| 種類 | 株式会社 |
|---|---|
| 略称 | BSA |
| 本社所在地 | 〒106-0031 東京都港区西麻布一丁目2番9号EXタワー |
| 設立 | 1998年12月17日 |
| 業種 | 情報・通信業 |
| 法人番号 | 3011001031567 |
| 事業内容 | 衛星基幹放送事業など |
| 代表者 | 代表取締役社長 浜島聡 |
| 資本金 | 100億円(2017年3月31日現在) |
| 発行済株式総数 | 70万株(2010年3月31日現在) |
| 売上高 | 148億8,600万円(2017年3月期実績、単独) |
| 営業利益 | 20億6,600万円(2017年3月期実績、単独) |
| 純利益 | 14億900万円(2017年3月期実績、単独) |
| 純資産 | 126億3,055万円(2010年3月期実績、単独) |
| 総資産 | 134億9,543万円(2010年3月期実績、単独) |
| 決算期 | 毎年3月31日 |
| 主要株主 | テレビ朝日ホールディングス 100% |
| 関係する人物 | 小田久栄門(初代社長) |
| 外部リンク | https://www.bs-asahi.co.jp/ |
| テンプレートを表示 | |
株式会社BS朝日(ビーエスあさひ、英:Asahi Satellite Broadcasting Limited)は、BSデジタル放送を行っているテレビ朝日系列の衛星基幹放送事業者で、テレビ朝日ホールディングスの連結子会社である。
| BS朝日 BS Asahi | |
|---|---|
| ウェルビーイング放送中! | |
| 基本情報 | |
| 略称(愛称) | BSA |
| 運営(番組供給)事業者 | 株式会社BS朝日 |
| 放送(配信)開始 | 2000年12月1日 |
| HD放送(配信)開始 | 2000年12月1日 |
| 衛星基幹放送(BSデジタル放送) | |
| 放送事業者 | 株式会社BS朝日 |
| チャンネル番号 | Ch.151(HD) |
| 独立データ放送 | Ch.753、755、756、757 |
| リモコンキーID | 5 |
| 物理チャンネル | BS-1ch |
| 放送開始 | 2000年12月1日 |
| HD放送開始 | 2000年12月1日 |
| 公式サイト | |
| テンプレートを表示 | |
2000年12月1日に一斉開局(放送開始)した、民放キー局系のBSデジタル放送局の1局。
現在のキャッチコピーは、「ウェルビーイング放送中!」。かつては「あなたのハートに」、2011年3月までは「EARTH FRIENDLY MEDIA みんなアーシスト」が使われていたが、このコピーは現在も局のコーポレートキャッチコピーとして使用されており、放送局として環境問題に取り組むだけでなく、自然や地球を見つめる姿勢を打ち出している。2014年12月までは、「あしたの、こころに。」が使われていた。ロゴマークは民放キー局系のBSデジタル局では唯一、開局当時のテレビ朝日のロゴや現行の「/tv asahi」ロゴとは大きく異なる独自のデザインを採用している[注 1][注 2]。
かつてはテレビ朝日とは別個の建物に独自のスタジオを所有[注 3] しており、オリジナル番組のほか、テレビ朝日制作の地上波向けの番組の収録でも使われることがあった。ニュース番組については全てテレビ朝日の本社スタジオから放送されている。
原宿旧本社はテレビ朝日とは局舎が離れている[注 3] ものの、専用の双方向光回線で結ばれており、生放送を含む番組のハイビジョン伝送が可能[注 4]。送出マスターも他の民放系BSデジタル局とは異なり、開局当初から唯一独自の施設内に設置されていた。
BS朝日の旧本社社屋は「:BS(コロンブス)」の愛称が付いており、2006年10月に同ビル内にテレビ朝日系列のテレ朝チャンネル2を放送する旧・衛星チャンネル(旧・朝日ニュースター)の本社と演奏所が移転(後に旧・衛星チャンネル(朝日ニュースター)はテレビ朝日に吸収合併)した。
関連会社としてデータ放送を扱うデジキャス(デジタル・キャスト・インターナショナル)があったが、2007年7月にテレビ朝日の傘下に移り、社名もテレビ朝日メディアプレックスに改称した。2013年11月に同ビル内の関連会社は六本木のテレビ朝日保有施設に移転したため、完全に撤収した。同ビルは2014年11月28日より繊維専門商社、田村駒の東京本社が入居し、ビル名も「田村駒東京本社ビル」と改称されている。
2013年11月11日より本社を六本木ヒルズ森タワー16階に移転。2013年12月2日に送出マスターを更新し、テレビ朝日本社に設置されている地上波・BS統合マスターに更新した。テレビ朝日は2014年6月2日に地上波・BS統合マスターに更新し、テレビ朝日とマスター設備が統合された。
