Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


コンテンツにスキップ
Wikipedia
検索

LA・LA・LA LOVE SONG

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
「LA・LA・LA LOVE SONG」
久保田利伸 withナオミ・キャンベルシングル
初出アルバム『LA・LA・LA LOVE THANG
B面What's The Wonder?
リリース
規格8cmCD
ジャンル
時間
レーベルSony Records
作詞・作曲久保田利伸
ゴールドディスク
チャート最高順位
  • 週間1位(オリコン
  • 1996年6月度月間1位(オリコン)
  • 1996年度年間3位(オリコン)
  • オリコン歴代シングルランキング33位
  • 久保田利伸 withナオミ・キャンベル シングル 年表
    虹のグランドスラム
    (1995年)
    LA・LA・LA LOVE SONG
    (1996年)
    Just The Two Of Us -Butcher Bros. LP Remix-
    (1996年)
    ミュージックビデオ
    「LA・LA・LA LOVE SONG」 -YouTube
    テンプレートを表示

    LA・LA・LA LOVE SONG」(ラ・ラ・ラ・ラヴソング)は、久保田利伸 withナオミ・キャンベルのシングル。

    1996年5月13日Sony Recordsから発売された。

    制作

    [編集]

    表題曲の「LA・LA・LA LOVE SONG」に、ナオミ・キャンベルとのコラボレーションに至った経緯について、当時ニューヨーク在住中だった久保田が、偶然ナオミと同じマンションに住んでおり、そのエレベーター内で対面し、意気投合したことから実現したという。歌唱は久保田のみで、サビコーラスも久保田本人が担当し、オーバー・ダビングが施されている。一部の音楽番組では、通常より半音低いキーで歌われ、ライブでも通常より低いキーで歌われる事が多い。一方ナオミは間奏等の合間にフレーズを囁いている。

    リリース

    [編集]

    1996年5月13日Sony Recordsからリリースされ、初回プレスは3面見開きジャケット仕様となっている。

    再発盤

    [編集]

    2005年8月24日、マキシシングルで再発売された[1]

    チャート成績

    [編集]

    本作は自身初となるオリコン週間シングルチャート1位を記録し、ミリオンセラーも達成。累計売上は185.6万枚(オリコン調べ)[2]。発売週から5週にわたってB'zの「Real Thing Shakes」、サザンオールスターズの「愛の言霊 〜Spiritual Message〜」、V6の「BEAT YOUR HEART」、安室奈美恵の「You're my sunshine」(2週連続)に1位を譲って5週連続2位だったが、6週目で1位を獲得した。1996年の年間シングルチャートおよび累計売上では、先述4組の作品をいずれも上回っている。

    収録曲

    [編集]
    8cmCD
    全作詞・作曲:久保田利伸
    #タイトル作詞作曲・編曲編曲時間
    1.LA・LA・LA LOVE SONG(久保田利伸 withナオミ・キャンベル)久保田利伸久保田利伸柿崎洋一郎
    2.What's The Wonder?(久保田利伸)久保田利伸久保田利伸久保田利伸
    3.「LA・LA・LA LOVE SONG」(オリジナル・カラオケ)久保田利伸久保田利伸 
    合計時間:

    タイアップ

    [編集]
    #曲名タイアップ出典
    1LA・LA・LA LOVE SONGフジテレビテレビドラマロングバケーション』主題歌[3]
    テレビアニメReLIFE 完結編』第16話エンディングテーマ

    主なカヴァー

    [編集]

    脚注

    [編集]
    1. ^LA・LA・LA LOVE SONG”. 久保田利伸 | ソニーミュージックオフィシャルサイト. 2021年5月23日閲覧。
    2. ^あやまんJAPAN、久保田利伸の名曲「LA・LA・LA LOVE SONG」をカバー”. ORICON NEWS (2011年11月13日). 2025年1月5日閲覧。
    3. ^ロングバケーション”. テレビドラマデータベース. 2022年5月3日閲覧。
    4. ^MULAKAN Karen Kong Official Website 2015年11月4日閲覧
    5. ^赤い公園ニューシングルは単独ツアー披露曲、久保田利伸のカバーも”. 音楽ナタリー (2015年9月8日). 2015年9月8日閲覧。
    6. ^スキマスイッチ、26thシングル『青春』初回限定盤Aの収録楽曲決定!「青春」の1ページ企画開催も決定!”. POPSCENE (2019年5月31日). 2019年5月31日閲覧。
    7. ^2nd mini album「Dramatique」ジャケットデザイン & 収録曲公開!”. nagielane.com. 2020年9月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月15日閲覧。
    8. ^“tofubeats&kojikoji、言葉よりも本気な「LA・LA・LA LOVE SONG」カバー制作”. 音楽ナタリー (株式会社ナターシャ). (2023年3月27日). https://natalie.mu/music/news/518277 2023年6月4日閲覧。 
    シングル
    日本

    失意のダウンタウン -TIMEシャワーに射たれて… -GODDESS〜新しい女神〜 -Cry On Your Smile -You were mine -GIVE YOU MY LOVE -Be wanabee -FOREVER YOURS (Duet with Alyson Williams) -Honey B/Keep On JAMMIN' -雨音 -夢 with You -ふたりのオルケスタ -夜に抱かれて -A Night in Afro Blue- -ZA-KU-ZA-KU Digame/SUNshine, MOONlight -虹のグランドスラム -LA・LA・LA LOVE SONG (久保田利伸 withナオミ・キャンベル) -Just The Two Of Us -Butcher Bros. LP Remix- -BODY-CATION -Cymbals -AHHHHH! -SOUL BANGIN' -the Sound of Carnival -Messengers' Rhyme -Rakushow, it's your Show!- -ポリ リズム -Always Remain -Candy Rain -Respect (this & that) -Our Christmas -a Love Story -Club Happiness -君のそばに -M☆A☆G☆I☆C (久保田利伸 meets KREVA) -FLYING EASY LOVING CRAZY (feat.MISIA) -Tomorrow Waltz -LOVE RAIN 〜恋の雨〜 -流れ星と恋の雨 -声にできない -Upside Down/Free Style -You Go Lady -So Beautiful

    米国
    アルバム
    オリジナル
    日本
    米国
    ミニ
    ベスト
    トリビュート
    楽曲
    ラジオ

    HITACHI FAN! FUN! TODAY - ランド・オブ・グルーヴ - ポレ・ポレ・タクシー - Peace Sound Design - SHAKE IT PARADISE -久保田利伸のプラネット・フレーヴァ -JAM FOR REAL

    その他
    関連項目
    1995年
    1996年
    1997年
    1998年
    1999年
    オリコン月間シングルチャート第1位(1996年6月度)
    1995年
    1996年
    1997年
    1998年
    1999年
    オリコン週間シングルチャート第1位(1996年7月1日付)
    1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月


    年間有線ヒットランキング第1位
    1970年代
    1980年代
    1990年代
    2000年代
    2010年代
    2020年代
    1977年から2001年は「総合」部門、2002年以降は「J-POP」部門の年間1位。
    典拠管理データベースウィキデータを編集
    https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=LA・LA・LA_LOVE_SONG&oldid=107375945」から取得
    カテゴリ:

    [8]ページ先頭

    ©2009-2025 Movatter.jp