![]() | 「JUST NEWS」はこの項目へ転送されています。西日本放送テレビで現在放送中の週末のローカルニュース番組については「RNCニュース#JUST NEWS」をご覧ください。 |
![]() |
NNN JUST NEWS | |
---|---|
ジャンル | 報道番組 |
出演者 | 福富達 佐藤昭 小池裕美子 國弘正雄 石川牧子 荻原弘子 小林完吾 本多当一郎 青尾幸 ほか |
オープニング | オープニングを参照 |
製作 | |
制作 | 日本テレビ放送網 (NNN) |
放送 | |
放送国・地域 | ![]() |
放送期間 | 1975年1月6日 -1984年3月31日 |
放送時間 | 月曜日 - 土曜日 18:30 - 18:50 |
放送枠 | 日本テレビ系列夕方ニュース枠 |
放送分 | 20分 |
番組年表 | |
次作 | NNN6:30きょうのニュース |
テンプレートを表示 |
『NNN JUST NEWS』(エヌエヌエヌ ジャスト・ニュース)は、日本テレビ系列(NNN)で1975年1月6日から1984年3月31日まで放送された夕方の総合ニュース番組である。
放送時刻は一貫して月曜日から土曜日までの夕方18時30分 - 18時50分(JST)。
日本テレビでは1974年4月期改編からそれまでスポットニュース枠だった夕方の『NNNニュースフラッシュ』を時間枠拡大で放送し(開始当初は『NNNニュース』、それまでの昼のNNNニュースは『NNN昼のニュース』に変更)、1975年1月にタイトル変更した。
番組名の「JUST NEWS」は「社会正義に立脚した公正なニュース」という意味である[1]。
期間 | 男性 | 女性 | 土曜日 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
月 - 水 | 木・金 | 月 - 水 | 木・金 | |||
1975.1.6 | 1978.4.1 | 福富達[2] | 佐藤昭[2] | 小池裕美子 | 石川牧子 | 佐藤昭 石川牧子 |
1978.4.3 | 1980.3.29 | 國弘正雄 | 國弘正雄 石川牧子 | |||
1980.3.31 | 1982.3.26 | 石川牧子 | 小池裕美子 | 國弘正雄 小池裕美子 | ||
1982.3.29 | 1983.4.2 | 荻原弘子 | ||||
1983.4.4 | 1984.3.31 | 小林完吾 | 荻原弘子2 | 本多当一郎、青尾幸 | ||
|
系列は当番組終了時(1984年3月)のもの。
放送対象地域 | 放送局 | 系列 | 備考 |
---|---|---|---|
関東広域圏 | 日本テレビ | 日本テレビ系列 | 制作・幹事局 |
北海道 | 札幌テレビ | ||
青森県 | 青森放送 | 日本テレビ系列 テレビ朝日系列 | |
岩手県 | テレビ岩手 | 日本テレビ系列 | [注釈 1] |
宮城県 | ミヤギテレビ | ||
秋田県 | 秋田放送 | ||
山形県 | 山形放送 | 日本テレビ系列 テレビ朝日系列 | |
福島県 | 福島中央テレビ | 日本テレビ系列 | [注釈 2] |
山梨県 | 山梨放送 | ||
新潟県 | テレビ新潟 | サービス放送開始の1981年3月25日から[3] | |
静岡県 | 静岡第一テレビ | 開局翌日の1979年7月2日から | |
富山県 | 北日本放送 | ||
福井県 | 福井放送 | ||
中京広域圏 | 中京テレビ | ||
近畿広域圏 | 読売テレビ | ||
鳥取県 島根県 | 日本海テレビ | ||
広島県 | 広島テレビ | [注釈 3] | |
山口県 | 山口放送 | 日本テレビ系列 テレビ朝日系列 | |
徳島県 | 四国放送 | 日本テレビ系列 | |
岡山県 香川県 | 西日本放送 | [注釈 4] | |
愛媛県 | 南海放送 | ||
高知県 | 高知放送 | ||
福岡県 | 福岡放送 | ||
熊本県 | 熊本県民テレビ | 開局日の1982年4月1日から | |
鹿児島県 | 鹿児島テレビ | 日本テレビ系列 フジテレビ系列 | 1982年10月1日から |
※ 当番組からワイドニュースを編成する局が現れた。スポットニュースのみも含む。
放送局名 | 番組名 |
---|---|
STV 札幌テレビ | STVニュース→STVニュースToday |
RAB 青森放送 | 東奥日報ニュース→RABニュースレーダー(2024年現在も放送中) |
TVI テレビ岩手 | テレビ岩手ニュース→ジャストニュース岩手→テレビ岩手ニュースワイド→テレビ岩手ニュースToday |
mm34→MMT ミヤギテレビ | MTBニュース→mm34ニュース→みやぎTODAY |
ABS 秋田放送 | さきがけニュース→ワイドレーダーあきた→ABSニュースワイド |
YBC 山形放送 | 山形新聞ニュース→YBC6時です・ワイド60ニュースコーナー→YBCニュースToday |
FCT 福島中央テレビ | FCTニュース→ふくしまToday |
NTV 日本テレビ | NTVニュース→6時です!4チャンネル→NTVニュース |
YBS 山梨放送 | YBSテレビ夕刊→山日YBSワイドニュース |
TNN(現・TeNY) テレビ新潟 | TNNニュース→TNNきょうの新潟→にいがたNOW |
SDT 静岡第一テレビ | 第一テレビニュース→Today静岡 |
KNB 北日本放送 | チャンネル1 |
FBC 福井放送 | FBCニュース→TODAYふくい |
CTV 中京テレビ | 中京テレビニュース→6時のNEWS→中京TODAY |
YTV 読売テレビ | よみうりニュース→テレトーク10→きんきTODAY |
NKT 日本海テレビ | NKTニュース→ワイドニュース日本海 |
HTV 広島テレビ | 広島テレビニュース→広島テレビニュースアイ |
KRY 山口放送 | KRYニュース→KRY テレビ夕刊 |
JR→JRT 四国放送 | 徳島新聞テレビ夕刊→フォーカス徳島(2024年現在も放送中) |
RNC 西日本放送 | RNCニュース→RNC6:00 |
RNB 南海放送 | なんかいNEWS→なんかいワイドニュースtoday |
RKC 高知放送 | RKCニュース→テレビレポートRKC6時です |
FBS 福岡放送 | FBSニュース→FBSニュースリポート→FBS EVENING NEWS(17時台へ移動) |
KKT くまもと県民テレビ | KKTニュース |
KTS 鹿児島テレビ | KTSテレビ夕刊 |
※…これらのコーナーの放送画面表記上のテロップは、前者が「NNN 列島事件簿」、後者が「NNN Around The World」だった(放映当時の「NNN」の画面表示は、正式なネットワークロゴである)。
1980年3月までは他のニュース番組と同じく黛敏郎作曲のテーマ曲を使用していた。
1980年4月からは三枝成彰作曲のテーマ曲の使用していた。1982年4月から1991年9月までは当番組テーマ曲の15秒バージョンが『NNN朝のニュース』『NNN昼のニュース』『NNN日曜夕刊』で使用されていた。また読売テレビではこれ以外に『よみうりニュース NNN』でも本社屋移転時のマスター更新まで『NNN朝のニュース』などのテーマ曲を使用していた。
日本テレビおよびNNN系列平日・土曜夕方のNNNニュース | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
ジャストニュースNNN ↓ NNN JUSTニュース ↓ NNN JUST NEWS |
朝 |
| ||||
---|---|---|---|---|---|
昼 |
| ||||
夕方 |
| ||||
最終 |
| ||||
各項目、一番最後●のみ現行。1週末や年末年始も放送。2土曜も放送。3土曜のみ放送。4日曜のみ放送。5土曜はタイトルに「サタデー」が付く。6日曜はタイトルに「サンデー」が付く。 |