Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


コンテンツにスキップ
Wikipedia
検索

Netvibes

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
Netvibes共同創業者のタリク・クリム(右)とTechCrunch創業者のマイケル・アーリントン(写真:Robert Scoble

Netvibes (ネットバイブズ)は、ウェブサービスであり、パーソナライズスタートページウェブポータルサイト。もしくは、かつて同サービスを運営した企業(現在の運営はダッソー・システムズ)。多言語対応でAjaxベース。

類似サービスとしては、PageflakesMy Yahoo!Alot.comiGoogleMicrosoft Liveなどがある。

概要

[編集]

タブ構成になっており、各タブにはユーザー定義のモジュール群を置ける。組み込みのNetvibesモジュールとしては、RSS/Atomフィードリーダー、ローカルな天気予報、iCalをサポートしたカレンダー、ブックマーク、ノート、TODOリスト、複数の検索機能、POP3IMAP4の電子メール、GmailYahoo!メールHotmailAOL Mail などのWebメールBox.netなどのWebストレージ、deliciousMeeboFlickrの写真、組み込みのオーディオプレーヤーをサポートするポッドキャスト、その他のモジュールがある。ページのパーソナライズには既存のテーマを使うこともできるし、自分でテーマを作ることもできる。カスタマイズしたタブ、フィード、モジュールは個人的に友人などと共有することもできるし、Netvibes Ecosystem 経由で公開することもできる[1]。プライバシー保護のため、公開されていないコンテンツを含むモジュールは共有できないようになっている[2]

Netvibes Ecosystem はユーザーが投稿したモジュールやウィジェット、フィード、イベント、タブ、"universe" のコレクションである。モジュールやウィジェットは、Netvibes Universal Widget API (UWA) を使って構築する。"universe" とは一般公開されたカスタマイズ済みのページである[3]

Netvibes社

[編集]

Netvibes社は、タリク・クリム (Tariq Krim) とフローラン・フレモン (Florent Frémont) が2005年に創業し[4]フランスパリに本拠を構え、前述のインターネットサービスの運営を中心に活動した。

2012年ダッソー・システムズ社に買収され、提供するサービスを同社が運営している。

関連項目

[編集]

脚注・出典

[編集]
  1. ^“Cnet-News”. http://news.cnet.com/8301-10784_3-9797821-7.html 2008年6月18日閲覧。 {{cite news}}:不明な引数|coauthors=が空白で指定されています。 (説明)
  2. ^“Netvibe on Wired”. http://www.wired.com/software/softwarereviews/news/2007/02/72673 2008年6月18日閲覧。 {{cite news}}:不明な引数|coauthors=が空白で指定されています。 (説明)
  3. ^“PC-Pro”. http://www.pcpro.co.uk/news/110267/netvibes-opens-up-the-personalised-portal.html 2008年6月18日閲覧。 {{cite news}}:不明な引数|coauthors=が空白で指定されています。 (説明)
  4. ^“「ウィジェット」は情報氾濫の救世主となるか?・仏Netvibes創業者に聞く”. NIKKEI NET/IT PLUS. (2007年6月4日). http://it.nikkei.co.jp/trend/special/interview.aspx?n=MMITzx000001062007&cp=1 2009年7月26日閲覧。 {{cite news}}:不明な引数|coauthors=が空白で指定されています。 (説明)

外部リンク

[編集]
スタブアイコン

この項目は、インターネットウェブに関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますPJ:コンピュータ/P:コンピュータ)。

https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=Netvibes&oldid=93045695」から取得
カテゴリ:
隠しカテゴリ:

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp