SCANDAL ARENA LIVE 2014 「360°」大阪城ホール
2015年8月21日SCANDAL MANIA LIMITED LIVE 2015 「Q」赤坂BLITZ
2016年8月21日SCANDAL 10th ANNIVERSARY FESTIVAL『2006-2016』泉大津フェニックス
10月23日BEST★HALLOWEENユニバーサル・モンスター・ライブ・ロックンロールショー
12月25日帰ってきたBEST★Xmas豊洲PIT
2017年12月24日BEST★Xmas 2017赤坂BLITZ
2018年12月24日BEST★Xmas 2018赤坂BLITZ
2019年12月24日BEST★Xmas 2019マイナビBLITZ赤坂
2020年12月24日SCANDAL『SEASONS』collaborated with NAKED豊洲PIT
2021年8月21日SCANDAL 15th ANNIVERSARY LIVE『INVITATION』大阪城ホール
12月24日BEST★Xmas 2021豊洲PIT
2022年12月24日BEST★Xmas 2022豊洲PIT
2023年8月21日SCANDAL 17th ANNIVERSARY『世界一』なんばHatch
12月24日BEST★Xmas 2023豊洲PIT
2024年
12月24日BEST★Xmas 2024豊洲PIT
もう...マニアなんだからっ!
日程タイトル会場
2010年12月11日Vol.1原宿アストロホール
2011年3月21日Vol.2(昼夜公演)ESPエンタテインメント
7月23日Vol.3(昼夜公演)名古屋 ell.FITSALL
11月2日Vol.4札幌KRAPS HALL
2012年5月23日Vol.5DRUM Be-1(福岡)
11月9日Vol.6広島ナミキジャンクション
2013年6月12日Vol.7仙台MACANA
2025年3月20日Vol.8(昼夜公演)札幌cube garden
  • もう...マニアなんだからっ|」はファンクラブ限定イベント。
  • これ以外にも多数のイベントに出演。

出演イベント

[編集]
2008年
  • 2008年4月29日 -NAONのYAON 2008
  • 2008年8月1日・2日 - 2008第10回アニメコンベンション&ゲームス香港[55]
  • 2008年8月3日 - RE:SPECT LIVE overture
  • 2008年8月9日 - TREASURE05X 2008 ~flash 1st day~
  • 2008年11月2日 - MINAMI WHEEL 2008
2009年
  • 2009年2月3日 -ミドリのクアトロ3本勝負 『女子、茫漠の空を見て、困惑、爆発。』
  • 2009年5月16日 - FM802 & SPACE SHOWER TV presentsSWEET LOVE SHOWER 2009 SPRING EXTRA-FREE
  • 2009年7月4日 - Hot Stuff 30th Anniversary Special Live "out of our heads"
  • 2009年8月2日 - お台場合衆国2009~フジがやらなきゃだれがやる!~ めざましライブ
  • 2009年8月3日 - ACG Hong Kong 2009
  • 2009年9月2日 - LIVE MUSIC ism MONTHLY LIVE #004
  • 2009年0月14日 - 日本テレビ「がんばれ! ブカツの天使」第1回 サプライズLIVE 富山県 片山学園高校
  • 2009年09月16日 - 日本テレビ「がんばれ! ブカツの天使」第2回 サプライズLIVE 山形県 山形学院高校
  • 2009年9月24日 - 日本テレビ「がんばれ! ブカツの天使」第4回 サプライズLIVE 静岡県 城南静岡高校
  • 2009年9月25日 - 日本テレビ「がんばれ! ブカツの天使」第5回 サプライズLIVE 山梨県 甲府湯田高校
  • 2009年9月26日 - Think the water,Feel the music. LIVE for LOVE we support WaterAid
  • 2009年11月1日 - MINAMI WHEEL 2009
2010年
  • 2010年1月23日 -オンタマカーニバル 2010
  • 2010年3月3日 - 爆ひな'10
  • 2010年3月21日 - MUSIC CUBE 10
  • 2010年4月18日 - ザンジバルナイト in 野音 2010
  • 2010年5月15日・16日 -ANIMAX MUSIX SPRING 2010
  • 2010年7月31日 - ACG Hong Kong 2010
  • 2010年8月7日 -夏サカス 2010 赤坂ビッグバン
  • 2010年8月14日 -MTV ZUSHI FES 10 supported by RIVIERA
  • 2010年10月10日 -東京工科大学・日本工業学院八王子専門学校 "紅華祭"
  • 2010年10月24日 - 第36回福山大学三蔵祭
  • 2010年10月27日 - HALLOWEEN PARTY 2010
  • 2010年11月3日 - ANIMAX MUSIX FALL 2010
  • 2010年11月6日 -大阪電気通信大学 大学祭
  • 2010年11月14日 - Anime Festival Asia 2010
  • 2010年11月20日 -岐阜経済大学 岐経大祭
2011年
  • 2011年1月29日 - au by KDDI presents オンタマカーニバル 2011
  • 2011年2月12日 -アニうた KITAKYUSHU 2011
  • 2011年2月27日 - ガールズフェスティバル 2011
  • 2011年3月20日 - MUSIC CUBE 11
  • 2011年7月22日 - お台場合衆国2011~ぼくらがNIPPON応援団!~めざましライブ2011
  • 2011年7月30日 - GIRLS' FACTORY 11
  • 2011年8月13日 - MTV ZUSHI FES 11 supported by RIVIERA
  • 2011年9月24日 - 残響祭 7th Anniversary
  • 2011年10月22日 - GIRLS' FACTORY LIVE 1022
  • 2011年12月20日 - ガンバレ! 東北チャリティーLIVE~SUPER GIRLS BAND "MESSAGE"~
2012年
  • 2012年1月29日 - au by KDDI presents オンタマカーニバル 2012
  • 2012年2月26日 -音霊 OTODAMA SNOW STUDIO 2011-2012 THE 3 WOMEN
  • 2012年7月7日 - ESP学園 presents COLORS 2012
  • 2012年7月13日 -TRICERATOPS 15TH ANNIVERSARY TOUR
  • 2012年7月28日 -HIGHER GROUND 2012
  • 2012年7月29日 - GIRLS' FACTORY 12
  • 2012年8月8日 - FNSうたの夏まつり
  • 2012年8月10日 - MTV ZUSHI FES 12 supported by RIVIERA
  • 2012年8月12日 -a-nation musicweek GIRLS ROCK FACTORY 12
  • 2012年9月1日 - SOUND MARINA '12
  • 2012年9月15日 -イナズマロックフェス 2012
  • 2012年9月18日 -FLOW THE PARTY 2012「対バンTHE MAX!!!」
  • 2012年9月23日 - HARAJUKU KAWAii!! FES 2012
  • 2012年11月11日 -ハッピーMusic LIVE 2012
2013年
  • 2013年4月21日 - KAWAii!! MATSURi
  • 2013年4月29日 - NAONのYAON 2013
  • 2013年5月5日 - 2013ひろしまフラワーフェスティバル
  • 2013年7月13日 - RollingStone presents THE ROCK FACTORY Vol.4
  • 2013年8月4日 -ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2013
  • 2013年8月7日 - a-nation island GIRLS' FACTORY 13
  • 2013年8月10日・11日 -SUMMER SONIC 2013
  • 2013年8月13日 - お台場合衆国2013めざましライブ
  • 2013年9月1日 - SOUND MARINA '13
  • 2013年9月8日 -RADIO BERRY ベリテンライブ2013 Special
  • 2013年9月13日 -テリー伊藤のライブやろうぜ!現状打破!
  • 2013年9月14日 -氣志團万博2013 ~房総爆音梁山泊~
  • 2013年9月21日 - イナズマロックフェス 2013
  • 2013年9月29日 -JAPAN CIRCUIT vol.52 WEST ~山崎死闘編~
  • 2013年12月28日 -FM802 ROCK FESTIVALRADIO CRAZY 2013
  • 2013年12月29日 -COUNTDOWN JAPAN 13/14
2014年
  • 2014年1月24日 - EX THEATER OPENING SERIES 2014 NEW YEAR PREMIUM"GO LIVE VOL.1″
  • 2014年6月1日 - ホノルル駅伝&音楽フェス 2014
  • 2014年7月21日 - お台場新大陸2014 めざましライブ
  • 2014年7月24日 - オフィス男闘呼塾エンターテインメントPresents 氣志團現象2014
  • 2014年7月26日 - NUMBER SHOT 2014
  • 2014年8月3日 -Pentaport Rock Festival 2014
  • 2014年8月10日 - ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2014
  • 2014年8月18日 - a-nation island GIRLS' FACTORY 14 Day1
  • 2014年8月19日 - LIVE BURGER SPECIAL vol.4
  • 2014年8月21日 - 音霊 OTODAMA SEA STUDIO 2014 夏の終わりのスキャンダル~音霊10周年に尊敬(リスペクト)を添えて~
  • 2014年10月12日 - uP!!!presents MBS音祭2014 Final Party
  • 2014年10月24日 -北陸学院大学 2014年栄光祭
  • 2014年10月25日 -藤田保健衛生大学 学園祭2014
  • 2014年11月1日 -佛教大学 第48回 鷹陵祭
  • 2014年11月2日 -岡山大学津島キャンパス 津島祭
  • 2014年11月8日 - ミュージックドラゴン LIVE 2014
  • 2014年12月27日 - FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY 2014
  • 2014年12月30日 - COUNTDOWN JAPAN 14/15
2015年
  • 2015年6月11日 - LOVE in Action Meeting
  • 2015年7月19日 - バンドやろうよ!! Vol.6
  • 2015年8月1日 - ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2015
  • 2015年8月8日 - SDD LIVE SUMMER EDITION
  • 2015年8月13日 - J-WAVE ROCKS!
  • 2015年8月23日 - WORLD HAPPINESS 2015
  • 2015年8月29日 - ロックロックこんにちは!Ver.19 ~The ジュークBOX~
  • 2015年8月30日 - FREEDOM aozora 2015 淡路島
  • 2015年9月26日 - 風とロック芋煮会2015 KAZETOROCK IMONY LAND
  • 2015年10月7日 - ジョシおん!~大好き東北ガールズライブ~
  • 2015年10月21日 - SCANDAL /androp at TIMM
  • 2015年10月24日 - GirlsAward 2015 AUTUMN / WINTER
  • 2015年12月31日 - COUNTDOWN JAPAN 15/16
2016年
  • 2016年10月22日 - テレビ朝日ドリームフェスティバル2016
  • 2016年10月28日 - 日テレ HALLOWEEN LIVE 2016
2017年
  • 2017年9月3日 -秋田CARAVAN MUSIC FES 2017
  • 2017年9月17日 -氣志團万博 2017 〜房総与太郎爆音マシマシロックンロールチョモランマ〜
  • 2017年10月1日 - マグロック2017
  • 2017年10月14日 - ORANGE RANGE presents “テレビズナイト017”
  • 2017年11月2日 - SUPER SHIBUYA EXPO LIVE Powered by mixi, Inc.
  • 2017年11月3日 - BKワンダーランド2017
  • 2017年11月5日 -コヤブソニック2017
  • 2017年12月20日 - 毎日がクリスマス 10TH ANNIVERSARY!
  • 2017年12月23日 - MERRY ROCK PARADE 2017
  • 2017年12月28日 -RADIO CRAZY 2017
  • 2017年12月29日 -COUNTDOWN JAPAN 17/18
2018年
2019年
  • 2019年3月16日 - ビクターロック祭り2019
  • 2019年4月27日 -ARABAKI ROCK FEST 19
  • 2019年8月10日 -ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2019
  • 2019年8月18日 -SUMMER SONIC 2019
  • 2019年9月7日 -TREASURE05X HERE WE GO AGAIN! 2019
  • 2019年9月16日 - コヤブソニック2019
  • 2019年10月5日 - 大阪芸術文化フェス 2019 DREAM LIVE FM802×SCANDAL -SPECIAL STAGE-
  • 2019年10月14日 - テレビ朝日ドリームフェスティバル2019
  • 2019年11月29日 - C3AFA Singapore 2019
  • 2019年12月26日 - RADIO CRAZY 2019
  • 2019年12月31日 - COUNTDOWN JAPAN 19/20
2020年
  • 2020年3月29日 - 聴志動感
2021年
  • 2021年5月4日 JAPAN JAM 2021
  • 2021年6月26日 - DEAD POP FESTiVAL 2021
  • 2021年7月3日・4日 - 24 HOUR TikTok LIVE 2021
  • 2021年8月15日 - FUNDAY PARK FESTIVAL 2021
  • 2021年9月4日 - J-WAVE BORN TOMORROW 〜 #音楽を止めるな 〜
  • 2021年10月7日 - GRIOTTO
2022年
  • 2022年5月7日 - JAPAN JAM 2022
  • 2022年8月18日 - サンクリ夏休み '22
  • 2022年10月15日 - 大阪城夢祭 LIVE GUMBO PARK SPECIAL LIVE
  • 2022年12月17日 - MERRY ROCK PARADE 2022
  • 2022年12月28日 - RADIO CRAZY 2022
  • 2022年12月29日 - COUNTDOWN JAPAN 22/23
2023年
  • 2023年6月4日 - 百万石音楽祭2023~ミリオンロックフェスティバル~[56]
  • 2023年6月10日 - TOKYO ISLAND 2023[57]
  • 2023年7月2日 - GOOOOOON![58]
  • 2023年7月16日 - ANIME FRIENDS 2023(ブラジル・サンパウロ DISTRITO ANHEMBI)
  • 2023年9月25日 - KAKOGAWA MUSIC FES 2023 re:START
  • 2023年11月3日 - Billboard JAPAN Women In Music vol.1 Supported by CASIO[59]
  • 2023年11月3日 - H2 Energy Festival
  • 2023年11月8日 - GRIOTTO
  • 2023年11月12日 - 麦ノ秋音楽祭
  • 2023年11月19日 - OSAKA DREAM LIVE 2023-autumn-
2024年
  • 2024年5月26日 - 森、道、市場2024
  • 2024年6月30日 -FLOW THE FESTIVAL 2024
  • 2024年7月13日 - LuckyFes'24
  • 2024年8月4日 -ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2024
  • 2024年10月4日 - 聴志動感 2024 〜umeda TRAD Last Season〜
  • 2024年10月6日 -THE ORAL CIGARETTES "PARASITE DEJAVU 2024 -2DAYS OPEN AIR SHOW in IZUMIOTSU PHOENIX-"
  • 2024年10月12日 - TOKYO ISLAND 2024
  • 2024年10月13日 - UNI9UE PARK’24
  • 2024年10月26日 - 麦ノ秋音楽祭 2024
  • 2024年11月9日 -Rhythmic Toy World Presents「玩具大戦 2024」
  • 2024年11月29日 -山本彩×ライブナタリー Zepp TOUR「SYnergy」
  • 2024年11月30日 - ビクターロック祭り2024
2025年
  • 2025年2月10日 - 「802 Jungle Attack」Vol.4
  • 2025年2月11日 -LustQueen presents「Stairway to Queen vol.3」
  • 2025年4月20日 - KAKOGAWA MUSIC FES 2025
  • 2025年5月24日 - HAKUBA ヤッホー! FESTIVAL 2025
  • 2025年7月5日 - ANIME FRIENDS 2025(ブラジル・サンパウロ DISTRITO ANHEMBI)

出演

[編集]

ラジオ

[編集]
  • スキャノミクス(2013年4月2日 - 、TOKYO FM、毎週火曜日21:20 - 21:40)※2015年4月以降は休止中
  • Catch up (2020年3月9日 - 、TOKYO FM、毎週月曜日21:00配信)

過去のレギュラー番組

[編集]
  • SCANDALのド〜ン。(文化放送、2008年10月2日 - 2009年9月、毎週木曜日21:30 - 22:00)
  • E-Tracks Selection-ただ今! SCANDALです- (FM大阪、2010年7月13日 - 12月28日、隔週の火曜日21:00-21:30)
  • RADIO SESSIONS (JFN系列、2009年4月 - 2012年3月) - 月の3週目がレギュラー「SCANDAL 胸騒ぎのAFTER SCHOOL」
  • SESSION! ~SCANDAL EDITION~(Date FM、2023年4月7日 - 6月30日)※3ヶ月限定レギュラー[60]

インターネット

[編集]
  • SCANDALサミット vol.1(2009年10月22日)vol.2(2010年2月3日)vol.3(2010年6月1日) vol.4(2010年8月24日)
  • ニコニコ生放送『ミュージックボンバー』
  • ニコニコ生放送『SCANDAL 緊急会議!』(2011年4月6日)
  • ニコニコ生放送『SCANDALサミット in ニコ生』(2011年4月20日)
  • ニコニコ生放送『独占!アルバム全曲先行視聴会♪SCANDALのパジャマパーティー☆★』(2011年7月29日)
  • BESTアルバム『SCANDAL SHOW』発売記念特番『SCANDALサミット INAmebaStudio』(2012年3月6日)
  • ニコニコ生放送『SCANDALサミット 『太陽スキャンダラス』リリース記念! "アーモンドクラッシュ"vs"どぼんどぼんど"』(2012年7月11日)

CM

[編集]

書籍

[編集]

バンドスコア・インタビュー

[編集]

雑誌連載

[編集]

受賞歴・記録

[編集]

他者が採用している曲 

[編集]

脚注

[編集]
[脚注の使い方]

