Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


コンテンツにスキップ
Wikipedia
検索

EFLカップ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。このテンプレートの使い方
出典検索?"EFLカップ" – ニュース ·書籍 ·スカラー ·CiNii ·J-STAGE ·NDL ·dlib.jp ·ジャパンサーチ ·TWL
(2020年7月)
カラバオ・カップ
Carabao Cup
開始年1960年
地域イングランドの旗 イングランド
ウェールズの旗 ウェールズ
参加チーム数92
前回優勝ニューカッスル・ユナイテッド (1回目)
最多優勝リヴァプール (10回)
TV放送イギリスの旗Sky SportsITVスポーツ英語版 (ハイライトのみ)
日本の旗DAZN[注釈 1]
サイト公式サイト
2025-26
テンプレートを表示

EFLカップ英語:EFL Cup、略称:リーグカップ)は、イングランドにおけるサッカーリーグカップ戦である。飲料メーカーのカラバオ社に命名権が買い取られ、カラバオ・カップ英語:Carabao Cup)と冠されている。

概要

[編集]
現在のリーグカップのトロフィー

1960年に創設され、優勝したクラブにはUEFAカンファレンスリーグへの出場権が与えられる[注釈 2]

参加資格は、大会を主催するイングリッシュ・フットボールリーグのクラブおよび、プレミアリーグのクラブをあわせた92クラブ[1]ノックアウト・トーナメント方式の一発勝負で行う。なお、準決勝のみホーム・アンド・アウェーである。

決勝戦は伝統的にロンドンにあるウェンブリー・スタジアムで行われているが、改修中の間はウェールズカーディフにあるミレニアム・スタジアムが使用されていた。

イングランドでは他国とは異なり、プレミアリーグ、FAカップ、EFLカップといった過密スケジュールを消化する必要性から、EFLカップはシーズン前半に行われ、準レギュラークラス選手や若手選手の試合経験を積む場として、怪我明けの主力選手のコンディション調整の場として、新加入選手がプレミアリーグに適応するための教育リーグとして機能している[2]

命名権

[編集]

1982年から2016年までの間と2017年からは、冠スポンサーをつけており、スポンサーが変わる際に大会の名称も変化している。

期間大会名称スポンサー概要
1960–1981フットボールリーグ・カップ
1981–1986ミルク・カップミルク・マーケティング・ボード英国の生乳生産者組織
1986–1990リトルウッズ・チャレンジ・カップリトルウッズ英国の小売・サッカー賭博会社
1990–1992ランブロウズ・カップランブロウズ英国の家電量販店チェーン
1992–1998コカ・コーラ・カップコカ・コーラアメリカの清涼飲料水メーカー
1998–2003ワージントン・カップワージントンズ英国のビールメーカー
2003–2012カーリング・カップカーリングクアーズ社が持つビールのブランド
2012–2016キャピタル・ワン・カップキャピタル・ワンアメリカの大手金融機関
2016–2017EFLカップ
2017–カラバオ・カップカラバオ・エナジードリンクタイエナジードリンクメーカー

歴代優勝クラブ

[編集]
決勝戦の凡例
*延長戦で決着が付いた試合
PK戦で決着が付いた試合
R再試合で決着が付いた試合
*R再試合の延長戦で決着が付いた試合
R2再々試合で決着が付いた試合
斜体イングランドのサッカーリーグで1部に属していないクラブ
決勝優勝スコア準優勝会場観客数
1961アストン・ヴィラ0–2ロザラム・ユナイテッドミルムーア12,226
*3–0 *ヴィラ・パーク31,202
合計スコア3–2でアストン・ヴィラが優勝
1962ノリッジ・シティ3–0ロッチデールスポットランド11,123
1–0キャロウ・ロード19,708
合計スコア4–0でノリッジ・シティが優勝
1963バーミンガム・シティ3–1アストン・ヴィラセント・アンドルーズ31,850
0–0ヴィラ・パーク37,921
合計スコア3–1でバーミンガム・シティが優勝
1964レスター・シティ1–1ストーク・シティヴィクトリア・グラウンド22 309
3–2フィルバート・ストリート25,372
合計スコア4–3でレスター・シティが優勝
1965チェルシー3–2レスター・シティスタンフォード・ブリッジ20,690
0–0フィルバート・ストリート26,958
合計スコア3–2でチェルシーが優勝
1966ウェスト・ブロムウィッチ・アルビオン1–2ウェストハム・ユナイテッドブーリン・グラウンド28,341
4–1ザ ホーソンズ31,925
合計スコア5–3でウェスト・ブロムウィッチ・アルビオンが優勝
1967クイーンズ・パーク・レンジャーズ3–2ウェスト・ブロムウィッチ・アルビオンウェンブリー・スタジアム97,952
1968リーズ・ユナイテッド1–0アーセナル97,887
1969スウィンドン・タウン*3–1 *アーセナル98,189
1970マンチェスター・シティ*2–1 *ウェスト・ブロムウィッチ・アルビオン97,963
1971トッテナム・ホットスパー2–0アストン・ヴィラ100,000
1972ストーク・シティ2–1チェルシー97,852
1973トッテナム・ホットスパー1–0ノリッジ・シティ100,000
1974ウルヴァーハンプトン・ワンダラーズ2–1マンチェスター・シティ97,886
1975アストン・ヴィラ1–0ノリッジ・シティ95,946
1976マンチェスター・シティ2–1ニューカッスル・ユナイテッド100,000
1977アストン・ヴィラ0–0エヴァートン100,000
1–1ヒルズボロ・スタジアム55,000
R23–2R2オールド・トラッフォード54,749
1978ノッティンガム・フォレスト0–0リヴァプールウェンブリー・スタジアム100,000
R1–0Rオールド・トラッフォード54,375
1979ノッティンガム・フォレスト3–2サウサンプトンウェンブリー・スタジアム96,952
1980ウルヴァーハンプトン・ワンダラーズ1–0ノッティンガム・フォレスト96,527
1981リヴァプール1–1ウェストハム・ユナイテッド100,000
R2–1Rヴィラ・パーク36,693
1982リヴァプール*3–1 *トッテナム・ホットスパーウェンブリー・スタジアム100,000
1983リヴァプール*2–1 *マンチェスター・ユナイテッド99,304
1984リヴァプール0–0エヴァートン100,000
R1–0Rメイン・ロード52,089
1985ノリッジ・シティ1–0サンダーランドウェンブリー・スタジアム90,001
1986オックスフォード・ユナイテッド3–0クイーンズ・パーク・レンジャーズ90,396
1987アーセナル2–1リヴァプール96,000
1988ルートン・タウン3–2アーセナル95,732
1989ノッティンガム・フォレスト3–1ルートン・タウン76,130
1990ノッティンガム・フォレスト1–0オールダム・アスレティック74,343
1991シェフィールド・ウェンズデイ1–0マンチェスター・ユナイテッド77,612
1992マンチェスター・ユナイテッド1–0ノッティンガム・フォレスト76,810
1993アーセナル2–1シェフィールド・ウェンズデイ74,007
1994アストン・ヴィラ3–1マンチェスター・ユナイテッド77,231
1995リヴァプール2–1ボルトン・ワンダラーズ75,595
1996アストン・ヴィラ3–0リーズ・ユナイテッド77,065
1997レスター・シティ1–1ミドルズブラ76,757
*R1–0 *Rヒルズボロ・スタジアム39,428
1998チェルシー*2–0 *ミドルズブラウェンブリー・スタジアム77,698
1999トッテナム・ホットスパー1–0レスター・シティ77,892
2000レスター・シティ2–1トランメア・ローヴァーズ74,313
2001リヴァプール1–1 †
(5–4)
バーミンガム・シティミレニアム・スタジアム73,500
2002ブラックバーン・ローヴァーズ2–1トッテナム・ホットスパー72,500
2003リヴァプール2–0マンチェスター・ユナイテッド74,500
2004ミドルズブラ2–1ボルトン・ワンダラーズ72,634
2005チェルシー*3–2 *リヴァプール78,000
2006マンチェスター・ユナイテッド4–0ウィガン・アスレティック66,866
2007チェルシー2–1アーセナル70,073
2008トッテナム・ホットスパー*2–1 *チェルシーウェンブリー・スタジアム87,660
2009マンチェスター・ユナイテッド0–0 †
(4–1)
トッテナム・ホットスパー88,217
2010マンチェスター・ユナイテッド2–1アストン・ヴィラ88,596
2011バーミンガム・シティ2–1アーセナル88,851
2012リヴァプール2–2 †
(3–2)
カーディフ・シティ89,041
2013スウォンジー・シティ5–0ブラッドフォード・シティ82,597
2014マンチェスター・シティ3–1サンダーランド84,697
2015チェルシー2–0トッテナム・ホットスパー89,294
2016マンチェスター・シティ1–1 †
(3–1)
リヴァプール86,206
2017マンチェスター・ユナイテッド3–2サウサンプトン85,264
2018マンチェスター・シティ3–0アーセナル85,671
2019マンチェスター・シティ0–0 †
(4–3)
チェルシー81,775
2020マンチェスター・シティ2–1アストン・ヴィラ82,145
2021マンチェスター・シティ1–0トッテナム・ホットスパー7,773
2022リヴァプール0–0 †
(11–10)
チェルシー88,512
2023マンチェスター・ユナイテッド2–0ニューカッスル・ユナイテッド87,306
2024リヴァプール*1–0 *チェルシー84,567
2025ニューカッスル・ユナイテッド2–1リヴァプール88,513

クラブ別優勝回数

[編集]
クラブ優勝準優勝優勝年準優勝年
リヴァプール1051981, 1982, 1983, 1984, 1995, 2001, 2003, 2012, 2022, 20241978, 1987, 2005, 2016, 2025
マンチェスター・シティ811970, 1976, 2014, 2016, 2018, 2019, 2020, 20211974
マンチェスター・ユナイテッド641992, 2006, 2009, 2010, 2017, 20231983, 1991, 1994, 2003
チェルシー551965, 1998, 2005, 2007, 20151972, 2008, 2019, 2022, 2024
アストン・ヴィラ541961, 1975, 1977, 1994, 19961963, 1971, 2010, 2020
トッテナム・ホットスパー451971, 1973, 1999, 20081982, 2002, 2009, 2015, 2021
ノッティンガム・フォレスト421978, 1979, 1989, 19901980, 1992
レスター・シティ321964, 1997, 20001965, 1999
アーセナル261987, 19931968, 1969, 1988, 2007, 2011, 2018
ノリッジ・シティ221962, 19851973, 1975
バーミンガム・シティ211963, 20112001
ウルヴァーハンプトン・ワンダラーズ201974, 1980
ウェスト・ブロムウィッチ・アルビオン1219661967, 1970
ミドルズブラ1220041997, 1998
ニューカッスル・ユナイテッド1220251976, 2023
クイーンズ・パーク・レンジャーズ1119671986
リーズ・ユナイテッド1119681996
ストーク・シティ1119721964
ルートン・タウン1119881989
シェフィールド・ウェンズデイ1119911993
スウィンドン・タウン101969
オックスフォード・ユナイテッド101986
ブラックバーン・ローヴァーズ102002
スウォンジー・シティ102013
ウェストハム・ユナイテッド021966, 1981
エヴァートン021977, 1984
ボルトン・ワンダラーズ021995, 2004
サンダーランド021985, 2014
サウサンプトン021979, 2017
ロザラム・ユナイテッド011961
ロッチデール011962
オールダム・アスレティック011990
トレンメア・ローヴァーズ012000
ウィガン・アスレティック012006
カーディフ・シティ012012
ブラッドフォード・シティ012013

記録

[編集]

脚注

[編集]
[脚注の使い方]

注釈

[編集]
  1. ^2021-22 決勝より配信開始。
  2. ^ただし優勝クラブがプレミアリーグの順位においてUEFAチャンピオンズリーグあるいはUEFAヨーロッパリーグへの出場権を手に入れた場合、プレミアリーグをUEFAヨーロッパリーグ出場に最も近い順位で終えたクラブにEFLカップ優勝クラブ枠のUEFAヨーロッパリーグ出場権が与えられる。

出典

[編集]
  1. ^あの「EFLカップ」の名前がまた変わる!今度はどんなの?”. livedoor news. 2022年2月27日閲覧。
  2. ^Co.,Ltd, livedoor (2021年10月28日). “若手起用でもカップ戦勝利…レスター指揮官「彼らにとっても良い教育となった」”. サッカーキング. 2025年9月23日閲覧。

外部リンク

[編集]
Seasons
イングランドの旗 イングランドのサッカー
フットボール・アソシエーション(The FA)
ナショナルチーム

男子:男子 · U-21 · U-20 · U-19 · U-18 · U-17 · U-16 · コーンウォール代表
女子:女子 · U-20 · U-17

国内リーグ
国内カップ
関連項目

男子:男子サッカークラブ · 男子の優勝チーム一覧 · 男子サッカー選手(カテゴリ
女子: 女子サッカークラブ(カテゴリ) · 女子の優勝チーム一覧 · 女子サッカー選手(カテゴリ
サッカー指導者(カテゴリ) · 審判員(カテゴリ) · スタジアム · 大会リスト(カテゴリ) · サッカー殿堂

大会
世界(FIFA)のサッカー国内リーグカップ戦
現存
廃止
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=EFLカップ&oldid=106900931」から取得
カテゴリ:
隠しカテゴリ:

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp