WP:TVWATCH抵触となる番組内容の加筆は避けてください。(2017年9月) |
| FNS27時間テレビ にほんのれきし | |
|---|---|
| ジャンル | 長時間特別番組 /バラエティ番組 /歴史番組 |
| 脚本 | 根本ノンジ、バカリズム(ドラマ) |
| 演出 | 竹内誠(総合) 平野眞、田中亮、林徹(ドラマ) |
| 司会者 | ビートたけし |
| 出演者 | 村上信五(関ジャニ∞)、バカリズム、波瑠 ほか |
| 声の出演 | TARAKO、野沢雅子 田中真弓、ラサール石井 加藤みどり ほか |
| ナレーター | 勝杏里、鈴木省吾、堀井真吾 松元真一郎、茂木淳一 |
| 音楽 | 阪井一生(ドラマ) |
| オープニング | Mr.ミスター「キリエ」 |
| エンディング | 関ジャニ∞「今」 |
| 製作 | |
| チーフ・プロデューサー | 中嶋優一 |
| プロデューサー | 五十嵐剛、蜜谷浩弥 塩田千尋、長部聡介 金城綾香、上野貴央 |
| 制作 | フジテレビ /フジネットワーク27社 |
| 放送 | |
| 音声形式 | ステレオ放送[注 1] |
| 放送国・地域 | |
| 放送期間 | 2017年9月9日 -9月10日 |
| 放送時間 | 土曜日 18:30 -日曜日 21:24 |
| 放送枠 | FNSの日 |
| 放送分 | 26時間54分/1614分 |
| 回数 | 1回 |
| FNS27時間テレビ にほんのれきし | |
| 番組年表 | |
| 前作 | 2016(平成28年) |
| 次作 | 2018(平成30年) |
| テンプレートを表示 | |
『FNS27時間テレビ にほんのれきし』(エフエヌエスにじゅうななじかんテレビ にほんのれきし)は、フジテレビ系列で2017年9月9日(土)18:30 -9月10日(日)21:24(JST)まで放送された31回目となる『FNS27時間テレビ』。
2017年6月1日、本番組が9月の土曜夕方から日曜夜までの放送であることや総合司会及びテーマが正式に発表された[1][2]。
例年は7月下旬(夏)[注 2] に放送されており、9月(秋)に放送されるのは31回目にして番組史上初となった。
前年まではお笑い(バラエティ)色が濃かったが、本年以降は放送内容が大幅にリニューアルされることとなった。2020年の東京オリンピック・東京パラリンピックに向けて、テーマに「にほんのれきし」を掲げ、日本の歴史を、旧石器時代から現代まで各時代ごとにバラエティやドキュメント、時代劇ドラマを織り交ぜながら、コンセプトである「学び、笑い、楽しむ」に則って多角的な視点で紹介。バラエティ・情報・ドラマ・スポーツ・アニメといったフジテレビの全ジャンルに渡り、作り上げる長編バラエティとなった[3]。
これまでの生放送中心の放送と大きく異なり、番組の大部分を事前に収録する形に変更となった。バラエティパートの収録は8月3日の記者会見までに3日間に分けて行われた[4]。こういった大規模リニューアルもあり、『さんま・中居の今夜も眠れない』などの一部の恒例であったコーナーの放送が行われなかった[5]。このため、一部生放送パート(FNNニュース・スポーツニュース・『めざましテレビ』・競馬中継など)でリアルタイム字幕放送を行うか字幕自体を行わないコーナーもあるが、大半の録画パートでは通常の字幕放送が実施された。『めざましテレビ』も番組冒頭と終盤(天気予報・ニュース)を除く大部分が事前収録となり、例年とは異なる様相となった。
この年の総合司会は、『FNSの日 十周年記念1億2500万人の超夢リンピック』(1996年)での大会委員長以来21年ぶり6回目のビートたけし、たけしのアシスト役で日本の歴史の旅のキャプテンは村上信五(関ジャニ∞)が務めた。因みにたけしは放送当日、ヴェネツィア国際映画祭参加のため日本に不在だった。そのため裏番組にあたる『新・情報7days ニュースキャスター』(TBS)も欠席している[6]。
この回から製作総指揮は宮内正喜社長に交代した(前回までの製作総指揮だった亀山千広前社長はBSフジ社長に転任)。また長く製作総指揮・制作代表を務めた日枝久と豊田皓が勇退したため、フジテレビ社長経験者が務めていた制作代表ポストは空白となった。
番組全体平均視聴率は8.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区・世帯・リアルタイム)[17]。歴代ワースト2位であったが、歴代最低値だった前年の数字を0.8ポイント上回った。
番組瞬間最高視聴率は9日22:02の「ホンマでっか!?TV」パート放送中の18.6%だった。
コーナー別視聴率は以下の通り(ビデオリサーチ調べ、関東地区・世帯・リアルタイム)[18]。
| 視聴率 | 放送時間 | 当該時間帯に概ね放送されたコーナーの名称 |
|---|---|---|
| 10.5% | 9日 18:30 - 19:00 | グランドオープニング〜れきし自慢!大賞 |
| 11.4% | 9日 19:00 - 21:00 | れきし自慢!大賞〜日本人ルーツ顔探しの旅 世界で発見! 縄文顔×弥生顔 |
| 13.4% | 9日 21:00 - 23:00 | ホンマでっか!?TV |
| 07.5% | 9日 23:00 - 翌0:30 | 源氏さん!物語 |
| 04.1% | 10日 0:30 - 5:00 | さんまのお笑い向上委員会〜ネタパレ〜免許皆伝〜ニッポン道 室町ックJAPAN! |
| 04.7% | 10日 5:00 - 6:00 | ニッポン道 室町ックJAPAN! |
| 08.9% | 10日 6:00 - 10:00 | ニッポン道 室町ックJAPAN!〜村上信五とスポーツの神様たち〜めざましテレビ〜関ジャニ∞クロニクル〜僕の金ヶ崎 |
| 07.9% | 10日 10:00 - 12:55 | 僕の金ヶ崎〜学ぶ ヒストリー劇場 |
| 08.2% | 10日 12:55 - 16:00 | 私たちの薩長同盟〜あの人の歩き方〜れきし自慢!大賞 |
| 08.6% | 10日 16:00 - 19:00 | れきし自慢!大賞〜痛快TV スカッとジャパン〜サザエさん |
| 12.8% | 10日 19:00 - 21:24 | 池上彰が見た たけしと戦後ニッポン〜グランドフィナーレ |
[FNSの日 制作実行委員会]
〈フジテレビ技術〉
〈フジテレビ美術〉
〈にほんのれきしアニメーション〉
『こちら葛飾区亀有公園前派出所』
『ちびまる子ちゃん』
『ドラゴンボール超』
『ワンピース』
〈にほんのれきしドラマ〉
{{cite news}}: CS1メンテナンス: 先頭の0を省略したymd形式の日付 (カテゴリ)| フジテレビ系列FNS27時間テレビ | ||
|---|---|---|
| 前番組 | 番組名 | 次番組 |
FNS27時間テレビ フェスティバル! (2016年) | FNS27時間テレビ にほんのれきし (2017年) | FNS27時間テレビ にほん人は何を食べてきたのか? (2018年) |