| 株主 | 比率 |
|---|---|
| テレビ朝日ホールディングス | 100% |
| 株主 | 比率 |
|---|---|
| テレビ朝日 | 26.56% |
全て日本時間。2024年5月現在(一部は異なる)の時点で放送されている番組のみについて記述する。
| 番組名 | 放送時間 | 公式 サイト | 出演者・備考 |
|---|---|---|---|
| 二十歳の挑戦 | 日曜 18:54 - 19:00 | [1] | [字] 2021年4月4日スタート Na:吉高由里子 テレビ朝日系列局制作 地上波より1時間半遅れ。 |
| 暦に集う | 日曜 20:54 - 21:00 | [2] | |
| 日本全国 ごちそう散歩 | 月曜 22:54 - 23:00 | [3] | 出演:高田純次 テレビ朝日系列局制作 地上波より2日遅れ。 |
| ウチ、"断捨離"しました! | 火曜 21:00 - 21:54 | [4] | [字] 2020年3月25日までは水曜 21:00 - 21:54 2022年9月26日までは月曜 20:00 - 20:54で放送していた。 |
| みらい遺産 〜Human×かLands〜 | 火曜 21:54 - 22:00 | [5] | |
| 推しの美カフェ | 水曜 19:55 - 20:00 | 2021年11月17日スタート | |
| 京都ぶらり歴史探訪 | 水曜 20:00 - 20:54 | [6] | [4K][字] 2020年8月19日まで[注 18] は水曜 20:00 - 21:54で放送していた。 |
| ケンコバのほろ酔いビジホ泊 全国版 | 木曜 22:30 - 23:00 | [4K][字] 出演:ケンドーコバヤシ 2023年10月5日スタート | |
| 日本のチカラ | 金曜 5:25 - 5:55 | [7] | [字] 民間放送教育協会加盟局制作 |
| 梅雀さん ひのきってなあに? | 金曜 18:30 - 19:00 | [字] 出演:二代目中村梅雀 2021年10月8日スタート | |
| 極み!にっぽんの温泉 | 金曜 18:00 - 18:30 | 2022年10月7日スタート | |
| SECOM Presents世界の船旅 | 土曜 9:30 - 9:55 | [8] | Na:中村メイコ |
| 飛鳥物語 | 土曜 9:55 - 10:00 | [9] | |
| 辰巳琢郎の家物語〜リモデル★きらり | 土曜 12:00 - 12:30 | [10] | |
| あなたの知らない京都旅〜1200年の物語〜 | 木曜 21:00 - 21:54 | [字] 2023年4月6日スタート 出演:中村雅俊、檀れい、尾上右近、渡辺大、賀来千香子 | |
| 食ノ音色 | 土曜 16:56 - 17:00 | [11] | [字] テレビ朝日系列局制作 地上波より6日遅れ。 |
| 感動の世界遺産 | 不定期(深夜・早朝) | [12] | [字] Na:窪田等(著作:KEEP) |
| DEEP Planet | 不定期(深夜・早朝) | [13] | [字] |
BS朝日で放送される音楽番組は、かつては5.1chサラウンドによるステレオ放送を実施していたが、現在は廃止されている。
| 番組名 | 放送時間 | 公式 サイト | 出演者・備考 |
|---|---|---|---|
| 題名のない音楽会 | 日曜 8:00 - 8:30 | [14] | [字] テレビ朝日系列局制作 地上波より22時間遅れ。 |
| 渡辺篤史の建もの探訪 | 日曜 8:30 - 8:55 | [15] | [字] テレビ朝日系列局制作 地上波より1週間遅れ。 |
| テイバン・タイムズ | 第1・3日曜 11:00 - 11:55 | [16] | |
| 大改造!!劇的ビフォーアフター SEASON II | 日曜 16:00 - 16:55 | [17] | [字] 朝日放送→朝日放送テレビ制作 |
| ワカコさんとマサルくんのお宅は買わないの? TABEGURU | 月曜 - 木曜 5:55 - 6:25 | 出演:島崎和歌子、濱口優 | |
| 食べて!飲んで! Mr.コウジ 名店探訪 | 月曜 21:55 - 22:00 | 出演:山本耕史 | |
| サウナを愛でたい | 月曜 22:30 - 22:54 | [18] | [字] 2020年3月31日スタート[注 19]。 2021年3月16日までは火曜 22:00 - 22:30で放送していた[注 20]。 |
| きっちりおじさんのてんやわんやクッキング | 月曜 22:30 - 22:54 | [字] 出演:遠藤憲一 2025年4月21日スタート | |
| Aの伝言 | 月曜 23:54 - 24:00 | ||
| バナナマン日村が歩く! ウォーキングのひむ太郎 | 火曜 22:00 - 22:30 | [字] 出演:日村勇紀 2021年10月5日スタート 2022年9月27日までは火曜 22:30 - 23:00で放送していた。 | |
| 夢が咲く 有吉園芸〜Road to a garden shop〜 | 火曜 22:30 - 23:00 | [字] 2024年10月8日スタート | |
| Mリーグ2020〜白熱の戦い〜 | 火曜 23:00 - 23:54 | [19] | [字] 2020年10月6日スタート |
| 魚が食べたい!〜地魚さがして3000港〜 | 水曜 21:00 - 21:54 | [20] | [字] 2020年10月14日スタート |
| 工藤阿須加が行く 農業始めちゃいました | 水曜 22:00 - 22:30 | [21] | [字] 出演:工藤阿須加 2022年10月5日スタート |
| そこに山があるから | 水曜 22:30 - 22:54 | [字] 出演:本上まなみ、早霧せいな、金子貴俊、南野陽子 2022年4月16日スタート | |
| つながる絵本〜for SDGs〜 | 木曜 21:54 - 22:00 金曜 20:54 - 21:00 | [22] | [字] 出演:新津ちせ |
| 家呑み華大 | 木曜 22:00 - 22:30 | 出演:博多華丸・大吉 2024年4月4日スタート | |
| ネコいぬワイドショー | 金曜 22:00 - 22:30 | [字] 出演:森田哲矢、森千晴 2023年9月までは金曜 21:00 - 21:54で放送していた。 | |
| 高見沢俊彦の美味しい音楽 美しいメシ | 金曜 22:30 - 23:00 | [4K][字] 2023年10月6日スタート | |
| さまぁ〜ず×さまぁ〜ず BSさまぁ〜ず | 土曜 23:30 - 24:00 | 2025年4月12日スタート | |
| ベストヒットUSA | 木曜 23:30 - 0:00 | [23] | [字] |
| 今度ナニ観る!?〜BS朝日イベント検索TV〜 | 隔週土曜 23:30 -0:00 | ||
| 人生、歌がある | 土曜 19:00 - 20:55 | 司会:坪井直樹、岡田美里 | |
| 子供たちに残したい 美しい日本のうた | 土曜 11:00 - 11:55 | [24] | [4K][字] |
| 徹子の部屋 | 土曜 12:30 - 13:00 | [25] | [字] テレビ朝日系列局制作 地上波より2週間遅れで1週(通常時は5回分)のうち1回分を放送。 |
| 歌っていいだろう | ※放送休止中 | [26] | 出演:加山雄三、Bose 休止前は2020年12月28日まで月曜 23:00 - 23:30で放送していた。 |
| 皇室スペシャル | 不定期 |
2025年現在、民放キー局系のBSデジタル局では唯一、平日ゴールデン・プライムタイムに帯形式の報道番組を編成していない。
| 番組名 | 放送時間 | 公式 サイト | 出演者・備考 |
|---|---|---|---|
| BS朝日 日曜スクープ | 日曜 19:00 - 20:54 | [27] | 2021年3月14日までは日曜 18:54 - 20:54で放送していた。 |
| News Access | 月曜 - 金曜 10:55 - 11:00、16:54 - 16:57 土曜 10:55 - 11:00、15:54 - 16:00 日曜 10:55 - 11:00、15:54 - 16:00 | [4K](月曜 - 金曜 16:54のみ) 2020年4月からは月曜 - 金曜 16:54枠を除き地上波のANNニュースで放送された映像の再放送となっている。 夏季(全国高等学校野球選手権大会(夏の高校野球)期間中。放送は2Kのみ)と年末年始は平日10:55以外は休止される。 2021年までは全国高校野球選手権大会中継放送時は左記放送時間ではなく、1試合終了毎[注 21] に3分程度の放送となっていた。 | |
| Weather Access | 月曜 - 金曜 6:55 - 7:00 土曜 - 日曜 5:55 - 6:00 | ||
| 天気予報 | 月曜 - 日曜 10:58 - 11:00 月曜 - 金曜 16:56 - 16:57 土曜 - 日曜 12:58 - 13:00、15:56 - 16:00 | ||
| 私の幸福時間 | 月曜 - 金曜 21:54 - 22:00 | Na:中村ゆり 2022年4月11日スタート | |
| マモリビト | 月曜 20:54 - 21:00 | 2021年11月11日スタート | |
| レジェンドキュメント 〜今、このドキュメンタリーを見よ!〜 | 水曜 23:00 - 24:00[注 22] | [字] 2022年4月6日スタート 全国の地方局制作のドキュメンタリー番組を放送。テレビ朝日系列局だけでなく、独立局やケーブルテレビ局[注 23] が制作した作品も放送している。 | |
| 町山智浩のアメリカの今を知るTV in Association With CNN | 不定期 | [28] | [字] |
| バトンタッチ SDGsはじめてます | 土曜 18:00 - 18:55 | [29] | [字] 2021年3月29日までは月曜 22:00 - 22:54で放送していた。 |
| Fresh Faces 〜アタラシイヒト〜 | 土曜 20:54 - 21:00 | [30] | 不定期で再放送有り。 |
| 朝まで生テレビ! | 最終日曜 19:00 - 20:54 | 2024年11月3日スタート(2024年9月28日までは地上波テレビ朝日系列で放送した。) |
| スポーツ ジャンル | 番組名 | 放送時間 | 公式 サイト | 放送内容・備考 |
|---|---|---|---|---|
| プロ野球 | スーパーベースボール | 3 - 10月 試合開始 - 試合終了 | [31] | 読売ジャイアンツ(巨人)のビジターゲームおよび各球団主催試合[7](東京ヤクルトスワローズ、阪神タイガース(朝日放送テレビ制作)、広島東洋カープ、北海道日本ハムファイターズ、東北楽天ゴールデンイーグルス、埼玉西武ライオンズ、千葉ロッテマリーンズ、オリックス・バファローズ(朝日放送テレビ制作)、福岡ソフトバンクホークス)を完全生中継もしくはトップ&リレー中継(対巨人戦のみ)で放送。 |
| 超野球主義 | 不定期 | 『スーパーベースボール』放送終了後(放送時間内での試合終了、または放送時間延長後の時間調整)の穴埋め番組として放送される場合がある。 | ||
| 高校野球 | 全国高校野球選手権大会中継 | 毎年8月 第1試合開始から 全試合終了まで | [4K] 朝日放送テレビ制作 | |
| ロードレース(英語版) | 全国中学校駅伝大会 | 12月の第4日曜 中継録画 | テレビ朝日系列局制作(年度により異なる) 第14回の山口大会より NHKからテレビ朝日系列に制作・放送が移行 | |
| ゴルフ | 女子ゴルフペアマッチ選手権 | 月曜 21:00 - 21:54 | [32] | [字] 2020年3月30日スタート。 |
| 極上!ゴルフ場探訪 | 月曜 22:00 - 22:30 | [字] 出演:関根勤、江澤亜弥 2021年10月4日スタート | ||
| 日本プロゴルフシニア選手権大会 | 10月 中継録画 | 2012年大会の決勝ラウンドは生中継された[9] | ||
| ラグビー | ラグビーウィークリー | 月曜 23:30 - 23:54 | [33] | 2014年3月までの放送時間は月曜 23:15 - 24:00、2014年4月から2015年3月までは金曜 23:30 - 23:54だった |
| ウィンター スポーツ | 世界フィギュアスケート国別対抗戦 | 4月 中継録画 | テレビ朝日制作 地上波の放送から遅れネットで放送 | |
| フィギュアスケート グランプリシリーズ | 10 - 12月 中継録画(一部生中継) | テレビ朝日制作 アメリカ、カナダ、中国、フランス、ロシアで 開催される5大会[注 26] と、グランプリファイナルを放送 | ||
| プロレス | ワールドプロレスリングリターンズ | 金曜 21:00 - 21:54[注 27] | [34] | [4K][字] 2020年4月よりワールドプロレスリングから改題。[注 28] 2020年3月18日までは水曜 23:30 - 24:00で放送していた。 4K制作は不定期。 |
| その他 | アスリート・インフィニティ | 木曜 20:54 - 21:00 【再】日曜 17:55 - 18:00 | [35] | 2021年3月26日までは金曜 21:54 - 22:00で放送していた。 |
| カーグラフィックTV | 木曜 22:00 - 22:30 | [36] | [字] 2021年9月23日までは土曜 23:30 - 24:00で放送していた。 |
主にテレビ朝日系列で放送された作品や韓国ドラマなどを放送しているが、2008年10月より自局初のオリジナルドラマも放送開始されている(第1作は『ラストメール』)。2019年までは全国高校野球選手権大会中継放送期間中は昼間に放送される韓国ドラマを中心に雨天順延か否かに関係なく休止となった。ただし、2017年度に放送の『帯ドラマ劇場』(第1期)については高校野球の放送開始前の時間に設定されているため、概ね通常通り放送された。
2021年現在、民放キー局系のBSデジタル局では、BSフジとともに映画単独のレギュラー番組が編成されておらず、2020年冬を最後に、不定期での映画放送も行われていない。
| ジャンル | 放送枠名 | 放送時間 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 映画・国内ドラマ | ザ・プレミアム・ステージ | 日曜 21:00 - 22:54 | [字] 特別番組や再放送番組が編成される週もある。 |
| 金曜プレミアム | 金曜 19:00 - 20:54 | [字] | |
| BS土曜ワイド劇場 | 土曜 21:00 - 22:54 | [字] 2018年1月からは、『土曜プライム』(同枠の一企画降格前の『土曜ワイド劇場』を含む)で放送された国内ドラマを放送(当初は国内ドラマは不定期) 2018年9月までのタイトルは『サタデーシアター』で、ナレーションは若本規夫が担当していた。2018年10月から2022年3月までのタイトルは『土曜劇場』でナレーション担当は不明。『BS土曜ワイド劇場』となってからナレーションは廃止されている。 | |
| 国内ドラマ | 昼の特選ドラマ劇場 | 月曜 - 木曜 12:00 - 13:55 | [字] 当該時間帯にスポーツ中継や特別番組がある場合、1時間に短縮や中止の場合あり。 短縮の場合はぐれ刑事純情派などの連続ドラマを放送。 |
| 暴れん坊将軍Ⅷ | 月曜 - 金曜 8:00 - 9:00 | [字] ドラマ3枠暴れん坊将軍シリーズを中心に放送。 | |
| はぐれ刑事純情派 | 月曜 - 金曜 9:00 - 10:00 月曜 18:00 - 19:00 | [字] | |
| 破れ奉行 | 月曜 - 金曜 14:54 - 15:56 | [字] ドラマ3枠 | |
| 必殺仕事人Ⅳ | 月曜 - 金曜 16:57 - 18:00 | [字] ドラマ5枠必殺シリーズを中心に放送。 | |
| 月曜ストーリー・火曜ストーリー 水曜ストーリー・木曜ストーリー | 月曜 - 木曜 19:00 - 20:55 | [字] 開始終了時間変動の場合あり。 テレビ朝日で放送された土曜ワイド劇場や連続ドラマのスペシャル版を中心に放送。 | |
| ホンボシ〜心理特捜事件簿〜 | 土曜 17:00 - 18:00 | [字] | |
| はみだし刑事情熱系 | 日曜 12:00 - 12:55 | [字] | |
| 海外ドラマ | コッソンビ 二花院の秘密 | 金曜 12:00 - 13:55 | [二] |
2007年10月の改編以降、平日夕方のアニメ番組枠に『アニメストリート』という名称を設定していた。これに合わせ、時間帯も19時台から17時台(2008年9月までは18時台)に移った。しかし2013年9月をもって廃枠となった。以降、2014年1月期 - 2016年7月期・2017年1月 -2019年10月は放送大学を除く無料BS放送局で、唯一アニメ作品を放送していなかった。
2019年11月からは金曜 23:30 - 24:00にアニメ放送枠を約2年半振りに新設。翌2020年4月から2023年9月までは金曜 19:00 - 20:00にもアニメ放送枠を設定した[注 29]。
テレビ朝日系列外の作品がしばしば放映され、特に毎日放送製作(地上波では1975年(昭和50年)の途中までテレビ朝日(当時NET日本教育テレビ)系列だった)のアニメが同時期ネットされることがある(例:『東京リベンジャーズ』シリーズ、『乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…X』)。
| 番組名 | 放送時間 | 備考 |
|---|---|---|
| 湖池屋SDGs劇場 サスとテナ | 水曜 20:54 - 21:00 | 湖池屋提供番組 |
| アニメA | 当該項目を参照 |
| 番組名 | 放送時間 | 制作会社 | 備考 |
|---|---|---|---|
| ショップチャンネル お買物エンターテイメント | 月曜 0:00 - 1:00・10:00 - 10:55・11:00 - 12:00 火曜 - 金曜 0:00 - 2:00・10:00 - 10:55・11:00 - 12:00 土曜 8:00 - 9:00 日曜 0:00 - 1:00・10:00 - 10:55 | ショップチャンネル(CS) | [4K] CS再送信での同時ネット |
| ジャパネットたかた テレビショッピング | 日曜 11:00 - 11:56 | ジャパネットたかた |
※は番組自体は現在も放送継続中。一部、CS放送のテレ朝チャンネル1、テレ朝チャンネル2などでも放送中。
2020年4月期以降に放送された深夜アニメについては、アニメAを参照。
2022年時点において、BS朝日の主な番組のネット配信は以下のとおり。詳細は、各番組のウェブサイトを参照。
| 番組名 | テレ朝動画 | ABEMA | TVer | GYAO! | その他 |
|---|---|---|---|---|---|
| ウチ、"断捨離"しました! | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
| 女子ゴルフペアマッチ選手権 | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
| 極上!ゴルフ場探訪 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
| サウナを愛でたい | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
| 迷宮グルメ 異郷の駅前食堂 | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
| イケトレ!おうちで楽フィットネス | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
| 美女と焼肉 | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
| 魚が食べたい!〜地魚さがして3000港〜 | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
| カーグラフィックTV | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
| SOTUS S | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
| 宇賀なつみのそこ教えて! | × | × | × | × | 政府インターネットテレビ |
| バトンタッチ SDGsはじめてます | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
| テイバン・タイムズ | × | × | × | × | YouTube |
| 放送持株会社 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| テレビ放送 | |||||
| 衛星放送 | |||||
| ネット配信 |
| ||||
| 番組制作事業 | |||||
| 技術・美術事業 | |||||
| コンテンツ事業 | |||||
| 音楽出版事業 | |||||
| 通信販売事業 | |||||
| 関連施設 | |||||
| 送信所・中継局 | |||||
| 賞 | |||||
| イベント | |||||
| 人物 | |||||
| マスコット | |||||
| 海外提携局 | |||||
| 歴史・事件 | |||||
| 関連項目 | |||||
| 地上波フルネット局 24局 | |
|---|---|
| 地上波クロスネット局 2局 | |
| BSデジタル |
|
| CSチャンネル3 |
|
| 旧加盟局 | |
| 国内支局 | |
| 関連新聞・スポーツ新聞社8 | |
| 関連項目 | |
脚注 | |
| ※[ ]内の数字は論理チャンネル枠1。放送事業者以外が運営する(していた)チャンネルは〈 〉内に運営会社名を付記。 | |||||||||||
| 公共放送 |
| ||||||||||
| 民間放送 (地上波系列/独立系) |
| ||||||||||
| 有料放送 (スカパー!チャンネル) |
| ||||||||||
| その他 |
| ||||||||||
| 放送を終了した テレビ放送 |
| ||||||||||
| 放送を終了した ラジオ放送 |
| ||||||||||
| 放送を終了した 単営データ放送 | |||||||||||
| 関連法人 | |||||||||||
| 関連項目 | |||||||||||
| 1:放送事業者・サービス(テレビ / ラジオ / データ)ごとに1枠ずつ割り当てられる。10x - 29xはテレビ、30x - 59xはラジオ、60x - 89xは連動データ、90x - 99x・00x - 09xは独立データに割り当てられる。なお、複数事業者で重複することもあり、その場合は「23x-0」のように枝番を付けて示す(便宜上、枝番は下1桁の「編成番号」の小さい順に0・1・2・3としている)。 2:BS29Xchが地上(関東広域圏)0X1chに対応する。BS890chは案内用データ放送。 | |||||||||||