Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


コンテンツにスキップ
Wikipedia
検索

Little Glee Monster

半保護されたページ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

Little Glee Monster
J-POP SUMMIT」にて(2015年1月)
基本情報
出身地日本の旗日本
ジャンルJ-POP
活動期間2013年 -
レーベル
事務所ワタナベエンターテインメント
公式サイトLittle Glee Monster Official Website
メンバー
  • かれん(古賀かれん)
  • MAYU(吉田真悠)
  • アサヒ(小林あさひ)
  • ミカ(藤平美香)
  • 結海(永井結海)
  • miyou(カマラみゆアイダ)
旧メンバー
  • LINA(吉村リナ)
  • YUKA(坂本有香)
  • 麻珠(荒井麻珠
  • 芹奈(長谷川芹奈)
  • manaka(福本まなか)
YouTube
チャンネル
活動期間2013年 -
ジャンル音楽
登録者数62.4万人[1]
総再生回数4億4279万5627回[1]
チャンネル登録者数・総再生回数は
000000002025-03-11-00002025年3月11日時点。

Little Glee Monster(リトル グリー モンスター)は、日本の女性ボーカルグループ2013年5月結成[2]2014年10月29日にメジャーデビュー。略称はリトグリ。所属事務所はワタナベエンターテインメントレーベルソニー・ミュージックレコーズgr8!records

概要

ソニー・ミュージックレコーズワタナベエンターテインメントがタッグを組み、世界に通用する女性ボーカリストの発掘を目的として「最強歌少女オーディション」を実施。当該オーディション合格者を中心に集められた女生徒により、当グループが結成され[3]、「研ぎ澄ました歌声で人々の心に爪痕を残す」をテーマに活動している。

グループ名の中にある単語「Glee」は「男声の3部またはそれ以上から成る無伴奏の合唱曲」を指す音楽用語であるが、元々は「心を解放し、歓喜すること」を意味している[4][5][6]。グループ名の意味としては、「Glee Monster」で歌声だけで人々の心を歓喜させる大物と言う意味になるが、まだ未熟ということで「Little」をつけた。

メンバーカラーは、公式マスコットキャラクターの中から各メンバーが自分の好きな色を選んで決定されたもの[注釈 2]。決定後はマイクテープやイヤーモニター、ライブグッズなどにメンバーカラーが採用されている。メジャーデビュー前からトレードマークとして各メンバーカラーのヘッドホンを常に着用していたが、2017年秋に開催された『Live Tour 2017 〜Let's Grooooove!!!!! Monster〜』以降衣装としてヘッドホンは着用していない[7]

ファンの呼称

2014年8月28日、manakaがTwitterを通じて当グループのファンの名称を募集。翌日(8月29日)、メンバー(manaka 中心)とスタッフとの間での議論の末に、Little Glee Monsterのモンスターの鳴き声をイメージしたガオーにちなんで「ガオラー」に決定した[8]

メンバー

この項目ではを扱っています。閲覧環境によっては、色が適切に表示されていない場合があります。
名前[注釈 3]生年月日出身地メンバーカラー[注釈 4] 備考
かれん
(古賀かれん)
(1998-06-08)1998年6月8日(27歳)静岡県静岡市清水区  ベビーピンク(ピンク)2008年8月と2009年9月、フジテレビ系『ハモネプリーグ』にユニット「やきそば☆SOUL」のメンバーとして出演。
2010年10月リリースのやしきたかじんのラストシングル『その時の空』に、子供コーラス隊として参加。
リトグリ結成からメジャーデビューまでの間、リーダーを務めた[注釈 5]
ダンスピアノ弾き語りが得意[9]
好きな歌手・アーティストは宇多田ヒカル(音楽スクールの発表会で「FINAL DISTANCE」をピアノで弾き語りした)[10][11]三浦大知[12]ペンタトニックス[11]、など。 芹奈とは同じキャレスボーカル&ダンススクールの出身で、グループ結成前からの知り合い。父はヤマハ発動機ジュビロ磐田で活躍した元サッカー選手・指導者の古賀琢磨[13]
MAYU
(吉田真悠)
(1999-09-12)1999年9月12日(26歳)大阪府  エメラルドグリーン(緑)2012年9月、第3回BAKKY JUMPINGシンガーコンテスト優勝[14]
声が大きくて、初期はメディア露出においてへそ出しが特徴[9] だった。
アニメソングが好き(テレビアニメぴちぴちピッチ』など)[11]
好きな歌手・アーティストは島谷ひとみ(カラオケで「亜麻色の髪の乙女」を必ず歌っていたとのこと)[10]倖田來未(両親の影響)[11]BEGIN三線の音が好きなことから)[11]、など。
アサヒ
(小林あさひ)
(1999-05-13)1999年5月13日(26歳)北海道札幌市  サンフラワー(黄色)2010年9月、全日本カラオケグランプリ2010北海道大会キッズ部門優勝(アクターズスタジオ北海道本部校在籍中)[15]
2013年3月、テレビ朝日系『関ジャニの仕分け∞』歌うまキッズ出演[注釈 6](アクターズスタジオ北海道本部校在籍中)。
昭和歌謡[9]、1980年代のアイドル歌謡が好き[11]
好きな歌手・アーティストは水野きみこ(元渡辺プロダクション所属)[11]岡田有希子(「-Dreaming Girl- 恋、はじめまして」はリピートソング)[10][11]、など。
ミカ
(藤平美香)
(2004-08-31)2004年8月31日(21歳)フィリピン[注釈 7]  マリーゴールド2022年11月、「M∞NSTER AUDITION」よりグループ加入。
結海
(永井結海)
(2004-05-29)2004年5月29日(21歳)東京都  ガーネット2022年11月、「M∞NSTER AUDITION」よりグループ加入。
miyou
(カマラみゆアイダ)
(2003-02-12)2003年2月12日(22歳)大阪府  ターコイズ2022年11月、「M∞NSTER AUDITION」よりグループ加入。
父親はギニア出身のミュージシャン。

元メンバー

名前[注釈 3]生年月日出身地メンバーカラー備考
LINA
(吉村リナ)
(1999-06-24)1999年6月24日(26歳)東京都 兄はアーティストの城田純と、俳優の城田優
2013年7月に脱退。また、メンバーカラーの紫は、その後manakaが継承。
YUKA
(坂本有香)
(1999-04-20)1999年4月20日(26歳)大阪府  オレンジ2013年1月、テレビ朝日系『関ジャニの仕分け∞』歌うまキッズ出演。
2013年10月以降、活動に参加していないため、そのまま自然脱退。
麻珠
荒井麻珠
(1998-04-25)1998年4月25日(27歳)山梨県富士吉田市 透明感のある癒し系の声の持ち主[16]。2012年4月、NHK『みんなのうた』の楽曲『HEART BEAT』に、コーラス参加。また、在籍中は、唇フェチとして、ガオラー(ファンの名称)に知られていた[16]。猫を2匹飼っている。在籍中、「最強歌少女決定戦」としてグループ内で行われた決定戦では、他のメンバーを抑えて1位を獲得。CDにソロ曲も収録された。
2017年4月16日、グループ活動の無期限休止を発表して[17]、同年6月30日に脱退[18]
2019年5月1日、約2年の充電期間を経て、ソロボーカリスト荒井麻珠として活動再開を発表[19]
芹奈
(長谷川芹奈)
(1998-06-01)1998年6月1日(27歳)大阪府 2012年5月、第16回ORC200ヴォーカルクイーンコンテスト特別賞[20]
2013年7月、テレビ朝日系『関ジャニの仕分け∞』歌うまキッズ出演[注釈 6]。2013年9月、歌うまキッズトーナメント初代チャンピオン。
グループのムードメーカー[9]
ビートボックスを特訓中[10]
家ではレコード愛好家[11]。血液型はA型。また、大の犬好きで、犬を2匹飼っている。
好きな歌手・アーティストはクリスティーナ・アギレラマライア・キャリー(歌詞を耳コピで歌う)[10]桜田淳子清水翔太カバー・アルバム『MELODY』に収録されている「化粧」を聴いたのがきっかけ)[11]、など。
2020年12月20日、体調不良のため一時的に休養することを発表[21]
2021年5月31日、診断名が「双極性障害」と「ADHD」であることを公表[22]
6月11日、活動再開を発表。同年12月に行われたライブ後に体調を崩し、長期の静養に入ることが2022年1月31日に発表された[23][24]
2022年7月24日をもって脱退[25]
2022年12月31日付でワタナベエンターテインメントを退所[26]
manaka
(福本まなか)
(2000-12-05)2000年12月5日(24歳)大阪府 2013年1月、第4回BAKKY JUMPINGシンガーコンテスト優勝。
2013年5月、第17回ORC200ヴォーカルクイーンコンテスト優勝[20]
2013年8月に加入。2013年9月29日、日本テレビ系『ものまねグランプリ』出演[27]
レコード収集が趣味(友人からレコードを勧められたのがきっかけ)[9][11]
1960・1970年代の洋楽やシティ・ポップが好き[11]
好きな歌手・アーティストはビートルズジョン・レノンに恋をしている)[9][10]、バーガーレコーズ[11]細野晴臣[11]シュガー・ベイブ[11]椎名林檎[10]、など。
メンバー最年少。2014年のデビューからしばらくは髪型をボブにしており、トレードマークになっていたが、現在はロングヘアにしている。また番組出演の際には、眼鏡をかけることもある。
2021年12月15日よりソロプロジェクト「cat march」を始動する[28]
2022年3月15日、突発性難聴のため当面の活動休止・休養が発表された[29][30]
2022年7月24日をもって脱退[25]

メンバーの変遷

略歴

2012年
  • 3月27日、「最強歌少女(仮)」名義の4人グループ(リトグリメンバーでは、アサヒ、YUKAのみ)で、渋谷VUENOSの音楽イベント『NEXT BREAK vol.8』に出演。
  • 7月より「最強歌少女オーディション」開始。合格した芹奈・麻珠・MAYU・かれん・LINAに「最強歌少女(仮)」からアサヒとYUKAが加わり、7人で『Little Glee Monster』を結成。
2013年
  • 5月6日、中目黒LGMシアターにて初のライブを開催[31]。このライブの直後に、manakaのオーディションが行われた。
  • 7月、LINAが脱退し[32] 6人組となった。
  • 8月14日、manakaが加入し7人組となった。
  • 8月28日、日本テレビ系『ZIP!』にて紹介された[33]。テレビ出演経験のあるメンバーも複数いたが、グループとしては初出演。
  • 10月、YUKAが脱退し6人組となった。
2014年
2015年
2016年
  • 1月6日、1stフルアルバムColorful Monster』をリリースし、オリコンデイリーチャート最高位2位(週間4位)を記録。Billboard JAPANでは週間3位。
  • 7月10日、『MBS presents 私のドリカム THE LIVE in 万博公園』に2年連続出演。
  • 8月15日、フジテレビ主催のイベント「お台場みんなの夢大陸2016」内の『めざましライブ』に出演し、2017年1月8日に自身初初の日本武道館単独公演を行うことを発表した。また同日、公式サイトにて2020年までに20の夢を実現することを目指す『DREAM20』プロジェクトの始動も併せて発表した。
  • 10月29日、メジャーデビュー2周年となる当日、報道陣の囲み取材に応じ、日本武道館公演チケットの一般販売分が受付開始から1分で即完売になったことを報告した。また2017年1月6日に2ndフルアルバム『Joyful Monster』をリリース予定であることも併せて発表した[36][37]
2017年
  • 1月8日、デビュー当時からの目標であった日本武道館でのワンマンライブを開催した。この模様は同年1月15日にWOWOWライブにて放送された[注釈 8]
  • 2月5日-3月26日、フジテレビほかFNS系列『ウチくる!?』のエンディングテーマとして、2ndフルアルバム『Joyful Monster』から毎週異なる楽曲(全8曲)がオンエアされた[38]
  • 4月16日、麻珠が同日付でLittle Glee Monsterとしての活動を無期限で休止することを発表した[39]
  • 4月28日、東京・Shibuya duo MUSIC EXCHANGEにて新曲披露ミニライブを開催した[40]。このステージより5人体制へ移行した。
  • 5月22日、Earth, Wind & Fireの日本武道館公演にサポート・アクトとして出演した。
  • 6月30日、麻珠が契約終了に伴い同日付で正式に脱退を発表した[41]
  • 7月12日-13日、幕張メッセにてアリアナ・グランデの日本公演にオープニング・アクトとして出演した。
  • 10月19日、『いつかこの涙が』が「第96回全国高等学校サッカー選手権大会」応援歌に決定した[42]
  • 11月16日、「第68回NHK紅白歌合戦」への初出場を発表した[43]
  • 12月28日、「COUNTDOWN JAPAN17/18」Day1に出演し、MOON STAGEにて自身初のトリを務めた。
  • 12月31日、「好きだ。〜夢を歌おうver.〜」[注釈 9]で「第68回NHK紅白歌合戦」に初出場を果たした。
2018年
  • 2月3日-3月25日、自身初のアリーナツアー「Little Glee Monster Arena Tour 2018 - juice !!!!! - 」を開催した。
  • 5月9日、同年2月に開催されたアリーナツアーより横浜アリーナ公演の模様を収録した「Little Glee Monster Arena Tour 2018 - juice !!!!! - at YOKOHAMA ARENA」を発売。5/21付オリコン週間DVDランキング、週間ミュージックDVD・BDランキングの2冠を獲得し、自身初の首位を獲得した。
  • 7月9日、日本で同年8月公開予定の米国映画「マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴー」のジャパン・アンバサダーに就任した[44]
  • 7月14日-15日、自身初となる海外単独公演「Little Glee Monster Asia Tour 2018 - juice!!!!! - 」を14日台湾、15日香港にて開催した[45]
  • 9月7日、「MTV VMAJ 2018」にて「世界はあなたに笑いかけている」が最優秀撮影賞を受賞した。
  • 9月24日-12月19日、全国ツアー「Little Glee Monster Live Tour 2018〜Calling!!!!!〜」を開催した。
  • 10月29日、初のアニバサリーファンクラブイベント『4th Anniversary! Little Glee Monster 1st Fan Club Event』がZepp Tokyoにて開催された。
  • 12月6日、EX THEATER ROPPONGI にて同会場の5周年を記念した大原櫻子との対バンライブを開催した。
  • 12月31日、「世界はあなたに笑いかけている」で「第69回NHK紅白歌合戦」に2年連続出場を果たした。
2019年
  • 1月16日、4thフルアルバム「FLAVA」をリリースし、オリコン週間アルバムランキングにて初登場1位となり、自身初の首位を獲得した[46]
  • 2月5日-6日、自身2度目となる日本武道館公演「Little Glee Monster Live in BUDOKAN 2019〜Calling Over!!!!!」を開催した。
  • 7月24日、『ECHO』が「NHKラグビーワールドカップ」テーマソングに決定した[47]
  • 10月14日、「第87回NHK全国学校音楽コンクール・中学生の部」の課題曲を担当することに決定した。また、課題曲の作詞も担当した[48]
  • 10月29日、LINE LIVEにてメジャーデビュー5周年記念生放送「5th Celebration LINE LIVE」を配信した。同配信でEarth, Wind & Fireとのコラボレーション楽曲、『I Feel The Light』を発表した。
  • 11月1日-3日、同年8月より開催した全国ツアー「5th Celebration Tour 2019 〜MONSTER GROOVE PARTY〜」のファイナル公演として、2020年東京オリンピック・パラリンピックに向け改修工事を行った、国立代々木競技場 第一体育館のこけら落とし公演を開催した[49]。応募者殺到により初日の追加公演が決定し[50]、自身初の3Days公演となった。1日公演では、5th Celebration E.P.『I Feel The Light』のリリース、3日公演では『Little Glee Monster Live Tour 2020 >BRIGHT NEW WORLD<』の開催を発表した。
  • 11月16日、『第61回輝く!日本レコード大賞』にて『ECHO』が優秀作品賞を受賞した[51]
  • 12月31日、「ECHO」で「第70回NHK紅白歌合戦」に3年連続出場を果たした。芹奈の涙ながらの熱唱も話題となった。
2020年
  • 1月9日、NHK-FMの音楽番組「ミューズノート」5代目パーソナリティーに就任した[注釈 10]
  • 2月12日、5thアルバム「BRIGHT NEW WORLD」をリリース。前作「FLAVA」から通算2作目となるオリコン1位を獲得した[52]
  • 2月21日、「第87回NHK全国学校音楽コンクール・中学生の部」の課題曲に「足跡」が決定した。なお、同コンクールは新型コロナウイルス流行の影響により中止となったため、同曲は2021年の課題曲に採用された。
  • 3月20日、新型コロナウイルス流行により全国の卒業式が中止・縮小になった学生達に向けYouTubeにて『リトグリ卒業ライブSP』を配信した[53]
  • 6月27日、同月3日に新型コロナウイルス感染拡大の影響により、開催予定であった全国ツアーの全公演延期を発表し、少しでも同じ時間を共有したいとメンバーにより考案され生配信ライブ『Little Glee Monster >BRIGHT NEW WORLD< スペシャルオンデマンドライブ』を開催した[54]
  • 9月25日-26日、2020年唯一のコンサート会場でのライブ『Little Glee Monster Live on 2020 -足跡-』を東京ガーデンシアターより生配信で開催した。2日間に渡りコンセプトを設け、衣装・セットリストは両日異なるもので開催した[55]
  • 12月20日、芹奈が体調不良のため一時的に休養することを発表した[56]
  • 12月31日、『足跡』で「第71回NHK紅白歌合戦」に4年連続出場を果たした。なお、芹奈が休養中のため、4人での歌唱となった。
2021年
  • 1月20日、初のベストアルバムGRADATI∞N』をリリース。
  • 1月27日、自身3度目の日本武道館公演を皮切りに「Little Glee Monster Arena Tour 2021 "Dearest"」がスタート。5公演での開催を予定していたが、緊急事態宣言による影響で広島、仙台の公演が中止となった。なお休養中の芹奈は ステージ中央に設置された巨大モニターに映し出された過去のライブ映像・PV映像での参加となった。また各公演のエンディングでは、芹奈から寄せられたファンへのメッセージも映し出された。
  • 2月25日、TBS系「櫻井・有吉THE夜会」にてトークバラエティ初出演を果たした[57]
  • 4月17日-18日、同年1月から開催されていたアリーナツアーが自身最大規模の会場、さいたまスーパーアリーナでツアーファイナルを迎えた[58]
  • 5月31日、休養中の芹奈が「双極性障害」「ADHD」であることを発表した[59]
  • 6月11日、芹奈の活動再開を発表した[60]。6月23日に5人体制での新曲「REUNION」を配信リリースし、6月28日からスタートする全国ツアー「Little Glee Monster Live Tour 2020→2021 >BRIGHT NEW WORLD<」はメンバー全員参加で開催された[60]。また、芹奈はメディアへの出演は行わずツアーに専念することも併せて発表した[61]
  • 11月15日、manakaによるソロ・プロジェクト「cat march」始動を発表した[62]
  • 12月28日、芹奈が体調を崩し静養が必要となったため、2022年1月に開催予定であった「Little Glee Monster "BRIGHT NEW WORLD PARTY 2022"」の開催中止を発表した[63]
2022年
  • 1月31日、芹奈が体調を崩し長期にわたる静養に入ることを発表した[64]
  • 3月15日、manakaが突発性難聴のため、当面の活動休止・休養が発表された。また、グループとしての当面の活動はかれん・MAYU・アサヒの3人で継続され、4月より開催された全国ツアーはコンセプトを変更し、上記の3人で開催した[29]
  • 5月11日、MAYUが新型コロナウイルスに感染したことが発表された。それに伴い、開催中であったツアーより京都・福岡・熊本公演が延期となった[65][66]。延期された公演は日程を調整し振替公演が実施された[67]。また翌日には、かれん・アサヒが陰性であったことが発表された[68]
  • 5月23日、MAYUが療養期間を終え復帰したことを発表した[69]
  • 7月15日、全国ツアーのファイナルとなる同月24日をもって、休養中の芹奈・manakaがグループを卒業することを発表した[70][71]。芹奈・manakaは新たな音楽活動に挑戦し、かれん・MAYU・アサヒはLittle Glee Monsterとして活動を継続する。またこれに伴い、新メンバー募集オーディションの開催を発表した。
  • 7月24日、幕張メッセ・イベントホールにて全国ツアー「Little Glee Monster LiveTour 2022 Journey」ファイナル公演を開催し、5人体制での活動を終了した[72]
  • 11月16日、第2章の幕開けとして開催された「M∞NSTER AUDITION」の結果、7002人の応募者の中から新メンバーとして、ミカ・miyou・結海の3人が決定したことをTBS系情報番組『THE TIME,』にて発表した[73]
  • 11月27日、新体制のお披露目となるフリーライブを東京・恵比寿ガーデンプレイスにて開催した[74]
  • 12月14日、新体制初となる楽曲『Join Us!』を配信リリース[75]
2023年
  • 1月7日-8日、新体制初となるライブツアー「Little Glee Monster Live Tour 2023 Join Us!」が東京・昭和女子大学 人見記念講堂よりスタートした[76]
  • 1月28日、同月より開催されたライブツアー「Little Glee Monster Live Tour 2023 Join Us!」が大阪・オリックス劇場公演にてツアーファイナル迎え、新体制初となる全国ツアーの開催を発表した[77]
  • 3月22日、新体制初となるCD作品『Fanfare』をリリースした[78]
  • 4月22日、東京ガーデンシアター公演を皮切りに新体制初となる全国ツアー「Little Glee Monster Live Tour 2023 "Fanfare"」がスタートした[79]
  • 12月16日、TikTok生配信にて、視聴者からのアンケート機能結果や募ったエピソードを通じて新曲を制作する企画「視聴者の皆さんと楽曲制作」を発表。楽曲制作の過程も動画として随時公開していく[80]
2024年
  • 1月21日、前年4月にスタートした全国ツアー「Little Glee Monster Live Tour 2023 “Fanfare”」がパシフィコ横浜 国立大ホールにてツアーファイナルを迎えた[81]
  • 3月6日、『視聴者の皆さんと楽曲制作』企画から誕生した新曲「I Promise You」をアルバムに先行して配信リリース。また同日に、完全生歌・生演奏を1本のコンデンサーマイクで収録し、スタジオ内の臨場感をそのまま動画として公開する新企画「1MIC & 1TAKE LIVE」を開始。新曲の「I Promise You」を歌唱し公式YouTubeチャンネルでプレミア公開した[82]
  • 3月20日、現体制初となるアルバム『UNLOCK!』を発売[83]
  • 3月30日、全国ツアー「Little Glee Monster Live Tour 2024 “UNLOCK!”」が大阪・オリックス劇場よりスタートした。また翌31日には、完売となっていた東京ガーデンシアター公演の追加公演を発表した[84]
  • 7月6日、全国ツアー「Little Glee Monster Live Tour 2024 “UNLOCK!”」が東京ガーデンシアター公演にてツアーファイナルを迎えた[85]。またアンコールにて、10年記念ライブ「Little Glee Monster 10th Anniversary Live CELEBRATE / PROMISE」の開催が発表された。
  • 10月8日、公式YouTubeチャンネルにてshot ver.のみ公開されていた全19曲のミュージックビデオをフルサイズで公開した[86]
  • 10月19日-20日、武蔵野の森 総合スポーツプラザ メインアリーナにてメジャーデビュー10周年記念ライブ「Little Glee Monster 10th Anniversary Live CELEBRATE[注 1] / PROMISE[注 2]」を開催した。
  • 12月24日、ブルーノート東京にて初のクリスマスライブ「Little Glee Monster 10th Anniversary Christmas Special Live」を開催した。
2025年
  • 2月10日、『For Decades』がJリーグ2025シーズンテーマソングに決定した[87]
  • 3月19日、8thアルバム『Ambitious』をリリース[88]。また同日、東京ドームにて開催された「MLB Tokyo Series presented by Guggenheim シカゴ・カブス対ロサンゼルス・ドジャース第2戦」セレモニーにて、日米両方の国歌斉唱を務めた[89]
  • 4月6日、全国ツアー「Little Glee Monster Live Tour 2025 “Ambitious”」が東京・J:COMホール八王子よりスタートした。また同公演にて、シングル『夢じゃないならなんなのさ』のリリースを発表し初披露した[90]
  • 7月21日、全国ツアー「Little Glee Monster Live Tour 2025 “Ambitious”」が東京ガーデンシアター公演にてツアーファイナルを迎えた。アンコール直前には、11月8日・9日に幕張メッセ イベントホールでワンマンライブ「Little Glee Monster Live 2025 “Voice”」を開催することが発表された[91]

ディスコグラフィ

Little Glee Monsterのディスコグラフィ
リリースリスト
スタジオ・アルバム8
コンピレーション・アルバム9
ベスト・アルバム1
EP3
シングル25
映像作品9
ミュージック・ビデオ71
配信限定シングル16
配信限定アルバム15
参加作品17
ミニアルバム3

シングル

CDシングル

#発売日タイトル規格規格品番オリコン最高位[92]収録アルバム
1st2014年10月29日放課後ハイファイブCD+DVD(初回盤SRCL-8628/2918位Colorful Monster
CD(通常盤SRCL-8630
2nd2015年3月4日青春フォトグラフ/Girls be Free!CD+DVD (初回盤SRCL-8659/3025位
CD (通常盤SRCL-8631
3rd2015年7月15日人生は一度きり/ガオガオ・オールスターCD+DVD(初回盤SRCL-8827/2814位
CD (通常盤SRCL-8829
CD+DVD (期間生産限定盤SRCL-8830/31
4th2015年9月23日好きだ。CD+DVD (初回盤SRCL-8883/846位
CD (通常盤SRCL-8885
5th2016年5月11日My Best FriendCD+DVD (初回盤SRCL-9053/545位Joyful Monster
CD (通常盤SRCL-9055
6th2016年8月17日私らしく生きてみたい/君のようになりたいCD+DVD (初回盤ASRCL-9154/556位
CD+DVD (初回盤BSRCL-9156/57
CD (通常盤SRCL-9158
7th2016年11月9日はじまりのうたCD (1万枚限定生産盤SRCL-922017位
8th2017年5月31日だから、ひとりじゃないCD+DVD (初回盤SRCL-9427/283位juice
CD (通常盤SRCL-9429
CD+DVD (期間生産限定盤SRCL-9430/31
9th2017年9月13日明日へCD+DVD (初回盤SRCL-9476/772位
CD (通常盤SRCL-9478
10th2017年11月8日OVER/ヒカルカケラCD+DVD (初回盤SRCL-9620/216位
CD (通常盤SRCL-9622
CD (期間生産限定盤SRCL-9623
11th2018年3月14日ギュッと/CLOSE TO YOUCD+DVD (初回盤SRCL-9702/36位FLAVA
CD (通常盤SRCL-9704
12th2018年8月1日世界はあなたに笑いかけているCD+DVD (初回盤ASRCL-9820/216位
CD+DVD (初回盤BSRCL-9822/23
CD (通常盤SRCL-9824
13th2018年11月14日夏になって歌えLP(完全生産限定盤SRJL-112134位
14th2019年5月29日君に届くまでCD+DVD (初回盤SRCL-11157/584位BRIGHT NEW WORLD
CD (通常盤SRCL-11159
CD+DVD (期間生産限定盤SRCL-11160/61
15th2019年9月25日ECHOCD+DVD (初回盤ASRCL-11290/916位
CD+DVD (初回盤BSRCL-11292/93
CD (通常盤SRCL-11294
16th2020年9月2日足跡CD+DVD (初回盤SRCL-11517/185位GRADATI∞N
CD (通常盤SRCL-11519
17th2020年12月16日Dear My Friend feat. PentatonixCD+DVD (初回盤SRCL-11597/989位
CD (通常盤SRCL-11599
18th2021年12月8日透明な世界CD+BD (初回盤SRCL-11950/519位Journey
CD (通常盤SRCL-11952
CD+BD (期間生産限定盤SRCL-11953/54
19th2022年3月2日Your NameCD+BD (初回盤SRCL-12063/647位
CD (通常盤SRCL-12065
CD+BD (期間生産限定盤SRCL-12066/67
20th2022年6月8日magic!/生きなくちゃCD+BD (初回盤SRCL-12167/686位未収録
CD (通常盤SRCL-12169
21st2023年8月23日今この瞬間をCD+BD (初回盤SRCL-12560/617位UNLOCK!
CD (通常盤SRCL-12562
CD+BD (期間生産限定盤SRCL-12563/64
22nd2023年11月22日UP TO ME!CD+BD (初回盤SRCL-12680/814位
CD (通常盤SRCL-12682
CD+BD (期間生産限定盤SRCL-12683/84
23rd2024年8月7日ORIGAMI[93]CD+BD (初回盤SRCL-12935/368位Ambitious
CD(通常盤SRCL-12937
CD+BD (期間生産限定盤SRCL-12938/39
24th2024年11月13日Break out of your bubble[94]CD+BD+GOODS (初回盤[注釈 11]SRCL-13046/488位
CD (通常盤SRCL-13049
25th2025年5月28日夢じゃないならなんなのさCD+BD(初回盤SRCL-13320/217位-
CD(通常盤SRCL-13322
CD+BD(期間生産限定盤SRCL-13323/24

