![]() |
『GLINT BEAT』 | ||||
---|---|---|---|---|
THE ALFEE のスタジオ・アルバム | ||||
リリース | ||||
ジャンル | J-POP パンク・ロック | |||
時間 | ||||
レーベル | EXPRESS | |||
チャート最高順位 | ||||
| ||||
THE ALFEE アルバム 年表 | ||||
| ||||
『GLINT BEAT』収録のシングル | ||||
| ||||
テンプレートを表示 |
『GLINT BEAT』(グリント・ビート)は、2001年9月12日に発売されたTHE ALFEE20枚目アルバム。
収録曲中2曲を森雪之丞が手掛けている。レコーディングでは本田優一郎、村石雅行、バカボン鈴木といったスタジオ・ミュージシャンも参加するなど、THE ALFEEの作風に新しい風を吹き込んでいる。
同年冒頭、高見沢が左手人差し指を骨折。その頃、フェンダー・テレキャスターの弾き易さと音の良さを実感した事から本作ではテレキャスターのサウンドをフィーチャーした楽曲が多数収録されている。
ロイヤル・アルバート・ホール公演を控えた(アメリカ同時多発テロの影響で中止となった)イギリスでのリリース仕様のジャケットも存在し、一部の外資系レコードショップ限定で発売された。
高見沢は「非常にブリティッシュな感じに仕上がったと思う。タイトルもGLINT BEATを略してGB、UNCROWNED KINGDOMを略してUKだから」と語っている。
本作発売の2週間前に、最新シングル「Juliet」が発売されたが、未収録である。
全作詞・作曲:高見沢俊彦。 | |||||
# | タイトル | 作詞 | 作曲・編曲 | 編曲 | 時間 |
---|---|---|---|---|---|
1. | 「閃光」 | 高見沢俊彦 | 高見沢俊彦 | THE ALFEE | |
2. | 「運命の轍 宿命の扉」 | 高見沢俊彦 | 高見沢俊彦 | THE ALFEE / ストリングスアレンジ: 本田優一郎 | |
3. | 「Punks Life」 | 高見沢俊彦 | 高見沢俊彦 | THE ALFEE / ストリングスアレンジ: 本田優一郎 | |
4. | 「Never Ending Dream」 | 高見沢俊彦 | 高見沢俊彦 | THE ALFEE | |
5. | 「Beat Pop Generation」 | 高見沢俊彦 | 高見沢俊彦 | THE ALFEE with河野圭 | |
6. | 「Boy」 | 高見沢俊彦 | 高見沢俊彦 | THE ALFEE | |
7. | 「Romeo 〜Cosmic☆Picnic」(作詞: 高見沢俊彦・森雪之丞) | 高見沢俊彦 | 高見沢俊彦 | THE ALFEE with井上鑑 | |
8. | 「Fairy Dance」 | 高見沢俊彦 | 高見沢俊彦 | THE ALFEE | |
9. | 「UNCROWNED KINGDOM」(作詞: 森雪之丞) | 高見沢俊彦 | 高見沢俊彦 | THE ALFEE with 井上鑑 | |
10. | 「NEVER FADE」 | 高見沢俊彦 | 高見沢俊彦 | THE ALFEE | |
合計時間: |
![]() | この項目は、アルバムに関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:音楽/PJアルバム)。 |