注釈

[編集]
  1. ^店名はカタカナ表記。
  2. ^新型コロナウイルスの影響で延期。

出典

[編集]
  1. ^abcSCANDAL、「同一メンバーによる最長活動ロックバンド(女性)」ギネス世界記録に認定”.BARKS. 2023年8月22日閲覧。
  2. ^Rock Band Scandal from Japan Announces Fall 2018 Tour Dates in the U.S. and Mexico”.Anime News Network (2018年7月19日). 2020年11月14日閲覧。
  3. ^McQuistan, Colin (2015年5月1日). “In Conversation with Scandal”.HuffPost. AOL. 2020年11月14日閲覧。
  4. ^Biese, Alex (2018年9月1日). “Scandal from Japan returning to America for fall tour”. 2020年11月14日閲覧。
  5. ^Fremenko, Alexey. “Scandal Biography”.オールミュージック. All Media Guide. 2020年11月14日閲覧。
  6. ^平成生まれのガレージロックバンド『SCANDAL』参上!!”.女性自身. 光文社 (2009年5月28日). 2021年2月22日閲覧。
  7. ^Ang, Kenneth (2019年12月5日). “Embracing Femininity: An interview with female J-pop band SCANDAL”.HardwareZone.com.sg. SPH Media. 2024年5月22日閲覧。
  8. ^SCANDALのプロフィール”.ORICON NEWS. オリコン. 2021年10月24日閲覧。
  9. ^大野宏. “3日に新曲発売!勢いに乗るガールズ・バンド、SCANDALのインタビュー”.yorimo. 読売新聞. 2011年5月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2010年10月20日閲覧。
  10. ^現役女子高生4人組のロック・バンド、SCANDALがシングル“スペースレンジャー”を タワーレコード限定でリリース タワーレコード2008年2月13日
  11. ^今秋デビュー予定、SCANDAL!?”.excite. エキサイト (2008年8月6日). 2010年9月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2010年5月27日閲覧。
  12. ^ab「SCANDAL」、ロケットスタートの予感!!”.excite. エキサイト (2008年10月16日). 2010年9月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2010年5月27日閲覧。
  13. ^SCANDAL、初のフリーライヴ大成功!”.ナタリー. ナターシャ (2008年10月27日). 2010年10月31日閲覧。
  14. ^SCANDAL、初のTOP10入りの快挙!”.excite. エキサイト (2009年6月17日). 2010年9月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2010年5月27日閲覧。
  15. ^SCANDAL「少女S」PVは品川ヒロシ監督作品 そして「少女S」で2度目のMUSIC STATION出演を果たす”.ナタリー. ナターシャ (2009年5月16日). 2010年5月27日閲覧。
  16. ^同世代のガールズバンドが集結、「バンドやろうよ!! Vol.3」をレポート”.EMTG MUSIC. EMTG (2012年7月31日). 2012年8月16日閲覧。
  17. ^SCANDAL「Windows 8」TVCM曲に抜擢で日本人アーティスト初の快挙”.Musicman-NET. エフ・ビー・コミュニケーションズ (2012年10月29日). 2012年11月1日閲覧。
  18. ^abSCANDAL、女性バンド2組目の横アリ公演決定 2度目の大阪城ホールも”.ORICON STYILE. オリコン (2013年12月4日). 2013年12月4日閲覧。
  19. ^SCANDAL海外ツアー密着ドキュメンタリー映画、今秋公開へ”. ナタリー (2015年7月21日). 2015年7月21日閲覧。
  20. ^ABU TV Song Festival 2015”. Asia-Pacific Broadcasting Union. 2015年11月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年1月5日閲覧。
  21. ^SCANDAL Grubunun Türkiye Macerası NHK World’de Gösterilecek”. Anime Fantastica. 2018年1月5日閲覧。
  22. ^“SCANDAL、ギターMAMI入院で大阪2公演延期”.ORICON STYLE (oricon ME). (2016年5月17日).https://www.oricon.co.jp/news/2071825/full/2016年5月17日閲覧。 
  23. ^東京パフォーマンスドール、SCANDALのRINAが作詞した新曲「Glitter」のMVを公開CDジャーナル 2017年8月4日
  24. ^SCANDAL約2年ぶりアルバムは「HONEY」、AMIAYAがビジュアルプロデュース担当音楽ナタリー 2017年12月18日
  25. ^SCANDAL TOUR 2018 "HONEY" 3/3(土)三郷公演のチケットをオフィシャル先行にてご入金いただいたお客様へのお詫びとご案内
  26. ^SCANDAL WORLD TOUR 2020 “Kiss from the darkness” の開催について”.SCANDAL Official Website. 2020年5月28日閲覧。
  27. ^SCANDAL 15th ANNIVERSARY LIVE『INVITATION』at 大阪城ホール 開催決定!”.SCANDAL Official Website. 2020年12月24日閲覧。
  28. ^12/24(木) SCANDAL『SEASONS』collaborated with NAKED at 豊洲PIT開催決定!!”.SCANDAL Official Website. 2020年12月24日閲覧。
  29. ^歌姫:SCANDAL~vol.2 グループ名の由来は“大人”の店の看板だった!?”.女性自身. 光文社 (2009年3月11日). 2012年12月27日閲覧。
  30. ^SCANDAL、風間俊介主演の猫映画に書き下ろし主題歌「Morning sun」”. 音楽ナタリー (2015年10月2日). 2015年10月2日閲覧。
  31. ^ab“SCANDAL“胸キュン”初CM HARUNA「恥ずかしかった」”.Sponichi Annex (スポーツニッポン新聞社). (2016年2月23日).https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2016/02/23/kiji/K20160223012091290.html2016年2月23日閲覧。 
  32. ^SCANDAL、新曲「テイクミーアウト」がTBS「王様のブランチ」7月度エンディングテーマに
  33. ^“SCANDAL「テイクミーアウト」がCMソングに、野外ワンマンへ向けたティザー映像も”.音楽ナタリー. (2016年8月4日).https://natalie.mu/music/news/1970372016年8月4日閲覧。 
  34. ^ブルボン商品と共にアニメ化されたSCANDAL、「恋するユニバース」演奏
  35. ^カラーもツヤもロックして ドキッとさせる ドラマティックな唇に
  36. ^STV「熱烈!ホットサンド!」4月度エンドテーマに『マスターピース』決定!
  37. ^新曲「Tonight」が近鉄パッセ「PASS'E BAZAR」CMソングに決定!
  38. ^SCANDAL、新曲「A.M.D.K.J.」が「ゲゲゲの鬼太郎」新EDテーマに
  39. ^SCANDAL、性をこじらせた人々描く「来世ではちゃんとします」で初ドラマ主題歌
  40. ^ファッションワールド ニシムラのCM「フレッシャーズ レディース篇」に『マスターピース』が起用!
  41. ^SCANDAL | XFLAGと初コラボ!新曲「SPICE」が使用されたオリジナルショートアニメ「XPICE」が7月15日(水)に公開! | ビクターエンタテインメント”.ビクターエンタテインメント | Victor Entertainment. 2020年7月19日閲覧。
  42. ^“SCANDAL新曲はアップテンポで踊れる楽曲、「ガンダム」ゲーム主題歌に決定”.音楽ナタリー. ナターシャ. 23 January 2023. 2023年1月28日閲覧.
  43. ^SCANDAL、新曲「ファンファーレ」がTVアニメ『HIGHSPEED Étoile』EDテーマに決定”.BARKS (2024年1月20日). 2024年1月21日閲覧。
  44. ^Feedback! | SCANDAL OFFICIAL BLOG Powered by Ameba
  45. ^FEEDBACK渋谷店 クローズのお知らせ”.SCANDAL Official Website. 2020年8月1日閲覧。
  46. ^FEEDBACK渋谷店 クローズのお知らせ”.SCANDAL Official Website. 2020年11月8日閲覧。
  47. ^「新型コロナウイルス感染拡大防止対応」Feedback! 臨時休業期間延長のお知らせ”.SCANDAL Official Website. 2020年11月8日閲覧。
  48. ^FEEDBACK ブランド新ロゴ公開&新作アイテム発売決定”.SCANDAL Official Website. 2020年11月8日閲覧。
  49. ^“SCANDALがプロデュースするアパレルブランド“Feedback!”とタワレコ“WEARTHEMUSIC”のコラボパーカー発売決定!”.https://tower.jp/article/news/2017/02/02/n1012019年10月16日閲覧。 
  50. ^“ヴィジュアルにSCANDAL、アトモス ピンク×フィードバック!×フィラのトリプルコラボ発売”.https://www.fashionsnap.com/article/2019-04-10/atmospink-scandal-fila/2019年10月16日閲覧。 
  51. ^“"SCANDAL"がプロデュースするアパレルブランド「FEEDBACK」とZOZOTOWNがコラボレーション!ZOZOTOWN限定アイテムを2月2日より販売”.https://corp.zozo.com/topics/20240125-zozotown-feedback/2024年3月28日閲覧。 
  52. ^SCANDAL、コピバンコンテスト最終回で「またやりたいね」
  53. ^SCANDALの“感謝祭”が開幕、ファンクラブツアー開催を発表”.ナタリー. 2018年11月3日閲覧。
  54. ^SCANDALワールドツアー国内公演は中止、結成記念日に有料生配信ライブ開催”. 音楽ナタリー (2020年5月27日). 2020年5月27日閲覧。
  55. ^女子高生インディーズ・バンドが三大音楽大国を制覇”. BARKS. 2018年2月14日閲覧。
  56. ^ユニゾン、マカえん、ビーバー、ヤバT、SCANDALら出演。"百万石音楽祭2023~ミリオンロックフェスティバル~"、タイムテーブル発表”. skream! (2023年4月28日). 2023年8月29日閲覧。
  57. ^<TOKYO ISLAND 2023>第1弾出演者にano、川崎鷹也、androp、SCANDAL、ブルエンら9組”.BARKS (2023年3月17日). 2023年8月29日閲覧。
  58. ^<GOOOOOON!>今年も大阪城野音で開催。第一弾発表にNEE、SCANDAL、ヤングスキニー”.BARKS (2023年4月6日). 2023年8月29日閲覧。
  59. ^SCANDAL、にしな、のん、日比谷野音でそれぞれの“強さ”を見せた一夜 『Women In Music vol.1』レポート”.リアルサウンド (2023年11月7日). 2023年11月12日閲覧。
  60. ^Date fm「SESSION! ~SCANDAL EDITION~」4月放送開始!”.JVCケンウッド・ビクターエンタテインメント. 2023年9月5日閲覧。
  61. ^“GIRLS BE SCANDALOUS! / SCANDAL【著】 - 紀伊國屋書店ウェブストア”. (2011年10月20日).https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-97840472765502018年1月19日閲覧。 
  62. ^“SCANDAL・RINAが初のスタイルブック “なりきりマチルダ”に自信”.ORICON STYLE. (2016年7月19日).https://www.oricon.co.jp/news/2075334/full/2016年7月19日閲覧。 
  63. ^第51回 輝く!日本レコード大賞”.日本レコード大賞. TBS (2009年). 2010年5月21日閲覧。

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]
ウィキメディア・コモンズには、SCANDAL (日本のバンド)に関連するメディアがあります。
バンド
FEEDBACK
HARUNA(ボーカル・ギター) -MAMI(ギター・ボーカル) -TOMOMI(ベース・ボーカル) -RINA(ドラムス・ボーカル)
シングル
インディーズ
メジャー
スプリット
配信限定
アルバム
オリジナル
ミニ
インディーズ
メジャー
ベスト
参加作品
映像作品

1.SCANDAL FIRST LIVE -BEST★SCANDAL 2009- - 2.EVERYBODY SAY YEAH! - TEMPTATION BOX TOUR 2010 - ZEPP TOKYO - 3.VIDEO ACTION - 4.SCANDAL JAPAN TITLE MATCH LIVE 2012 -SCANDAL vs BUDOKAN- - 5.SCANDAL OSAKA-JO HALL 2013 「Wonderful Tonight」 - 6.SCANDAL ARENA LIVE 2014 「FESTIVAL」 - 7.SCANDAL “Documentary film「HELLO WORLD」” - 8.SCANDAL ARENA TOUR 2015-2016 「PERFECT WORLD」 - 9.SCANDAL 10th ANNIVERSARY FESTIVAL『2006-2016』 - 10.VIDEO ACTION 2 - 11.SCANDAL WORLD TOUR 2020 "Kiss from the darkness" Livestream - 12.SCANDAL 15th ANNIVERSARY LIVE 『INVITATION』 AT OSAKA-JO HALL - 13.SCANDAL "Documentary Film MIRROR"

関連項目
コラボレート
全般
国立図書館
芸術家
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=SCANDAL_(日本のバンド)&oldid=105347017」から取得
カテゴリ:
隠しカテゴリ:

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp