| 楽天モンキーズ | |
|---|---|
| Rakuten Monkeys | |
| 創設 | 2003年 |
| 所属リーグ | |
| 中華職業棒球大聯盟 | |
| 歴代チーム名 | |
| |
| 本拠地 | |
| 楽天桃園野球場 | |
| 収容人員 | 20,000人 |
| 永久欠番 | |
| 10・52 | |
| 獲得タイトル | |
| (0回) | |
| リーグ年間優勝(7回) | |
| 2006年・2012年・2014年・2015年・2017年・2018年・2019年 | |
| リーグ優勝(14回) | |
| 2006年前・2006年後・2007年後・2008年後・2011年後・2012年後・2014年前・2015年前・2017年前・2017年後・2018年前・2018年後・2019年前・2022年前 | |
| 成績(タイトル以外) | |
| アジアシリーズ出場(2回) (太字は優勝、斜体は準優勝) | |
| 2006年・2012年 | |
| 球団組織 | |
| オーナー | 三木谷浩史 |
| 運営母体 | 楽天グループ |
| 監督 | 古久保健二 |
| テンプレートを表示 | |
| 楽天モンキーズ | |
|---|---|
| 各種表記 | |
| 繁体字: | 樂天桃猿 |
| 簡体字: | 乐天桃猿 |
| 拼音: | Lètiān Táoyuán |
| 通用拼音: | Lètian Táoyuán |
| 注音符号: | ㄌㄜˋ ㄊㄧㄢ ㄊㄠˊ ㄩㄢˊ |
| 発音: | ラーティエン・タオユェン |
| 日本語漢音読み: | らくてん とうえん |
| 日本語慣用読み: | らくてん・モンキーズ |
| 英文: | Rakuten Monkeys |
| テンプレートを表示 | |
楽天モンキーズ(らくてんモンキーズ、中国語:樂天桃猿[注 1])は、台湾の中華職業棒球大聯盟所属のプロ野球チームである。本拠地は桃園市、チームカラーは臙脂色(クリムゾンレッド)。
| YouTube | |
|---|---|
| チャンネル | |
| 活動期間 | 2011年1月11日 - |
| ジャンル | 野球 |
| 登録者数 | 約7.1万人 |
| 総再生回数 | 約2560万回 |
| チャンネル登録者数・総再生回数は 000000002023-07-21-00002023年7月21日時点。 | |
| テンプレートを表示 | |
台湾大聯盟から中華職業棒球聯盟に移った前身の「第一金剛」が身売りとなり、製靴会社のLa Newが運営していたが、2019年に日本のIT企業・楽天グループに譲渡された。
この節に雑多な内容が羅列されています。 事項を箇条書きで列挙しただけの節は、本文として組み入れるか、または整理・除去する必要があります。(2022年2月) |
球団発足~Lanew、Lamigo時代
楽天モンキーズ時代
帽章
楽天の「R」マーク。
La New時代の帽章は靴を向かい合わせにした形で作った牛の顔である。これはLa New社のマークであり、熊でなく牛がかたどられていることも、革靴の主な原材料が牛革であることによるものである。Lamigo時代は「L」と「M」を組み合わせたもの。
ユニフォーム
親会社・楽天のイメージカラーであり、チームカラーでもあるクリムゾン・レッド(えんじ色)を基調としている。パンツに1本の細ラインが入っている。
ホーム用、ビジター用共に胸ロゴは「Rakuten」。ホーム用は白地に胸ロゴ、選手名表示、背番号はエンジ色の文字で、ビジター用はエンジ地に胸ロゴ、選手名表示、背番号は白色の文字。
前述の通り、2019年9月に楽天が本球団を買収し東北楽天ゴールデンイーグルスと兄弟チームになっているが、それ以前から日本国内のプロ野球チームとの関わりが深かった。ここでは東北楽天以外の日本のプロ野球チームとの関わりについて述べる。
2010年から3年間にわたって、千葉ロッテマリーンズOBの荘勝雄をコーチとして派遣し本球団にて指導を行った[4]。2014年から秋季または冬季に沖縄県の石垣市などで交流試合を行っている[13]。楽天傘下入り後も2020年と2023年、2024年に行われている[14][15][16]。ロッテ球団公式の認可により、2015年よりジントシオ作のロッテのチャンステーマなど、ロッテの応援歌を数多く使用する、楽天傘下入り後は2021年に一時使用停止も、2022年以降に使用再開。(なお、ジントシオはロッテ退団後の一時期楽天野球団の応援プロデューサーを務めていたが、楽天イーグルスの応援歌は使われなかった)
2018年2月、北海道の札幌市で北海道日本ハムファイターズと交流試合を行っている[5]。2022年には同球団のチアリーディングチーム「ファイターズガール」のパフォーマンスである「きつねダンス」を、同球団による協力で輸入した上で本球団公式チアチームの楽天ガールズ(中国語版)が同ダンスを試合中に披露している[17]。
2024年2月に宮崎県宮崎市で福岡ソフトバンクホークスとの交流試合を行った[18]。
2024年2月に宮崎県宮崎市でオリックス・バファローズとの交流試合を行った[19]。
2024年3月に台北市信義区の台北ドームで読売ジャイアンツとの親善試合を行った[20][21]。
2023年8月、プロ野球独立リーグ・ベースボール・チャレンジ・リーグ(ルートインBCリーグ)の埼玉武蔵ヒートベアーズに所属していた由規が本球団に移籍したことが縁で応援交流が実現し、本球団公式チアチームの楽天ガールズが同月5日の対栃木ゴールデンブレーブス戦にゲスト出演した[22]。
(2006年前期、2006年後期、2007年後期、2008年後期、2011年後期、2012年後期、2014年前期、2015年前期、2017年前期、2017年後期、2018年前期、2018年後期、2019年前期、2022年前)
(2006年、2012年、2014年、2015年、2017年、2018年、2019年)
| 背番号 | 名前 | 役職 |
|---|---|---|
| 87 | 古久保健二 | 監督 |
| 99 | 曾豪駒 | ヘッド兼打撃コーチ |
| 73 | 川岸強 | 投手コーチ |
| 90 | 林政億 | 打撃コーチ |
| 41 | 鄭兆行 | 守備コーチ |
| 96 | 翁克堯 | 守備コーチ |
| 50 | 許躍騰 | バッテリーコーチ |
| 43 | 林英傑 | ブルペンコーチ |
| 42 | 洪全億 | トレーニングコーチ |
| 59 | 劉品辰 | トレーニングコーチ |
| 背番号 | 名前 | 役職 |
|---|---|---|
| 91 | 陳彦夆 | 監督 |
| 61 | 蔡明晉 | 投手コーチ |
| 72 | 林國裕 | 投手コーチ |
| 12 | 呉桀睿 | 選手兼打撃コーチ |
| 30 | 林知譽 | 打撃コーチ |
| 86 | 蔡成賢 | 打撃コーチ補佐 |
| 93 | 張煒謙 | 守備コーチ |
| 47 | 許禹壕 | バッテリーコーチ |
| 78 | 李韋慶 | トレーニングコーチ |
| 84 | 陸康其 | トレーニングコーチ |
| 背番号 | 名前 | 役職 |
|---|---|---|
| 71 | 陳瑞振 | 守備統括コーチ |
| 68 | 広瀬大輔 | スポーツパフォーマンスコーチ |
| 背番号 | 選手名 | 投 | 打 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 00 | 蘇俊璋 | 右 | 右 | |
| 0 | 王奕翔 | 右 | 右 | 2025年ドラフト5位 |
| 1 | 舒治浩 | 右 | 右 | |
| 3 | 洪敏暘 | 左 | 左 | |
| 4 | 黄偉晟 | 右 | 右 | |
| 9 | 陳柏豪 | 右 | 右 | |
| 13 | 劉昱言 | 左 | 左 | 味全から移籍 |
| 16 | 温展楽 | 右 | 右 | |
| 17 | 陳冠宇 | 左 | 左 | |
| 18 | 劉家翔 | 右 | 左 | |
| 19 | 陳克羿 | 右 | 左 | |
| 21 | マルセロ・マルティネス | 左 | 左 | 登録名「魔神楽」 |
| 22 | 朱承洋 | 右 | 左 | |
| 23 | 曾仁和 | 右 | 左 | 37から背番号変更 |
| 25 | ジョナサン・バミューデス | 左 | 左 | 新外国人 登録名「霸鉧徳」 |
| 26 | ケイレブ・バラガー | 左 | 右 | 新外国人 登録名「凱樂」 |
| 27 | 鍾亦恩 | 左 | 左 | 2025年ドラフト1位 |
| 34 | 李柏毓 | 右 | 右 | 2025年ドラフト7位 |
| 37 | 李育朋 | 左 | 左 | 2025年ドラフト4位 |
| 40 | 王宇翔 | 右 | 右 | |
| 44 | 曽家輝 | 右 | 右 | |
| 46 | 邱駿威 | 右 | 右 | |
| 48 | 呂詠臻 | 右 | 右 | 味全から朱育賢のFA移籍に伴う補償選手として移籍 |
| 49 | ペドロ・フェルナンデス | 右 | 右 | 登録名「威能帝」 |
| 51 | 頼知頎 | 右 | 左 | |
| 53 | 陳世展 | 右 | 左 | 2025年ドラフト3位 |
| 54 | 林子崴 | 左 | 左 | |
| 57 | 楊彬 | 右 | 右 | 27から背番号変更 |
| 63 | 頼胤豪 | 右 | 右 | |
| 64 | 王志煊 | 左 | 左 | |
| 69 | 黄子鵬 | 右 | 左 | |
| 75 | 郭玟毅 | 右 | 右 | |
| 77 | 莊昕諺 | 右 | 右 | |
| 81 | 林華偉 | 右 | 右 | |
| 82 | 盧冠宇 | 右 | 右 | |
| 83 | 頼威誠 | 右 | 右 | |
| 88 | ボー・サルサー | 右 | 右 | 新外国人 登録名「波賽楽」 |
| 92 | 李家明 | 右 | 右 | |
| 177 | 黄家諾 | 左 | 左 | 自主培訓選手 |
| 背番号 | 選手名 | 投 | 打 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 2 | 宋嘉翔 | 右 | 左 | |
| 11 | 林泓育 | 右 | 右 | |
| 14 | 邱勝宥 | 右 | 右 | 74から背番号変更 |
| 28 | 張閔勛 | 右 | 右 | |
| 29 | 邱邦 | 右 | 右 | 台鋼から移籍 |
| 60 | 呂承諺 | 右 | 右 | |
| 62 | 嚴宏鈞 | 右 | 左 | |
| 80 | 余新喆 | 右 | 右 | 2025年ドラフト8位 |
| 89 | 毛英傑 | 右 | 右 |
| 背番号 | 選手名 | 投 | 打 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 5 | 梁家榮 | 右 | 左 | |
| 6 | 林承飛 | 右 | 右 | |
| 8 | 陳佳樂 | 右 | 左 | |
| 12 | 呉桀睿 | 右 | 右 | 二軍打撃コーチ兼任 |
| 15 | 林子偉 | 右 | 左 | |
| 31 | 杜禹鋒 | 右 | 右 | |
| 32 | 劉曜維 | 右 | 右 | 2025年ドラフト6位 |
| 33 | 張趙紘 | 右 | 右 | |
| 38 | 董順傑 | 右 | 左 | |
| 39 | 林立 | 右 | 右 | |
| 45 | 馮健庭 | 右 | 右 | |
| 55 | 曽冠傑 | 右 | 右 | |
| 56 | 劉子杰 | 右 | 右 | |
| 58 | 廖健富 | 右 | 左 | |
| 67 | 游承勲 | 右 | 左 | |
| 79 | 林智平 | 右 | 右 | |
| 85 | 許賀捷 | 右 | 左 | 2025年ドラフト2位 |
| 94 | 馬傑森 | 右 | 両 | |
| 95 | 李勛傑 | 右 | 右 | |
| 111 | 張家豪 | 右 | 右 | 自主培訓選手 |
| 背番号 | 選手名 | 投 | 打 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 7 | 邱鑫 | 右 | 左 | |
| 24 | 蔡鎮宇 | 右 | 右 | |
| 35 | 成晋 | 右 | 右 | |
| 36 | 余徳龍 | 右 | 右 | |
| 65 | 林政華 | 右 | 左 | |
| 66 | 何品室融 | 右 | 左 | |
| 76 | 林禹叡 | 右 | 左 | 「林耀煌」から改名 |
| 97 | 鍾玉成 | 右 | 左 | |
| 98 | 陳晨威 | 右 | 左 |
2022年5月20日に女子野球チーム楽天桃園レディース(繁体字:樂天桃園女子棒球隊)が発足し、記者会見が行われた。チームは楽天グループ、桃園市体育局、楽天モンキーズ、桃園市体育発展基金会の協力で成立した[24]。
| インターネットサービス |
| |||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| フィンテック | ||||||
| モバイル | ||||||
| スポーツ | ||||||
| 番組・放送局 | ||||||
| 人物 | ||||||
| その他 | ||||||
| 関連項目 | ||||||
中華職業棒球大聯盟(Chinese Professional Baseball League) | |
|---|---|
| 現存チーム | |
| 解散したチーム | |
この項目は、野球に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(PJ野球/P野球)。 |
この項目は、台湾に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(PJ:台湾 /P:アジア)。 |