建設中の神奈川芸術劇場・NHK横浜放送会館合同施設(2010年6月) | |
| 所在地 | 〒231-8324 |
|---|---|
| FM | |
| 放送対象地域 | 神奈川県 |
| コールサイン | JOGP-FM |
| 親局 | 81.9MHz |
| 主な中継局 | |
| ラジオ 小田原FM 83.5MHz | |
| テンプレートを表示 | |
NHK横浜放送局(エヌエイチケイよこはまほうそうきょく)は、神奈川県を放送対象地域とする日本放送協会(NHK)の地域放送局。神奈川県内向けにFM放送を行っており、ほかのAM放送・地上テレビ放送は全て関東広域圏扱いとして東京本部からカバー・中継されている。
本項目における「東京」は、東京都渋谷区にあるNHK本部(放送センター・首都圏局)を指す。
放送局は神奈川県横浜市中区にあるが、1963年(昭和38年)から使ってきた局舎が狭隘で老朽化したこともあり、2010年(平成22年)11月27日に同区内の山下町に、KAAT 神奈川芸術劇場との共同建築という形で移転した。なお、旧横浜放送会館は積水ハウスに売却された[1]。

神奈川県内にあるため横浜局の管轄であるが、実際の業務については「首都圏」であることを考慮し、首都圏放送センターや本部営業局の指揮下に入ることがある。
| 局名 | 周波数 | 空中線電力 | 偏波面 | 送信場所 |
|---|---|---|---|---|
| 横浜 | 81.9MHz | 5kW | 水平 | 横浜市磯子区氷取沢町(円海山) |
| 小田原 | 83.5MHz | 100W | 水平 | 小田原市曽我谷津字風越(浅間山) |
横浜局の管理下にある神奈川県内の送信所に限る。
県東部の大半の地域は東京スカイツリー(※2013年5月31日午前8時59分までは東京タワーからの送信だった)の放送エリアのめやすである[2]。
県内の中継局の設置については、先行している各局のカバー状況をみて判断される。
| 局名 | チャンネル | 空中線電力 | 偏波面 | 送信場所 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 総合 (ID:1) | 教育 (ID:2) | ||||
| みなとみらい | 51 | 47 | 3W | 水平/垂直 | 横浜ランドマークタワー |
| 平塚 | 19 | 26 | 100W | 垂直 | 湘南平 |
| 小田原 | 19 | 34 | 10W | 水平 | 真鶴岬 |
| 小田原東 | 30 | 34 | 3W | 水平 | 浅間山 |
| 南足柄 | 30 | 34 | 1W | 水平 | 南足柄市内山21世紀の森 |
| 湯河原 | 30 | 34 | 0.1W | 垂直 | 足柄下郡湯河原町宮上字一本松760 |
| 愛川 | 13 | 15 | 1W | 水平 | 相模原市緑区長竹字志田 内山 |
| 箱根湯本 | 30 | 34 | 0.1W | 垂直 | 足柄下郡箱根町湯本湯山南方山腹 |
※初期に送信開始した地区、及び3W以上の出力の送信所を掲載。3W未満の中継局については、NHK横浜放送局公式サイトを参照。
2011年7月24日停波時点
| 局名 | チャンネル | 映像空中線電力 | 偏波面 | 送信場所 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 総合 | 教育 | ||||
| 横浜みなと | 52 | 50 | 30W | 水平 | 横浜ランドマークタワー |
| 山下町 | 67(SHF) | 69(SHF) | 0.1W | 不明 | 横浜市中区山下町SSKビル |
| 鶴ヶ峰 | 44 | 40 | 0.5W | 水平 | |
| 横浜白根 | 45 | 36 | 0.5W | 垂直 | |
| 南太田 | 44 | 36 | 1W | 垂直 | |
| 笹下 | 44 | 40 | 1W | 水平 | |
| 根岸岡村 | 51 | 49 | 3W | 水平 | |
| 釜利谷 | 51 | 49 | 1W | 垂直 | |
| 大船 | 36 | 34 | 10W | 垂直 | |
| 鎌倉笛田 | 51 | 49 | 1W | 水平 | |
| 逗子 | 51 | 49 | 10W | 垂直 | |
| 葉山芳ヶ久保 | 51 | 49 | 0.1W | 垂直 | |
| 横須賀逸見 | 51 | 49 | 0.5W | 水平 | |
| 衣笠 | 50 | 48 | 10W | 水平 | |
| 大矢部 | 36 | 34 | 0.5W | 水平 | |
| 横須賀武 | 51 | 49 | 3W | 垂直 | |
| 横須賀佐島 | 48 | 44 | 1W | 垂直 | |
| 久里浜 | 43 | 45 | 3W | 水平(北方向) 垂直(西方向) | |
| 横須賀鴨居 | 51 | 49 | 1W | 垂直 | |
| 城ヶ島 | 51 | 49 | 1W | 垂直 | |
| 平塚 | 33 | 29 | 300W | 垂直 | 湘南平 |
| 厚木飯山 | 49 | 47 | 1W | 水平 | |
| 秦野 | 47 | 49 | 10W | 垂直 | |
| 秦野菩薩 | 36 | 34 | 0.5W | 水平 | |
| 中井雑色 | 47 | 49 | 0.1W | 水平 | |
| 小竹北田 | 36 | 34 | 0.5W | 垂直 | |
| 小田原 | 52 | 50 | 100W | 水平 | 真鶴岬 |
| 箱根湯本 | 51 | 49 | 1W | 垂直 | |
| 仙石原 | 52 | 50 | 3W | 垂直 | |
| 湯河原 | 47 | 49 | 1W | 垂直 | |
| 南足柄 | 51 | 49 | 10W | 水平 | |
| 山北 | 48 | 50 | 3W | 水平 | |
| 湯ノ沢 | 36 | 34 | 0.1W | 水平 | |
| 相模湖 | 51 | 49 | 3W | 水平 | |
| 津久井 | 52 | 50 | 3W | 垂直 | |
| 愛川 | 37 | 35 | 10W | 水平 | |
※すべてFM放送のみ
| 氏名 | 前任地 | 担当番組 | |
|---|---|---|---|
| アナウンサー | |||
| 山本志保 | ラジオセンター | アナウンスグループ統括 はま☆キラ! | |
| 田中洋行 | 静岡 | はま☆キラ! | |
| 契約キャスター | |||
| 佐々木美佳 | 高松 | はま☆キラ! | |
| 坂本有花 | 広島 | ||
| サービス |
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 組織 |
| ||||||||||||||||||
| 各地の放送局 |
| ||||||||||||||||||
| 施設・関連団体 |
| ||||||||||||||||||
| 歴史 | |||||||||||||||||||
| 関連項目 | |||||||||||||||||||