| EVERGLOW | |
|---|---|
左から E:U、オンダ、イロン、シヒョン、ミア、アシャ (2024年6月) | |
| 基本情報 | |
| 出身地 | |
| ジャンル | |
| 活動期間 | 2019年 - |
| レーベル | Stone Music Entertainment |
| 事務所 | CHXXTA COMPANY |
| 公式サイト | EVERGLOW(朝鮮語) |
| メンバー | |
| 旧メンバー |
|
| EVERGLOW | |
|---|---|
| 各種表記 | |
| ハングル: | 에버글로우 |
| 発音: | エボグㇽロウ |
| 日本語読み: | エバーグロー |
| 英語表記: | EVERGLOW |
| テンプレートを表示 | |
EVERGLOW(エバーグロー、朝:에버글로우)は、韓国の4人組女性アイドルグループ。CHXXTA COMPANY所属。2019年3月18日に1stシングル「ARRIVAL OF EVERGLOW」でデビュー。[2]
グループ名である「EVERGLOW」は、「いつも・常に」を意味する「EVER」と、「輝く」を意味する「GLOW」の合成語で、「太陽の光が照らす日と照らさない夜があるように、光と影を両方を自分たちだけの時間に作りだす」という意味が込められている[3]。グループのファンダム名はFOREVER(フォーエバー、朝:포에버)[4]。
欧米諸国での人気が高い。デビューシングル「ARRIVAL OF EVERGLOW」表題曲「Bon Bon Chocolat」は、アメリカ・ビルボードチャートのワールドデジタルソングセールスチャート5位を記録した。同チャートTOP5への、K-POP女性グループのランクインは、2014年のRed Velvet、2016年のBLACKPINK、2018年の(G)I-DLE、今月の少女(LOONA)、2019年のITZYに続き、歴代6番目だった。iTunesK-POPチャート19か国1位、AppleミュージックK-POPチャート21か国1位、KKBOX K-POPチャート4か国10位圏進入も記録した[5]。ビルボードのコラムニストであるジェフ・ベンジャミン(Jeff Benjamin)は、「K-POP最高のデビューの一つ(one of the best-ever K-pop debuts)」と評した[6]。
2ndシングル「HUSH」表題曲「Adios」は、ビルボード・ワールドデジタルソングセールスチャート2位を記録した。同シングル収録曲の「Hush」は8位、「You Don't Know Me」は10位だった[7]。2019年8月19日に発表された「Adios」のミュージックビデオ(MV)は、同月20日から3日間にわたり、世界YouTube再生回数1位を記録した[8]。累計再生回数は、同月20日に1千万回、22日に3千万回、28日に4千万回、9月4日には5千万回を突破した。所属事務所の関係者は、「EVERGLOWのSNSチャンネルの分析結果、アメリカとブラジルが圧倒的優位を見せています。既存のK-POP人気がアジアに限られているという結果を見ても、より注目できる成果です。YouTubeに溢れているカバー映像やリアクションビデオもまた、驚きの照会数を記録しています」とコメントした[9]。
1stミニアルバム「REMINISCENCE」表題曲「DUN DUN」は、ビルボード・ワールドデジタルソングセールスチャート3位を記録した[7]。YouTube再生回数は、公開から16時間後で1千万回[10]、3日後で3千万回、5日後で5千万回を突破した[11]。アメリカのiTunesトップアルバムチャートでは8位。アップルミュージックでは、アメリカ、イギリス、カナダなど計41カ国で、iTunesでは計17カ国で1位になった[12]。
2020年3月31日午後7時50分頃ごろには、「Adios」のYouTube再生回数が1億回を突破し、その1時間後には、「DUN DUN」も1億回を突破した[13]。
2020年6月16日、17日には、「DUN DUN」が、アメリカのiTunes K-POPソングチャートで、2日連続1位を記録した。有名なゲームストリーマーsweepyが、個人の配信を通じ、ゲーム中に「DUN DUN」を流したのが影響したとされている[14]。
2021年には「LA DI DA」、「Bon Bon Chocolat」のMVがそれぞれ1億回再生を突破。LADIDAは公開1年を経たずに達成した形[15]。
2024年3月頃には「FIRST」も1億回再生を突破し1億回再生MVは5作目となった。
2025年5月13日、同年6月付で所属事務所との契約を解除することが発表された[16]。
同年9月10日、シヒョン、イユ、オンダ、アシャがCHXXTA COMPANYと専属契約を締結し、ミアとイロンを除いた4人体制で再始動することを発表した[17]。
| 画像 | 名前 | 本名 | 生年月日 | 出身地 | 身長 | 血液型 | メンバーカラー | ポジション | 詳細 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 仮名 | ハングル | 漢字 | ローマ字 | |||||||||
| E:U イユ 이유 | パク・ジウォン | 박지원 | 朴智媛 | Park Ji-Won | (1998-05-19)1998年5月19日(27歳) | 162 | O | スカイブルー | 元リーダー メインラッパー メインダンサー | [注 2] | ||
| シヒョン Sihyeon 시현 | キム・シヒョン | 김시현 | 金施賢 | Kim Si-Hyeon | (1999-08-05)1999年8月5日(26歳) | 170 | B | オレンジ | リーダー リードボーカル | [注 3] | ||
| オンダ Onda 온다 | チョ・セリム | 조세림 | 曹世林 | Jo Se-Rim | (2000-05-18)2000年5月18日(25歳) | 165 | B | イエロー | サブボーカル リードダンサー | [注 4] | ||
| アシャ Aisha 아샤 | ホ・ユリム | 허유림 | 許庾琳 | Heo Yu-Rim | (2000-07-21)2000年7月21日(25歳) | 174 | B | グリーン | リードラッパー サブボーカル | [注 5] | ||
| 画像 | 名前 | 本名 | 生年月日 | 出身地 | 身長 | 血液型 | メンバーカラー | ポジション | 詳細 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 仮名 | ハングル | 漢字 | ローマ字 | |||||||||
| ミア Mia 미아 | ハン・ウンジ | 한은지 | 韓恩智 | Han Eun-Ji | (2000-01-13)2000年1月13日(25歳) | 162 | A | ブルー | メインボーカル メインダンサー | [注 6] | ||
| イロン Yiren 이런 | ワン・イーレン | 王怡人 | Wáng Yírén | (2000-12-29)2000年12月29日(24歳) | 163 | AB | パープル | センター サブボーカル サブラッパー リードダンサー | [注 7] | |||
| No. | タイトル | 収録曲 | サークル チャート (週間) | 売上枚数 |
|---|---|---|---|---|
| 1st | REMINISCENCE (2020年2月3日) |
| 4位 [48] | 30,912枚 [49] |
| 2nd | -77.82X-78.29 (2020年9月21日) |
| 4位 [50] | 48,131枚 [51] |
| 3rd | Return of The Girl (2021年12月1日) |
| 10位 [52] | 40,809枚 [53] |
| No. | タイトル | 収録曲 | サークル チャート (週間) | 売上枚数 |
|---|---|---|---|---|
| 1st | ARRIVAL OF EVERGLOW (2019年3月18日) |
| 6位 [54] | 27,537枚 [55][56] |
| 2nd | HUSH (2019年8月19日) |
| 5位 [57] | 28,150枚 [58] |
| 3rd | Last Melody (2021年5月25日) |
| 4位 [59] | 52,934枚 [60] |
| 4th | ALL MY GIRLS (2023年8月18日) |
| 13位 [61] | 30,000枚 [62] |
| 5th | ZOMBIE (2024年6月10日) |
| 9位 [63] | 29,808枚 [64] |
| タイトル | 収録曲 |
|---|---|
| Ghost Light (2022年11月18日) |
|
| タイトル | 収録曲 |
|---|---|
| LET ME DANCE (2020年11月12日) |
|
| タイトル | 収録曲 |
|---|---|
| PROMISE (2021年8月25日) |
|
| 年 | 作品名 | MV, Performance Video | Dance Video |
|---|---|---|---|
| 2019年 | ARRIVAL OF EVERGLOW |
| |
| HUSH |
| ||
| 2020年 | REMINISCENCE |
| |
| -77.82X-78.29 | |||
| 2021年 | Last Melody | ||
| PROMISE |
| ||
| RETURN OF THE GIRL |
| ||
| 2023年 | ALL MY GIRLS | ||
| 2024年 | ZOMBIE |
|
| 日程 | 公演名 | 国 | 都市 | 会場 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 2020年 | 3月6日 | EVERGLOW:EVERLASTING TOUR IN USA | テキサス州・ダラス | サウスサイドミュージックホール | |
| 3月8日 | ジョージア州・アトランタ | センターステージ | |||
| 3月11日 | イリノイ州・シカゴ | ヴィックシアター | |||
| 3月13日 | ニュージャージー州・ジャージーシティ | ホワイトイーグルホール | |||
| 3月15日(中止) | カルフォルニア州・ロサンゼルス | フォンダシアター | |||
| 2021年 | 7月25日 | EVERGLOW ONLINE CONCERT [THE FIRST] | オンライン開催 | ||
| 2023年 | 11月1日 | 2023 EVERGLOW US TOUR ALL MY GIRLS | コネチカット州・ニューヘイブン | カレッジストリートミュージックホール | |
| 11月3日 | ニューヨーク州・ニューヨーク | キングスシアター | |||
| 11月6日 | ジョージア州・アトランタ | タバナクル | |||
| 11月8日 | ワシントンD.C. | ワーナーシアター | |||
| 11月10日 | フロリダ州・セントピーターズバーグ | マハフィーシアター | |||
| 11月13日 | ケンタッキー州・ルイビル | ルイビルパレス | |||
| 11月15日 | イリノイ州・シカゴ | パティオシアター | |||
| 11月17日 | コロラド州・デンバー | フィルモア・オーディトリアム | |||
| 11月20日 | カリフォルニア州・サンフランシスコ | ウォーフィールドシアター | |||
| 11月22日 | カリフォルニア州・ロサンゼルス | ウィルターンシアター | |||
| 2024年 | 1月23日 | 2023 EVERGLOW EU TOUR ALL MY GIRLS | バルセロナ | サラアポロ | |
| 1月25日 | パリ | バタクラン | |||
| 1月27日 | アムステルダム | メルクウェグ | |||
| 1月30日 | ロンドン | シェパーズ・ブッシュ・エンパイア | |||
| 2月2日 | ワルシャワ | パラディウム | |||
| 2月4日 | ベルリン | ハクスリーズ | |||
| 4月29日 | 2024 EVERGLOW JAPAN CONCERT ALL MY GIRLS | 東京 | Zepp DiverCity(TOKYO) | ||
| 5月1日 | 大阪 | Zepp Namba(OSAKA) | |||
| 2025年 | 3月21日 | 2025 EVERGLOW JAPAN CONCERT PULSE&HEART | 日本 | 東京 | Zepp Haneda(TOKYO) |
| 3月22日 | |||||
| 日程 | 公演名 | 開催国 | 会場 | |
|---|---|---|---|---|
| 2019年 | 3月18日 | デビューシングル「ARRIVAL OF EVERGLOW」発売記念ショーケース[21] | YES24ライブホール | |
| 8月19日 | 2ndシングル「HUSH」発売記念ショーケース[25] | |||
| 2020年 | 2月3日 | 1stミニアルバム「reminiscence」発売記念ショーケース[66][28] | ブルースクエアアイマーケットホール | |
| 9月21日 | 2ndミニアルバム「-77.82X-78.29」発売記念ショーケース[67] | オンライン開催 | ||
| 2021年 | 5月25日 | 3rdシングル「LAST MELODY」発売記念ショーケース[68] | ||
| 12月1日 | 3rdミニアルバム「Return of The Girl」発売記念ショーケース[69] | |||
| 2023年 | 8月18日 | 4thシングル「ALL MY GIRLS」発売記念ショーケース[70] | YES24ライブホール | |
| 日程 | 公演名 | 開催国 | 会場 | |
|---|---|---|---|---|
| 2019年 | 6月2日 | YH FAMILY CONCERT IN MACAO[71] | コタイ・アリーナ | |
| 9月27日 | KCON 2019 THAILAND | インパクトアリーナ | ||
| 2020年 | 6月22日 | KCON:TACT 2020 SUMMER[72] | オンライン開催 | |
| 6月27日 | PEPSI ONLINE SHOWCASE[73] | |||
| 10月11日 | 2020 アジアソングフェスティバル | |||
| 10月16日 | KCON:TACT season2[74] | |||
| 10月31日 | 2020 コリア・ミュージック・ドライブイン・フェスティバル[75] | 仁川港 新国際旅客ターミナル | ||
| 2021年 | 3月26日 | KCON:TACT 3[76] | オンライン開催 | |
| 2022年 | 8月20日 | Super Music Festival 2022[38] | お台場 青海R地区 | |
| 2023年 | 3月25日 | Sound Check Festival 2023[77] | サンダードーム・スタジアム | |
| 5月27日 | 2023 DREAM CONCERT[78] | 釜山アジアド主競技場 | ||
| 8月21日 | KCON LA 2023[79] | クリプト・ドットコム・アリーナ | ||
| 2024年 | 2月24日 | Kstyle PARTY[80] | 有明アリーナ | |
{{cite news}}:名無し引数「2019-03-18」は無視されます。 (説明)⚠{{cite news}}:名無し引数「2019-08-19」は無視されます。 (説明)⚠この項目は、大韓民国に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています。 |
この項目は、アイドル(グラビアアイドル・ライブアイドル・ネットアイドル・レースクイーン・コスプレイヤーなどを含む)に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(ポータル:アイドル/プロジェクト:芸能人/プロジェクト:ジャニーズ/プロジェクト:女性アイドル)。 |
| シーズン |
| ||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| デビューメンバー |
| ||||||||||||||||
| トレーニングチーム |
| ||||||||||||||||
| ディスコグラフィ |
| ||||||||||||||||
| 派生グループ 関連アーティスト | |||||||||||||||||
| 製作協力 | |||||||||||||||||
| 関連番組 | |||||||||||||||||
| 関連項目 | |||||||||||||||||