配信限定シングル[注釈 12]

#発売日タイトル規格初収録作品
-2017年12月3日Jupiterデジタル・ダウンロードjuice
1st2018年11月9日世界はあなたに笑いかけている -winter ver.-FLAVA[注釈 13]
-2021年4月15日好きだ。-5th Celebration Tour 2019 〜MONSTER GROOVE PARTY〜-
-世界はあなたに笑いかけている -5th Celebration Tour 2019 〜MONSTER GROOVE PARTY〜-
-2019年7月24日ClassicECHO
2nd2021年6月9日君といればre-union
3rd2021年6月23日REUNION
-2021年8月15日君といれば -complete ver.-
4th2022年12月14日Join Us!Fanfare
-2023年3月1日世界はあなたに笑いかけている - From THE FIRST TAKE -
-Join Us! - From THE FIRST TAKE -
-2023年8月2日WONDER LOVER - With ensemble
-Waves - With ensemble
5th2024年1月12日
-2024年3月27日今日の日はさようなら
-2025年7月22日雲の感触 (Little Glee Monster Live Tour 2025 “Ambitious” - 2025.04.06)

アルバム

アルバム

#発売日タイトル規格規格品番オリコン最高位[95]
1st2016年1月6日Colorful MonsterCD+DVD (初回盤SRCL-8962/634位
2CD (通常盤SRCL-8964/65
CD (期間生産限定盤SRCL-8966
2nd2017年1月6日Joyful MonsterCD+マフラー(完全生産限定盤SRCL-9274/754位
CD+DVD (初回盤SRCL-9276/77
2CD (通常盤SRCL-9278/79
CD (期間生産限定盤SRCL-9280
3rd2018年1月17日juiceCD+DVD (初回盤SRCL-9638/392位
2CD (通常盤SRCL-9640/41
CD (期間生産限定盤SRCL-9642
4th2019年1月16日FLAVACD+DVD (初回盤ASRCL-11050/511位
CD+DVD (初回盤BSRCL-11052/53
2CD (通常盤SRCL-11054/55
5th2020年2月12日BRIGHT NEW WORLDCD+DVD (初回盤ASRCL-11394/951位
CD+DVD (初回盤BSRCL-11396/97
2CD (通常盤SRCL-11398/99
6th2022年4月20日JourneyCD+BD (初回盤ASRCL-12120/212位
2CD (初回盤BSRCL-12122/23
CD (通常盤SRCL-12124
7th2024年3月20日UNLOCK!CD+BD(初回盤ASRCL-12180/814位
CD(初回盤BSRCL-12182
2CD(通常盤SRCL-12184/85
8th2025年3月19日AmbitiousCD+BD(初回盤ASRCL-13178/794位
2CD(初回盤BSRCL-13180/81
CD(通常盤SRCL-13182

EP

#発売日タイトル規格規格品番オリコン最高位備考
1st2019年12月11日I Feel The Light featuring Earth, Wind & FireCD+DVD (初回盤SRCL-11307/85位5周年記念盤
CD (通常盤SRCL-11309
2nd2023年3月22日FanfareCD+BD (初回盤ASRCL-12445/466位
CD+フォトブック(初回盤BSRCL-12447/48
CD (通常盤SRCL-12449
3rd2025年12月1日予定Your Winters配信限定リリース
2025年12月24日予定CD+フォトブック(ファンクラブ限定盤SRC8-42/43

ベスト・アルバム

#発売日タイトル規格規格品番オリコン最高位[95]
1st2021年1月20日GRADATI∞N3CD+BD (初回盤ASRCL-11642/453位
3CD+BD (初回盤BSRCL-11646/49
3CD (通常盤SRCL-11650/2

ミニ・アルバム

#発売日タイトル規格規格品番オリコン最高位[95]備考
Samba Free レーベル(インディーズ)
-2014年3月16日Little Glee MonsterCDUXCL-0062-HMV・Loppi限定、約1000枚限定リリース
gr8!records(メジャー)
1st2016年11月9日Little Glee Monster2CDSRCL-9221/227位復刻盤
2nd2021年9月22日re-unionCD+BD(初回盤ASRCL-11765/664位
CD+BD (初回盤BSRCL-11767/68
CD (通常盤SRCL-11769

配信限定アルバム

 配信日タイトル
1st2017年1月12日Little Glee Monster Live at Billboard Live TOKYO
2nd2021年10月29日5th Celebration Tour 2019 〜MONSTER GROOVE PARTY〜
3rd>BRIGHT NEW WORLD<スペシャルオンデマンドライブ
4thLittle Glee Monster Live in BUDOKAN 2019〜Calling Over!!!!!
5thLittle Glee Monster Live on 2020 -足跡(Day1)2020.09.25
6thLittle Glee Monster Live on 2020 -足跡(Day2)2020.09.26
7th2022年12月7日Live Tour 2022 Journey
8th2023年3月22日Little Glee Monster Live Tour 2023 Join Us! on 2023.01.07 1st Live
9th2023年8月30日Little Glee Monster リトグリCLUB 限定LIVE "Fanfare" 0
10th2023年11月22日Little Glee Monster リトグリCLUB 限定LIVE "Fanfare" 0
11th2023年12月27日Little Glee Monster Live Tour 2023 “Fanfare”
12th2024年3月27日Little Glee Monster Live Tour 2023 “Fanfare” on 2024.01.21
13th2025年1月15日Little Glee Monster Live Tour 2024 “UNLOCK!” - 2024.07.06
14th2025年10月19日Little Glee Monster 10th Anniversary Live “CELEBRATE”
15th2025年10月20日Little Glee Monster 10th Anniversary Live “PROMISE”

コンピレーションアルバム

  • ずっと好きでした。presented by 胸キュンスカッと(2017年7月5日)- SRCL-9459
  • Dream2〜Disney Greatest Songs〜(2018年02月14日)- AVCW-63258
  • 確かにあの日々は恋だった。(2018年10月17日)- SRCL-9938
  • 確かにあの瞬間は恋だった。(2019年10月9日)- SRCL-11259
  • BORUTO THE BEST(2019年12月18日)- SVWC-70468
  • #エール〜365日をつなぐうた〜(2020年9月30日)- WPCL-13240
  • SING for ONE 〜みんなとつながる。あしたへつながる。〜(2020年10月14日)- AICL-3934
  • Disney BEST MEGAMIX by DJ FUMI★YEAH!(2020年12月2日)- UWCD-1092
    • 君のようになりたい(#28)
  • 確かに忘れられない恋だった。(2021年3月10日)- SRCL-11429

映像作品

 発売日タイトル規格規格盤品オリコン
1st2017年4月5日Little Glee Monster Live in 武道館〜はじまりのうた〜2BD(初回盤SRXL-120/213位
BD (通常盤SRXL-122
2DVD (初回盤SRBL-1739/40
DVD (通常盤SRBL-1741
2nd2018年5月9日Little Glee Monster Arena Tour 2018 - juice !!!!! - at YOKOHAMA ARENA2BD(初回盤SRXL-164/651位
BD (通常盤SRXL-166
2DVD (初回盤SRBL-1798/99
DVD (通常盤SRBL-1800
3rd2018年10月31日Little Glee Monster MTV UnpluggedBD(Blu-ray盤SRXL-1842位
DVD (DVD盤SRBL-1820
4th2019年6月19日Little Glee Monster Live in BUDOKAN 2019〜Calling Over!!!!!2BD(初回盤SRXL-198/991位
BD (通常盤SRXL-200
2DVD (初回盤SRBL-1844/45
DVD (通常盤SRBL-1846
5th2020年4月8日Little Glee Monster 5th Celebration Tour 2019 〜MONSTER GROOVE PARTY〜2BD(初回盤SRXL-250/512位
BD (通常盤SRXL-252
2DVD (初回盤SRBL-1920/21
DVD (通常盤SRBL-1922
6th2022年11月30日Little Glee Monster Live Tour 2022 Journey2BD(初回盤SRXL-390/913位
BD (通常盤SRXL-392
2DVD (初回盤SRBL-2095/96
DVD (通常盤SRBL-2097
7th2023年12月13日Little Glee Monster Live Tour 2023 “Fanfare”2BD(初回盤SRXL-463/642位
BD (通常盤SRXL-465
2DVD (初回盤SRBL-2212/13
DVD (通常盤SRBL-2214
8th2024年12月18日Little Glee Monster Live Tour 2024 “UNLOCK!”2BD(初回盤SRXL-546/476位
BD(通常盤SRXL-548
2DVD(初回盤SRBL-2320/21
DVD(通常盤SRBL-2322
9th2025年9月3日Little Glee Monster 10th Anniversary Live3BD+Photo Book(完全生産限定盤SRXL-590/932位
5DVD+Photo Book(完全生産限定盤SRBL-2385/90
BD+ポスター(初回仕様限定盤SRXL-594
2DVD+ポスター(初回仕様限定盤SRBL-2391/92
BD+ポスター(初回仕様限定盤SRXL-595
2DVD+ポスター(初回仕様限定盤SRBL-2393/94

ミュージック・ビデオ

  • 「※」は公式YouTubeチャンネルにてshort ver.で公開された楽曲
公開日曲名備考
2014年3月14日HARMONYMV -YouTube
10月9日放課後ハイファイブMV -YouTube
2015年2月11日Girls be Free!MV -YouTube
2月21日青春フォトグラフ -Short ver.-MV -YouTube
3月4日青春フォトグラフMV -YouTube
6月4日人生は一度きり -Lyric Movie short ver.-Lyric Video -YouTube
6月11日ガオガオ・オールスターMV -YouTube
7月3日人生は一度きりMV -YouTube
8月1日Brand New MeMV -YouTube
8月23日好きだ。MV -YouTube
12月14日小さな恋が、終わったMV -YouTube
2016年4月21日My Best FriendMV -YouTube
7月16日私らしく生きてみたいMV -YouTube
11月9日はじまりのうたMV -YouTube
2017年]5月11日だから、ひとりじゃないMV -YouTube
9月5日明日へMV -YouTube
10月31日ヒカルカケラMV -YouTube
11月8日OVERMV -YouTube
12月20日いつかこの涙がMV -YouTube
12月23日ヒカルカケラ -メンバー歌唱Ver.-MV -YouTube
2018年1月11日GiftMV -YouTube
2月14日ギュッとLyric Video -YouTube
3月2日MV -YouTube
4月4日CLOSE TO YOUMV -YouTube
7月5日世界はあなたに笑いかけているMV -YouTube
11月14日夏になって歌えMV -YouTube
2019年1月11日恋を焦らずMV -YouTube
1月15日ハピネスMV -YouTube
5月1日君に届くまで -Short ver.-MV -YouTube
5月31日君に届くまでMV -YouTube
9月10日ECHOMV -YouTube
11月29日I Feel The Light featuring Earth,Wind&FireMV -YouTube
2020年2月6日STARTING OVERMV -YouTube
2月11日SPINMV -YouTube
8月21日足跡MV -YouTube
11月27日Dear My Friend feat. PentatonixMV -YouTube
2021年1月1日SPINMV -YouTube
6月9日君といればMV -YouTube
6月23日REUNIONMV -YouTube
8月15日君といれば -complete ver.-MV -YouTube
11月6日透明な世界MV -YouTube
2022年2月24日3月9日MV -YouTube
4月15日心に空をMV -YouTube
4月20日Your NameMV -YouTube
4月23日WONDERLANDMV -YouTube
6月8日magic!MV -YouTube
6月12日生きなくちゃMV -YouTube
12月14日Join Us!MV -YouTube
2023年3月14日WONDER LOVERMV -YouTube
7月15日今この瞬間をMV -YouTube
8月25日今この瞬間を -シンガロングMV-MV -YouTube
11月16日UP TO ME!MV -YouTube
2024年1月13日MV -YouTube
3月20日青春フォトグラフ -2024 ver.-MV -YouTube
3月22日I Promise YouMV -YouTube
4月1日ちょ待って!MV -YouTube
4月6日ちょ待って!※NEW[注釈 14]MV -YouTube
7月12日ORIGAMIMV -YouTube
10月8日放課後ハイファイブMV -YouTube
人生は一度きりMV -YouTube
ガオガオ・オールスターMV -YouTube
好きだ。MV -YouTube
小さな恋が、終わったMV -YouTube
My Best FriendMV -YouTube
私らしく生きてみたいMV -YouTube
はじまりのうたMV -YouTube
だから、ひとりじゃないMV -YouTube
明日へMV -YouTube
OVERMV -YouTube
いつかこの涙がMV -YouTube
GiftMV -YouTube
CLOSE TO YOUMV -YouTube
世界はあなたに笑いかけているMV -YouTube
夏になって歌えMV -YouTube
恋を焦らずMV -YouTube
ハピネスMV -YouTube
move onMV -YouTube
10月9日Break out of your bubbleMV -YouTube
2025年2月28日For DecadesMV -YouTube
3月18日RunMV -YouTube
4月12日夢じゃないならなんなのさMV -YouTube


ライブ・ビデオ

  • 「※」は公式YouTubeチャンネルにてshort ver.で公開された楽曲
公開日曲名動画備考
2015年5月28日朝がまた来るLive Video -YouTube2015年4月19日にTSUTAYA O-EASTにて開催された「1st Live Tour 〜東名阪でハイ、ピース!!」の映像。
2016年1月6日全力REAL LIFELive Video -YouTube2015年12月13日に東京ドームシティホールにて開催された「冬のガオフェス2015 〜豪華ゲストを迎え、リトグリがこの冬にお送りする歌の祭典〜」の映像。
2017年2月2日Catch me if you canLive Video -YouTube2017年1月8日に日本武道館にて開催された「Live in BUDOKAN 〜はじまりのうた〜」の映像。
12月31日好きだ。Live Video -YouTube2017年9月18日にパシフィコ横浜にて開催された「Live Tour 2017 〜Let's Grooooove!!!!! Monster〜」の映像。
2020年2月29日世界はあなたに笑いかけているLive Video -YouTube2019年11月3日に国立代々木競技場第一体育館にて開催された「5th Celebration Tour 2019 〜MONSTER GROOVE PARTY〜」の映像。
3月29日JupiterLive Video -YouTube
10月28日だから、ひとりじゃない〜OVERLive Video -YouTube2020年6月27日にeplus LIVING ROOM CAFE&DININGにて開催された「>BRIGHT NEW WORLD< スペシャルオンデマンドライブ」の映像。
12月11日Don't Worry Be Happy〜Be My BabyLive Video -YouTube2020年9月25,26日に東京ガーデンシアターにて開催された「Live on 2020 -足跡-」の映像。
2021年2月20日In Your CallingLive Video -YouTube2020年6月27日にeplus LIVING ROOM CAFE&DININGにて開催された「>BRIGHT NEW WORLD< スペシャルオンデマンドライブ」の映像。
2月25日VIVALive Video -YouTube2021年1月28日に日本武道館にて開催された「Arena Tour 2021 ”Dearest“」の映像。
3月6日So Long Good Bye〜ギュッとLive Video -YouTube2020年9月25,26日に東京ガーデンシアターにて開催された「Live on 2020 -足跡-」の映像。
3月13日青春フォトグラフLive Video -YouTube2019年2月6日に日本武道館にて開催された「Live in BUDOKAN〜Calling Over!!!!!」の映像。
3月20日WavesLive Video -YouTube2021年1月28日に日本武道館にて開催された「Arena Tour 2021 ”Dearest“」の映像。
4月16日好きだ。× 360 Reality AudioLive Video -YouTube2019年11月3日に国立代々木競技場第一体育館にて開催された「5th Celebration Tour 2019 〜MONSTER GROOVE PARTY〜」の映像。
世界はあなたに笑いかけている × 360 Reality AudioLive Video -YouTube
6月30日いつかこの涙がLive Video -YouTube2021年4月18日にさいたまスーパーアリーナにて開催された「Arena Tour 2021 ”Dearest ∞ Future“」の映像。
10月31日CLOSE TO YOULive Video -YouTube2021年6月28日に名古屋国際会議場 センチュリーホールにて開催された「Live Tour 2020→2021 >BRIGHT NEW WORLD<」の映像。
2022年1月17日世界はあなたに笑いかけているLive Video -YouTube2021年10月31日に沖縄コンベンションセンター劇場棟公演にて開催された「Live Tour 2020→2021 >BRIGHT NEW WORLD<」の映像。
2023年3月26日いつかこの涙がLive Video -YouTube2023年1月7日に昭和女子大学人見記念講堂にて開催された「Live Tour 2023 Join Us!」の映像。
4月2日ECHOLive Video -YouTube
4月22日青春フォトグラフLive Video -YouTube2023年3月に開催された「Google Pixelで撮る au Fan Cam Live」の映像。
4月28日Join Us!Live Video -YouTube
4月30日WONDER LOVERLive Video -YouTube
9月16日夢がはじまるLive Video -YouTube2023年4月20日にZepp Shinjukuにて開催された「リトグリCLUB 限定LIVE ”Fanfare“ 0」の映像。
12月2日Rolling Rolling RollingLive Video -YouTube2023年4月22日に東京ガーデンシアターにて開催された「Live Tour 2023 ”Fanfare“」の映像。
12月9日世界はあなたに笑いかけているLive Video -YouTube
2024年5月17日ギュッとLive Video -YouTube2024年1月21日にパシフィコ横浜で開催された「Live Tour 2023 ”Fanfare“」の映像。
6月1日SAY!!!Live Video -YouTube
6月12日UP TO ME!Live Video -YouTube
8月7日ORIGAMILive Video -YouTube2024年7月6日に東京ガーデンシアターにて開催された「Live Tour 2024 “UNLOCK!”」の映像。
11月13日Break out of your bubbleLive Video -YouTube2024年10月20日に武蔵野の森 総合スポーツプラザ メインアリーナにて開催された「10th Anniversary Live PROMISE」の映像。
12月18日MASTERKEYLive Video -YouTube2024年7月6日に東京ガーデンシアターにて開催された「Live Tour 2024 “UNLOCK!”」の映像。
12月20日VIVALive Video -YouTube
2025年1月24日Break out of your bubbleLive Video -YouTube2024年12月24日にブルーノート東京にて開催された「10th Anniversary Christmas Special Live」の映像。
3月7日ちょ待って!Live Video -YouTube2024年7月6日に東京ガーデンシアターにて開催された「Live Tour 2024 “UNLOCK!”」の映像。
5月12日For DecadesLive Video -YouTube2025年4月25日に国立競技場にて行われた、明治安田J1リーグ 第12節 FC東京 vs ガンバ大阪 スペシャルライブの映像。
8月12日好きだ。Live Video -YouTube2024年10月19日に武蔵野の森 総合スポーツプラザ メインアリーナにて開催された「10th Anniversary Live CELEBRATE」の映像。
8月19日MemoriesLive Video -YouTube2024年10月20日に武蔵野の森 総合スポーツプラザ メインアリーナにて開催された「10th Anniversary Live PROMISE」の映像。
8月22日For DecadesLive Video -YouTube2025年7月21日に東京ガーデンシアターにて開催された「Live Tour 2025 “Ambitious”」の映像。
9月17日夢じゃないならなんなのさLive Video -YouTube

参加作品

タイアップ

起用年曲名タイアップ
2014年放課後ハイファイブTOKYO MX『weekend Hips』(2014年11月度)のエンディング曲
ダイヤモンドtvk高校野球ニュース2014』(第96回全国高等学校野球選手権神奈川大会)テーマソング
2015年青春フォトグラフ毎日放送林先生が驚く初耳学!』エンディングテーマ
Girls be Free!神戸コレクション2015S/S」テーマソング
Hop Step Jump!近鉄パッセ「Pass'e♥大感謝祭」CMソング
人生は一度きり代々木ゼミナール」CMソング[96]
ガオガオ・オールスターテレビ東京ポケットモンスター XY』エンディングテーマ
短編映画『ピカチュウとポケモンおんがくたい』テーマソング
好きだ。TBS系ドラマ『表参道高校合唱部!』主題歌
書きかけの未来NHK BSプレミアムオンナミチ』挿入歌
放課後ハイファイブNHK名古屋放送局東海北陸フレッシュ便 さらさらサラダ』テーマソング(2015・2016年度)
2016年My Best Friendラウンドワン』CMソング[97]
毎日放送『林先生が驚く初耳学!』エンディングテーマ
Happy Gateソニー損保』CMソング
Never ending dreamer毎日放送『みんなの甲子園』2016年(第88回選抜高等学校野球大会)テーマソング
君のようになりたい映画『ジャングル・ブック』キャンペーンソング[98]
私らしく生きてみたい『ラウンドワン』CMソング
Summer Days
かかげた空へ毎日放送『みんなの甲子園』コーナー『朝顔』挿入歌
春夏秋冬フジテレビめざましどようび』テーマソング
Hop Step Jump!『ラウンドワン』CMソング
Magic Snow三井アウトレットパーク』CMソング
2017年青春フォトグラフ -Ballade ver.-大塚製薬『カロリーメイト 卒業メイト2017』キャンペーンソング
だから、ひとりじゃないアニメ『僕のヒーローアカデミア』 第2期エンディングテーマ
三重テレビ『第99回全国高等学校野球選手権三重大会』テーマソング
幸せのかけらEテレ『グレーテルのかまど』エンディングテーマ
Go My Way!全国小・中学校リズムダンスふれあいコンクール 第5回全国大会規定曲
COLORSローリーズファーム『GIRLS TUNE FES 2017』テーマソング
OVERアニメ『BORUTO-ボルト- -NARUTO NEXT GENERATIONS-』オープニングテーマ
Jupiter日曜劇場『陸王』挿入歌
いつかこの涙が第96回全国高等学校サッカー選手権大会応援歌[99]
Gift髙島屋アムール・デュ・ショコラ2018』キャンペーンソング
2018年世界はあなたに笑いかけているコカ・コーラ』2018年年間CMソング
毎日放送『林修が驚く初耳学!』エンディングテーマ
ギュッと映画『プリンシパル〜恋する私はヒロインですか?〜』エンディングテーマ[100]
BS日テレボウリング革命 P★League』エンディングテーマ
CLOSE TO YOU資生堂『SEA BREEZE』CMソング
Love To The World『TEAM BEYOND』 CMソング
青い風に吹かれて全国小・中学校リズムダンスふれあいコンクール 第6回全国大会規定曲
MY HOME毎日放送『ちちんぷいぷい』エンディングテーマ
夏になって歌えアクアパーク品川 ドルフィンパフォーマンス『juice!!!!!』 コラボレーションソング
My Brand New Day日本橋髙島屋S.C.』CMソング
世界はあなたに笑いかけている -winter ver.-『コカ・コーラ ウインターキャンペーン』CMソング
2019年ハピネス『髙島屋アムール・デュ・ショコラ2019』キャンペーンソング
I BELIEVE国際交流基金アジアセンター『ASIAN ELEVEN』テーマソング[101]
君に届くまでアニメ『MIX』エンディングテーマ[102]
夢がはじまる中京テレビ開局50周年イメージソング
ECHONHKラグビーワールドカップ2019』テーマソング
Classic東京メトロ『Find my Tokyo. 荻窪_ハーモニーがたくさん生まれる街』篇CMソング
明日へフジテレビ系『YELL!2020!』イメージソング
愛しさにリボンをかけて『コカ・コーラ リボンボトルキャンペーン2019』CMソング[103]
2020年STARTING OVERテレビ朝日系金曜ナイト劇場『女子高生の無駄づかい』主題歌
Love YourselfWOWOW『LPGA女子ゴルフツアー 2020シーズン』テーマソング[104]
In Your Callingスターツ『伊藤美誠選手・道はじぶんでつくる』編 CMソング
足跡「第87回NHK全国学校音楽コンクール・中学生の部」課題曲
NHK「みんなのうた」2020年8月・9月のうた
2021年VIVAWOWOW『LPGA女子ゴルフツアー 2021シーズン』テーマソング
Whenever you callスターツ『伊藤美誠・道はじぶんでつくる 2021春』編 CMソング
透明な世界アニメ『半妖の夜叉姫』第2期エンディングテーマ
2022年Your Nameアニメ『ヴァニタスの手記』第2期オープニングテーマ[105]
SINGWOWOW『LPGA女子ゴルフツアー 2021シーズン』テーマソング[106]
心に空をNHK総合ドラマ『春の翼』主題歌[107][注釈 24]
WONDERLAND髙島屋「デザイン・ダイアローグ メゾン・エ・オブジェ・パリ展」インスパイアソング[108]
magic!映画『はい、泳げません』主題歌[109]
生きなくちゃ
Million Milesフジテレビ系「SUZUKIスポーツスペシャル 2022富士山女子駅伝」テーマソング[110]
2023年HELLO NEW DAY江崎グリコ「パピコ なめらかリフレッシュ〜〜〜〜!」篇CMソング[111]
おかえりなさいNHK総合・北海道「ほっとニュース北海道」テーマソング[112]
Heart feels...Eテレ「グレーテルのかまど」エンディングテーマ[113]
今この瞬間をアニメ『MIX MEISEI STORY 〜二度目の夏、空の向こうへ〜』7月クールエンディングテーマ[114]
CELEBRATE『STAGE:0 eSPORTS High-School Championship 2023』コラボレーションソング
UP TO ME!アニメ『七つの大罪 黙示録の四騎士』オープニングテーマ[115]
Go For It日テレ系キャンペーン「カラダWEEK2023」テーマソング
今日の日はさようならNHK「みんなのうた」2023年12月・2024年1月のうた
2024年映画「カラオケ行こ!」主題歌[116]
ORIGAMITVアニメ「天穂のサクナヒメ」エンディングテーマ[117]
DIVANTTドコモ「ドコモ未来ミュージアム Butterfly Dress」篇CMソング[118]
PLANETABC-MART「45th 夏物大処分SALE」CMソング
Break out of your bubbleNHK総合ドラマ10宙わたる教室」主題歌[119]
HELLO NEW DAY中京テレビ「あさドレ♪」テーマソング
VIVA -2024 ver.-映画『FUKUOKA SoftBank HAWKS REVIVAL ―2024 優勝の軌跡―』主題歌
2025年晴れの舞台関西テレビ「住友電工スポーツスペシャル 第5回全国大学対校男女混合駅伝」テーマソング[120]
ちょ待って!日清食品「カップヌードルチリトマトヌードル チリトマゾンビ篇」CMソング[121]
For DecadesJリーグ2025シーズン応援ソング[122]
夢じゃないならなんなのさTVアニメ「ロックは淑女の嗜みでして」エンディングテーマ[123]
Run明治プロビオヨーグルトR-1新小学1年生応援ソング[124]
LIFE株式会社NTTデータ東北「響き合う未来」篇CMソング[125]
Play the Game株式会社ひろぎんホールディングス ブランドCM「がんばれ、未来の大人たち篇」CMテーマソング[126]
幸せナベの作り方ワタナベエンターテインメント25周年記念コンサート「ハッピーバースデー&サンキュー」テーマソング[127]
フジテレビ系「なりゆき街道旅」エンディングテーマ
世界はあなたに笑いかけている日テレ系キャンペーン「カラダWEEK2025」テーマソング
クリスマスイブニング東京クリスマスマーケット2025 in 神宮外苑 BGM[128]
『青の洞窟 SHIBUYA』2025 BGM[129]

出演

ラジオ

テレビ番組

  • ちちんぷいぷい(2015年4月9日 - 2021年3月11日、毎日放送) ※提供BGMを担当。本番組の関係者を称する ぷいぷいファミリーでもあるため、月1回程度番組に生出演し、歌唱を披露している。2017年10月5日からは不定期VTRコーナー「とびだせ日本 リトグリ通信」が開始された。2018年3月に開催された大阪城ホールでのライブで 当時 本番組のMCだった山本浩之がゲスト出演し、「リトグリ通信」の企画で制作された新曲「MY HOME」のギター伴奏を担当した。2021年3月11日には、放送終了前最後のコラボとして大阪城ホールでのライブ開演前にスタジオと中継をつなぎ、再び山本浩之のギター伴奏とともに「MY HOME」を披露した。
  • せやねん!(2016年5月14日 - 、毎日放送) ※不定期出演。番組MCのトミーズ雅がファンであるため、2016年5月の放送で初出演してアカペラメドレーを披露し、雅が その歌声に感動して涙を流す場面も見られた。その後2018年5月の放送にも出演。本番組の関係者を称する せやねんファミリーの一員でもある。なお、2017年の紅白初出場以降 紅白出場が決まると、メンバーが電話で出場を報告する。
  • マル★カツ定食(2016年6月18日 - 2017年6月24日、ディズニー・チャンネル) ※不定期出演
  • YELL! 2020!(2019年10月10日 - 2021年9月30日、TBSテレビ) テーマソング、ナレーション担当
  • クラシックTV「リトグリが歌う♪合唱1000年の旅」(2021年4月15日、NHK Eテレ)ゲスト出演
  • おかあさんといっしょ(2019年11月5日- 、Eテレ)「パジャマでおじゃま」コーナーテーマソング担当
  • Little Golf Monster 〜リトグリ、ゴルフ始めちゃいました〜(2022年12月16日 - 2023年1月6日[注釈 25]WOWOW

音楽特番

年度放送回曲目出演順対戦相手備考
2017年第68回好きだ。〜夢を歌おうver.〜[注釈 50][130]01/24Hey!Sey!JUMP紅組トップバッター
2018年第69回2世界はあなたに笑いかけている[131]02/22郷ひろみ音楽大学の学生と共演
2019年第70回3ECHO[132]11/21DA PUMP後半トップバッター
2020年第71回4足跡[133]05/21SixTONES芹奈が活動休止中のため4人で出場。冒頭部分をアカペラで歌唱。

テレビドラマ

舞台

CM

イベント

ライブ

公演年タイトル公演日会場備考
2014年Let's ハイファイブ!〜楽しみたい人この指とまれ!!11月24日東京・shibuya duo MUSIC EXCHANGメジャーデビュー後初のワンマンライブ。
2015年Little Glee Monster 1st Live Tour 〜東名阪でハイ、ピース!!〜3月26日大阪・UMEDA CLUB QUATTRO自身初となるライブツアー。
3月27日愛知・名古屋 ell.FITS ALL
4月19日東京・TSUTAYA O-EAST
Little Glee Monster LIVE TOUR 2015 〜リトグリ、秋のガオッとオールJAPAN!!〜9月5日福岡・DRUM LOGOS初の全国ツアー。
9月6日岡山・おかやま未来ホール
9月12日静岡・SOUND SHOWER ark
9月19日愛媛・松山W studio RED
9月21日愛知・ダイヤモンドホール
9月22日大阪・森ノ宮ピロティホール
9月26日神奈川・松山W studio RED
10月3日埼玉・HEAVEN'S ROCK さいたま新都心
10月12日千葉・千葉 LOOK
10月17日岐阜・GAZ KOFU
10月24日宮城・仙台darwin
10月25日福島・郡山CLUB♯9
11月29日東京・EX THEATER ROPPONGI
Little Glee Monster presents 冬のガオフェス2015 〜豪華ゲストを迎え、リトグリがこの冬にお送りする歌の祭典〜12月13日東京・TOKYO DOME CITY HALLゲストにゴスペラーズが登場した。
2016年Little Glee Monster 春のZepp Tour 2016 〜Colorful Monster〜3月12日愛知・Zepp Nagoya
3月13日大阪・Zeep Namba
3月26日東京・Zepp DiverCity TOKYO
3月27日
Little Glee Monster presents ガオフェス2016 〜リトグリサマーキャンプ〜9月3日東京・日比谷野外音楽堂
9月11日大阪・大阪城野外音楽堂
Little Glee Monster Live Tour 2016 〜Little Colorful Monster〜9月10日静岡・静岡市清水文化会館マリナート
9月17日愛知・一宮市民会館
9月22日山梨・東京エレクトロン韮崎文化ホール 大ホール
9月24日埼玉・パストラルかぞ 大ホール
9月25日福島・福島県文化センター 大ホール
10月8日兵庫・神戸国際会館こくさいホール
10月10日長野・長野市芸術館
2017年Little Glee Monster Live in 武道館〜はじまりのうた〜1月8日東京・日本武道館グループ結成時からの目標であった武道館での単独公演。
Little Glee Monster Live Tour 2017 〜Joyful Monster〜2月10日神奈川・秦野市文化会館 大ホールツアー終了後メンバーであった麻珠が活動休止(その後脱退)したため6人体制最後のライブツアーとなった。
2月11日
2月12日新潟・新潟テレサ
2月18日福岡・福岡市民会館
2月19日広島・広島上野学園ホール
2月26日群馬・伊勢崎市文化会館 大ホール
3月4日滋賀・野洲文化ホール 大ホール
3月5日愛媛・松山市民会館 大ホール
3月12日栃木・那須塩原市黒磯文化会館 大ホール
3月18日青森・リンクモア平安閣市民ホール
3月20日宮城・仙台市民会館 大ホール
3月25日岐阜・土岐市文化プラザ サンホール
3月26日愛知・愛知県芸術劇場 大ホール
4月1日大阪・オリックス劇場
4月2日
4月8日静岡・静岡市民会館 大ホール
4月9日東京・東京国際フォーラム ホールA
Little Glee Monster Live Tour 2017 〜Let's Grooooove!!!!! Monster〜9月2日千葉・市原市市民会館5人体制になり初のライブツアー。
9月3日茨城・茨城県立県民文化センター
9月7日埼玉・大宮ソニックシティ
9月10日新潟・新潟県民会館
9月15日北海道・道新ホール
9月16日
9月18日神奈川・パシフィコ横浜
9月21日大阪・フェスティバルホール
9月23日岡山・岡山市民会館
9月24日香川・レクザムホール
9月30日静岡・富士ロゼシアター
10月1日埼玉・狭山市市民会館 大ホール
10月7日愛知・幸田町民会館
10月9日山梨・河口湖ステラシアター
10月14日滋賀・びわ湖ホール 大ホール
10月15日奈良・なら100年会館 大ホール
10月20日石川・本多の森ホール
10月21日富山・高周波文化ホール
11月3日三重・四日市市民会館
11月5日宮城・東京エレクトロンホール宮城
11月12日群馬・桐生市市民文化会館
11月17日愛知・名古屋国際会議場センチュリーホール
11月19日東京・東京国際フォーラム ホールA
2018年Little Glee Monster Arena Tour 2018 - juice !!!!! -2月3日神奈川・横浜アリーナ自身初となるアリーナツアー。
2月4日
3月24日大阪・大阪城ホール
3月25日
Little Glee Monster Asia Tour 2018 - juice !!!!! -7月14日台湾・Legacy Taipei自身初となるアジアツアー。
7月15日香港・Music Zone@E-Max
Little Glee Monster Live Tour 2018 〜Calling!!!!!〜9月24日東京・オリンパスホール八王子
9月29日山形・シェルターなんようホール
9月30日岩手・北上市文化交流センターさくらホール
10月6日静岡・アクトシティ浜松 大ホール
10月8日京都・ロームシアター京都 メインホール
10月13日北海道・わくわくホリデーホール
10月21日東京・東京国際フォーラム ホールA
10月23日大阪・フェスティバルホール
10月24日
10月27日岡山・岡山市民会館
10月28日広島・広島文化学園HBGホール
4th Anniversary! Little Glee Monster 1st Fan Clab Event10月29日東京・ZeppTokyo自身初のファンクラブ会員限定イベント。
Little Glee Monster Live Tour 2018 〜Calling!!!!!〜11月3日高知・高知県立県民文化ホール オレンジホール
11月4日愛媛・松山市民会館 大ホール
11月6日三重・三重県文化会館 大ホール
11月10日千葉・森のホール21
11月17日山口・周南市文化会館
11月18日福岡・福岡サンパレスホール
11月25日長野・ホクト文化ホール 大ホール
12月1日茨城・日立市民会館
12月2日栃木・宇都宮市文化会館
12月7日福島・けんしん郡山文化センター
12月9日群馬・桐生市市民文化会館
12月19日愛知・名古屋国際会議場センチュリーホール
2019年Little Glee Monster Live in BUDOKAN 2019〜Calling Over!!!!!2月5日東京・日本武道館2度目となる単独武道館公演。
2月6日
Little Glee Monster 5th Celebration Tour 2019 〜MONSTER GROOVE PARTY〜8月3日東京・昭和女子大学 人見記念講堂メジャーデビュー5周年を記念したライブツアー。
8月4日
8月12日愛知・愛知県芸術劇場 大ホール
8月13日
8月17日群馬・ベイシア文化ホール 大ホール
8月18日
8月24日広島・上野学園ホール
8月25日
8月30日京都・ロームシアター京都 メインホール
8月31日
9月7日石川・北陸電力会館 本多の森ホール
9月8日
9月15日大阪・オリックス劇場
9月16日
9月18日大阪・フェスティバルホール
9月21日宮城・仙台サンプラザホール
9月22日
9月28日鹿児島・鹿児島市民文化ホール 第1
9月29日
10月11日福岡・福岡サンパレス ホテル&ホール
10月12日
10月26日北海道・カナモトホール(札幌市民ホール)
10月27日
11月1月東京・国立代々木競技場 第一体育館5周年記念ツアーのツアーファイナル。また、改装工事後初のライブとなりこけら落とし公演となった。
11月2日
11月3日
2020年Little Glee Monster Live on 2020 -足跡-9月25日東京・東京ガーデンシアター新型コロナウイルスの影響で2020年に開催予定だったライブツアーが全公演延期となったため、2020年唯一のライブ会場でのライブとして無観客で開催したオンラインライブ。
9月26日
2021年Little Glee Monster Arena Tour 2021 -Dearest-1月27日東京・日本武道館自身2度目となるアリーナツアー。ツアー前にメンバー芹奈が休養を発表したため、本公演はかれん・MAYU・manaka・アサヒの4人で開催された。また、広島・宮城公演は新型コロナウイルスの影響で開催中止となった。
1月28日
2月18日広島・広島サンプラザホール
2月19日
2月27日宮城・ゼビオアリーナ仙台
2月28日
3月10日大阪・大阪城ホール
3月11日
3月25日愛知・日本ガイシホール
3月26日
Little Glee Monster Arena Tour 2021 〜Dearest ∞ Future〜4月17日埼玉・さいたまスーパーアリーナ自身初となる単独さいたまスーパーアリーナ公演。ツアー前にメンバー芹奈が休養を発表したため、本公演はかれん・MAYU・manaka・アサヒの4人で開催された。
4月18日
Little Glee Monster Live Tour 2020→2021 >BRIGHT NEW WORLD<6月28日愛知・名古屋国際会議場センチュリーホール2020年に開催予定だったライブツアーの延期公演。また本ツアーは、2020年末に休養を発表した芹奈が参加し全メンバー揃ってのライブツアーとなったため、芹奈の復帰公演となった。
6月29日
7月3日鳥取・米子コンベンションセンター
7月4日島根・出雲市民会館
7月9日神奈川・よこすか芸術劇場
7月16日和歌山・和歌山県民文化会館 大ホール
7月18日滋賀・滋賀県立劇場 びわ湖ホール 大ホール
7月19日奈良・なら100年会館 大ホール
8月20日佐賀・佐賀市文化会館 大ホール
8月21日長崎・島原文化会館 大ホール
8月23日熊本・熊本県立劇場 演劇ホール 大ホール
8月25日宮崎・宮崎市民文化ホール
8月26日大分・大分iichikoグランシアタ
9月5日埼玉・ウェスタ川越 大ホール
9月9日福島・いわき芸術文化交流館アリオス
9月12日群馬・ベイシア文化ホール
9月19日福井・福井フェニックス・プラザ
9月20日石川・本多の森ホール
10月14日青森・弘前市民会館
10月15日秋田・能代市民文化会館
10月19日北海道・カナモトホール
10月20日北海道・旭川市民文化会館
10月31日沖縄・沖縄コンベンションセンター劇場棟
11月3日宮城・仙台サンプラザホール
11月12日新潟・長岡市立劇場
11月14日長野・ホクト文化ホール 大ホール
12月2日岡山・岡山シンフォニーホール
12月4日広島・上野学園ホール
12月5日山口・周南市文化会館
12月17日福岡・福岡サンパレス ホテル&ホール
12月20日大阪・フェスティバルホール
12月21日
2022年Little Glee Monster "BRIGHT NEW WORLD PARTY 2022"1月5日東京・中野サンプラザホール2021年末まで開催されたツアーとは異なるコンセプトで開催予定だったが、開催直前に芹奈が体調を崩し長期にわたる静養を発表したため開催中止となった。
1月6日
Little Glee Monster Live Tour 2022 Journey4月28日東京・J:COMホール八王子ツアー前に芹奈・manakaが休養を発表したため、本公演はかれん・MAYU・アサヒの3人で開催された。またこのツアーをもってメンバーであった芹奈・manakaがグループを卒業したため、本ツアーが5人体制時最後のツアーとなった[注釈 51]
5月5日宮城・東京エレクトロンホール宮城[注釈 52]
5月6日
5月11日京都・ロームシアター京都 メインホール[注釈 53]
5月14日福岡・福岡サンパレス ホテル&ホール[注釈 53]
5月15日熊本・市民会館シアーズホーム夢ホール[注釈 53]
5月26日神奈川・神奈川県民ホール
5月27日
6月3日北海道・カナモトホール
6月8日愛知・名古屋国際会議場センチュリーホール
6月9日
6月25日岡山・倉敷市民会館
6月30日熊本・市民会館シアーズホーム夢ホール[注釈 54]
7月5日大阪・オリックス劇場
7月6日
7月9日京都・ロームシアター京都 メインホール[注釈 54]
7月11日福岡・福岡サンパレス ホテル&ホール[注釈 54]
7月13日宮城・仙台サンプラザホール[注釈 55]
7月24日千葉・幕張メッセ イベントホール
7月25日
2023年Little Glee Monster Live Tour 2023 Join Us!'1月7日東京・昭和女子大学 人見記念講堂新メンバーとしてミカ・結海・miyouが加入した6人体制として初のライブツアー。全公演2部制で開催。
1月8日
1月28日大阪・オリックス劇場
Little Glee Monster “Fanfare” 04月20日東京・Zepp Shinjuku公式ファンクラブ「リトグリCLUB」会員限定ライブ
Little Glee Monster Live Tour 2023 “Fanfare”4月22日東京・東京ガーデンシアター新体制初となる全国ツアー。
4月30日愛知・名古屋国際会議場 センチュリーホール
5月6日大阪・フェスティバルホール
6月18日千葉・森のホール21
7月1日奈良・なら100年会館
8月13日北海道・札幌文化芸術劇場 hitaru
9月3日山梨・山梨YCC県民ホール
9月10日埼玉・川口総文化合センター リリア
9月16日新潟・新潟テルサ
9月17日群馬・ベイシア文化ホール
10月8日神奈川・神奈川県民ホール
10月29日兵庫・神戸国際会館こくさいホール
11月5日宮城・仙台サンプラザホール
11月12日福岡・福岡サンパレス
11月18日広島・上野学園ホール
11月19日岡山・岡山市民会館
11月25日愛媛・松山市民会館
12月9日石川・本多の森ホール
12月10日長野・長野県ホクト文化ホール・大ホール
2024年1月21日神奈川・パシフィコ横浜
Little Glee Monster Live Tour 2024 “UNLOCK!”3月30日大阪・オリックス劇場
3月31日
4月20日広島・上野学園ホール
4月21日岡山・岡山芸術創造劇場 ハレノワ 大劇場
4月26日富山・新川文化ホール 大ホール
4月27日長野・長野県まつもと市民芸術館
4月29日千葉・森のホール21 大ホール
5月6日北海道・カナモトホール
5月11日神奈川・よこすか芸術劇場
5月18日栃木・栃木県総合文化センター メインホール
5月19日宮城・仙台サンプラザホール
5月26日愛知・愛知県芸術劇場 大ホール
6月8日山口・下関市市民館
6月9日福岡・福岡サンパレス
6月16日奈良・なら100年会館 大ホール
7月5日東京・東京ガーデンシアター
7月6日
SPACE SHOWER TV × J:COM Little Glee Monster Precious Live9月23日千葉・森のホール21完全招待制プレミアムライブ
Little Glee Monster 10th Anniversary Live CELEBRATE10月19日東京・武蔵野の森 総合スポーツプラザ メインアリーナメジャーデビュー10周年を記念したワンマンライブ。両日違ったコンセプトで開催。
Little Glee Monster 10th Anniversary Live PROMISE10月20日
Little Glee Monster 10th Anniversary Christmas Special Live12月24日東京・ブルーノート東京自身初となるクリスマスライブ。2部制で開催。
2025年Little Glee Monster Live Tour 2025 “Ambitious”4月6日東京・J:COMホール八王子
4月19日滋賀・滋賀県立劇場 びわ湖ホール 大ホール
4月20日奈良・なら100年会館 大ホール
5月5日北海道・カナモトホール
5月10日広島・呉信用金庫ホール
5月11日山口・KDDI維新ホール メインホール
5月17日岩手・奥州市文化会館 Zホール 大ホール
5月18日山形・やまぎん県民ホール 大ホール
5月24日千葉・市原市市民会館 大ホール
6月1日群馬・高崎芸術劇場 大劇場
6月8日京都・ロームシアター京都 メインホール
6月14日熊本・熊本城ホール メインホール
6月15日福岡・福岡サンパレス
6月29日長野・ホクト文化ホール 大ホール
7月5日愛知・Niterra日本特殊陶業市民会館フォレストホール
7月6日静岡・富士ロゼシアナー 大ホール
7月12日大阪・フェスティバルホール
7月13日
7月21日東京・東京ガーデンシアター
Little Glee Monster Live 2025 “Voice”11月8日千葉・幕張メッセ イベントホール
11月9日

受賞

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ミニアルバム『Little Glee Monster』のみ。
  2. ^ただし、当時メンバーカラーを選択したのはグループ結成時のメンバー、アサヒ・かれん・芹奈・麻珠・MAYU・YUKA・LINAのみである。
  3. ^ab公式プロフィール等に本名の記載はないが、メンバーのSNSやテレビ、ラジオ番組等では頻繁に本名を出している。
  4. ^2022年11月の新メンバー加入により色名が再定義されている。カッコ内()は再定義前の色名。
  5. ^メジャーデビュー以降、リーダーは設けられていない。
  6. ^abカラオケの得点で勝てるか仕分け」で連勝中だったMay J.と対戦し、敗れている。
  7. ^オーディション参加時は埼玉県出身となっている。
  8. ^同年2月28日、4月12日など複数回再放送された。ただし、放送枠の諸般事情により一部楽曲やMC部分がカットされた。
  9. ^「Jupiter」→「好きだ。」の順番で披露された。
  10. ^2020年1月から2022年3月放送分までは週替わりでメンバー2名が出演していたが、2022年4月放送回から2022年11月放送回まで全メンバーで放送されていた。2023年12月以降は週替わりでメンバー3名が出演している
  11. ^GOODS:シューレース(各メンバーがセレクトした6色よりランダムで1色封入)
  12. ^公式サイトのディスコグラフィにて記載されている作品のみ枚数としてカウントする。
  13. ^通常盤にのみ収録
  14. ^2024年4月1日に公開された同曲のミュージックビデオに1箇所誤字があったため、別バージョンを制作し公開した。
  15. ^コーラスで参加。
  16. ^芹奈・manaka・麻珠・MAYUがコーラスとして参加。
  17. ^manaka・アサヒが参加。
  18. ^清水翔太大橋トリオ、大森元貴(Mrs. GREEN APPLE)、SKY-HICharaDream Ami、HIROKI(ORANGE RANGE)、槇原敬之、Little Glee MonsterからなるFM802「FM802 X TSUTAYA ACCESS !」キャンペーン・ユニット
  19. ^かれんが参加。
  20. ^manakaが参加。
  21. ^かれん・芹奈が参加。福岡サンパレス
  22. ^MAYU・manaka・アサヒが参加。
  23. ^AI、秦 基博、Little Glee Monster、三浦大知、Perfume、テミン(SHINee)、MIYAVI、Nasty C、Sabrina Carpenter、Ayumu Imazu、Blue Vintage、Mizki、さなり、佐藤竹善(Sing Like Talking)
  24. ^北海道ブロックのみ放送
  25. ^WOWOWオンデマンドは2022年9月25日-12月25日に配信される。
  26. ^台湾・国立故宮博物院前から中継出演。
  27. ^あとひとつ何度でも風が吹いているタマシイレボリューションファイト!たしかなこと
  28. ^島津亜矢ISSADA PUMP)、城田優久保史緒里乃木坂46)、松田里奈欅坂46)、佐々木美玲日向坂46)と共に歌唱。
  29. ^綾小路翔と共に披露。
  30. ^中川翔子と共に披露。
  31. ^AKB48桐谷健太CHEMISTRY城田優ジェジュンchay乃木坂46NEWSmiwaももいろクローバーZ山本彩鷲尾伶菜と共に披露。
  32. ^18歳未満であったため、この曲のみmanakaが不在。
  33. ^森高千里と共に披露。
  34. ^IZ*ONEAKB48海宝直人倉木麻衣欅坂46斎藤司GENERATIONS城田優三浦大知と共に披露。
  35. ^中学生コーラス部と共に披露。
  36. ^あとひとつ〜何度でも〜ハピネス宿命〜たしかなこと
  37. ^AI、明日海りお池田エライザ上白石萌音木嶋真優城南海倖田來未志尊淳、ジャニーズWEST、JUJU、城田優、鈴木雅之前田亘輝森山直太朗LiSAと共に披露。
  38. ^AIと共に披露。
  39. ^夏木マリT.M.RevolutionNissyと共に披露。
  40. ^谷村新司と共に披露。
  41. ^KinKi KidsHey! Say! JUMPSexy ZoneA.B.C-ZジャニーズWESTふわふわCrystal Kay水樹奈々西内まりや綾小路翔Ms.OOJAクリス・ハート大原櫻子と共に披露。
  42. ^クリス・ハートと共に披露。
  43. ^西野カナと共に披露。
  44. ^ab広瀬香美と共に披露。
  45. ^ゴスペラーズと共に披露。
  46. ^いしわたり淳治と共同で担当。
  47. ^番組及び発表音楽会自体は新国立劇場中劇場から生放送されたが、スケジュールの都合により歌唱部分は同所での事前収録で行われた。
  48. ^ディズニーミュージカル名曲集
  49. ^2019年9月14日のアンコール放送。
  50. ^Jupiter」「好きだ。」を順に披露(「Jupiter」は冒頭のみ)。
  51. ^5人が揃った最後のライブは、前述したLittle Glee Monster Live Tour 2020→2021 >BRIGHT NEW WORLD<の最終公演(2021年12月21日)である。
  52. ^2022年3月16日の深夜に東北地方を中心に発生した地震の影響により、会場である東京エレクトロンホール宮城に破損・欠損が生じ会場の使用が不可となったため中止。だが、振替会場・日程を調整し開催された。
  53. ^abc2022年5月11日、メンバーであるMAYUが新型コロナウイルスに感染したことが発表され、開催延期となった。
  54. ^abc2022年5月11日、メンバーであるMAYUが新型コロナウイルスに感染したことにより延期となっていた公演の振替公演。
  55. ^3月に東北地方を中心に発生した地震による影響で中止となった5月5,6日(東京エレクトロンホール宮城)公演の振替公演。
  1. ^19日公演
  2. ^20日公演

出典

  1. ^abLittleGleeMonsterYT”. ユーチュラ. 2025年3月11日閲覧。
  2. ^【祝!リトグリメジャーデビュー!!】Little Glee Monster 公式アカウント. Facebook (2014年10月29日).
  3. ^“最強歌少女ユニットLittle Glee Monster、TV番組で異例のダブル優勝!”. WHAT's IN? WEB (エムオン・エンタテインメント). (2013年10月1日). https://web.archive.org/web/20131211213852/http://www.whatsin.jp/news/41640 2013年12月8日閲覧。 
  4. ^はじめまして!!Little Glee MonsterマネージャーNです!!”. Little Glee Monster 公式アカウント. Facebook (2013年5月4日). 2015年12月8日閲覧。
  5. ^gleeの意味”. 英和辞典〜Weblio辞書. Weblio. 2015年12月8日閲覧。
  6. ^グリー【glee】の意味”. 国語辞書〜goo辞書. NTTレゾナント. 2015年12月8日閲覧。
  7. ^Little Glee Monster「みんな大人っぽくなったよね?」ヘッドホン取った反響&アサヒの新リュックが気になるインタビュー”. モデルプレス. 2017年12月15日閲覧。
  8. ^2014年8月28日・2時50分付け発言」「2014年8月28日・23時32分付け発言」 - いずれも「manaka(Little Glee Monster メンバー)」公式Twitterアカウントより。
  9. ^abcdefLittle Glee Monster プロフィール”. Little Glee Monster オフィシャルサイト. 2016年8月6日閲覧。
  10. ^abcdefg女子中高生ヴォーカル・グループ、Little Glee MonsterがChara指揮の新曲など収めた初アルバム『Colorful Monster』を語る(2/2)”. Mikiki. タワーレコード (2016年1月12日). 2016年8月6日閲覧。
  11. ^abcdefghijklmnoCM曲でも話題の6人組ボーカルグループLittle Glee Monsterにnew singleのことを聞いちゃいました!”. Tokyo Headphone Magazine. PLAY TODAY (2016年5月12日). 2016年8月6日閲覧。
  12. ^インタビュー Vol.43 目標はワールド・ツアー!夢と情熱を歌の力に!Little Glee Monster”. 一般社団法人日本ポピュラー音楽協会. 2017年9月19日閲覧。
  13. ^古賀琢磨氏率いるU-18東南アジア選抜が発足、実娘がメンバーのリトグリがテーマソング提供」『ゲキサカ』講談社、2019年3月15日。2021年1月25日閲覧
  14. ^BAKKY 過去の発掘アーティスト”. BAKKY. 2016年7月4日閲覧。
  15. ^全日本カラオケグランプリ 2010 北海道大会”. DAM★とも. 第一興商. 2011年11月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年7月4日閲覧。
  16. ^ab女子中高生とは思えぬ歌唱力“Little Glee Monster”の素顔「歌声だけで歓喜させる」 モデルプレスインタビュー”. モデルプレス. Netnative Inc (2015年7月14日). 2022年7月16日閲覧。
  17. ^Little Glee Monster、麻珠の無期限活動休止にメンバーコメント<全文>」『モデルプレス』2017年4月16日。2022年5月1日閲覧
  18. ^Little Glee Monster麻珠、グループ卒業と所属事務所との契約終了を発表」『モデルプレス』2017年7月1日。2022年5月1日閲覧
  19. ^元リトグリ・荒井麻珠、ソロで活動再開 2年の沈黙破り8月に単独ライブ」『ORICON MUSIC』2019年5月1日。2022年5月1日閲覧
  20. ^abORC200 ヴォーカルクイーンコンテスト 過去の受賞者一覧”. ORC200. 2016年7月4日閲覧。
  21. ^リトグリ芹奈、体調不良で一定期間の休養と治療」『スポーツ報知』報知新聞社、2020年12月20日。2020年12月21日閲覧
  22. ^一時休養中のリトグリ芹奈「双極性障害」「ADHD」を公表”. 日刊スポーツ (2021年5月31日). 2021年5月31日閲覧。
  23. ^リトグリ芹奈、体調崩し静養 来年1・5、6の東京公演中止「5人での公演開催が難しい」」『ORICON NEWS』oricon ME、2021年12月28日。2022年1月31日閲覧
  24. ^リトグリ 体調不良の芹奈が長期静養へ 昨年に双極性障害とADHDを公表 当面は4人で活動継続」『Sponichi Annex』スポーツニッポン新聞社、2022年1月31日。2022年1月31日閲覧
  25. ^abリトグリ、休養中の芹奈&manakaが卒業へ 5人体制終了で新メンバー募集【卒業2人のコメント全文】」『ORICON NEWS』oricon ME、2022年7月15日。2022年12月26日閲覧
  26. ^元リトグリ芹奈が年内で事務所退所「やっと心も体も回復」昨年5月に双極性障がいとADHD公表」『日刊スポーツ』日刊スポーツNEWS、2022年12月26日。2022年12月26日閲覧
  27. ^こんにちは!スタッフです!”. Little Glee Monster 公式アカウント. Facebook (2013年9月29日). 2016年7月4日閲覧。
  28. ^manaka新プロジェクト始動のお知らせ」『Little Glee Monster Official Web Site』2021年11月15日。2021年11月15日閲覧
  29. ^abmanakaの休養及び「Little Glee Monster Live Tour 2022 Journey」内容変更のお知らせ」『Little Glee Monster Official Web Site』2022年3月15日。2022年3月15日閲覧
  30. ^リトグリのmanakaが突発性難聴で活動休止「耳鳴りなどが発症」ツアーは3人で開催”. 日刊スポーツ (2022年3月15日). 2022年3月15日閲覧。
  31. ^“最強歌少女”女子中高生ボーカルグループ・Little Glee Monsterがメジャーデビュー”. RBB TODAY. (株)イード (2014年8月14日). 2015年12月8日閲覧。
  32. ^お知らせ”. Little Glee Monster 公式アカウント. Facebook (2013年7月13日). 2016年7月4日閲覧。
  33. ^中学生シンガーユニット「Little Glee Monster」”. ZIP!. チューモーク!. 日本テレビ (2013年8月28日). 2014年4月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年7月15日閲覧。
  34. ^歌ウマ少女6人組「Little Glee Monster」、10・29メジャーデビュー”. ORICON STYLE. oricon ME (2014年8月14日). 2015年12月8日閲覧。
  35. ^Little Glee Monster Performing at J-Pop Summit in San Francisco in August (Videos)”. Leo Sigh (2015年8月3日). 2022年7月15日閲覧。
  36. ^Little Glee Monster 新AL『Joyful Monster』2017年リリース! 予約完売の新SG『はじまりのうた』配信スタート開始”. billboard JAPAN DailyNews. Billboard JAPAN (2016年10月31日). 2016年11月1日閲覧。
  37. ^平均17歳のリトグリが来年1月6日に2ndアルバムをリリース」『サンケイスポーツ』2016年10月29日。2016年10月31日閲覧
  38. ^リトグリ「ウチくる!?」に毎週異なるエンディング曲提供”. 音楽ナタリー. 株式会社ナターシャ (2017年2月4日). 2016年2月4日閲覧。
  39. ^Little Glee Monsterに関する重要なお知らせ”. Little Glee Monster (2017年4月16日). 2017年4月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年7月1日閲覧。
  40. ^Little Glee Monsterは立ち止まらず進み続けるーー5人体制初ライブに見た希望” (2017年5月6日). 2025年5月31日閲覧。
  41. ^Little Glee Monsterに関する重要なお知らせ”. Little Glee Monster (2017年6月30日). 2017年7月1日閲覧。
  42. ^Little Glee Monster、新曲“いつかこの涙が”が全国高校サッカー選手権大会の応援歌に” (2017年10月19日). 2025年5月31日閲覧。
  43. ^リトグリ初紅白「夢見ていた」、初武道館は1分完売」『日刊スポーツ』2017年11月16日。2017年11月16日閲覧
  44. ^リトグリ、映画「マンマ・ミーア!」ジャパン・アンバサダー「ハッピーになって」」『スポーツ報知』2018年7月10日。2018年7月17日閲覧
  45. ^リトグリ、台湾&香港で初の海外単独公演 現地の楽曲カバーも披露」『スポーツ報知』2018年7月16日。2018年7月17日閲覧
  46. ^リトグリ、デビュー5年目にして自身初の1位獲得 「夢は東京五輪の開会式で歌うこと」”. ORICON NEWS. 2019年1月22日閲覧。
  47. ^NHKスペシャル シリーズ 「2019年ラグビーW杯」』(PDF)(プレスリリース)日本放送協会広報局、2019年7月24日https://www.nhk.or.jp/pr/keiei/shiryou/soukyoku/2019/07/001.pdf2019年7月25日閲覧 
  48. ^Little Glee Monster Nコン課題曲に」『オリコンミュージック』2019年10月14日。2020年1月23日閲覧
  49. ^Little Glee Monster 代々木第一体育館こけら落とし決定」『SPICE』メディアスパイス、2019年5月30日。2019年6月19日閲覧
  50. ^Little Glee Monsterツアー追加公演が決定、代々木競技場第一体育館が3DAYSに」『音楽ナタリー』ナターシャ、2019年6月27日。2019年6月27日閲覧
  51. ^「第61回 輝く!日本レコード大賞」にて、優秀作品賞受賞!」『Little Glee Monster Official Site』2019年11月16日。2020年8月13日閲覧
  52. ^Little Glee Monster、最新アルバムが通算2作目の初登場1位、かれん「充実した大切な1枚」」『ORICON MUSIC』2020年2月18日。2020年2月24日閲覧
  53. ^リトグリが日本全国の卒業生へ歌のエールを贈る!〜リトグリ卒業ライブSP〜をYouTube配信決定!この春卒業を迎える人の思い出の写真募集もスタート!」『Little Glee Monster Official Site』2020年3月7日。2020年8月13日閲覧
  54. ^『Little Glee Monster >BRIGHT NEW WORLD< スペシャルオンデマンドライブ』生配信決定!」『Little Glee Monster Official Site』2020年6月3日。2020年8月13日閲覧
  55. ^『Little Glee Monster Live on 2020 -足跡-』」『Little Glee Monster Official Site』2020年9月4日。2020年9月4日閲覧
  56. ^Little Glee Monsterメンバー芹奈に関するご報告」『Little Glee Monster Official Site』2020年12月20日。2022年2月24日閲覧
  57. ^メディア情報更新(TBS「櫻井・有吉THE夜会」)」『Little Glee Monster Official Site』2021年2月18日。2021年2月26日閲覧
  58. ^ツアー最終公演の地として、さいたまスーパーアリーナ公演の開催決定!」『Little Glee Monster Official Site』2021年3月11日。2021年3月16日閲覧
  59. ^芹奈に関するご報告」『Little Glee Monster Official Site』2021年5月31日。2021年5月31日閲覧
  60. ^abLittle Glee Monster芹奈が活動再開、ツアー「BRIGHT NEW WORLD」は5人体制で」『音楽ナタリー』ナターシャ、2021年6月11日。2021年6月11日閲覧
  61. ^Little Glee Monster、再結集。“芹奈”復帰作「REUNION」配信リリースと6月末からのツアー参加が決定!」『Little Glee Monster Official Site』2021年6月11日。2021年5月31日閲覧
  62. ^manaka新プロジェクト始動のお知らせ」『Little Glee Monster Official Site』2021年11月15日。2022年2月24日閲覧
  63. ^『Little Glee Monster "BRIGHT NEW WORLD PARTY 2022"』開催中止のお知らせ」『Little Glee Monster Official Site』2021年12月28日。2022年2月24日閲覧
  64. ^静養中の芹奈と今後のLittle Glee Monsterの活動に関するご報告」『Little Glee Monster Official Site』2022年1月31日。2022年2月24日閲覧
  65. ^【京都公演】延期のお知らせ」『Little Glee Monster Official Site』2022年5月11日。2022年6月17日閲覧
  66. ^【福岡・熊本公演】延期のお知らせ」『Little Glee Monster Official Site』2022年5月11日。2022年6月17日閲覧
  67. ^【京都・福岡・熊本公演】振替公演・払い戻しに関するお知らせ」『Little Glee Monster Official Site』2022年5月19日。2022年6月17日閲覧
  68. ^【かれん・アサヒについてのご報告】」『Little Glee Monster Official Site』2022年5月12日。2022年6月17日閲覧
  69. ^MAYU [@tadai_mayuchan] (23 May 2022).“本日からお仕事復帰致しました!! 療養中にも沢山のあたたかいメッセージを頂き安心しておやすみさせて頂きました。 本当にありがとうございました。 また元気にライブやお仕事楽しんで頑張っていきたいと思いますのでよろしくお願いします!!”.X(旧Twitter)より2022年7月15日閲覧.
  70. ^Little Glee Monsterに関する大切なお知らせ」『Little Glee Monster Official Site』2022年7月15日。2022年7月15日閲覧
  71. ^リトグリ芹奈&manakaが卒業発表 7月24日に5人での活動終了、新たなメンバー募集へ<メンバーコメント全文>」『モデルプレス』2022年7月15日。2022年7月15日閲覧
  72. ^リトグリ、第一章に幕 卒業の芹奈とmanakaが心境「行ってきます!!!!」」『ORICON NEWS』oricon ME、2022年7月24日。2022年7月24日閲覧
  73. ^新生「リトグリ」 藤平美香、カマラみゆアイダ、永井結海の3人が新メンバー 「THE TIME.」で決定…「夢みたい」」『スポーツ報知』報知新聞社、2022年11月16日。2022年11月16日閲覧
  74. ^11月27日(日)東京・恵比寿ガーデンプレイスにてフリーライブ決定!」『Little Glee Monster Official Site』2022年11月23日。2023年3月4日閲覧
  75. ^新曲「Join Us!」12月14日配信リリース!」『Little Glee Monster Official Site』2022年11月23日。2023年3月4日閲覧
  76. ^2023年1月「Little Glee Monster Live Tour 2023 Join Us!」開催決定!」『Little Glee Monster Official Site』2022年11月23日。2023年3月4日閲覧
  77. ^2023年4月より「Little Glee Monster Live Tour 2023 "Fanfare"」開催決定!」『Little Glee Monster Official Site』2023年1月28日。2023年3月4日閲覧
  78. ^3月22日リリースのEP「Fanfare」アートワーク・収録詳細解禁!」『Little Glee Monster Official Site』2023年2月19日。2023年3月4日閲覧
  79. ^リトグリ、新体制後初ツアースタート 声出し解禁で感極まる一幕も」『モデルプレス』2023年4月22日。2023年4月24日閲覧
  80. ^リトグリ12月23日クリスマスTikTok生配信!視聴者と楽曲制作も発表!”. encore(USEN) (2023年12月16日). 2024年7月10日閲覧。
  81. ^【オフィシャルレポ】リトグリ、生命力溢れる歌声を響かせたツアー・ファイナル”. OTOTOY (2024年1月22日). 2024年7月10日閲覧。
  82. ^リトグリ新曲「I Promise You」で究極の臨場感を堪能できる新企画「1MIC&1TAKE LIVE」”. encore(USEN) (2024年3月6日). 2024年7月10日閲覧。
  83. ^Little Glee Monsterの新AL『UNLOCK!』内容&アートワーク解禁!”. encore(UNLOCK) (2024年2月16日). 2024年7月10日閲覧。
  84. ^リトグリ、アルバム「UNLOCK!」ツアースタート!完売の東京公演日程追加を発表!”. encore(USEN) (2024年3月31日). 2024年7月10日閲覧。
  85. ^「Little Glee Monster Live Tour 2024 "UNLOCK!"」 東京ガーデンシアター ファイナル公演ライブレポート”. encore(USEN) (2024年7月7日). 2024年7月10日閲覧。
  86. ^short ver.のみ公開されていたMusic Videoフルサイズ公開!」『Little Glee Monster Official Site』2024年10月8日。2024年10月8日閲覧
  87. ^新曲「For Decades」がJリーグ2025シーズン応援ソングに決定!2月11日(火)より「For Decades」先行配信スタート!」『Little Glee Monster Official Site』2025年2月10日。2025年5月31日閲覧
  88. ^3月19日(水)発売「Ambitious」ジャケット写真&収録内容公開!” (2025年2月22日). 2025年4月1日閲覧。
  89. ^Little Glee Monster、MLB Tokyo Series presented by Guggenheim 第2戦の国歌斉唱ゲストに決定!」『Little Glee Monster Official Site』2025年3月14日。2025年5月31日閲覧
  90. ^Little Glee Monster「ロックは淑女の嗜みでして」EDテーマをシングルリリース”. 音楽ナタリー (2025年4月6日). 2025年4月7日閲覧。
  91. ^Little Glee Monster、〈Ambitious〉ツアーファイナル公演開催 幕張ワンマン開催発表も」『CDJournal.com』シーディージャーナル、2025年7月22日。2025年9月15日閲覧
  92. ^Little Glee Monster シングル作品”. オリコン. 2024年8月15日閲覧。
  93. ^Little Glee Monster、ニューシングル「ORIGAMI」リリース&ツアーファイナルより「ORIGAMI」ライブ映像を公開!”. リスアニ!(株式会社ソニー・ミュージックソリューションズ) (2024年8月8日). 2024年8月9日閲覧。
  94. ^リトグリ、ニューシングルのリリースと同時に「Break out of your bubble」ライブ映像公開”. BARKS (2024年11月13日). 2024年11月14日閲覧。
  95. ^abcLittle Glee Monster アルバム作品”. オリコン. 2024年8月15日閲覧。
  96. ^“リトグリ、代ゼミCM曲MVで高橋ひかるが滑走路ダッシュ”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2015年7月3日). https://natalie.mu/music/news/152733 2015年7月3日閲覧。 
  97. ^リトグリ「ラウンドワン」CMキャラ就任で新曲披露、ボウリングの腕前は」『音楽ナタリー』ナターシャ、2016年3月31日。2016年4月12日閲覧
  98. ^Little Glee Monsterがディズニーの名曲歌唱、「ジャングル・ブック」に力添え」『映画ナタリー』2016年7月14日。2016年7月14日閲覧
  99. ^リトグリ、全国高校サッカー選手権の応援歌に」『BARKS』BARKS、2017年10月19日。2025年10月15日閲覧
  100. ^ジャニーズWEST、リトグリ新曲が映画「プリンシパル」テーマ曲に」『音楽ナタリー』2017年12月22日。2018年1月25日閲覧
  101. ^リトグリ、4thアルバム収録の新曲が「ASIAN ELEVEN」テーマソングに決定!!”. PR TIMES. 2019年1月22日閲覧。
  102. ^MIX:sumikaがテレビアニメのOP担当 EDはリトグリ」『まんたんウェブ』2019年3月7日。2019年3月7日閲覧
  103. ^今年の“リボンボトル”は音楽付き♪Little Glee Monsterが歌うクリスマスソングを必ず聴ける!「コカ・コーラ」リボンボトル10月28日(月)から期間限定発売”. 日本コカ・コーラ株式会社 (2019年10月15日). 2019年10月26日閲覧。
  104. ^Little Glee Monster 「LPGA女子ゴルフツアー 2020シーズン」テーマソングに」『Little Glee Monster Official site』2020年1月9日。2020年1月9日閲覧
  105. ^MUSIC”. TVアニメ「ヴァニタスの手記」公式サイト. 2021年12月22日閲覧。
  106. ^Little Glee Monsterが新曲「SING」で女子ゴルファーを応援」『音楽ナタリー』2022年1月14日。2022年1月14日閲覧
  107. ^リトグリ、優里作詞作曲の「心に空を」がNHK北海道発地域ドラマ『春の翼』主題歌に」『BARKS』BARKS、2022年3月28日。2025年10月15日閲覧
  108. ^ニューアルバム『Journey』より「WONDERLAND」が高島屋「デザイン・ダイアローグ メゾン・エ・オブジェ・パリ展」インスパイアソングに決定!」『Little Glee Monster Official Site』2022年4月17日。2022年4月17日閲覧
  109. ^6月10日公開、映画『はい、泳げません』の主題歌に新曲2曲が起用!」『Little Glee Monster Official Site』2022年4月6日。2022年4月6日閲覧
  110. ^『SUZUKIスポーツスペシャル 2022富士山女子駅伝』テーマソング「Million Miles」を書き下ろし!」『Little Glee Monster Official Site』2022年12月21日。2022年12月21日閲覧
  111. ^Little Glee Monster、新曲「HELLO NEW DAY」が女優の堀田真由が出演する"パピコ"新TVCMに抜擢」『THE FIRST TIMES』2023年3月24日。2023年3月24日閲覧{{cite news ja}}: CS1メンテナンス: 先頭の0を省略したymd形式の日付 (カテゴリ)
  112. ^NHK「ほっとニュース北海道」テーマソング決定!」『Little Glee Monster Official Site』2023年3月22日。2023年3月22日閲覧
  113. ^「グレかま」放送12年目! Little Glee Monsterのテーマソングもリニューアル」『NHK Official Site』2023年4月2日。2023年4月2日閲覧
  114. ^「MIX」2nd SEASON、7月からエンディングがLittle Glee Monsterの「今この瞬間を」に」『コミックナタリー』ナターシャ、2023年6月18日。2025年10月15日閲覧
  115. ^リトグリが『七つの大罪 黙示録の四騎士』OPテーマを担当、シングル発売決定」『BARKS』BARKS、2023年9月10日。2025年10月15日閲覧
  116. ^Little Glee Monsterが90人の合唱部とX JAPAN「紅」カバー、映画「カラオケ行こ!」主題歌に」『音楽ナタリー』2023年11月17日。2023年11月17日閲覧
  117. ^新曲「ORIGAMI」が、TVアニメ『天穂のサクナヒメ』エンディングテーマに決定!」『Little Glee Monster Official Site』2024年5月25日。2024年5月25日閲覧
  118. ^新曲「DIVA」がNTTドコモ「ドコモ未来ミュージアム」CMソングに決定!」『Little Glee Monster Official Site』2024年7月23日。2024年7月23日閲覧
  119. ^窪田正孝主演ドラマ「宙わたる教室」Little Glee Monsterが主題歌、 jizueが劇伴担当」『音楽ナタリー』ナターシャ、2024年9月9日。2024年9月9日閲覧
  120. ^新曲「晴れの舞台」が関西テレビ「住友電工スポーツスペシャル 第5回全国大学対校男女混合駅伝」テーマソングに決定!」『Little Glee Monster Official Site』2025年2月6日。2025年2月6日閲覧
  121. ^「ちょ待って!」を「カップヌードルチリトマトヌードル」CMのために再録音!“謎にうまくて、妙にハマる!”CMが本日より放送開始!」『Little Glee Monster Official Site』2025年2月7日。2025年2月7日閲覧
  122. ^新曲「For Decades」がJリーグ2025シーズン応援ソングに決定!2月11日(火)より「For Decades」先行配信スタート!」『Little Glee Monster Official Site』2025年2月10日。2025年2月10日閲覧
  123. ^Little Glee Monster「夢じゃないならなんなのさ」がTVアニメ『ロックは淑女の嗜みでして』EDテーマに決定」『THE FIRST TIMES』2025年3月6日。2025年3月6日閲覧
  124. ^新曲「Run」が明治プロビオヨーグルトR-1新小学1年生応援ソングに決定!本日3月18日(火)先行配信リリース&Music Video公開!」『Little Glee Monster Official Site』2025年3月18日。2025年3月18日閲覧
  125. ^New Album「Ambitious」収録曲「LIFE」が株式会社NTTデータ東北CM「響き合う未来」篇 CMソングに決定!」『Little Glee Monster Official Site』2025年3月24日。2025年3月24日閲覧
  126. ^Little Glee Monster新曲「Play the Game」が株式会社ひろぎんホールディングスブランドCMテーマソングに決定」『THE FIRST TIMES』2025年3月31日。2025年3月31日閲覧
  127. ^Little Glee Monsterがワタナベエンターテインメント25周年公演のオリジナルテーマ曲初公開」『Yahoo!ニュース』2025年6月1日。2025年6月1日閲覧
  128. ^「新曲「クリスマスイブニング」東京クリスマスマーケット2025 in 神宮外苑 BGMに決定!」”. Sony Music公式サイト (2025年11月21日). 2025年11月21日閲覧。
  129. ^『新曲「クリスマスイブニング」『青の洞窟 SHIBUYA』2025 BGMに決定!』(Sony Music公式サイト)”. Sony Music公式サイト (2025年11月23日). 2025年11月23日閲覧。
  130. ^“「第68回紅白歌合戦」曲目・曲順発表”. モデルプレス (ネットネイティブ). (2017年12月23日). https://mdpr.jp/news/detail/1736286 2018年12月27日閲覧。 
  131. ^“「第69回NHK紅白歌合戦」曲目発表”. モデルプレス (ネットネイティブ). (2018年12月21日). https://mdpr.jp/music/detail/1811744 2018年12月21日閲覧。 
  132. ^「常に今年は嵐」大トリ、たけし後半/紅白曲順発表,日刊スポーツ,2019年12月27日付
  133. ^“「第71回NHK紅白歌合戦」曲目発表”. NHK紅白歌合戦 Official Site. (2020年12月21日). https://web.archive.org/web/20171116012951/https://www.nhk.or.jp/kouhaku/artist/ 2020年12月21日閲覧。 
  134. ^“KREVAの音楽劇「最高はひとつじゃない」にLittle Glee Monster出演”. ステージナタリー (ナターシャ). (2016年3月17日). https://natalie.mu/stage/news/180126 2016年3月17日閲覧。 
  135. ^リトグリがソニー損保でCMデビュー、書き下ろしの新曲も提供」『音楽ナタリー』ナターシャ、2016年2月18日。2016年2月18日閲覧
  136. ^平均年齢16歳・Little Glee Monsterが圧巻の歌声披露”. ORICON STYLE. オリコン (2016年3月31日). 2016年3月31日閲覧。
  137. ^Little Glee Monster、「コカ・コーラ」夏キャンCMでカラーボトル手に歌う(写真18枚) - 音楽ナタリー”. 音楽ナタリー. Natasha, Inc. 2018年7月23日閲覧。
  138. ^リトグリ・manakaと車いすテニス・船水梓緒里選手がエールを送り合う、パラスポーツ応援プロジェクトCMが話題に”. M-ON! MUSIC. 2019年1月22日閲覧。
  139. ^リトグリ、Xボウルのハーフタイムショーで2曲披露 - スポーツ : 日刊スポーツ」『nikkansports.com』。2018年11月9日閲覧
  140. ^ファイナルラウンド”. 日本バレーボール協会. 2017年12月15日閲覧。
  141. ^4月14日(土)ブルーズ戦 ハーフタイムショー第5弾 Little Glee Monsterのミニライブ決定!”. ヒトコム サンウルブズ公式サイト. 2018年6月24日閲覧。
  142. ^FUJI XEROX SUPER CUP 2019 国歌斉唱歌手 Little Glee Monsterに決定 〜 ハーフタイムにライブも実施! 〜:Jリーグ.jp”. Jリーグ.jp. 2019年1月22日閲覧。
  143. ^「第95回 日本選手権水泳競技大会」開始式にて国歌斉唱を務めることが決定!”. www.sonymusic.co.jp. 2019年4月22日閲覧。
  144. ^Little Glee Monster [@LittleGleeMonst] (4 September 2021).“本日『第33回 マイナビ 東京ガールズコレクション 2021 AUTUMN/WINTER』に出演します🎤🎤🎤🎤🎤”.X(旧Twitter)より2021年9月4日閲覧.

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、Little Glee Monsterに関連するカテゴリがあります。
元メンバー
かれん - MAYU - ミカ - アサヒ - 結海 - miyou
旧メンバー: LINA - YUKA -麻珠 - 芹奈 - manaka
シングル
アルバム
ミニアルバム
ベストアルバム
EP
映像作品
関連項目
男性タレント
女性タレント
お笑い芸人
ミュージシャン
文化人
アスリート
旧所属タレント
系列事務所
イザワオフィス
タレント
旧所属タレント
トップコート
タレント
旧所属タレント
ビスケット
エンターティメント
旧所属タレント
関連人物
★は九州事業本部、▲は関西事業本部、△は名古屋事業本部所属。
所属アーティスト
Sony Music Records
Epic Records Japan
Ki/oon Music
SME Records
Sony Music
Associated Records
Ariola Japan
Sony Music Direct
SACRA MUSIC
関連項目
カテゴリカテゴリ:ソニー・ミュージックエンタテインメント (日本)
メインパーソナリティ
現在
過去
LOCKS!
現在
現在2
※1
過去
過去2
※1
GIRLS LOCKS!
(終了)
スマホLOCKS!
(終了)
WEB LOCKS!
(終了)
職員
その他の出演者
現在
過去
イベント
現在
過去
提供
現在
過去
姉妹番組
その他関連項目
注釈
  • ※1 ここでは既に『ARTIST LOCKS!』記事内で分割されている記事をリストアップすることとする
カテゴリカテゴリ
典拠管理データベース: 芸術家ウィキデータを編集
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=Little_Glee_Monster&oldid=107334917」から取得
カテゴリ:
隠しカテゴリ:

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp