Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


コンテンツにスキップ
Wikipedia
検索

FNS27時間テレビ (2014年)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
FNSの日 >FNS27時間テレビ (2014年)
武器はテレビ。SMAP×FNS 27時間テレビ
ジャンル長時間特別番組 /バラエティ番組
脚本土田英生(ドラマ「俺たちに明日はある」)
監督中島哲也(スポットCM監督)
演出竹内誠出口敬生(総合演出)
澤田鎌作(ドラマ「俺たちに明日はある」)
松永健太郎(LIVE演出)
監修三宅恵介石田弘(スーパーバイザー)
司会者SMAP中居正広木村拓哉稲垣吾郎草彅剛香取慎吾
出演者佐野瑞樹榎並大二郎(フジテレビアナウンサー)
加藤綾子(当時フジテレビアナウンサー)ほか
ナレーター橋本さとし
オープニングSMAP「Can't Stop!! -LOVING-
エンディングSMAP「BANG! BANG! バカンス!
製作
チーフ・プロデューサー黒木彰一
金田耕司、小松純也佐々木将(制作)
プロデューサー春名剛生上野貴央
制作フジテレビ /フジネットワーク27社
放送
音声形式ステレオ放送
放送国・地域日本の旗日本
放送期間2014年7月26日 -7月27日
放送時間土曜日 18:30 -日曜日 20:54
放送枠FNSの日
放送分26時間24分/1584分
回数1
公式サイト
番組年表
前作2013(平成25年)
次作2015(平成27年)
テンプレートを表示

武器はテレビ。 SMAP×FNS 27時間テレビ』(ぶきはテレビ。 スマップ×エフエヌエス にじゅうななじかんテレビ)は、フジテレビ系列2014年7月26日(土曜日)18:30 -7月27日(日曜日)20:54(JST)まで生放送された28回目となる『FNS27時間テレビ』。

概要

[編集]

フジテレビ開局55周年記念番組であり、『FNS27時間テレビ』初にして唯一SMAP全員総合司会を務めた[1]

この年は冠番組でもある『SMAP×SMAP』をベースに製作され、『FNS27時間テレビ』の前に司会者のがついた史上初の生放送となった。番組ロゴは、2鏡文字がSMAPのSの代用になっている。

前回7月に「第23回参議院議員通常選挙」の開票特番や「東アジアカップ2013」中継の影響で8月3日8月4日に放送されたが、今回は通常通りに7月下旬の放送となった。

この放送後に行われた全国ツアー『Mr.S "saikou de saikou no CONCERT TOUR"』では、本番組の番宣映像を基にしたジャンクション映像『JUNCTION(TELEVIMAN)』が上映された。

出演者

[編集]

総合司会

[編集]

※ 中居はナインティナインと共に担当した2011年以来の3年ぶり7回目、香取は孫悟空として担当した2007年以来の7年ぶり2回目、木村・稲垣・草彅の3人は初担当だが、中居・草彅・香取は2012年笑っていいとも!レギュラーとしてフル出演(草彅は100kmマラソンに挑戦)しており、フル出演としては2年ぶりとなる。

進行アナウンサー

[編集]

『おじゃインフォ』(インフォメーションコーナー)MC

[編集]

番組テーマソング

[編集]

番組全体のテーマソングはSMAPの「Top Of The World」だが、各コーナー毎に違うSMAPの楽曲が使用されている。コーナー名についてはメイン企画その他の企画・コーナーも参照のこと。

  1. Can't Stop!! -LOVING-(グランドオープニング)
  2. はだかの王様 〜シブトクつよく〜(ドキッ! めちゃ²SMAP 男だらけの水泳大会)
  3. SHAKE(27時間ナショー)
  4. ダイナマイト(さんま・中居の今夜も眠れない)
  5. Joy!!(スマップBUSAIKU!?)
  6. さかさまの空(めざまし朝風呂)
  7. セロリ(めざまし朝風呂)
  8. がんばりましょう(FNS27局共同企画 SMAPよりアイドルな!? ご当地SMAP選手権)
  9. KANSHAして(ごちそう BISTRO SMAP)
  10. ありがとう(タモリ×SMAP)
  11. This is love(生でハッピーサプライズ!)
  12. BANG! BANG! バカンス!(生さんタク、グランドフィナーレ)
  13. 青いイナズマ(『未定』企画)
  14. Moment(怒涛の超豪華27曲45分3秒!SMAPノンストップLIVE!!!)

企画・コーナー

[編集]
番組内での新たなSMAPの英単語機軸

()内については、後述の#主な放送企画・コーナーの内容参照。

  1. Sexy(めちゃイケ)
  2. Accident(スペシャルドラマ)
  3. Scandal(27時間ナショー)
  4. Powerful(今夜も眠れない)
  5. Masochistic(スマップBUSAIKU!?)
  6. Shoking(めざまし朝風呂)
  7. Miracle(ご当地SMAP)
  8. Present(BISTRO SMAP)
  9. Premium(タモリ×SMAP)
  10. Suprise(生でハッピーサプライズ!)
  11. Monster(生さんタク)
  12. About(『未定』企画)

メイン企画

[編集]
FNS27局共同企画 SMAPよりアイドルな!? ご当地SMAP選手権
FNS27局共同企画 SMAPよりアイドルな!?ご当地SMAP選手権! 出場者
出場順放送局ご当地SMAPユニット名
(出場者所属)
披露中の紹介字幕パフォーマンス曲
(SMAP楽曲)
紹介アナウンサー
(兼任監督)
総得点数
(得点配分[注釈 1])
出場選手(左から順に中居・木村・稲垣・草彅・香取の各役担当)
名前の右にハート(❤)が付いているのは女性選手
備考
1沖縄テレビエイサーSMAP
(エイサークルークラウンズ/Eisa Crew Crows)
伝統芸能エイサー 絶対王者の舞ダイナマイト登川二奈[FNS 1]90点
10・9・10・10・10・9・8・8・8・8
野田阿実❤・兼次恭平・伊敷柚香❤・平良龍之助・高橋杏七❤
Action(アクション)賞
2岩手めんこいテレビ相撲部SMAP
盛岡市役所相撲部)
日本一重いアイドル?相撲部が回しで踊るSHAKE飛田紗里71点
7・8・8・8・7・6・7・7・7・6
藤原拓哉・五十嵐敦・和野吉利・泉山修太・横澤徹
第10回記念岩手県体重別相撲選手権大会とダブルブッキング出場の為、同大会の開催地の岩手県山田町より中継
3秋田テレビ秋田民謡SMAP
(梅若流梅若会)
歌詞にも御注目!SMAP名曲が民謡に青いイナズマ〜秋田民謡Ver.〜加藤未来
(第一会館 川反店)八代星子
75点
8・8・8・7・9・7・7・7・7・7
浅野梅若❤・山上衛・浅野江里子❤・浅野沙樹❤・浅野晴香❤
草彅剛のアドバイスにより秋田弁で歌唱
4関西テレビ京大ダブルダッチSMAP
(京都大学ロープスキッピングサークルMTTR)
現役京都大学生が挑むアクロバティック縄跳びHey Hey おおきに毎度あり中島めぐみ89点
9・8・8・9・9・9・9・9・9・10
於久周悟・小池哲朗・日高拓也・野澤奏里❤・長尾光洋
5福島テレビフラガールSMAP
スパリゾートハワイアンズ
笑顔と元気を届けるフラガール 情熱の舞BANG! BANG! バカンス!安河内程子
(スパリゾートハワイアンズ)岸野文絵
83点
9・8・8・8・10・8・8・8・8・8
賀澤教子・マカレア麻衣・須藤水貴・鈴木晴奈・熊谷聖菜(全員、❤)
パフォーマンス中にスパリゾートハワイアンズの中継映像あり
6富山テレビスコップSMAPスコップ叩いて演奏?超ド迫力おばちゃん楽団Dear WOMAN矢野美沙77点
6・8・7・7・10・9・9・8・8・5
米本千加子・高宮きい子・法土美和子・竹脇トシエ・浅尾陽子(全員、❤)
7テレビ静岡富士山大好きSMAP富士山登頂日本一!登山家が超衝撃のステージ(変更前)
富士山大好き登山家がまさかの富士山頂で歌う!(変更後)
さかさまの空伊藤弘美85点
10・9・10・10・10・7・7・7・7・8
實川欣伸・石間宏美❤・萩原なつ子❤・杉村聖子❤・栗田友美子❤
富士山山頂より中継。非公認ながらもScale(スケール)賞を受賞
8テレビ長崎鳥刺しSMAP江戸時代からの伝統芸能「鳥刺し」衝撃の姿とは?Joy!!中村愛73点
5・7・7・7・9・9・9・7・7・6
山崎錦一・山本順也・前田泰志・森山隆一・境正信
9岡山放送男子新体操SMAP
岡山大学 男子新体操部)
生放送で大技に挑戦!男子新体操SMAPオリジナル スマイル神谷文乃100点
10・10・10・10・10・10・10・10・10・10
矢引天行・房野純・大下晃平・川相貴彦・房野巧
湾岸スタジオ美術倉庫より中継
怒涛の超豪華27曲45分3秒!SMAPノンストップLIVE!!!出演権獲得
10テレビ宮崎還暦ヒップホップSMAP
(B-4 withむぅちゃん)
メンバー全員60歳越え!還暦熟女ヒップホップダンスLet It Be高巣由貴84点
8・7・8・8・9・9・8・9・9・9
藤田悦子❤・佐藤典子❤・むぅちゃん・合林吉子❤・木村悦子❤
むぅちゃんが稲垣ポジション
11テレビ新広島日本最高齢ボディビルSMAP77歳現役ボディビルダー マッチョ過ぎるSMAP登場世界に一つだけの花バーゲル・ルミ84点
8・8・8・7・9・9・7・6・6・6
金澤利翼・中野明信・奥田聖治・上野清文・山手勝信
12石川テレビたった5人の小学生SMAP
金沢市立朝日小学校)
全校生徒5人の小学生 閉校を前に感謝の合唱ありがとう柴崎美穂
97点
9・9・10・10・10・10・10・9・10・10
岡本卓巳・竹山前・馬場丈治・表大智・竹山開
下の鹿児島テレビと共にSmile(スマイル)賞をダブル受賞
13鹿児島テレビ全校生徒3人SMAP
西之表市立立山小学校)[FNS 2]
全校生徒はたった3人 大好きな友達に贈る歌(変更前)
全校生徒はたった3人 大好きな先生に歌の贈り物(変更後)
BEST FRIEND井上彩香98点
10・10・10・10・10・10・10・9・10・9
瀬古流椰・瀬古伊吹・前原竜二[FNS 2]・春京子❤・青山翔樹
上の石川テレビと共にSmile賞をダブル受賞したが点数の多さで此方が1点上回った事やFNS局対抗戦としては歴代優勝局に成っている事から非公認ながらKing of Smile(キングオブスマイル)賞を獲得
14高知さんさんテレビポールダンスSMAPメンバー2人は小学生!スゴ技ポールダンスが飛び出す夜空ノムコウ和田早矢90点
8・8・9・9・9・10・8・9・10・10
樋口美加❤・近澤彩樹・大野由絢❤・甲斐仁紅❤・西森想❤
出場選手の中に小学生が2人
15フジテレビ男子アナウンサーSMAPフジテレビ男子アナ5人衆 本家SMAPに勝負を挑む!CRAZY FIVE加藤綾子76点
8・10・8・9・1・7・6・10・10・7
倉田大誠木村拓也・榎並大二郎・生田竜聖中村光宏(いずれもフジテレビアナウンサー)
[FNS 3]此処までが前半戦。
16新潟総合テレビ[FNS 4]書道ガールズSMAP
東京学館新潟高等学校書道部)
圧巻の超巨大書道演舞 女子高生が筆で見せるKANSHAして新井翔子90点
10・10・10・9・10・8・8・9・8・8
寺山美空・渡邊麗・羽下きくの・阿部歩未・堀美咲(全員、❤)
Purrety(プリティー)賞/これ以降が後半戦。
17テレビ愛媛フィッシュガールズSMAP
愛媛県立宇和島水産高等学校
水産高校の女子高生 マグロ生解体成功なるか?君色思い加藤夏海84点
9・7・8・9・9・8・8・9・9・8
寺坂美和・濱田春菜・松本唯・山本瑞希・河野奈津美(全員、❤)
曲中にマグロ解体
18山陰中央テレビ若武者SMAP
(まつえ若武者隊)
合計100キロ以上!鎧を着けて踊れるのか?$10坂西美香
(松江城前敷地内)山下桃
82点
9・9・8・9・9・8・8・8・7・7
本間洋孝・窪田崇宏・住本のぞみ❤・井上修・森脇良和
19仙台放送オペラSMAP熱唱!響き渡る美声 どうなるオペラSMAP正義の味方はあてにならない木下瑠音96点
9・8・10・9・10・10・10・10・10・10
鈴木誠・佐久間響子❤・野崎貴男・横山いずみ❤・松本康子❤
20北海道文化放送重機SMAP
(有限会社 機弘社)
重機が踊る?生放送で大技を決められるか!Can't Stop!! -LOVING-染井明希子94点
10・9・10・10・9・9・8・9・10・10
浜岸忠祐・木方孝博・秦雅也・三木誠人・前田昭二
重機が大きい為に地元・江別市のアースドリーム角山農場より中継[FNS 5]非公認ながらもPowerful(パワフル)賞を受賞
21福井テレビイルカショーSMAP
越前松島水族館
SMAPの曲でイルカがジャンプ!初挑戦の歌って踊るショー開幕がんばりましょう原渕由布奈97点
10・9・10・9・10・9・10・10・10・10
アリエス・ジェミニ・柴田好絵❤・金指千絵❤・ラボ
越前松島水族館の中継出演で地元中継組の中で得点No.1を獲得し非公認ながらもLN1(エルエヌワン[注釈 2])賞を受賞
22東海テレビ美人オネエSMAP
(PANDORA)
名古屋が誇る美人オネエ この日の為に整形して登場!どんないいこと恒川英里69点
8・8・9・9・9・6・5・6・7・2
橘優希・すみれ・夢乃そら・櫻木愛留・藤川花梨
23テレビくまもとうし部SMAP
熊本県立菊池農業高等学校うし部)
牛とパフォーマンス!?農業高校「うし部」SMAP(変更前)
SMAPの曲が終わる迄に牛をスタジオに連れて行けるのか?(変更後)
fly浜田友里子70点
10・8・10・7・9・5・5・9・4・3
若杉尚彦・ワカバ[FNS 6]・江崎希美❤・坂口つなみ❤・高野光
湾岸スタジオ玄関前〜M2スタジオ入口前の曲中牛行進
24テレビ西日本局員&プロポーズSMAP名物テレビマン5人組 大会に出場した本当の目的とは?(変更前)
生放送で彼女にプロポーズ!果たして成功するのか?(変更後)
らいおんハート新垣泉子90点
10・9・10・10・10・6・8・10・10・7
古江寛樹・篠崎和弘・永松裕二郎・濱田洋平・坂梨公俊
曲中、テレビ西日本男性局員の1名が客席に呼び寄せた女性へ公開プロポーズ
25さくらんぼテレビシングルマザーSMAP女手一つで娘を養う シングルマザーSMAP(変更前)
まさかの2連続! ママから彼氏に逆プロポーズ(変更後)
俺たちに明日はある丹後谷愛95点
10・10・10・10・10・9・9・10・10・7
寺西風花❤・寺西裕美❤[FNS 7]・寺西心乃❤・寺西幸美❤・寺西道博
Miracle(ミラクル)賞
寺西裕美[FNS 7]が別室に待機する男性へ公開逆プロポーズ
26長野放送世界一のバレエSMAP
(白鳥バレエ学園)
世界№1バレエダンサーが今日だけSMAPの曲で踊るMoment平松奈々
(長野放送本社)小野英美
99点
10・9・10・10・10・10・10・10・10・10
下形亮人・飽田英歩・阿部俊太郎・阿部天
ローザンヌ国際バレエコンクール優勝(2014年、スカラシップ賞)の二山治雄が率いた
27サガテレビすすりSMAP驚異の技「餅すすり」食べて見せる名人芸負けるなBaby! 〜Never give up〜花田百合奈88点
10・7・10・7・9・10・10・10・10・5
久野潔・森昭久・森武治・片渕茂里・木須英喜
  1. ^各局の女子アナが青色の27時間テレビのTシャツを着たのに対してこの沖縄の登川アナは唯一、琉球舞踊の衣装で登場した。
  2. ^ab with キーボード伴奏・前原竜二
  3. ^「ごちそうSMAP」直後に行われたおじゃインフォクイズの劇団ひとりの出題クイズへ影響に齎された。hrnboのツイート(493198983473278976)
  4. ^当番組では「新潟NST」と呼称
  5. ^本日!FNS27時間テレビ 江別市所在機弘社~重機SMAP!出演!
    SMAP×FNS27時間TVのロケ地は??
  6. ^ワカバは、熊本県立菊池農業高等学校うし部所属の牛(放送日当時)。
  7. ^abネイリスト紹介”. BIGSMILE. 2014年8月12日閲覧。 -http://bigsmile.n-da.jp/ /寺西裕美 (@BigSmile003) -X/寺西裕美 (hiromi.teranishi.9) -Facebook
ざわちんの27時間ものまねメイクマラソン

その他の企画・コーナー

[編集]
グランドオープニング
  • 生前葬という設定でSMAPメンバーと親しい有名人が、弔辞という設定でSMAPへの思いを語った後、SMAPメンバーへ質問。その後、FCGビルV4スタジオ前室大道具通路に設置された巨大遺影の前でメンバーが1人ずつ答える。5人が答え終わった後、スティーヴィー・ワンダーからのメッセージを放送し、質問に1人ずつ答えた後、タイトルコール。生放送に切り替わり、過去の『FNS27時間テレビ』のVTRや企画を紹介する。
ドキッ! めちゃ2SMAP 男だらけの水泳大会
  • めちゃ組:ナインティナイン岡村隆史矢部浩之)、よゐこ濱口優有野晋哉)、加藤浩次敦士ジャルジャル後藤淳平福徳秀介)、三中元克江頭2:50(助っ人ゲスト)
  • 時間繋ぎの歌謡ショー:オアシズ光浦靖子大久保佳代子)、たんぽぽ川村エミコ白鳥久美子
  • スペシャル行司:山崎弘也
  • 進行・実況:佐野瑞樹、榎並大二郎(共にフジテレビアナウンサー)
  • なお、めちゃイケメンバーで雛形あきこ鈴木紗理奈武田真治重盛さと美の4人は出演しなかった。
  • 「因縁の相手」と勝手に決めつけられたSMAPとめちゃイケ男子メンバーによる水泳対決。ビーチフラッグス・水上綱引き・水上大相撲・潜水・競泳リレーで争い、最終的に負けたチームの代表者1名が丸坊主にするという賭けを実施。最終結果は145対95でめちゃ組の勝利となったものの、SMAP全員の土下座を見た矢部のとりなしにより坊主は免れた。
  • 得点経過は以下の通り→第1競技のビーチフラッグスでめちゃ組が4勝・スマ組が1勝を挙げてめ・40対ス・10でスタート。第2競技の綱引きでスマ組が50Ptsを取ってス・60対め・40で逆転し前半終了。後半最初の第3競技の大相撲ではめちゃ組が2勝・スマ組が1勝を挙げてこの競技だけで言うとめちゃ組が40点/スマ組が20点を挙げて合計得点で80対80と全くの同点となった。第4競技の潜水対決では引き分けとなった為に30点は15点ずつ・両チームに入り95対95で最終決戦のリレー対決でめちゃ組が勝利。50Ptsを獲得して145対95でめちゃ組の勝利となった。
スペシャルドラマ『俺たちに明日はある』
27時間ナショー
  • MC:東野幸治三田友梨佳(フジテレビアナウンサー)
  • スタジオコメンテーター:松本人志、木村拓哉、稲垣吾郎、草彅剛、中居正広(席順)
  • 出演:井上公造前園真聖、犬塚浩、駒井千佳子、長谷川まさ子
    • 香取はこの間テレビ朝日系『SmaSTATION!!』に生出演していた。SmaSTATION!!の生放送が終了した後(24:12頃)にテレ朝本社スタジオからの中継があり、途中からスタジオに合流し参加した。
さんま・中居の今夜も眠れない
スマップBUSAIKU!?
めざまし朝風呂
  • MC:三宅正治生野陽子・加藤綾子(いずれもフジテレビアナウンサー)
  • 出演:三田友梨佳・山﨑夕貴(いずれもフジテレビアナウンサー)、港浩一[注釈 3]ダチョウ倶楽部肥後克広上島竜兵寺門ジモン)、山崎弘也
  • 番組が大体、折り返し地点となるこのコーナーでは、『めざましテレビ』から番組前半でお疲れのSMAPへ日本各地の温泉湯が5つ用意された。温泉に入って疲れを癒してもらい、残りの番組後半を頑張ってもらう目的で行われた。
  • 湾岸スタジオ屋上にコーナー限定で温泉が設置された。コーナーオープニングや天気予報のテーマ曲は「さかさまの空」が使用された。
  • 温泉は全国の名湯から計5か所の温泉が登場した。石川の山代・秋田の乳頭・兵庫の有馬・熊本の黒川そして愛媛の道後の各温泉で用意した[注釈 4]
  • 「きょうのわんこ」ではSMAP5人が「わんこ」として紹介された。
  • おじゃインフォもめざまし朝風呂のコーナーの直前に限り湾岸スタジオ屋上の屋外より、直後はめざまし朝風呂のセット前より行った。
ごちそう BISTRO SMAP
  • 出演:坂上忍、今田耕司、馬場裕之ロバート)、高橋尚子荒川静香 シェフ着の色 坂上・黒、今田・紫、馬場・白、高橋・オレンジ、荒川・ピンク
  • 今回はシェフがゲスト、SMAPが試食判定する客(但しオーダーの呼び鈴はBISTRO SMAPオーナーの中居)。「このあとも元気になる料理」をオーダー。[注釈 5]
タモリ×SMAP[注釈 6]
  • 出演:タモリ柳原可奈子、指原莉乃、山崎弘也
  • タモリが2014年3月31日の『笑っていいとも! グランドフィナーレ 感謝の超特大号』以来、約4ヶ月ぶりにフジテレビの番組及び生放送番組に出演。
    • 柳原・指原・山崎は元いいとも!レギュラーからの出演。
  • 和風セットでタモリ行きつけのそば屋がフジテレビに出張し、SMAPにそばを振る舞った。
  • 疲労がたまった5人はタモリの提案で地べたに寝転んで数分仮眠し、その間はタモリとそば屋の職人がそばに関する薀蓄で場をつないだ。
  • いいとも終了後の4ヶ月たった現在のスタジオアルタのVTRも流された。
  • コーナー終盤に、草彅・木村がギター演奏で「ウキウキWatching」を披露しSMAP全員で歌唱した。
生でハッピーサプライズ!
競馬中継
生さんタク
  • MC:明石家さんま、木村拓哉
  • 進行:榎並大二郎(フジテレビアナウンサー)
  • 出演:中居正広、稲垣吾郎、草彅剛、香取慎吾
  • 冒頭に札幌競馬場よりエルムステークスの配当を発表。[注釈 9]
  • 次の企画のため、さんまが榎並アナに天候を聞こうとしたところ、雨天の為掃除していた榎並アナが湾岸スタジオ屋上特設冬の世界セットを、さんまや木村が行く前にネタバレするハプニングもあった。
  • 木村が湾岸スタジオ屋上特設冬の世界セットに用意してあったノコギリやかき氷機の電源用エアロバイクを用いてかき氷を作った。また、SMAPノンストップLIVE!!!のオープニングPVを、SMAPがペンギン着ぐるみの格好をして、明石家さんま監督のもと、湾岸スタジオ屋上特設冬の世界セットで撮影。
    • 『Mr.S "saikou de saikou no CONCERT TOUR"』内の映像『JUNCTION (Mission)』ではさんまがゲスト出演し、「ペンギンのせいで(疲労がたまりノンストップLIVEが)大変だった」とSMAPに苦情を言われるシーンが制作された。
『未定』企画
  • SMAPメンバー5人だけのトーク企画。カメラ(カメラマン不在で機材だけ)、カメラスイッチャー(機材のみ)、ホワイトボード、椅子、机などしかない部屋(セットが組まれていないFCGビルV3スタジオ)で、サザエさんまで約50分の時間に渡り、トークや視聴者の投票によるドッキリ[注釈 10]、極楽部屋までの障害物競走を行ったが、FCGビル24階コリドール途中で鳥刺しSMAP(#メイン企画参照)の妨害に遭った所でサザエさんへ画面が強制的に切り替わった。
  • コーナー冒頭でインフォメーションコーナーの加藤綾子アナが前述のセットが組まれていない部屋のSMAPへ、SMAP全国ツアー「Mr.S "saikou de saikou no CONCERT TOUR"」の開催を告げた。
サザエさん
  • オープニングテーマ『サザエさん』はこの回に限り、3番をSMAPが歌唱した。本編3話目『笑顔のレシピ』(作品No.7148)にキッチンカーで全国を回っているコック5人としてメンバーの名前もほぼそのまま(カタカナ)で登場し、エプロンのネクタイの色も「BISTRO SMAP」で使用している物と同じである。中居は2011年以来3年ぶりの、木村・稲垣・草彅・香取は「サザエさん」初出演となった。波平が茶風林に変更され、初の27時間TVとなった。

怒涛の超豪華27曲45分3秒! SMAPノンストップLIVE!!! SUPER MEMORIAL ADRENALIN PARTY
  • スペシャルプレゼンター(オープニングアクト・前説):爆笑問題(太田光・田中裕二
  • 観客席オーディエンスゲスト:森脇健児森口博子、指原莉乃(HKT48)、キャイ〜ン(ウド鈴木・天野ひろゆき)、劇団ひとり
  • ライブ前の煽りVTRで、SMAPの新機軸キーワードと番組ダイジェスト、前述のさんま監督のペンギンSMAPVTRが流れた。
  • メドレーの前に、前述のdボタンクイズで「ノンストップライブでラストに歌う曲は?」という4択問題が出題された。選択肢は「Joy!!」「Can't Stop!! -LOVING-」「ありがとう」「オリジナル スマイル」(太字が正解)だった。
  • 前述の「FNS27局共同企画 SMAPよりアイドルな!?ご当地SMAP選手権!」で優勝した岡山放送代表ご当地SMAPの男子新体操SMAPと共演。
  • 2013年9月9日に放送された『SMAP×SMAP』でも類似コーナーが行われたが、メドレーの長さではこちらの方が長い。
  • 当番組の放送の翌日である同年7月28日の『SMAP×SMAP』と2016年12月26日放送の『SMAP×SMAP』の最終回において、再放送が行われた(一部の曲はカット)。
怒涛の超豪華27曲45分3秒!SUPER MEMORIAL ADRENALIN PARTY セットリスト
順番楽曲
1Battery (2013年)
2Top Of The World (2014年)
3Mistake! (2013年)
4SHAKE (1996年)
5ダイナマイト (1997年)
6$10 (1993年)
7KANSHAして (1995年)
8青いイナズマ (1996年)
9夜空ノムコウ (1998年)
10Hey Hey おおきに毎度あり (1994年)
11Moment (2012年)
12A Song For Your Love (2003年)
13がんばりましょう (1994年)
14オリジナル スマイル (1994年)
15世界に一つだけの花 (2003年)
16This is love (2010年)
17STAY (2006年)
18らいおんハート (2000年)
19さかさまの空 (2012年)
20gift (2012年)
21SUMMER GATE (2003年)
22BANG! BANG! バカンス! (2005年)
23Joy!! (2013年)
24ありがとう (2006年)
25CRAZY FIVE (2012年)
26BEST FRIEND (1992年)
27Can't Stop!! -LOVING- (1991年)
グランドフィナーレ
  • VTRメッセージ[注釈 11]:笑福亭鶴瓶、ナインティナイン(岡村隆史・矢部浩之)、松本人志、明石家さんま、ビートたけし、タモリ
  • SMAPがノンストップLIVEを終えた後、「最後まで汗をかいてもらう」としてライブ会場からフジテレビ社屋まで歩いて戻ることに。その最中に上記のVTRメッセージと元メンバーの森且行からSMAP5人のメンバーへの直筆の手紙が紹介された[3][4]。スタジオ到着後、新人アナウンサーによるスポンサー読み後、メンバーからの終わりの挨拶、「BANG! BANG! バカンス!」のラスト同様に5人による記念撮影を行い番組が終了した。
  • 2014年度フジテレビ新人アナ披露 スポンサー読み:大村晟、永島優美(フジテレビ新人アナ披露で2人の提供読みが行われたのは27年間の歴史上で初めてのこと。BGMは服部克久の「虹」が使われた。)
  • 立会人:牧原俊幸(フジテレビ アナウンス室専任局長/3年連続)

ゲスト

[編集]

出演順

視聴率

[編集]

ビデオリサーチ調べ・関東地区・世帯

番組全体平均視聴率は、関東地区が13.1%、関西地区が13.9%。

番組瞬間最高視聴率は、関東地区は27日 18:46のアニメ「サザエさん」で磯野家からSMAPが帰る場面と、同日 20:02のSMAPによるスペシャルライブ終了直後のリーダーの中居正広がコメントした時の23.8%、関西地区は26日 21:03の江頭2:50が登場し潜水対決で引き分けに終わった24.1%だった。

コーナー別視聴率(下記参照・関東地区)

視聴率集計時間コーナー名
09.6%26日 18:30 - 19:00SMAP生前葬〜グランドオープニング
15.6%26日 19:00 - 21:45オープニングトーク〜27時間テレビ名場面集〜ドキッ! めちゃ²SMAP 男だらけの水泳大会
15.3%26日 21:45 - 23:10スペシャルドラマ「俺たちに明日はある」
12.9%26日 23:10 - 翌1:1527時間ナショー
08.0%27日 1:15 - 5:00さんま・中居の今夜も眠れない〜スマップBUSAIKU!?
06.5%27日 5:00 - 6:00スマップBUSAIKU!?
11.4%27日 6:00 - 9:30めざまし朝風呂〜SMAPよりアイドルな!? ご当地SMAP選手権
13.9%27日 9:30 - 11:20SMAPよりアイドルな!? ご当地SMAP選手権
13.9%27日 11:20 - 14:20ごちそう BISTRO SMAP〜タモリ×SMAP
13.6%27日 14:20 - 18:30生でハッピーサプライズ!〜生さんタク〜『未定』企画
20.5%27日 18:30 - 20:54サザエさん〜SMAPノンストップLIVE!!!〜グランドフィナーレ

スタッフ

[編集]

[FNSの日 制作実行委員会]

    • 実行委員長:田村敬
    • 副委員長:小川晋一
    • 事務局長:神戸慎司
    • 事務局次長:夏野亮
    • ネットワーク部:藤原和弥、中島仁、佐藤真紀子、三原慧悟
    • 編成部:石川綾一、原大輔、加藤達也
    • 広報部:小中ももこ、片山正康
    • 広告宣伝部:鈴木文太郎佐藤未郷
    • 営業推進部:神崎素子、増子知希、林英美
    • アナウンス室:牧原俊幸佐久間茂
    • 総務サービス部:板倉格人
    • 防災センター:鈴木和芳
    • データ放送:清水淳司、腰塚悠、勝又隆行、名倉博明
    • ホームページ:藤井辰哉、大枝史典、根橋安曇
    • モバイル:三木絵里加、古屋華子
    • 湾岸スタジオ:加茂裕治
  • 構成:鈴木おさむ石原健次大井洋一
  • 作家:鈴木工務店樋口卓治、小川浩之、そーたにくらなり、松田敬三、金森直哉/大井達朗、岩本哲也、さだ、佐藤大地、中藤洋、松井洋介、宮丸直子、向山佳綱、本松ユリ、樅野太紀、山内正之、横田俊介、横山雄一郎

〈フジテレビ技術〉

    • 技術プロデューサー:長田崇
    • TD・SW:斉藤伸介、伊澤明男、岩田一巳、桶田昌利、河西純、小林錦司、小林光行、斎藤雄一、高瀬義実、高田治、高柳瑛子、田原健二、中市友、永野進、西川明音、藤本伸一、藤本敏行、藤谷治男、松井光太郎、宮崎健司、村川正晃、米山和孝、和田篤
    • 中継TD:槌谷聡
    • カメラ:三村純一、秋山勇人、磯前裕之、上田容一郎、小川利行、小澤義紀、河野昌寿、小池悟志、澤田浩、白坂典義、田辺絢一、辻稔、長瀬正人、藤江雅和、前田正道、宮内雄輝、宮本直也、村上俊介、森内一行、山田充弘、横山政照、若林茂人
    • 映像:末永丈士、安藤悠人、池川秀彦、井上貴人、郡司洋、神宮みほ、鈴木健司、高木稔、高橋正直、竹内貴志、武田和浩、土井理沙、橋本靖、原啓教、藤崎康広、松本賢二、水野博道、山下悠介、横井甲児
    • 音声:鈴木岳登、石川剛、石原雄一、浮所哲也、太田宗孝、加瀬悦史、片山勇、河野弘幸、菊池道元、小清水健治、澤津橋武志、鈴木洋介、高橋幸則、竹下博英、谷川宏輝、谷保明、福田暁史、本間祥吾、松尾浩司、松原瑞貴、元山拓巳、森田篤、山田公次郎
    • 照明:小林敦洋、杉本雄亮、穴田健二、安藤雄郎、岩村信夫、大竹康裕、大野遥平、川勝大輔、川田敦史、佐々木祐輔、佐藤博樹、中原淳一、西野大介、堀江泰輔、嶺岸一彦、本澤啓史、八木原伸治、渡辺啓史
    • 回線:秋信真太郎
    • 放送部:宮原広、野場敏裕
    • IT技術:飯田智之
    • 技術協力:fmt共同テレビニューテレス、放映サービス、明光セレクト、SIS、バンセイ、ダブルビジョン、ファブコミュニケーションズ、フジアール、テクト、インターナショナルクリエイティブ、黒澤フィルムスタジオ、サークル
      • フジテレビ・オール技術スタッフ

〈フジテレビ美術〉

    • 美術プロデューサー:三竹寛典
    • デザイン:鈴木賢太、笹朝斐、安部彩、棈木陽次、武田麻衣子、永井達也、水上啓光、邨山直也
    • 美術進行:中村秀美、内山高太郎、楫野淳司、糀田学、鈴木真吾、谷本沙紀、西嶋友里、西村貴則、林勇、平山雄大、三上貴子、村瀬大、矢野雄一郎
    • CGプロデューサー:岡本英士
    • CGディレクター:秋里直樹、木本禎子、鈴木鉄平、渡辺之雄、高橋康之
    • CGデザイン:千代祥子、一柳彩乃、山口剛、相馬揚介
    • CG送出:齋藤芳崇、宮下幸恵、高橋弘明
    • 美術協力:東宝舞台チトセアートシミズオクトヤマモリナカムラ総美、エスケイシステム、輿進電化、テルミック野沢園京阪商会テレフィット、神田屋、京花園、千葉洋行、東京衣裳、山田かつら、東京特殊効果、ファイバーワーク
      • フジテレビ・オール美術スタッフ
  • 編集:坂本貴志、榎本祐紀
  • MA:高橋誠一郎、山岸慎一郎
  • 音響効果:西野有彦、大久保吉久、多田思央美、笠松広司、高島慎太郎、高田智彰、田中寿一、長濱麻衣子、星裕介 OKK、バックヤードスタヂオ、J-WORKS4-Legs3×7ヴァルスプロジェクト80
  • 編集協力:IMAGICA共同エディットオムニバス・ジャパン
  • ドラマ「俺たちに明日はある」
    • 脚本:土田英生
    • 撮影:北山善弘、大鋸恵太
    • 撮影(別班):山崎伸一
    • 撮影助手:金田智幸、木本勝之
    • 映像:小野寺慎一
    • 映像(別班):吉川博文
    • 照明:清喜博二
    • 照明(別班):平岡将仙
    • 照明助手:清水領
    • 音声:堀知也
    • 音声(別班):竹中泰、神波哲史
    • 音声助手:中野雄一
    • 編集:松尾浩
    • 編集(別班):柳沢竜也
    • 編集助手:青木翔子
    • ライン編集:伊藤裕之
    • ライン編集助手:千葉宜志
    • 選曲:藤村義孝
    • 音響効果:壁谷貴弘
    • MA:高橋昌之
    • 技術プロデューサー:長谷川美和
    • 技術デスク:福井悠貴
    • 美術プロデュース:三竹寛典
    • デザイン:棈木陽次
    • デザイン助手:武田麻衣子
    • 美術進行:藤野栄治
    • 装飾:福田健太郎
    • 持道具:山本恵
    • 衣装:浅見彰
    • メイク:石下谷陽平
    • 脚本協力:宇山佳祐、登米裕一
    • 撮影協力:小林裕季子
    • 制作デスク:福井奈美江
    • 演出補:三橋利行、内田貴史、齋藤和裕、黒田成美
    • 制作主任:石鍋京子、長尾美紀、大久保公路
    • 制作進行:坂口大季
    • 記録:沖宏美
    • プロデュース補:井野知美、田中慶子
    • 別班ディレクター:長瀬国博
    • ラインプロデュース:竹田浩子
    • 協力プロデュース:古郡真也
    • プロデュース:牧野正、草ヶ谷大輔
    • 演出:澤田鎌作

〈ノンストップライブ〉

関連番組

[編集]

事前番組・直前番組

[編集]
  • SMAP×SMAP(2014年7月21日 22:15 - 23:09)
    • 「SMAPよりアイドルな!?ご当地SMAP選手権!」に出場する日本全国各地の「ご当地SMAP」を紹介(前半、27局中13局を紹介。)
  • おじゃマップ(2014年7月23日 19:00 - 19:57)
    • 「SMAPよりアイドルな!?ご当地SMAP選手権!」に出場する日本全国各地の「ご当地SMAP」を紹介(後半、27局中14局を紹介。)
  • 武器はテレビ。SMAP怒涛の27時間に挑む!○日前スペシャル!!
    • 武器はテレビ。SMAP怒涛の27時間に挑む!5日前スペシャル!!(2014年7月22日 0:50 - 1:00)
    • 武器はテレビ。SMAP怒涛の27時間に挑む!4日前スペシャル!!(2014年7月23日 0:35 - 0:45)
    • 武器はテレビ。SMAP怒涛の27時間に挑む!3日前スペシャル!!(2014年7月24日 1:10 - 1:20)
    • 武器はテレビ。SMAP怒涛の27時間に挑む!2日前スペシャル!!(2014年7月25日 0:35 - 0:44)
    • 武器はテレビ。SMAP怒涛の27時間に挑む!あと18時間スペシャル!!(2014年7月26日 0:50 - 1:00)
    • 武器はテレビ。SMAP怒涛の27時間に挑む!直前スペシャル!!(2014年7月26日 13:30 - 15:00 『土曜スペシャル』枠[注釈 13]
  • 女子アナたちに明日はある(2014年7月26日 3:30 - 4:30[注釈 14]
    • スペシャルドラマ『俺たちに明日はある』のスピンオフドラマで、主演は市川知宏・三田友梨佳(フジテレビアナウンサー)。

事後番組

[編集]
  • めざましテレビ(2014年7月28日 5:25 - 8:00)
    • エンタメコーナーで、27時間テレビのハイライトを主にめざまし朝風呂の部分を中心に放送。
  • SMAP×SMAP(2014年7月28日 22:15 - 23:09)
    • 27時間テレビのハイライトと放送終了直後の様子を放送。また、スペシャルドラマ『俺たちに明日はある』の挿入歌「どうか届きますように」の完全版を放送。
  • おじゃマップ(2014年7月30日 19:00 - 19:57)
    • 未公開部分や新婦の生い立ち再現VTRを交えた「生でハッピーサプライズ!」完全版を放送。
  • ワイドナショー(2014年8月3日 10:00 - 10:55)
    • 前週放送(27時間ナショー)の反省会を、別コーナーに出演していた指原に加え、出演者の東野・松本・三田らが行った。

脚注

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^得点の見方は左から順に雨上がり決死隊、角野卓造、ベッキー、ざわちん、劇団ひとり、リリー・フランキー、おぎやはぎ、ローラ、木下優樹菜、ブラックマヨネーズの順でスタジオは雨上がり決死隊から劇団ひとり迄がM2組/リリー・フランキーからブラックマヨネーズ迄がM4組となる。
  2. ^エルエヌワンとはLがLive/NがNo./1がOneの其々の頭英語
  3. ^コーナー冒頭、リハーサルと勘違いして登場した。
  4. ^特に兵庫の有馬と愛媛の道後両温泉は日本三古湯に挙げられる程に有名だと紹介された
  5. ^今田・馬場組の勝利。
  6. ^タモリ・中居のドラマチック・リビングルーム同様のトーク番組形式。SMAPは前コーナーのごちそうBISTRO SMAPからの連食となる。
  7. ^通常放送枠の「競馬大王→BSフジ競馬中継」は2012年度で終了しており特別番組『BSみんなのKEIBA』として放送。
  8. ^地上波放送でのフジテレビ『みんなのKEIBA』、関西テレビ『KEIBA BEAT』、北海道文化放送『ドラマチック競馬』が休止のため。
  9. ^コーナー序盤、さんタクでおなじみの眼鏡タキシードの中年[誰?]がお茶を届けるタイミングが直前の競馬エルムステークスの支払い配当結果のタイミングと重なって、競馬好きのさんまが動揺した。
  10. ^連動データ放送による4択。実際は部屋に大量のピンポン球が降ってきた。
  11. ^各コーナーの終了後に収録。
  12. ^abcdefghij所属当時
  13. ^自社制作番組の兼ね合いから、関西テレビは同日15:55 - 17:25に遅れネット。
  14. ^東海テレビは同日3:55 - 4:55に遅れネット。

出典

[編集]
  1. ^タモリ、鶴瓶、松本ら続々「27時間テレビ」,お笑いナタリー,2014年7月25日
  2. ^「SMAP解散!?」27時間テレビで禁断ドラマに挑戦!! サンケイスポーツ 2014年7月24日配信、同日閲覧。
  3. ^脱退の森且行 SMAPに感謝の手紙 デイリースポーツ 2014年7月27日配信、同日閲覧。
  4. ^SMAP号泣 森且行が感謝の手紙「僕の友達は5人以外にいません」 スポーツニッポン 2014年7月27日配信、同日閲覧。

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]
フジテレビ系列FNS27時間テレビ
前番組番組名次番組
武器はテレビ。
SMAP×FNS27時間テレビ
(2014年)
放送履歴
歴代製作総指揮
歴代総合司会
歴代番組パーソナリティー
歴代進行アナウンサー
ベース番組
通常番組からのコーナー
スピンオフ
枠内特別コーナー
関連項目
関連人物

注1:6月放送、注2:8月放送、注3:9月放送、注4:11月放送、注5:放送中止

カテゴリカテゴリ
出演者
コーナー
関連番組
関連項目
カテゴリカテゴリ
メンバー:中居正広 -木村拓哉 -稲垣吾郎 -草彅剛 -香取慎吾(1988–2016)
(途中脱退:森且行
シングル
SMAPのシングル
オリジナル
1990年代
2000年代
2010年代
配信
期間限定
アルバム
オリジナル
ベスト
その他

BOO(リミックス) -SMAPPIES - Rhythmsticks(インストゥルメンタル) -La Festa(ミニ) -Smappies II(インストゥルメンタル)

楽曲
映像作品
出演
レギュラー番組
スペシャル番組
主演作品
中居
引退直前の
出演番組
レギュラー
ラジオ
特別番組
過去の
出演番組
レギュラー

アイドルオンステージ -森田一義アワー 笑っていいとも!増刊号 -特大号)-OH!エルくらぶ -ダウトをさがせII -サンデージャングル -生さんま みんなでイイ気持ち! -TK MUSIC CLAMP -中居くん温泉 - 中居くん温泉'S - 中居くん温泉H -うたばん -中居正広のボクらはみんな生きている -サタ☆スマ -THE独占サンデー -巨人中毒 -デリバリー・スマップ デリ!スマ -ワカチュキ -スマ夫 -中井正広のブラックバラエティ -ザ・ミュージックアワー -カミスン! -中居正広の怪しい噂の集まる図書館 -うもれびと -火曜曲! -ナカイの窓 -中居正広の身になる図書館 -Sound Room -UTAGE! -Momm!! -なかい君の学スイッチ -中居くん決めて! -新・日本男児と中居 -中居大輔と本田翼と夜な夜なラブ子さん

ラジオ
特別番組
NHK紅白歌合戦

白組司会第48回第49回第57回第59回第60回 /紅組司会第58回

FNS27時間テレビ

日本テレビ音楽の祭典 -プロ野球好珍プレー -めちゃ×2イケてるッ!中居&ナイナイ日本一周シリーズ」-FNS超テレビの祭典 -新春かくし芸大会 -FNS番組対抗!春秋の祭典スペシャル -ビートたけしのD-1グランプリ -中居正広の家族会議を開こう! -笑っていいとも!春・秋の祭典スペシャル -松本人志・中居正広VS日本テレビ -笑っていいとも!新春祭 -中居正広プロ野球革命 タブーに挑戦!朝まで徹底討論会 -中居正広のテレビ50年名番組だョ!全員集合笑った泣いた感動したあのシーンをもう一度夢の総決算スペシャル -中居正広の(生)スーパードラマフェスティバル -中居正広の○番勝負! -記録よりも記憶に残るフジテレビの笑う50年 〜めちゃ×2オボえてるッ!〜 -中居正広のプロ野球魂 -中居正広の世界はスゲェ!ココまで調べましたSP -中居正広のザ・大年表 -夜の笑っていいとも!春・秋のドラマ特大号 -中居のかけ算 -タモリ・中居のドラマチック・リビングルーム -のどじまんTHEワールド! -震災から○年 "明日へ"コンサート -60番勝負 -中居正広のスポーツ!号外スクープ狙います! -中居正広の終活って何なの!?〜僕はこうして死にたい〜 -中居正広の神センス☆塩センス!! -中居正広の【悲報】館 -最強スポーツ統一戦 -FNSラフ&ミュージック〜歌と笑いの祭典〜2022)-タイムリミットバトル ボカーン!

ラジオ
主な出演作品
テレビドラマ
映画
プロデュース
担当キャラ
関連項目
関連人物
カテゴリカテゴリ
木村
アルバム
出演番組
現在出演中
過去
主な出演作品
世にも奇妙な物語
HERO
「マスカレード」
担当キャラ
関連項目
関連人物
カテゴリカテゴリ
稲垣
草彅
シングル
出演中の番組
過去の出演番組
特別番組
FNS歌謡祭
FNSうたの夏まつり
その他
担当キャラ
関連項目
香取
楽曲
シングル
単独

慎吾ママのおはロック (慎吾ママ) -慎吾ママの学園天国 -校門篇- (慎吾ママ) -HATTORI (ハットリくん) -こちら葛飾区亀有公園前派出所 (両さん) - 10% - Trap - 質問

コラボ

みんないい子 (香取慎吾&原由子) -MONSTERS (The MONSTERS) -KISS is my life. (SingTuyo) - Prologue (feat.TeddyLoid&たなか) - FUTURE WORLD (feat.BiSH) -Anonymous (香取慎吾 feat.WONK) -BETTING (SHINGO KATORI×SEVENTEEN) -眩しい未来 (SingTuyo) - Circus Funk (feat.Chevon) - TATTOO (feat.中森明菜)

アルバム
出演中の番組
過去の出演番組
特別番組
主演映画
担当キャラ
関連項目
カテゴリカテゴリ
関連人物
関連項目
カテゴリカテゴリ
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=FNS27時間テレビ_(2014年)&oldid=106865682」から取得
カテゴリ:
隠しカテゴリ:

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp