| 入力 | 表示 | 説明 |
|---|
{{#language:言語コード}} {{#language:言語コード1|言語コード2}} | {{#language:da}} =dansk {{#language:da|ja}} =デンマーク語 | [MW1.7+] 言語コードを言語名にします。 [MW1.18+] 言語コード1の言語名を言語コード2の言語に翻訳して表示します。 |
{{#special:特別ページ名}} {{#speciale:特別ページ名}} | {{#special:userlogin}} =特別:ログイン {{#speciale:userlogin}} =%E7%89%B9%E5%88%A5:%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%82%A4%E3%83%B3 | [MW1.9+ r17321+] 特別ページのローカルにおける正式名の表示。{{#speciale:}}は[MW1.20+]。 |
{{formatnum:数}} {{formatnum:数|R}} {{formatnum:数|NOSEP}} | {{formatnum:299792458}} =299,792,458 {{formatnum:-299,792,458.56789|R}} =-299792458.56789 {{formatnum:299792458|NOSEP}} =299792458 | [MW1.7+] 3桁ごとにコンマを入れます。Rの引数を付加すると逆の処理を行います。 |
{{#dateformat:日付}} {{#formatdate:日付}} {{#dateformat:日付|形式}} {{#formatdate:日付|形式}} | {{#formatdate:2009-12-25}}
→2009-12-25(個人設定)、2009-12-25(デフォルト)
{{#formatdate:2009-12-25|ymd}} →2009 12月 25(個人設定)、2009 12月 25(デフォルト)
{{#formatdate:2009-12-25|dmy}} →25 12月 2009(個人設定)、25 12月 2009(デフォルト)
{{#formatdate:2009-12-25|mdy}} →12月 25, 2009(個人設定)、12月 25, 2009(デフォルト)
{{#formatdate:2009-12-25|ISO 8601}} →2009-12-25(個人設定)、2009-12-25(デフォルト) | [MW1.15+] 利用者の個人設定により、日付を整形します。 |
| {{GENDER:利用者名|男性用テキスト|女性用テキスト|未指定時用テキスト}} | {{GENDER:Example|he|she|it}} =it | [MW1.14+] 個人設定で指定した性別に応じたテキストを返します。 |
| {{grammar:格|語}} | {{grammar:7sg|Wikipedie}} チェコ語ではWikipediíと表示されます。 | チェコ語などで語の活用形を表示します。 |
{{plural:数|単数形|複数形}} {{plural:数|単数形|単数生格|複数形}} | {{plural: 2 | is | are }} はareと表示します。 {{plural: 0 | this | these }} はtheseと表示します。 | 数 が 1 の時には、単数形 を、そうでなければ複数形 を表示します。ロシア語のように 2 から 4 に特別な言い方のある場合、2 から 4 の時に単数生格 を、5以上の時に複数形 を表示します。 |
{{int:message}} {{int:message|パラメータ1}} | {{int:signature|{{REVISIONUSER}}|{{REVISIONUSER}}}} →(この版の編集者)Yumoriy(会話) | システムメッセージを呼び出します。$1、$2、……をパラメータ1、パラメータ2、……に置き換えます。システムメッセージがない場合には、⧼xyz⧽のように表示されます。 |
| {{bidi:テキスト}} | | [MW1.26+]テキストが逆方向に書かれることを指定します。 |