FICON(英:Fibre Connection、ファイコン)はIBMのメインフレームコンピュータと補助記憶装置をつなぐインターフェースプロトコルである。従来のESCONを拡張したものでファイバーチャネルを利用する。ファイバーチャネルのプロトコル階層であるFC-4でSmall Computer System Interface(SCSI)と同様にFICONへのマッピングがサポートされている[1]。
この項目は、コンピュータに関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(PJ:コンピュータ/P:コンピュータ)。 |
| 専用機 |
| ||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 汎用機 |
| ||||||||||||||||
| 関連項目 | |||||||||||||||||
| 太字 は販売中、"-"は後継関係 | |||||||||||||||||