| Dig Delight Direct Drive DJ D4DJ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ジャンル | DJ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ゲーム:D4DJ Groovy Mix | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ゲームジャンル | リズムゲーム | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 対応機種 | iOS、Android | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 開発元 | DONUTS | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 発売元 | ブシロード(サービス開始 - 2024年7月7日) DONUTS GAMES(2024年7月8日 - ) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| キャラクターデザイン | やちぇ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| シナリオ | 川岸殴魚 渡航(3章) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 発売日 | 2020年2月20日(D4U Edition) 2020年10月25日[1] | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| レイティング | GSRR:普遍級 CERO:A IARC:3+ Apple App Store:4+ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| キャラクターボイス | あり | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| アニメ:D4DJ First Mix(第1期) D4DJ Double Mix(特別編) D4DJ All Mix(第2期) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 原作 | ブシロード | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 原案 | 中村航 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 総監督 | 水島精二(特別編以降) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 監督 | 水島精二(第1期) 鈴木大介(特別編以降) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| シリーズ構成 | 雑破業 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| キャラクターデザイン | やちぇ(原案) 茶之原拓也 八森優香(第2期) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 音楽 | 佐高陵平 グシミヤギヒデユキ(第2期) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| アニメーション制作 | サンジゲン | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 製作 | ブシロード | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 放送局 | TOKYO MXほか | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 放送期間 | 第1期: 2020年10月30日 - 2021年1月29日 特別編:2022年8月19日 第2期:2023年1月13日 - 3月31日 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 話数 | 第1期:全13話 特別編:全1話 第2期:全12話 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| アニメ:ぷっちみく♪ D4DJ Petit Mix | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 原作 | ブシロード | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 監督 | 宮嶋星矢 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| シリーズ構成 | 宮嶋星矢 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| キャラクターデザイン | やちぇ(原案) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 音楽 | 佐高陵平 DONUTS | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| アニメーション制作 | DMM.futureworks ダブトゥーンスタジオ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 製作 | ブシロード | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 放送局 | 『D4DJ Photon Maiden TV』内 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 放送期間 | 2021年2月5日 - 3月26日 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 話数 | 全26話 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| テンプレート -ノート | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| プロジェクト | ゲーム・アニメ・漫画 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ポータル | ゲーム・アニメ・漫画 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
D4DJ(ディーフォーディージェー)は、DJをテーマにアニメ・ゲーム・声優によるライブなど多角的にメディアミックスを展開する株式会社DONUTSのプロジェクト。
タイトルにあるD4とは「Dig Delight Direct Drive」の頭文字を当てはめたものであり、ロゴの上部にも併記されている。
当初、株式会社ブシロードが主体となって展開し、DONUTSはアプリ開発を中心として協力する立場にあったが、2024年6月20日付で、ブシロードからプロジェクトの運営をDONUTSに移管されたことが発表された[2][3]。これに伴い、ゲーム「D4DJ Groovy Mix」についても同年7月8日にDONUTS単独運営に移行する[4]。
本プロジェクトは、ブシロードによって、『BanG Dream!』、『少女☆歌劇 レヴュースタァライト』に続く「音楽メディアミックス三部作」の第3弾として発足した[5]。本プロジェクトの統括プロデューサーである中山雅弘がアニメ!アニメ!とのインタビューの中で語ったところによると、ブシロード会長の木谷高明は、渋谷のハロウィンでのひと騒動等を見て、「皆楽しもうという気持ちから憂さ晴らしのようになり人々がアンコントローラブルになってしまうのはなぜなんだろうと」考えていた[5]。シンガポールに拠点を置いていた2017年のある日、現地で行われたアメリカのDJユニット、ザ・チェインスモーカーズが観客を盛り上げながら、全体の雰囲気をプラスの感情へとコントロールしている様子を見て感銘を受け、「DJこそ、今時代が求めているものだ」と感じて発足に踏み切ったとされている[5]。木谷はザ・チェインスモーカーズのパフォーマンスの直後、日本にいた都田和志に連絡をする[6]。時差の都合上[注釈 1]、都田は寝ていたところを起こされた形で電話を受けたため、当初は理解できなかったものの、ローディーをはじめとするスタッフを用意必要のあるバンドと異なり、DJならより小規模なパフォーマンスができるほか、ザ・チェインスモーカーズのように複数人のDJユニットによるキャラクター間のコラボレーションもできる点などから、プロジェクトが進んだと2021年のインタビューの中で振り返っている[6]。
また、TVアニメ版の監督、およびプロジェクト内ユニット・Photon Maidenの音楽プロデューサーを務める水島精二は本プロジェクトの三本柱の一つであるライブへの意気込みがすごかったと同じインタビューの中で話している[5]。
2018年12月30日に『ブシロード DJ LIVE vol.1』がSOUND MUSEUM VISIONにて開催され、D4DJプロジェクトの始動が発表された[7][8]。2019年4月5日には『ブシロード DJ LIVE vol.2』が新木場STUDIO COASTにて開催。同イベントにて、プロジェクトの続報としてアニメ化とゲーム化、メインキャラクターのシルエットと1st LIVEの開催が発表された[9]。1st LIVEの開催までにいくつかのユニットの名称とキャラクター、出演声優陣の一部が発表され[10][11]、2019年7月20日、7月21日の2日間にわたって幕張メッセにて開催された『D4DJ 1st LIVE』において主要5ユニット(Happy Around!、Peaky P-key、Photon Maiden、Merm4id、燐舞曲)と20名のキャラクター、そしてその担当声優が公開された[12]。
Happy Around!の一員である愛本りんく役には実際にDJとしても活動している西尾夕香が起用された[5]。また、同じブシロードのプロジェクトである『BanG Dream!』および『少女☆歌劇 レヴュースタァライト』からも数名が参加している。本作ではユニットごとにプロデューサーが付けられており、このうちPhoton Maidenはテレビアニメ版の監督を務める水島精二が立候補し、採用された[14]。同ユニットのプロデュースに当たり、音楽の方向性やユニットのイメージ等はブシロード側との話し合いによってすり合わせている一方、それ以外の点(オリジナル楽曲やカバー曲の選定)は水島の意見が尊重されている[14]。水島はキャスティングにはかかわっていないものの、ゲーム版の収録やライブパフォーマンス時の演技指導には参加している[14]。
メディアミックス展開について記載。
本作に登場するユニットのうち、「Happy Around!」、「Peaky P-key」、「Photon Maiden」、「Lyrical Lily」、「UniChØrd」、「Abyssmare」のメンバーは高校生で、「燐舞曲」と「Merm4id」のメンバーは大学生である。
略称は「ハピアラ」。女子校の陽葉(ようば)学園の高等部に通うりんくたちが結成したDJユニット。メンバーは全員、高校1年生→2年生。ユニット名はりんくの口癖から由来したもので、「DJ mash & りんく with VJ only + 渡月麗」では長すぎるので改名した。その名の通りオーディエンスを巻き込んでフロアをハッピーな空間に作り上げるパフォーマンスが特徴。「Happy Around!」のロゴはむにがデザインした。
略称は「ピキピキ」。響子たちが陽葉学園の中等部の時に結成したDJユニットで、現在はメンバー全員、陽葉学園の高等部1年生→2年生。テクニックやパフォーマンスなどメンバーは全員実力派揃いである。そのため中等部の時に結成した当初の時点から高校生になった現在に至るまで、学園内外で絶大的な人気を誇っている。
略称は「フォトン」。Lynx Eyesに所属していた姫神 紗乃がプロデュースした高校生DJユニット。メンバー4人中、咲姫のみが高校1年生→2年生で、ほかの3人は高校2年生→3年生である。全国からオーディションで選ばれた新星ユニットであり、未来感のあるビジュアルと咲姫の「共感覚」を元にフロアを盛り上げさせている。音楽のコンセプトに合わせて歌詞も英語詞が多いのも特徴。ユニット結成に合わせてメンバーは全員、陽葉学園に転校してきている。

「南の島のリゾートDJユニットを目指す」という目標を掲げてリカたちが結成したDJユニット。メンバーは全員、大学2年生→3年生。ユニット名の由来は、目標でもある南の島を目指す「4人の人魚」からきている。彼女たちの開放的かつ大人びた印象とフロアを歌って踊れるフェスティバルへと早変わりするようなライブパフォーマンスが特徴。なお、メンバー4人の苗字は港の名前から付けられている[36]。
クラブハウス「ALTER-EGO」のレジデントDJとして活動しているユニット。メンバーは全員、大学2年生→3年生。独創的な世界観と耽美な演出で観客を魅了している。登場ユニットの中で唯一、本格的なロックサウンドを取り入れているのが特徴で、主にオルタナやラウド系などを中心に披露している。
略称は「リリリリ」。お嬢様学校で知られる有栖川学院の高等部に通う美夢たちが結成したDJユニット。メンバーは全員、高校1年生→2年生。美夢たちが校内でアナログのDJ機材を見つけたのを機に活動を開始した。厳格な校則を持つ学院からも部活動として活動が認められ、イノセントな少女たちによるエレガントかつ不思議なライブパフォーマンスが期待される。楽曲は有名な文学作品を元に作られているものが多い。
陽葉学園在学時の嘉瀬茉奈を中心に結成されたユニット。後にLynx EyesとScarlet Canaryに分裂した[42]。以下、Lynx EyesとScarlet Canaryに分けて記述する。
すでにソロDJとして活躍していた海原ミチルを中心に結成されたユニット。当初は名前が決まっておらず、「ミチルユニット(仮)」だった[43]。
D4DJ初となる海外発のユニット。『D4DJ Groovy Mix』では2023年4月25日にプレイアブルキャラクターとして実装された。
2023年4月より企画された「グルミク研究生」によるユニット。
2025年9月12日付で新キャストが発表され、今後は全員がDJになる。
『D4DJ Groovy Mix』のアナザーストーリー『A Bad Cynic Doggo』に登場するユニット。2024年6月12日にプレイアブルキャラクターとして実装された。
Lyrical Lilyらが通う有栖川学院の生徒会。舞台 D4DJ「有栖川学院文化祭 LIVE STAGE」で初登場。2024年10月25日よりNPCキャラクターに追加。[44]
全体の音楽プロデューサーとは別に、各ユニットには音楽プロデューサーが存在する[51][52]。
| # | 出演日 | タイトル | 会場 | 出演者 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2019年7月20・21日 | D4DJ 1st LIVE | 幕張メッセ 国際展示場ホール1 | Happy Around! Peaky P-key Photon Maiden Merm4id 燐舞曲 | 2回公演 Day 1はArgonavis、Day 2はRAISE A SUILENと合同開催。 Day 1は志崎樺音、小泉萌香、佐藤日向、Day 2は志崎樺音、倉知玲鳳、前島亜美、紡木吏佐は出演せず。 各ユニットのキャラクターデザイン、及び各登場人物の声優が発表された。 |
| 2 | 2019年10月14日 | D4DJ 2nd LIVE -Day Party- / -Nonstop Night- | 品川プリンスホテル ステラボール | 2回公演 小泉萌香、前島亜美は出演せず。 新ユニット・Lyrical Lilyのキャラクターデザインが公表された。 進藤あまねが春日春奈役を務める事、その他のキャストは一般公募で選ばれる事が発表された。 Lyrical Lily以外の各ユニットのプロデューサーが発表された。 2020年1月29日に、デビューシングルDig Delight!が発売される事が発表された。 | |
| 3 | 2020年1月31日 | D4DJ D4 FES. -Departure- | TOKYO DOME CITY HALL | 1回公演 アプリゲーム「DJ Groovy Mix」が配信される事が発表された。 水島精二がアニメ版の監督を務めることが発表された。 2020年4月22日に1stアルバム、2020年6月24日に2ndアルバムが発売される事が発表された。 | |
| 4 | 2020年10月11日 | グルミク Presents D4DJ D4 FES. 〜LOVE!HUG!GROOVY!!〜 | 東京ガーデンシアター | Happy Around! Peaky P-key Photon Maiden Merm4id 燐舞曲 Lyrical Lily | 1回公演 2020年4月26日 - 27日に舞浜アンフィシアターにて開催が予定されていたものの、延期となったD4DJ 4th LIVEの振替公演[58][59]。 各ユニットの1stシングルに収録される楽曲が発表された。 |
| 5 | 2021年5月29日 | D4DJ D4 FES. -Be Happy- REMIX | 富士急ハイランド・コニファーフォレスト | 1回公演 2020年7月25日 - 26日にパシフィコ横浜 国立大ホールにて開催が予定されていたものの、新型コロナウイルス感染症拡大の状況等を鑑み、延期となったD4DJ D4 FES. -Be Happy-の振替公演[60]。 ゲストとして小岩井ことり、小宮有紗、Raychell、梅村妃奈子が出演した。 | |
| 6 | 2021年12月16日 | D4DJ D4 FES. -Party Time- | 日本青年館ホール | Lyrical Lily | DJゲスト:つんこ |
| 2021年12月17日 | 燐舞曲 | DJゲスト:進藤あまね | |||
| 2021年12月18日 | Photon Maiden | 特別出演:新島衣舞紀(前島亜美本人は出演せず) DJゲスト:葉月ひまり | |||
| Merm4id | DJゲスト:紡木吏佐 | ||||
| 2021年12月19日 | Happy Around! | DJゲスト:高木美佑 | |||
| Peaky P-key | DJゲスト:各務華梨 サプライズゲストとしてRaychell、西尾夕香が出演した。 | ||||
| 7 | 2022年5月28・29日 | D4DJ D4 FES. -ALL IN- | 富士急ハイランド・コニファーフォレスト | Happy Around! Peaky P-key Photon Maiden Merm4id 燐舞曲 Lyrical Lily Call of Artemis 海原ミチル | 当初出演予定であった志崎樺音は体調不良のため出演せず。 |
| 8 | 2024年5月25日 | D4DJ D4 FES. XROSS∞BEAT | パシフィコ横浜 国立大ホール | Photon Maiden 燐舞曲 Lyrical Lily Abyssmare | ゲスト:Peaky P-key、UniChØrd |
| 2024年5月26日 | Happy Around! Peaky P-key Merm4id UniChØrd | ゲスト:燐舞曲、Lyrical Lily |
| # | 出演日 | タイトル | 会場 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 1st | 2020年12月13日 | Happy Around! 1st LIVE みんなにハピあれ♪ | Zepp Haneda | 2回公演 2020年3月27日に下北沢GARDENで開催が予定されていたものの、新型コロナウイルス感染症拡大の状況等を鑑み、延期となったライブの振替公演。 1回目の公演には高木美佑、2回目の公演には紡木吏佐がシークレットゲストDJとして登場した。 |
| 2nd | 2021年3月14日 | Happy Around! 2nd LIVE みんなにハピやね♪ | Zepp Osaka Bayside | 2回公演 1回目の公演には葉月ひまり、2回目の公演には小岩井ことりがシークレットゲストDJとして登場した。 |
| 3rd | 2022年2月10日 | Happy Around! 3rd LIVE「おみゃーにハピあれ!」 | Zepp Nagoya | 2回公演 ゲスト:高木美佑、岡田夢以、つんこ、反田葉月、進藤あまね |
| 4th | 2023年3月5日 | Happy Around! 4th LIVE「Happy Presentation!」 | Zepp Haneda | 2回公演 |
| 合同 | 2023年10月9日 | Happy Around!×Lyrical Lily 合同LIVE「TWO RHYTHM☆TOURISM」 | Zepp Shinjuku | |
| 4th | 2025年3月1日 | Happy Around! 5th LIVE Happy×2 Around! | SUPERNOVA KAWASAKI |
| # | 出演日 | タイトル | 会場 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 合同 | 2022年1月7日 | Peaky P-key×Lynx Eyes LIVE TOUR Higher and Higher | Zepp Haneda | 2回公演 |
| 2022年1月14日 | Zepp Osaka Bayside | |||
| 1st | 2023年3月25日 | Peaky P-key 1st LIVE All Time High | Zepp Haneda | |
| 1st(追加公演) | 2023年9月23日 | Peaky P-key All Time High ~Connect~ | ところざわサクラタウン ジャパンパビリオン ホールA | 2回公演 ゲストとして西尾夕香が出演した。 |
| ツアー | 2024年2月10日 | Peaky P-key LIVE FORCE | Zepp Osaka Bayside | 2回公演 |
| 2024年8月10日 | Lives NAGOYA | |||
| 2024年12月1日 | ところざわサクラタウン ジャパンパビリオン ホールA |
| # | 出演日 | タイトル | 会場 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 1st | 2021年10月22日 | Photon Maiden 1st LIVE First Contact | KT Zepp Yokohama | 2回公演 |
| 2nd | 2023年12月30日 | Photon Maiden 2nd LIVE Ship's Log | Zepp Haneda |
| # | 出演日 | タイトル | 会場 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 1st | 2021年4月2日 | Merm4id 1st LIVE Luv♡4U supported by シンガポール政府観光局 | Zepp Haneda | 2回公演 |
| 合同 | 2021年4月24日 | Lyrical Lily×Merm4id 合同LIVE NYAN-NYAN SHAKE! | ||
| 2nd | 2021年8月15日 | Merm4id 2nd LIVE Summer Killer | ||
| 3rd | 2022年3月13日 | Merm4id 3rd LIVE S.T.O.P.ING | 豊洲PIT | |
| 4th | 2022年8月13日 | Merm4id 4th LIVE Summer Killer Ⅱ | ||
| 合同 | 2022年10月30日 | Merm4id×燐舞曲 合同LIVE FAKE OFF | Zepp Haneda | |
| 5th | 2023年7月29日 | Merm4id 5th LIVE Summer Killer MAX!!!! | 豊洲PIT | |
| 合同 | 2023年12月17日 | Merm4id×燐舞曲 2nd 合同LIVE VERSUS | ステラボール | |
| 6th | 2024年7月28日 | Merm4id 6th LIVE Summer Killer WIN!!!! | GARDEN 新木場FACTORY | |
| 7th | 2025年1月11日 | Merm4id 7th LIVE HE4VENLY MIX | ところざわサクラタウン ジャパンパビリオン ホールA | 2回公演 ゲスト: |
| 8th | 2025年7月21日 | Merm4id 8th LIVE Summer Killer | KT Zepp Yokohama |
| # | 出演日 | タイトル | 会場 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 1st | 2021年3月20日 | 燐舞曲(RONDO) 1st LIVE [Re] incarnation ─甦生─ at Zepp Haneda | Zepp Haneda | 1回公演 |
| 2nd | 2021年10月29日 | 燐舞曲 2nd LIVE -邂逅-/-観想- | KT Zepp Yokohama | 2回公演 |
| 合同 | 2022年10月30日 | Merm4id×燐舞曲 合同LIVE FAKE OFF | Zepp Haneda | 2回公演 当初出演予定であったもものはるなは、病気療養のため出演を取りやめた。 |
| 3rd | 2023年2月12日 | 燐舞曲 3rd LIVE -Maria- | KT Zepp Yokohama | |
| 4th | 2023年8月13日 | 燐舞曲 4th LIVE 雨音の鮮花 | ところざわサクラタウン ジャパンパビリオン ホールA | 2回公演 |
| 合同 | 2023年12月17日 | Merm4id×燐舞曲 2nd 合同LIVE VERSUS | ステラボール |
| # | 出演日 | タイトル | 会場 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 合同 | 2021年4月24日 | Lyrical Lily×Merm4id 合同LIVE NYAN-NYAN SHAKE! | Zepp Haneda | 2回公演 |
| 1st | 2021年9月18日 | Lyrical Lily 1st LIVE 「準備はよろしくて?」 | ||
| 2nd | 2022年2月11日 | Lyrical Lily 2nd LIVE「えびふりゃあとは食べ物ですか?」 | Zepp Nagoya | 2回公演 シークレットゲストDJとして西尾夕香が出演した。 |
| 3rd | 2023年1月22日 | Lyrical Lily 3rd LIVE 猫の手招き | KT Zepp Yokohama | 2回公演 |
| 合同 | 2023年10月9日 | Happy Around!×Lyrical Lily 合同LIVE「TWO RHYTHM☆TOURISM」 | Zepp Shinjuku | |
| 4th | 2024年11月17日 | Lyrical Lily 4th LIVE - 宝物の1日 - | ステラボール | 2回公演 |
| # | 出演日 | タイトル | 会場 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 合同 | 2022年1月7日 | Peaky P-key×Lynx Eyes LIVE TOUR Higher and Higher | Zepp Haneda | 2回公演 |
| 合同 | 2022年1月14日 | Zepp Osaka Bayside |
| # | 出演日 | タイトル | 会場 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 合同 | 2023年4月16日 | UniChØrd×Abyssmare LIVE -NØVA- | ところざわサクラタウン ジャパンパビリオン ホールA | 1回公演 |
| 合同 | 2023年9月2日 | UniChØrd×Abyssmare 2nd LIVE -Star Encounter- | 豊洲PIT | 2回公演 |
| 1st | 2025年7月5日 | UniChØrd 1st LIVE 「Øver the Universe」 | SUPERNOVA KAWASAKI | 2回公演 |
| # | 出演日 | タイトル | 会場 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 合同 | 2023年4月16日 | UniChØrd×Abyssmare LIVE -NØVA- | ところざわサクラタウン ジャパンパビリオン ホールA | 1回公演 |
| 合同 | 2023年9月2日 | UniChØrd×Abyssmare 2nd LIVE -Star Encounter- | 豊洲PIT | 2回公演 |
| 1st | 2024年8月3日 | Abyssmare 1st LIVE -ARK- | ところざわサクラタウン ジャパンパビリオン ホールA | 2回公演 |
| # | 出演日 | タイトル | 会場 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 1st | 2024年8月26日 | EGOEGG 定期公演 Vol.1 | TwinBox GARAGE | 1回公演 |
| 2nd | 2024年9月30日 | EGOEGG 定期公演 Vol.2 | TwinBox GARAGE | 1回公演 |
| 3rd | 2024年10月22日 | EGOEGG 定期公演 Vol.3 | TwinBox GARAGE | 1回公演 |
| 4th | 2024年11月21日 | EGOEGG 定期公演 Vol.4 | 代官山SPACE ODD | 1回公演 |
| # | 出演日 | タイトル | 会場 | 出演者 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2022年9月11日 | 福島ノアpresents KAWAII.FES | ところざわサクラタウン ジャパンパビリオン ホールA | Photon Maiden Happy Around! Lyrical Lily | 2回公演 当初出演予定であった志崎樺音は、渡月麗役の降板を受け、出演を取りやめた。 当初出演予定であった前島亜美は、体調不良のため出演を取りやめた。 |
| 楽曲 | タイアップ | 時期 | 収録作品 |
|---|---|---|---|
| Peaky P-key | |||
| Gonna be right | テレビ愛知・テレビ東京系アニメ『カードファイト!! ヴァンガード外伝 イフ-if-』エンディングテーマ | 2020年 | アルバム『Cosmic CoaSTAR』 |
| 燐舞曲 | |||
| Horizontal Oath | テレビ愛知・テレビ東京系アニメ『カードファイト!! ヴァンガード外伝 イフ-if-』エンディングテーマ | 2020年 | アルバム『Cosmic CoaSTAR』 |
| BLACK LOTUS | テレビアニメ『D_CIDE TRAUMEREI THE ANIMATION』エンディングテーマ | 2021年 | アルバム『神蕾-シン・ライ-』 |
| Lyrical Lily | |||
| 夢十Yah! | ミニアニメ『みにヴぁん ら~じ』オープニングテーマ | 2021年 | アルバム『Lyrical Anthology』 |
| Call of Artemis | |||
| Do the Dive | テレビアニメ『カードファイト!! ヴァンガード will+Dress』エンディングテーマ | 2022年 | シングル『Do the Dive』 |
| 楽曲 | オリジナルアーティスト | 作詞 | 作曲 | 編曲および原案[注釈 18] |
|---|---|---|---|---|
| Happy Around! | ||||
| ぽっぴん'しゃっふる | Poppin'Party | 中村航 | 上松範康(Elements Garden) | 藤永龍太郎(Elements Garden)(原曲) |
| ムーンライト伝説 | DALI | 小田佳奈子 | 小諸鉄矢 | 池田大介(原曲) 彦田元気(カバー) |
| Yes! BanG_Dream! | Poppin'Party | 中村航 | 上松範康 | 藤永龍太郎(原曲) XELIK(カバー) |
| ぎぶみーAwesome!!!![注釈 19] | Happy Around! | PandaBoY | ||
| Make My Style[注釈 19] | Happy Around! | 山本メーコ | 佐藤陽介 | |
| 正解はひとつ!じゃない!! | ミルキィホームズ | 畑亜貴 | 山口朗彦 | 山口朗彦(原曲) PandaBoY(カバー) |
| Happy Around Days[注釈 19] | Happy Around! | ミズシマ教授 安藤紗々 | 大和 | 大和 gen |
| Brand New World[注釈 19] | Happy Around! | fu_mou | ||
| HONEST -happy a word-[注釈 19] | Happy Around! | ZAQ | ||
| ぷっちみくパーチナィ![注釈 19] | Happy Around! withKYOKO,SAKI,RIKA,TSUBAKI,MIYU | 中村航 | PandaBoY | |
| Hey! Be Ambitious! (Another Ver.) | Happy Around! | 結城アイラ | 大和 | TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND |
| Dig Delight! (4sk Remix) | Happy Around! | 中村航 | 大和 | 佐藤陽介 |
| 熱風海陸ブシロード 〜熱き咆哮〜 | 小野正利 | 森ユキ | 坂本裕介 | 坂本裕介(原曲) XELIK(カバー) |
| 全力☆Summer! | angela | atsuko | atsuko KATSU | KATSU(原曲) gen(カバー) |
| ぐるぐるDJ TURN!! (14 Routine Remix) | Happy Around! | 中村航 | 前山田健一 | 14 |
| Summer Wonder | Happy Around! | Islet | ||
| にょちおがやってくる☆ヤァ☆ヤァ☆ヤァ☆ | Happy Around! | 安藤紗々 | 眞塩楓 | |
| カレーライスが大好き♡ | Happy Around! | 島みやえい子 | XELIK | |
| Feelin' Good-Day!! | Happy Around! | 高瀬愛虹 | XELIK | |
| ハピフルカラフルdays☆彡 | Happy Around! | 西尾夕香 | 神田ジョン | 神田ジョン XELIK |
| 4 PIECES OF CAKE | Happy Around! | 安藤紗々 | 中居廉 | XELIK |
| Peaky P-key | ||||
| Borderland | 川田まみ | 中沢伴行 | 高中崎伴武矢(原曲) Elements Garden(カバー) | |
| 恋心 | 相川七瀬 | 織田哲郎 | 織田哲郎(原曲) Elements Garden(カバー) | |
| 咲ヶ、舞踏無双 | Peaky P-key | Spirit Garden | 竹田祐介 | |
| We are COMPLETE! | Peaky P-key | Spirit Garden | 竹田祐介 | |
| Photon Maiden | ||||
| 暁[注釈 19] | Photon Maiden | 佐高陵平 | fu_mou | |
| Photon Melodies (TAKU INOUE Remix) | Photon Maiden | 佐高陵平 | TAKU INOUE | |
| シリウス | BUMP OF CHICKEN | 藤原基央 | BUMP OF CHICKEN & MOR(原曲) fu_mou(カバー) | |
| アンインストール | 石川智晶 | 西田マサラ(原曲) 古峰拓真(カバー) | ||
| pop enemy | 日高零奈、東雲和音、茅野ふたば | Shinpei Nasuno | Shinpei Nasuno(原曲) yuzen(カバー) | |
| Edel Lilie | 一柳隊 | 安藤紗々 | 俊龍 | 秋月須清(原曲) 古峰拓真(カバー) |
| Begin Again | Photon Maiden | 佐高陵平 | ||
| Meteor | Photon Maiden | 佐高陵平 | ||
| Merm4id | ||||
| ENDLESS MEMORIES[注釈 20] | Merm4id | 都田和志 | b4k | |
| CUT OUT | Merm4id | 都田和志 | b4k | |
| WIN-WIN | Merm4id | 都田和志 | b4k | |
| GIVE Attention | Merm4id | 都田和志 | b4k | |
| 燐舞曲 | ||||
| Rising Hope | LiSA | LiSA 田淵智也 | 田淵智也 | 堀江晶太(原曲) Sho fromMY FIRST STORY(カバー) |
| prayer | 燐舞曲 | 咲人(NIGHTMARE) eMPIRE SOUND SYSTeMS | Nob from MY FIRST STORY | 咲人 |
| prayer(葵依Ver.) | 燐舞曲 | 咲人 eMPIRE SOUND SYSTeMS | Nob from MY FIRST STORY | 咲人 |
| ラストソング | 燐舞曲 | 星熊南巫 eMPIRE SOUND SYSTeMS | 星熊南巫 | eMPIRE SOUND SYSTeMS |
| Bloody Mary | 燐舞曲 | 星熊南巫 eMPIRE SOUND SYSTeMS | 咲人 星熊南巫 | 咲人 |
| Lyrical Lily | ||||
| ギャラクシー☆ばばんがBang! | エンジェル隊 | 田辺智沙 | 和泉一弥 | 金井江右、南良樹(原曲) 吉田明広(カバー) |
| 千リ一リ物語 | Lyrical Lily | 中村航 | BIDA | BIDA 「千夜一夜物語」(原案) |
| 夏休み | Lyrical Lily | 中村航 | エガワヒロシ | 平田博信 中村航「夏休み」(原作)[注釈 21] |
| 吾輩よ猫であれ (Kawaii×Future×Hard Mix) | Lyrical Lily | 中村航 | エガワヒロシ | nora2r 夏目漱石「吾輩は猫である」(原案) |
| 注文の多い文化祭[注釈 20] | Lyrical Lily | 中村航 | BIDA | BIDA 宮沢賢治「注文の多い料理店」(原案) |
| いたずら白書 | Lyrical Lily | 中村航 | エガワヒロシ | BIDA |
| 私、アイドル宣言 | CHiCO withHoneyWorks | shito、Gom | shito | HoneyWorks(原曲) 吉田明広(カバー) |
| 夏にもマケズ! | Lyrical Lily | 中村航 | 平田博信 | 平田博信 宮沢賢治「雨ニモ負ケズ」(原案) |
| 君たちはKawaiku生きるか | Lyrical Lily | 中村航 | エガワヒロシ | 吉田明広 吉野源三郎「君たちはどう生きるか」(原案) |
| Abyssmare | ||||
| 儚くも永久のカナシ | UVERworld | TAKUYA∞ | 克哉 TAKUYA∞ | UVERworld、平出悟(原曲) D&H(カバー) |
| Now or Never | Abyssmare | May'n | D&H | |
| ARK | Abyssmare | D&H | ||
| 唱 | Ado | TOPHAMHAT-KYO | Giga TeddyLoid | |
| JUNKBOX | Abyssmare | May'n | D&H | |
| UniChØrd | ||||
| INTERNET YAMERO | KOTOKO | にゃるら | Aiobahn | Aiobahn(原曲) 鈴谷皆人(カバー) |
| A Bad Cynic Doggo | ||||
| Get on the top | A Bad Cynic Doggo | 咲乃木ロク | yuzen | 古峰拓真 |
| buzzよりbite you | A Bad Cynic Doggo | 咲乃木ロク | yuzen | |
| D4DJ ALL STARS | ||||
| LOVE!HUG!GROOVY!!(KO3 Remix) | D4DJ ALL STARS | 安藤紗々 | 俊龍 ZAQ | KO3 |
| なんてカラフルな世界![D4DJ Remix][注釈 20] | オーイシマサヨシ、KISHOW、i☆Ris、 亜咲花、雨宮天、東山奈央、 幹葉、鈴木愛奈、仲村宗悟、 伊藤昌弘 | 大石昌良 | 大石昌良&Canvas(原曲) XELIK(カバー) | |
| 愛本りんく、山手響子、出雲咲姫、瀬戸リカ、青柳椿、桜田美夢 | ||||
| Sparkle [D4DJ Remix] | 愛美、伊藤美来、小笠原仁、梶原岳人、鈴木愛理、DIALOGUE+、TrySail、仲村宗悟、花澤香菜、halca | 中村彼方 | 田中秀和 | 田中秀和(原曲) XELIK(カバー) |
| Happy Around!、Peaky P-key、Photon Maiden、Merm4id、燐舞曲、Lyrical Lily、UniChØrd | ||||
| SUPERSTAR[注釈 20] | Happy Around!、Peaky P-key、Photon Maiden、Merm4id、燐舞曲、Lyrical Lily、UniChØrd | 安藤紗々 | 俊龍 | XELIK |
| 愛本りんく | ||||
| ストライク・ザ・ブラッド | 岸田教団&THE明星ロケッツ | 岸田 | 岸田教団&THE明星ロケッツ(原曲) 樂(カバー) | |
| 明石真秀 | ||||
| Fantastic future | 田村ゆかり | 畑亜貴 | 太田雅友 | 太田雅友(原曲) XELIK(カバー) |
| 大鳴門むに | ||||
| たぶん | YOASOBI | Ayase | Ayase(原曲) 神田ジョン(カバー) | |
| 渡月麗 | ||||
| 恋愛サーキュレーション | 千石撫子 | meg rock | 神前暁 | 神前暁(原曲) 大和(カバー) |
| 出雲咲姫 | ||||
| プラチナ | 坂本真綾 | 岩里祐穂 | 菅野よう子 | 菅野よう子(原曲) NARUMI HELVETICA(カバー) |
| Conflict feat.出雲咲姫 | siromaru + Cranky | Pico | siromaru、Cranky | Cranky |
| 新島衣舞紀 | ||||
| Dear my friend | Every Little Thing | 五十嵐充 | 五十嵐充(原曲) fu_mou(カバー) | |
| 花巻乙和 | ||||
| ファンサ | mona | HoneyWorks | 堤博明、HoneyWorks(原曲) 彦田元気(カバー) | |
| 福島ノア | ||||
| Let The Show Begin | 鈴木愛理 | JUN | 久保田真悟 | 久保田真悟(原曲) 佐高陵平(カバー) |
| 瀬戸リカ | ||||
| ザ☆ピ〜ス! | モーニング娘。 | つんく | ダンス☆マン(原曲) b4k(カバー) | |
| 水島茉莉花 | ||||
| ラムのラブソング | 松谷祐子 | 伊藤アキラ | 小林泉美 | 小林泉美(原曲) b4k(カバー) |
| 日高さおり | ||||
| 気まぐれメルシィ | 八王子P | 八王子P q*Left | 八王子P | 八王子P(原曲) b4k(カバー) |
| 松山ダリア | ||||
| 一滴の影響 | UVERworld | TAKUYA∞ | 彰、TAKUYA∞ | UVERworld、平出悟(原曲) b4k(カバー) |
| 青柳椿 | ||||
| 暗黒の翼 | レディバット | MARIA | 大内哲也 | 大内哲也(原曲) 丸山漠(カバー)[79] |
| 月見山渚 | ||||
| ツキミソウ | Novelbright | 竹中雄大 | 竹中雄大・沖聡次郎 | Novelbright(原曲) eMPIRE SOUND SYSTeMS(カバー) |
| 三宅葵依 | ||||
| カタオモイ | Aimer | 内澤崇仁 | 内澤崇仁、玉井健二、飛内将大(原曲) 咲人(カバー) | |
| 矢野緋彩 | ||||
| 魔・カ・セ・テ Tonight | 野水伊織 | Manzo | Manzo(原曲) 丸山漠 from a crowd of rebellion(カバー) | |
| 桜田美夢 | ||||
| プラスティック・ラブ | 竹内まりや | 山下達郎(原曲) 吉田明広(カバー) | ||
| 春日春奈 | ||||
| ロミオとシンデレラ | doriko | doriko(原曲) 吉田明広(カバー) | ||
| 白鳥胡桃 | ||||
| 航海の唄 | さユり | 江口亮(原曲) BIDA(カバー) | ||
| 竹下みいこ | ||||
| 新宝島 | サカナクション | 山口一郎 | サカナクション、冨田謙(原曲) BIDA(カバー) | |
| きゅーとぴあ♡(大鳴門むに、出雲咲姫、福島ノア、白鳥胡桃) | ||||
| ハッピー・ハッピー・フレンズ | わたてん☆5 | ZAI-ON | Eternal Truth | 伊賀拓郎、WEST GROUND(原曲) XELIK(カバー) |
| 可愛くてごめん | HoneyWorks | shito | HoneyWorks(原曲) 神田ジョン(カバー) | |
| その他 | ||||
| D4DJ IN THE HOUSE | 高木美佑、進藤あまね、葉月ひまり | 都田和志 | b4k | |
| #D4DJ_BATTLE_TIME GONG | 紡木吏佐、葉月ひまり、深川瑠華 | DJ DENKYU | ||
この節の加筆が望まれています。 (2020年12月) |
『D4DJ Groovy Mix』は、ブシロードのiOSおよびAndroid向けアプリケーションゲーム。ジャンルはリズム&アドベンチャーゲーム。開発元はDONUTS。2020年10月25日より配信開始[80]。
先行プレイ版として、『D4DJ Groovy Mix D4U Edition』が2020年2月20日から9月末日まで配信された[55]。
海外向け英語版は2021年5月27日より配信開始[81]。ただし、楽曲や他社IPコラボの権利を全世界包括的に取得することが困難であることから、日本語版の一部のコンテンツは実装されていない。[82][83]
モビモン(英語:Mobimon Inc,;中国語:移動怪獣)運営するの繁体字中国語版「D4DJ Groovy Mix 電音派對」[84]が台湾、香港とマカオにて、2022年5月26日より配信開始[85]、2024年5月25日にライセンス期限切れの為にサービス終了。[86]
本作はDJになりきることを大きな特徴としており、ほかのゲームにはない以下の特殊な操作を要求される。
本作には、プレイヤーがすべて操作する「マニュアルモード」、タップとスライダー操作のみに限定した「ノーマルモード」、そしてすべてコンピュータが操作する「フルオート」の3種類がある。かつては中央のノーツの操作のみに限定した「ベーシックモード」、ターンテーブルとスライダーの操作に限定した「DJモード」があったが、マニュアルモードのオート設定に吸収された形で消滅している[87]。また、オート設定はプリセットという位置づけであり、そこからさらに細かくオート操作の対象を指定することができるが、オート操作の対象となったノーツはコンボの対象外となる[87]。タップノーツがノーミスだと「ALL TAP」が成立し、かつマニュアルモードで前述した「ALL FADER」と「ALL DISC」の3つが揃うことで「FULL COMBO」が成立する。
ゲームでは随時イベントが開催されており、期間はイベントによって異なる。イベント期間中にライブをプレイすると、「イベントP」等を獲得できる。獲得した「イベントP」に応じてイベントストーリーの解放、達成報酬、ランキング報酬を獲得でき、一定以上の順位となることでそのイベントの「称号」を獲得できる。また、指定された属性及びメンバーをバンドに編成している状態でライブをすると、イベントを有利に進行できるボーナスが発生する。
それぞれのイベントの相違点は以下の通り。
一日一回ショート楽曲に挑戦し、クリアすればスキンやコインを獲得することができる。
メドレーライブの選曲画面である隠しコマンドを入力することで、以下の9曲をプレイすることができる。
『D4DJ First Mix』のタイトルで2020年10月から2021年1月までTOKYO MXほかにて放送された[88][89]。世界展開も行われ、15か国語の字幕版および3か国の吹き替え版が配信された[55]。また、本放送の4週間前からは『D4DJ First Mix TV』と題した特番が毎週放送された。
2022年8月19日には、『D4DJ First Mix』で描かれることが少なかった燐舞曲とMerm4idに焦点を当てた特別編『D4DJ Double Mix』が放送された[90]。詳細については#D4DJ Double Mix(特別編)を参照。
2023年1月から3月まで、Happy Around!、Peaky P-key、Photon Maiden、Merm4id、燐舞曲、Lyrical Lilyの6ユニットが出演する第2期アニメ『D4DJ All Mix』が放送された。過去の作品で描かれることが少なかったLyrical Lilyを中心にストーリーが展開された[91]。
D4DJの海外向け公式YouTubeチャンネルにて2020年12月25日より順次公開されている。
この節は特に指定がない限り、第1期 (First Mix)のことを指す。
監督を務める水島精二は、サンジゲンの松浦裕暁からオファーを受けたことをAnime Recorderとのインタビューの中で明かしており、自分が以前からアニソンDJをしていたことや、『楽園追放』など3DCG作品の実績があったことがオファーの理由ではないかと推測している[38]。ただし、この時点では他プロジェクトにおける声優の交代に違和感を抱いていたことから、辞退することも視野に入れていた[38]。その後、木谷本人と会話する機会を得、そのことを相談したところ、納得のいく説明を得られたと同時に自分の監督としての立場も明確化できたため、監督を引き受けるに至ったと水島は振り返っている[38]。
テレビアニメ版は様々なキャラクターが集合するフェスのような内容にするという方針が立てられた[14]。一方で、水島が過去に暗い内容のアニメを手掛けたことがあったことから、ブシロード側から「キャラクターの闇堕ちだけは避けてほしい」という要望がだされ、ストーリーはキャラクターの成長を描いた明るいものとなった[14]。当初、水島は普遍的な物語を作ろうと考えていたが、Merm4idのグラビア活動や、燐舞曲がスペースシャワーTVの公式YouTubeチャンネルで冠番組を持っていたことなどを受け、Happy Around!、Peaky P-key、Photon Maidenの3組と、燐舞曲とMerm4idの活動環境の差異をストーリーの展開に組み込むこととなった[14]。このため、登場時期がズレていたLyrical Lilyについては最終回でのワンカットのみの登場に留まった。メインキャラクターのりんくは、DJの初心者であり、視聴者の目線に近い存在として描かれている[38]。また、DJの文化に詳しくないからこそ、経験者である真秀のしている動作に興味を描く様子が描かれている[38]。一方、真秀は自らの限界を自覚しており、それを超えるための存在としてむにや麗が登場する[38]。
本作はプレイ中のDJの作業が物語の中心に据えられていることから、DJプレイの表現に関しては「絶対に嘘をつかない」という方針が取られており、DJを誰でもできる仕事として描いてはいない[38]。同様の理由から、実際のライブで曲をつないだ様子を録画したビデオを参考に映像を制作することも行われた[38]。
一方で、本作はコメディ要素が強いことから、キャラクターの表情の変化をテンポよく描くという方針が取られた[38]。
第1期制作時はアフレコ期間中に新型コロナウイルスが流行したことから、多人数での収録はできなかった[97]。
| 第1期[98][99] | 第2期[100] | |
|---|---|---|
| 原作・製作 | ブシロード | |
| 企画・製作総指揮 | 木谷高明 | |
| 統括プロデューサー | 中山雅弘 | |
| ストーリー原案 | 中村航 | |
| キャラクター原案 | やちぇ | |
| 総監督 | - | 水島精二 |
| 監督 | 水島精二 | 鈴木大介 |
| 副監督 | 鈴木大介 | |
| シリーズ構成 | 雑破業 | |
| アニメーション キャラクターデザイン | 茶之原拓也 | |
| - | 八森優香 | |
| モデリングディレクター | 原岡大輔、髙岡真也 | |
| 寺林寛 | 横山貴央 | |
| リギングディレクター | 西島辰司 | 矢代奈津子 |
| 美術監督 | 坪井健太 | 池田裕輔 |
| 美術設定 | 多田周平 | 綱頭瑛子 |
| 色彩設計 | 松山愛子 | |
| 撮影監督 | 小林俊介 | |
| 編集 | 榎田美咲 | |
| 音響監督 | 長崎行男 | |
| 音楽 | 佐高陵平 | |
| - | グシミヤギヒデユキ | |
| 音楽制作 | ブシロードミュージック 渡邊亮太、松本拓輝 | |
| 制作プロデューサー | 保住昇汰 | |
| プロデューサー | 戸田力良、海内裕輔 | 亀山武史、原岡祐介、尾山仁康、矢田翔、小西裕貴、阿部みら、塩原俊夫、村上亮太 |
| アニメーション制作統括 | 松浦裕暁 | |
| アニメーション制作 | サンジゲン | |
エンディングテーマは「WOW WAR TONIGHT〜時には起こせよムーヴメント〜」(原曲:H Jungle with t )が採用された[38]。本作の物語は、伝説と呼ばれたユニットにあこがれた人々が集まるという構図をとっており、初期の時点から伝説的なユニットが登場することは決まっていたものの、パフォーマンスする楽曲までは未定だった[38]。水島らが候補曲を提案し、それをもとにアニメを制作していたところ、小室哲哉の楽曲の使用許可がおりたという連絡が寄せられる[38]。連絡をもらった水島は当初TRFのようなアップテンポの楽曲を想定していたが、それよりもテンポが緩やかな「WOW WAR TONIGHT〜時には起こせよムーヴメント〜」だと知った際は、どうなるのか不安だったとAnime Recorderとのインタビューの中で振り返っている[38]。これがきっかけで、小室が「#ALL FRIENDS」を書き下ろすまでに至っている。
同楽曲は物語において重要な存在に位置付けられており、第1話では複数回にわたって使用されている[38]。まず冒頭では、ライブで1曲聞いたようなボリュームを出すため、別々のパートが使用された。また、物語のきっかけを伝えるため、校内放送の場面でも同楽曲が使用された[38]。
このほかにも、本作には多数の音楽が使われており、Peaky P-keyの「電乱★カウントダウン」のように、ファンに認知されている楽曲が優先して使われた[38]。
ただし、Happy Around!については出会いから楽曲制作までを描く必要があるため、曲を作った理由とキャラクターの結びつきを考慮したうえで選曲が行われた[38]。
| 話数 | サブタイトル | シナリオ | 絵コンテ | ライブパート 絵コンテ | 演出 | CGディレクター | 作画監督 | 初放送日 | ||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 第1期『First Mix』 | ||||||||||||||||||||||||
| 第1話 | First Mix | 雑破業 | 水島精二 | 萬直樹 | 石川真平 | 西田美弥子 | 2020年 10月30日 | |||||||||||||||||
| 第2話 | Next Step | 黒川智之 | 高橋直希 | 大森大地 | 依田祐輔 | 11月6日 | ||||||||||||||||||
| 第3話 | Only Me | 角地拓大 | 萬直樹 | 奥川尚弥 |
| 11月13日 | ||||||||||||||||||
| 第4話 | Make My Song | 坂田純一 |
|
| 11月20日 | |||||||||||||||||||
| 第5話 | One and Only | 杉島邦久 | 高橋直希 | 志賀健太郎 |
| 11月27日 | ||||||||||||||||||
| 第6話 | Fall Camp | 鈴木大介 | 林翔子 | 石川真平 |
| 12月4日 | ||||||||||||||||||
| 第7話 | Holy Gifts | 増田敏彦 | 榎田美咲 | 矢野勇也 |
| 12月18日 | ||||||||||||||||||
| 第8話 | Dear Friend | 杉島邦久 | 志賀健太郎 | 遠藤求 | 12月25日 | |||||||||||||||||||
| 第9話 | Encounter With Light | 森川滋 | 藤田健太 | 志賀健太郎 |
| 2021年 1月1日 | ||||||||||||||||||
| 第10話 | Brand New World | 高橋直希 | 大森大地 |
| 1月8日 | |||||||||||||||||||
| 第11話 | Voice of Evolution | 鈴木大介 | 榎田美咲 | 矢野勇也 |
| 1月15日 | ||||||||||||||||||
| 第12話 | Childhood Friends | 綾奈ゆにこ |
| - | 大森大地 | 1月22日 | ||||||||||||||||||
| 第13話 | Groovy Mix |
|
| 鈴木大介 | 奥川尚弥 |
| 1月29日 | |||||||||||||||||
| 第2期『All Mix』 | ||||||||||||||||||||||||
| 第1話 | Jan. 「ハジマリ ハジマリ」 | 雑破業 | 鈴木大介 | 榎田美咲 | 矢野勇也 |
| 2023年 1月13日 | |||||||||||||||||
| 第2話 | Feb. 「カメラ ライフ アクション!」 | 水島精二 | - |
|
| 1月20日 | ||||||||||||||||||
| 第3話 | Mar. 「ジユウ ジユウ?」 | 森川滋 | 榎田美咲 | 山之口創 |
| 1月27日 | ||||||||||||||||||
| 第4話 | Apr.「ハルノアラシ」 | 佐藤亜美 | 石川真平 | 萬直樹 |
|
| 2月3日 | |||||||||||||||||
| 第5話 | May.「ネガ/ポジ」 | 豊田百香 |
| 渡辺啓介 |
|
| 2月10日 | |||||||||||||||||
| 第6話 | Jun.「ハクチュウム」 | 佐藤亜美 | 坂田純一 | 高橋直希 |
|
| 2月17日 | |||||||||||||||||
| 第7話 | Jul.「ミンナカワイイ!」 | 豊田百香 | 大槻敦史 | 小川浩太郎 |
|
| 2月24日 | |||||||||||||||||
| 第8話 | Sep.「アイトソラ」 | 高橋龍也 | 杉島邦久 | - | 山之口創 | 大峰誠也 | 3月3日 | |||||||||||||||||
| 第9話 | Oct.「ホシトカミ」 | 鈴木風人 |
|
| 3月10日 | |||||||||||||||||||
| 第10話 | Nov.「サムイヨルダカラ」 | 雑破業 | 岡こずえ | - | 矢野勇也 | - | 矢野勇也 | 3月17日 | ||||||||||||||||
| 第11話 | Dec.「セイナルヨルニ」 | 坂田純一 | 日髙初美 | 山之口創 | 前田亜紀 | 3月24日 | ||||||||||||||||||
| 第12話 | 「ゼントヨウヨウ」 | 鈴木大介 |
| 大峰誠也 | 3月31日 | |||||||||||||||||||
| 放送期間 | 放送時間 | 放送局 | 対象地域[103] | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 2020年10月30日 - 2021年1月29日 | 金曜 23:00 - 23:30 | TOKYO MX | 東京都 | |
| 千葉テレビ | 千葉県 | |||
| tvk | 神奈川県 | |||
| BS日テレ | 日本全域 | BS/BS4K放送 / 『アニメにむちゅ〜』枠 | ||
| AT-X | 日本全域 | CS放送 / リピート放送あり | ||
| 金曜 23:30 - 土曜 0:00 | サンテレビ | 兵庫県 | ||
| 2020年10月31日 - 2021年1月30日 | 土曜 1:30 - 2:00(金曜深夜) | KBS京都 | 京都府 | |
| 2020年10月31日 - 2021年2月6日 | 土曜 1:55 - 2:25(金曜深夜) | テレビユー山形 | 山形県 | |
| 2020年11月1日 - 2021年1月31日 | 日曜 1:34 - 2:04(土曜深夜) | テレビ山口 | 山口県 | |
| 日曜 1:58 - 2:28(土曜深夜) | 宮崎放送 | 宮崎県 | ||
| 日曜 2:00 - 2:30(土曜深夜) | RKB毎日放送 | 福岡県 | ||
| 2020年11月2日 - 2021年2月1日 | 月曜 1:30 - 2:00(日曜深夜) | 北陸朝日放送 | 石川県 | |
| 2020年11月2日 - 2021年1月4日 2021年1月11日 - 2月1日 | 月曜 1:35 - 2:05(日曜深夜) 月曜 1:05 - 1:35(日曜深夜) | テレビ愛知 | 愛知県 | |
| 2020年11月2日 - 2021年2月1日 | 月曜 2:20 - 2:50(日曜深夜) | 大分放送 | 大分県 | |
| 2020年11月3日 - 2021年2月2日 | 火曜 1:20 - 1:50(月曜深夜) | 長野朝日放送 | 長野県 | |
| 琉球朝日放送 | 沖縄県 | |||
| 火曜 1:39 - 2:09(月曜深夜) | 青森テレビ | 青森県 | ||
| 火曜 1:50 - 2:20(月曜深夜) | 岩手朝日テレビ | 岩手県 | ||
| 秋田朝日放送 | 秋田県 | |||
| 火曜 1:52 - 2:22(月曜深夜) | RSK山陽放送 | 岡山県・香川県 | ||
| 火曜 1:59 - 2:29(月曜深夜) | 静岡朝日テレビ | 静岡県 | ||
| 2020年11月4日 - 2021年2月3日 | 水曜 1:20 - 1:50(火曜深夜) | 福島放送 | 福島県 | |
| 水曜 1:31 - 2:01(火曜深夜) | 東日本放送 | 宮城県 | ||
| 水曜 1:50 - 2:20(火曜深夜) | 愛媛朝日テレビ | 愛媛県 | ||
| 水曜 2:00 - 2:30(火曜深夜) | テレビ新広島 | 広島県 | ||
| 2020年11月5日 - 2021年2月4日 | 木曜 1:55 - 2:25(水曜深夜) | テレビくまもと | 熊本県 | |
| 2020年11月6日 - 2021年2月5日 | 金曜 1:05 - 1:35(木曜深夜) | 南日本放送 | 鹿児島県 | 『よるアニメ』枠 |
| 金曜 1:18 - 1:50(木曜深夜) | 長崎文化放送 | 長崎県 | 『あに。』枠 | |
| 金曜 1:20 - 1:50(木曜深夜) | 北海道テレビ | 北海道 | ||
| 金曜 1:25 - 1:55(木曜深夜) | 新潟テレビ21 | 新潟県 | ||
| 金曜 2:30 - 3:00(木曜深夜) | テレビ山梨 | 山梨県 |
| 配信開始日 | 配信時間 | 配信サイト | 備考 |
|---|---|---|---|
| 2020年10月30日 | 金曜 23:00 - 23:30 | [102] | |
| 2020年10月31日 | 土曜 1:30 - 2:00(金曜深夜) | ||
| 未定 | 未定 |
| 放送期間 | 放送時間 | 放送局 | 対象地域[103] | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 2023年1月13日 - 3月31日 | 金曜 23:00 - 23:30 | TOKYO MX | 東京都 | 製作参加 |
| BS日テレ | 日本全域 | 製作参加 / BS/BS4K放送 / 『アニメにむちゅ〜』枠 | ||
| AT-X | 日本全域 | CS放送 /字幕放送[105] / リピート放送あり | ||
| 2023年1月14日 - 4月1日 | 土曜 1:00 - 1:30(金曜深夜) | KBS京都 | 京都府 | |
| 土曜 22:30 - 23:00 | サンテレビ | 兵庫県 |
ライターの怪しい隣人はねとらぼに寄せた『D4DJ Groovy Mix』のレビューの中で本作についても言及しており、なぜ「WOW WAR TONIGHT〜時には起こせよムーヴメント〜」が物語のキーなのか違和感がぬぐえず、第1話の中で4回も聞かされて困惑したと述べている[106]。ライターの高橋克則はアキバ総研に寄せた記事の中で、本作について、パフォーマンスシーンや意欲的なカットを評価している[107]。
2022年8月19日に放送された特別編。『D4DJ First Mix』で描かれることが少なかった燐舞曲とMerm4idに焦点を当てたスピンオフ的な作品である。
『ぷっちみく♪ D4DJ Petit Mix』のタイトルのコメディ系ショートアニメ。2021年2月5日から3月26日まで『D4DJ Photon Maiden TV』内にて放送され、2021年4月2日から7月30日まで『#D4DJ_DJTIME』内にて放送された。全26話。宮嶋星矢が監督を務めている、アニメ制作がDMM.futureworks/ダブトゥーンスタジオであるなど、『BanG Dream! ガルパ☆ピコ』との共通点がみられる。
第8話「幻への道」で登場したQRコードを読み取ると、「D4DJ Groovy Mix」のアプリダウンロードページへと飛ぶようになっている。
| ぷっちみく♪ D4DJ Petit Mix | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 話数 | サブタイトル | 脚本 | 絵コンテ | 演出 | 作画監督 |
| #01 | 彼方からの招待状 | 宮嶋星矢 | 宮嶋星矢 | 中西基樹 | 小野晃 |
| #02 | ハッピーダンスでウッ!ハッ!ウッ!ハッ! | はるか | |||
| #03 | ピキピキのドキドキ!替え玉大作戦 | 市川十億衛門 | 雛田ゆいち | 伊豫遼太郎 | |
| #04 | Photon Maidenのコズミック色診断 | 宮嶋星矢 | 増田優紗 | ||
| #05 | テンアゲ!Merm4idリモート会議 | 赤井克希 | 青木久美子 | ||
| #06 | 燐舞曲の悪夢 | はるか | 河原龍太 | 小野晃 | |
| #07 | 召しませリリリリ♪ご機嫌おやつ | 伊豫遼太郎 | |||
| #08 | 幻への道 | 古賀一臣 | 青木久美子 | ||
| #09 | 筋肉少女の仁義なき戦い 中野私闘篇 | 市川十億衛門 | 伊藤慎之助 | 伊豫遼太郎 | |
| #10 | 歌声♡ひみつ会議 | はるか | 倉富康平 | 鈴木祥子 | |
| #11 | せんとうパーティー | 二宮奈那子 | |||
| #12 | にょちおとむに | 市川十億衛門 | 伊藤慎之助 | 青木久美子 | |
| #13 | 夢への試練 | 中西基樹 | 小野晃 | ||
| #14 | 麗の新たなる挑戦 | はるか | 南川達馬 | 増田優紗 | |
| #15 | おひとりさまホリデー | 市川十億衛門 | 伊藤慎之助 | 黒川あゆみ | |
| #16 | Photon Maidenのギャラクティカ東京探訪 | 南川達馬 | 伊豫遼太郎 | ||
| #17 | 無人島サバイバル・ウォー | 鈴木祥子 | |||
| #18 | 燐舞曲の恋歌 | はるか | 河原龍太 | 小野晃 | |
| #19 | 戦慄令嬢~どうあがいても・・・絶叫~ | 南川達馬 | 黒川あゆみ | ||
| #20 | 生か死か!?荒野の果てはDの戦場 | 伊藤慎之助 | |||
| #21 | りりかるどり~む♪ノアノアランド | 市川十億衛門 | 南川達馬 | 小野晃 | |
| #22 | 緋彩呪わば穴ファンシー | はるか | 伊豫遼太郎 | ||
| #23 | 珈琲1杯分のため息 | 増田優紗 | |||
| #24 | 想い出フォトダイアリー | 市川十億衛門 | 伊藤慎之助 | 鈴木祥子 | |
| #25 | 誰がために・・・ | はるか | 中西基樹 | 青木久美子 | |
| #26 | 永遠なれ、愛しきディグラーたち | 市川十億衛門 | 黒川あゆみ | ||
公式PVは、現在非公開である[110]。
{{cite news}}:|archive-date=と|archive-url=の日付が異なります。(もしかして:2022年5月12日) (説明)CS1メンテナンス: 先頭の0を省略したymd形式の日付 (カテゴリ)⚠| 中核会社 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| グループ企業 |
| ||||||
| 提携企業 | |||||||
| メディアミックス | |||||||
| ゲーム |
| ||||||
| アニメ |
| ||||||
| 実写ドラマ | |||||||
| ラジオ | |||||||
| スポーツ | |||||||
| バラエティ番組 | |||||||
| 雑誌・Webコミック | |||||||
| ライブイベント | |||||||
| タレントマネジメント |
| ||||||
| 関連人物 | |||||||
| 過去のグループ企業 |
| ||||||
水島精二監督作品 | |
|---|---|
| テレビアニメ |
|
| OVA |
|
| アニメ映画 |
|
| テレビアニメ | |
|---|---|
| 劇場アニメ | |
| OVA | |
| Webアニメ | |
| 関連項目 | |
| |
愛美(寺川愛美) | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| シングル |
| ||||
| アルバム |
| ||||
| ユニット | |||||
| 参加作品 | |||||
| 担当キャラクター | |||||
| 関連人物 | |||||
| 関連項目 | |||||
| 作品 | |||||||||||||||||
| シングル |
| ||||||||||||||||
| アルバム |
| ||||||||||||||||
| 映像作品 |
| ||||||||||||||||
| サポート メンバー |
| ||||||||||||||||
| 声優ユニット | |||||||||||||||||
| 参加作品 |
| ||||||||||||||||
| ラジオ |
| ||||||||||||||||
| テレビ | |||||||||||||||||
| 担当キャラクター | |||||||||||||||||
| 関連人物 | |||||||||||||||||
| 関連項目 | |||||||||||||||||
| シングル |
| ||||
|---|---|---|---|---|---|
| アルバム |
| ||||
| 映像作品 |
| ||||
| 参加作品 |
| ||||
| 番組 |
| ||||
| シングル |
| ||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| アルバム |
| ||||||||||||||||
| 音楽活動 |
| ||||||||||||||||
| 番組 |
| ||||||||||||||||
| 関連 |
| ||||||||||||||||