| BRAHMAN | |
|---|---|
| 基本情報 | |
| 出身地 | |
| ジャンル | |
| 活動期間 | 1995年 - |
| レーベル | NOFRAMES |
| 事務所 | タクティクスレコード |
| 共同作業者 | OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND |
| 公式サイト | BRAHMAN |
| メンバー | |
| 旧メンバー |
|
| テンプレートを表示 | |
BRAHMAN(ブラフマン)は、日本のロックバンド。所属事務所はタクティクスレコード。レーベルはトイズファクトリー内のNOFRAMES。
メロディック・ハードコアと民族音楽をベースにしたミクスチャー・サウンドが特徴[1]。
1995年、TOSHI-LOWとDAISUKEが当時所属していたバンドと、RONZIとMAKOTOが属していたバンドがそれぞれ同時期に解散した後、音楽の方向性について意気投合し結成された。
1996年、ミニアルバム『Grope Our Way』でCDデビュー。その後ギター担当のDAISUKEが脱退。
1997年、ミニアルバム『Wait And Wait』発売。レコ発が完売となった。この後、ギターのKOHKIが加入し、現メンバーの4人となった。
1998年、アルバム『A MAN OF THE WORLD』発売。
1999年、TOY'S FACTORYと契約を交わし、シングル「deep/arrival time」にてメジャーデビュー。レコード発売に伴う大規模なツアーに加えTIBETAN FREEDOM CONCERT、フジロックフェスティバル '99に出演。
2000年、AIR JAM 2000に出演。ライブVIDEO『CRAVING』をリリース。
2001年、2ndアルバム『A FORLORN HOPE』発売。FUJI ROCK FESTIVAL '01に出演。アルバム発売に伴い、50公演以上に及ぶ大規模なツアーを行った。
2004年、3rdアルバム『THE MIDDLE WAY』発売。
2005年、2ndシングル「CAUSATION」発売。
2006年、ライブDVD『THEORIA』発売。
2007年、シングル「Handan's pillow/逆光」を発売。
2008年、2月6日4thアルバム『ANTINOMY』を発売。アルバムリリースに伴い国内40公演以上のツアー「AUTONOMY」を行った。
2009年6月10日、『ETERNAL RECURRENCE』を発売。
2013年2月20日、5thアルバム『超克』を発売。発売に伴って行ったツアーファイナルでは幕張メッセでバンド史上初となるセンターステージでのライブを行った。
2015年7月1日、シングル『其限』リリース。
2015年7月4日、BRAHMAN結成20周年記念ドキュメンタリー映画『ブラフマン』が公開[4]。監督は箭内道彦、語りとしてTOSHI-LOWの妻でもあるりょう、Ken Yokoyama、井浦新も参加している[5]。
2015年8月12日、「尽未来際」をリリース。完全限定盤の初回盤AにはCD、DVD、写真集とともにデモテープの復刻盤が同封された。
2015年11月14日、15日に結成20周年を記念したライブイベント「尽未来際」を幕張メッセで開催。
| 発売日 | タイトル | 規格 | 規格品番 | 収録曲 | オリコン | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1st | 1999年9月29日 | deep/arrival time | CD | TFCC-87036 | 全2曲
| 6位 | オリコン登場回数17回 |
| 2nd | 2005年7月27日 | CAUSATION | CD | TFCC-89138 | 全3曲
| 10位 | オリコン登場回数9回 |
| 3rd | 2007年4月4日 | Handan's pillow/逆光 | CD | TFCC-89198 | 全2曲
| 8位 | オリコン登場回数8回 |
| 4th | 2011年9月7日 | 霹靂 | CD+DVD | TFCC-89343/4 | 全3曲 <CD>
<DVD>
| 9位 | CD+DVDの2枚組 オリコン登場回数8回 |
| 5th | 2012年9月5日 | 露命 | CD+DVD | TFCC-89394/5 | 全3曲 <CD>
<DVD>
| 11位 | CD+DVDの2枚組 オリコン登場回数6回 |
| 6th | 2015年7月1日 | 其限 〜sorekiri〜 | CD+DVD | TFCC-89549/50 | 全3曲 <CD>
<DVD>BRAHMAN「Tour 1080°」全12曲
| 9位 | CD+DVDの2枚組 オリコン登場回数7回 |
| 7th | 2017年4月12日 | 不倶戴天-フグタイテン- | CD+DVD | TFCC-89614(初回限定盤) TFCC-89615(通常盤) | 全3曲 <CD>
<DVD>BRAHMAN 2016 BEST MOMENTS 全10曲
| 11位 | CD+DVDの2枚組 オリコン登場回数6回 |
| 8th | 2017年10月4日 | 今夜/ナミノウタゲ | CD+DVD | TFCC-89633(初回限定盤) TFCC-89634(通常盤) | 全2曲 <CD>
