Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


コンテンツにスキップ
Wikipedia
検索

Happy Girl

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
「Happy Girl」
喜多村英梨シングル
初出アルバム『RE;STORY
B面ココロノリズム
リリース
規格マキシシングル
デジタル・ダウンロード
ジャンルJ-POPアニメソング
時間
レーベルスターチャイルド
作詞大森祥子
作曲河合英嗣
プロデュース山中隆弘KING RECORDS
チャート最高順位
喜多村英梨 シングル 年表

2011年
Happy Girl
(2012年)
Destiny
(2012年)
OP映像
「Happy Girl」 -YouTube
RE;STORY 収録曲
→↑
(10)
Happy Girl
(11)
My Singing
(12)
テンプレートを表示

Happy Girl」(ハッピー・ガール)は、喜多村英梨の楽曲。大森祥子が作詞、河合英嗣が作曲を手掛けた喜多村の3枚目シングル[注 1][3]2012年2月8日スターチャイルドから発売された。

概要

[編集]

前作「」からおよそ3か月ぶりのリリースとなる2012年1作目のシングル。

表題曲「Happy Girl」は、テレビアニメ『パパのいうことを聞きなさい!』オープニングテーマ[4]。前作「紋」の発売前からタイトル未定ながら、タイアップおよびリリースが告知され[5][6]、同年12月5日のラジオ『喜多村英梨のROYAL×RADIO』(響ラジオステーション)において、曲名や発売日といった作品概要が喜多村本人により発表された[7]

初回限定盤には表題曲のPVを収めたDVDが同梱されている。PVでは美羽の魅力を実写で表現するため、ダンスパートおよび着替えがあるという「女子女子」した内容になっている[8]

本作についてCDジャーナルは、「まぶしいほどポップなバック・トラックの上で、軽やかな歌声が躍る。」と評した[9]

収録曲

[編集]
  1. Happy Girl [3:58]
    作詞:大森祥子、作曲:河合英嗣、編曲:河合英嗣・山崎寛子、ストリングスアレンジ:菊谷知樹
    きらびやかなサウンド、喜多村本人のノリの良さ、声優ならではのスキャット気味の譜割りで『パパのいうことを聞きなさい!』をキラキラと彩り[10]、アニメの世界観と喜多村演じる小鳥遊美羽の可愛さやおしゃれ好きなところをイメージして、「幸せ」と「女子力」をテーマに聴く人に「明るくHappyになってもらいたい」という気持ちで作られた曲[7]。通称は「はぴが」もしくは「ハピガ」[11][12]
  2. ココロノリズム [4:05]
    作詞・作曲:山崎寛子、編曲:河合英嗣
    「Happy Girl」と同じく、聴く人が「明るくHappyになれるように」という想いで作られたが、ロックテイストを採り入れたことにより「Happy Girl」とは違う角度から「女子力」や「乙女心」を描いた楽曲[13]
  3. Happy Girl (off vocal ver.)
  4. ココロノリズム (off vocal ver.)
DVD(初回限定盤のみ)
  1. Happy Girl [Music clip]
  2. TVspot

発売日一覧

[編集]
地域情報規格作品発信元
日本2012年1月25日 (2012-01-25)携帯端末向けフル配信「Happy Girl」TVサイズ
2012年2月8日 (2012-02-08)CDHappy Girlスターチャイルド

演奏参加ミュージシャン

[編集]
アーティスト
喜多村英梨ヴォーカルコーラス

収録アルバム

[編集]
楽曲発売日タイトル
Happy Girl2012年7月25日RE;STORY

カバー

[編集]

脚注

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^公式サイトに準拠。『Be Starters!』から数えて3作目。スターチャイルド以前含めると通算7作目。

出典

[編集]
  1. ^Happy Girl”. ORICON STYLE. オリコン. 2013年12月22日閲覧。
  2. ^祝! 喜多村英梨の「Happy Girl」が週間チャートで5位に初登場”. おた☆スケ (2012-02-14 20:30). 2012年2月14日閲覧。
  3. ^CDジャーナル (2011年1月26日). “「パパのいうことを聞きなさい!」オープニング主題歌〜Happy Girl / 喜多村英梨 [CD+DVD] [限定]”. CDジャーナル 喜多村英梨. 音楽出版社. 2012年1月29日閲覧。
  4. ^津久井健二、2012、「喜多村英梨 ニューシングル「Happy Girl」」、『声優PARADISE』(Vol.09)、グライドメディア、ISBN 978-4-8130-8155-5 pp. pp. 40-41
  5. ^ニッポン放送ミュ〜コミ+プラス2011年11月3日放送分
  6. ^日詰嘉明・野口智弘・前田久、2011、「アニソン4大ジャンルの現状とネクストブレイク候補は? -声優:作詞・曲を手掛ける本格派多数-」、『日経エンタテインメント』(2011年12月号 No.177)、日経BP社 pp. p.78(pp.76-79)
  7. ^abスターチャイルド制作 やまちゅー (2011年12月6日). “Happy Girl”. すたちゃまにあ. キングレコード. 2012年2月2日閲覧。
  8. ^アニカン』Vol.104、MG2、2012年1月、16頁、2012-02-01 13:42閲覧 
  9. ^喜多村英梨 / Happy Girl”. CDジャーナル (2012年2月8日). 2012-04-19 14:25閲覧。
  10. ^日詰嘉明、2012、「2012 1月クール放映アニメ OP&EDレビュー」、『リスアニ!』(1月号 / Vol.08)、ソニー・マガジンズISBN 978-4-7897-7157-3 pp. p. 77
  11. ^@KITAxERI (喜多村英梨) (2012-01-14 11:01:55). “もうお気付きの方もいらっしゃると思いますが、はぴが店舗別特典写真は果物シリーズです (^人^)ふるーつ!”. Twitter. 2012年2月2日閲覧。
  12. ^@KITAxERI (喜多村英梨) (2012-01-26 15:20:54). “はぴがの取材なぅ?! 手元にCDキター!!”. Twitter. 2012年2月2日閲覧。
  13. ^スターチャイルド制作 やまちゅー (2012年1月). “ココロノリズム”. すたちゃまにあ. キングレコード. 2012年2月2日閲覧。
  14. ^bang_dream_gbpの2021年4月23日のツイート2021年4月24日閲覧。

外部リンク

[編集]
シングル
ポニーキャニオン
ランティス
スターチャイルド
トムス/ロッカン
アルバム
声優ユニット
参加作品
ディスコグラフィ
こどものじかん関連
瀬戸の花嫁関連
桃華月憚関連
とらドラ!関連
プリキュア関連
まどか☆マギカ関連
ぴちぴちピッチ関連
みなみけ関連
アニメロ関連
NEEDLESS関連
その他
ラジオ
担当キャラ
関連項目
オリコン週間アニメシングルチャート第1位(2012年2月20日付)
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月


Billboard JAPANアニメ楽曲・チャート「Billboard Japan Hot Animation」第1位(2012年2月20日付)
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
スタブアイコン

この項目は、シングルに関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:音楽/PJ 楽曲)。

https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=Happy_Girl&oldid=101245119」から取得
カテゴリ:
隠しカテゴリ:

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp