「Real Face」(リアル フェイス)は、KAT-TUNのデビューシングル。2006年3月22日にJ-One Recordsから発売された。
本作のタイトルを冠した、DVD『Real Face Film』、本曲をアレンジした『Real Face#1』、本曲をリメイクした『Real Face#2』についても本項で触れる。
結成からおよそ5年経ってのCDデビューで、アルバム『Best of KAT-TUN』、DVD『Real Face Film』とともに、デビューを機にジェイ・ストームの内部に設立されたプライベートレーベル「J-One Records」から同時発売された[4]。初回出荷枚数は『Real Face』が100万枚、『Best of KAT-TUN』が70万枚、『Real Face Film』が50万枚で、いずれも新人アーティストとしては異例の多さだった[5]。累計売上は104.6万枚(オリコン調べ)。
初回限定盤と通常盤で収録曲が異なる。初回限定盤はジャケット違いが6種類あり、各メンバーがそれぞれセンターに位置するようになっている。また、関連作品として、シングル『Real Face』、アルバム『Best of KAT-TUN』、DVD『Real Face Film』を同梱した、完全限定BOXが発売された。同作品には、32ページのスペシャル・ブックレットや、オリジナルステッカーが付属する。
3月1日より全国のラジオで音源が一斉解禁され、3月10日のテレビ朝日系音楽番組『ミュージックステーション』でテレビ初披露された[6]。発売前には渋谷に巨大看板やフラッグがずらりと並び、ラッピングトラックが街中を走り回った[7]。また、発売前日の3月21日にはタワーレコード渋谷店で発売記念イベントが行われた[5][8]。
- Real Face (5:10)
- 作詞:スガシカオ、作曲:松本孝弘(B'z)、編曲:CHOKKAKU、Rap詞:JOKER
- タイトルには「マジ」、「本気」という意味がある[9]。作詞を担当したスガと作曲を担当した松本は制作当時面識がなく、対面することがないまま楽曲制作が進められた[10]。
- 同時発売したアルバム『Best of KAT-TUN』に、松本が手掛けたアレンジ違いの「Real Face#1」が収録されている[11]。
- 作詞を担当したスガが2011年に発売したベストアルバム『SugarlessII』にてセルフカバーしている。
- 作曲を担当した松本は、松本を中心としたバンド・TMGのアルバム『TMG II』にて「GUITAR HERO」の曲名でセルフカバーしている。同曲は新たにジャック・ブレイズが作詞している。
- 2016年発売のベストアルバム『KAT-TUN 10TH ANNIVERSARY BEST “10Ks!”』には「Real Face」のアンサーソングである「君のユメ ぼくのユメ」が、メンバーの強い希望によりスガによって書き下ろされ収録された[12]。
- 活動再開後の2018年にリリースしたシングル『Ask Yourself』に3人体制で新規歌い直しされた「Real Face#2」が収録されている[13][14]。
- 2025年2月15日に東京ドームで行われた『ap bank fes’25』で、スガシカオと松本がコラボレーションし、「Real Face」を披露した[15]。亀梨がこれにリアクションし、感謝のメッセージを送った[16]。
- GLORIA (4:32)
- 作詞:久保田洋司、作曲:馬飼野康二、編曲:長岡成貢
- Will Be All Right[注釈 1] (4:42)
- 作詞:KAT-TUN、作曲・編曲:原一博
- Real Face(オリジナル・カラオケ)
- GLORIA(オリジナル・カラオケ)
- Will Be All Right(オリジナル・カラオケ)
- オリコンシングルチャート
- その他の記録
- 型番によって集計が異なるプラネットシングルチャートでは、初登場で1位が完全限定BOX、2位が通常盤、3位が初回限定盤(亀梨和也)、4位が初回限定盤(赤西仁)、6位が初回限定盤(田口淳之介)、7位が初回限定盤(上田竜也)、8位が初回限定盤(中丸雄一)、9位が初回限定盤(田中聖)と、TOP10に「Real Face」の異なるバージョンが8作ランクインした[要出典]。
- 同時発売のアルバム、DVDとともにオリコンチャート初登場1位を獲得。この3冠記録は、浜崎あゆみのシングル「SURREAL」、アルバム『Duty』、DVD『ayumi hamasaki concert tour 2000 A 第1幕』(2000年)以来、史上2度目[18]。さらに同曲は着うたランキング・有線のリクエストでも首位を獲得し、5冠と報道された[19]。
- 2006年度の日本音楽著作権協会(JASRAC)の著作権使用料分配額(国内作品)ランキングで「Real Face」が年間6位を獲得した[20]。
|
---|
1960年代 | |
---|
1970年代 | |
---|
1980年代 | |
---|
1990年代 | |
---|
2000年代 | |
---|
2010年代 | CDシングル | |
---|
DLシングル | |
---|
ストリーミング | |
---|
合算シングル | |
---|
洋楽シングル | |
---|
|
---|
2020年代 | CDシングル | |
---|
DLシングル | |
---|
ストリーミング | |
---|
合算シングル | |
---|
|
---|
年の表示は年度の意。2005年までは前年の12月第1週から11月最終週、現在は前年の12月第4週から12月第3週までの集計。 |
|
---|
2005年 | |
---|
2006年 | |
---|
2007年 | |
---|
2008年 | |
---|
2009年 | |
---|
|
オリコン週間 シングルチャート第1位(2006年4月3日-4月17日付・3週連続) |
---|
1月 | |
---|
2月 | |
---|
3月 | |
---|
4月 | |
---|
5月 | |
---|
6月 | |
---|
7月 | |
---|
8月 | |
---|
9月 | |
---|
10月 | |
---|
11月 | |
---|
12月 | |
---|
|
『Real Face Film』(リアル フェイス フィルム)は、KAT-TUNの3作目のDVD。2006年3月22日にJ-One Recordsより発売され、収録時間は80分である。音楽DVDとしては当時の日本国内において史上最高売上を記録した[17]。
- Real Face(ビデオクリップ)
- ビデオクリップ・メイキング
- インタビュー
- Real Face(ビデオクリップ・6マルチアングル)
- Real Face
- Real Face Film
- Real Face Best of KAT-TUN Real Face Film 完全限定BOX
|
---|
解散時メンバー:KA亀梨和也 -T-TU上田竜也 -N中丸雄一 途中脱退メンバー:A赤西仁 -T田中聖 -T田口淳之介 |
シングル | |
---|
アルバム | |
---|
映像作品 | |
---|
レギュラー番組 | 亀梨 | |
---|
シングル | |
---|
テレビ番組 | |
---|
ラジオ番組 | |
---|
テレビドラマ | |
---|
映画 | |
---|
関連項目 | |
---|
関連人物 | |
---|
カテゴリ |
|
---|
上田 | |
---|
EP | |
---|
テレビ番組 | |
---|
テレビドラマ | |
---|
映画 | |
---|
舞台 | 冬眠する熊に添い寝してごらん - 青い瞳 - 新世界ロマンスオーケストラ - ポリティカルマザー ザ・コレオグラファーズ・カット -Endless SHOCK(20th Anniversary・-Eternal-) - Birdland |
---|
関連項目 | |
---|
関連人物 | |
---|
|
---|
中丸 | |
---|
テレビ番組 | |
---|
ラジオ番組 | |
---|
テレビドラマ | |
---|
映画 | |
---|
舞台 | |
---|
関連項目 | |
---|
関連人物 | |
---|
カテゴリ |
|
---|
放送終了 | |
---|
|
---|
関連項目 | |
---|
カテゴリ |
|
---|
シングル | |
---|
アルバム | |
---|
映像作品 | - +731
- 1095
- 20 MUSIC CLIPS OF SUGA SHIKAO
- Shikao & The Family Sugar 〜FAN - KEY PARADE '07〜 in 日本武道館
- THE BEST MUSIC CLIPS OF SUGA SHIKAO 2004-2011
- JAPAN-UK circuit 2009/2010
|
---|
楽曲 | |
---|
関連項目 | |
---|