<DVD>TOUR「載天」LIVE & DOCUMENTARY 全15曲
| 8位 | CD+DVDの2枚組 オリコン登場回数1回 |
| 9th | 2020年9月30日 | CLUSTER BLASTER/BACK TO LIFE | CD+DVD | TFJC-38043(LP) TFCC-89685(CD+DVD) | 全2曲 <CD>
<DVD>
| 15位 | CD+DVDの2枚組 「BRAHMAN feat.ILL-BOSSTINO」名義 |
| 10th | 2021年9月22日 | Slow Dance | CD+2BD/2DVD | TFCC-89714〜89716(初回限定盤A) TFCC-89717〜89719(初回限定盤B) TFCC-89634(通常盤) | 全2曲 <CD>
<BD/DVD(disc1)>Tour 2021 -Slow Dance- 全15曲
<BD/DVD(disc2)>ONLINE LIVE “IN YOUR 【 】 HOUSE” 全20曲
| 14位 | CD+2BDの3枚組(初回限定盤A) CD+2DVDの3枚組(初回限定盤B) オリコン登場回数4回 |
| 発売日 | タイトル | 規格 | 規格品番 | 収録曲 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1st | 1996年11月 1998年7月7日再発 | Grope Our Way | CD | LEN-001 | 全5曲
| 廃盤 |
| 2nd | 1997年10月7日 | WAIT AND WAIT | CD | WHIP-0001 | 全5曲
| 初回盤のみオレンジのカラープラケース |
| 発売日 | タイトル | 規格 | 規格品番 | 収録曲 | オリコン | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1st | 1998年9月1日 | A MAN OF THE WORLD | CD | 1138-0002 | 全11曲
| 99位 | オリコン登場回数1回 インディーズチャート1位 |
| 2nd | 2001年6月27日 | A FORLORN HOPE | CD | TFCC-88179 | 全12曲
| 2位 | オリコン登場回数17回 |
| 3rd | 2004年9月29日 | THE MIDDLE WAY | CD | TFCC-86167 | 全12曲
| 3位 | オリコン回数13回 |
| 4th | 2008年2月6日 | ANTINOMY | CD | TFCC-86243 | 全12曲
| 4位 | オリコン登場回数9回 |
| 5th | 2013年2月20日 | 超克 | CD+DVD/LP | TFCC-86425/6 PPTF-3859 | 全13曲 <CD>
<DVD>
| 4位 | オリコン登場回数11回 |
| 6th | 2018年2月7日 | 梵唄 -bonbai- | CD+DVD | TFCC-86632 TFCC-86633 | 全12曲 <CD>
<DVD>
| 3位 | オリコン登場回数8回 |
| 発売日 | タイトル | 規格 | 規格品番 | 収録曲 |
|---|---|---|---|---|
| 2015年8月12日 | 尽未来際 | 2CD+DVD | TFCC-86528 | 全41曲 <CD 1>THE EARLY 10 YEARS
<CD 2>THE LAST 10 YEARS
<DVD 1> ※初回限定盤のみ
<DVD 2> ※初回限定盤のみALL CLIPS
<DEMO TAPE> ※初回限定盤AのみSIDE A
SIDE B
|
| 2019年8月21日 | 兼愛非攻 〜台灣特選輯〜 | CD | PECF-3240 | 全17曲
|
| 発売日 | タイトル | 規格 | 規格品番 | 収録曲 | オリコン | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2009年6月10日 | ETERNAL RECURRENCE | CD | TFCC-86298/9 | 全17+1曲
| 7位 | 「Grope Our Way」「WAIT AND WAIT」「A MAN OF THE WORLD」の再録 オリコン登場回数9回 |
| 発売日 | タイトル | 規格品番 | 収録曲 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 1st | 2000年8月23日(VHS) 2001年1月24日(DVD) | Craving | TFBQ-18005 | 全21曲
| エンディングにはアライツ・エタ・マイデルの曲が使われている。 |
| 2nd | 2006年6月28日 | THEORIA | TFBQ-18065 | 全27曲 DISC 1
DISC 2
| オリコン最高9位、登場回数8回 |
| 3rd | 2008年11月12日 | THE THIRD ANTINOMY | TFBQ-18090 | 全28曲 DISC 1
DISC 2
| オリコン最高4位、登場回数5回 |
| 4th | 2012年3月11日 | Live & Document Films 霹靂 | TFBQ-18129 | 全19曲 DISC1
DISC2
DISC3
| |
| 5th | 2013年10月9日 | 超克 the OCTAGON | TFBQ-18141:DVD TFXQ-78111:BD | 全28曲 DISC1「TOUR 相克 FINAL 超克 the OCTAGON 2013年6月8日 幕張メッセ国際展示場」
DISC2
| trailerオリコン最高9位、登場回数5回 |
| 6th | 2015年12月16日 | 映画『ブラフマン』 | TFBT-18171 | 全-曲
| オリコン最高12位、登場回数5回 |
| 7th | 2016年3月23日 | 20th Anniversary Live『尽未来際』 | TFBQ-18182:DVD TFXQ-78138:BD | 全43曲 DISC1
DISC2
| オリコン最高18位、登場回数3回(DVD) オリコン最高13位、登場回数4回(BD) |
| 8th | 2018年6月13日 | 「八面玲瓏」日本武道館 | TFXQ-78160:DVD TFBQ-18203:BD | 全25曲
| オリコン最高3位、登場回数5回(DVD) オリコン最高9位、登場回数3回(BD) |
| 発売日 | タイトル | 規格品番 | 収録曲 |
|---|---|---|---|
| 1996年 | オムニバス「SUPER CROSS TOKE」 | SUB-001 | 1. WHAT'S YOUR EXCUSE? |
| 1997年09月21日 | オムニバス「Farm」 | AFCA-001 | 11. SEE OFF |
| 1999年5月27日 | オムニバス「LONDON NITE」 | WINE-2006 | 13. ANSWER FOR... |
| 2000年2月23日 | SHAKKAZOMBIE「S-SENCE 2000」 | CTCR-14152 | 2. KOKORO WARP(BRAHMAN REMIX) |
| 2000年8月23日 | オムニバス「Team R Official Album ROUND,aROUND,gROUND」 | TFCC-88164 | 1. ROUND,AROUND,GROUND(COCOBAT,BRAHMAN,BACK DROP BOMB,R SOUND,RUMINA) 2. SEE OFF(BRAHMAN) |
| 2000年11月22日 | オムニバス「LONDON NITE EXTRAX」 | AMCN-4510 | 11. THERE'S NO SHORTER WAY IN THIS LIFE |
| 2001年1月24日 | トリビュートアルバム「365-TRIBUTE TOTHE STALIN」 | UPCH-1032 | 14. 水銀(BRAWLS名義) |
| 2001年9月8日 | トリビュートアルバム「CHIBA NOTORIOUS-NUKEY PIKES TRIBUTE-」(PIKES DISC) | CH-40 | 1. LET'S GET ANOTHER PLACE |
| 2002年1月31日 | オムニバス「GRIDALO FORTE RECORDS 2002」 | GFR-051 | 10. FOR ONE'S LIFE |
| 2003年1月8日 | Rhymester「ウワサの伴奏-And The Band Played On-」 | KSCL-505 | 5. Walk On session with TOSHI-LOW(BRAHMAN) |
| 2003年1月10日 | オムニバス「POP PUNK LOVES YOU TOO」 | WR-20 | 20. BOX |
| 2006年6月14日 | オムニバス「ROCK is LOFT」-YELLOW DISC- | VICL-61931〜2 | DISC2 1. ANSWER FOR... |
| 2007年3月21日 | トリビュートアルバム「HUSKING BEE」 | TFCC-86216 | 6. SUN MYSELF |
| 2007年10月10日 | オムニバス「LE TOUR DE DANCE SOUND TRAXXX」 | TOCT-26363 | 7. MACKDADDY |
| 2008年12月5日 | トリビュートアルバム「GIFT-TRIBUTE TO SCAFULL KING」 | PX-185 | 1. BRIGHTEN UP |
| 2009年03月25日 | 「ソングス・フォー・チベット・フロム・ジャパン」 | TRUB-1 | 10.ARRIVAL TIME |
| 2009年10月7日 | カバーアルバム「HELLO!LOW IQ 01」 | CTCR-14646 | 13. WHAT'S BORDERLESS? |
| 2010年1月13日 | サウンドトラック「ANOTHER BANDAGE」 | TFCC-86318 | 8. ANSWER FOR... |
| 2013年09月18日 | 「極東最前線 3」 | HOS-001 | 13. 汀に咲く |
| 2013年12月18日 | 「エレファントカシマシ カヴァーアルバム2 A Tribute To The Elephant Kashimashi」 | UMCK-1468 | 2. 月の夜 |
| 2014年01月29日 | 「Yes, We Love butchers 〜Tribute tobloodthirsty butchers〜 Abandoned Puppy」 | CRCP-40357 | 3. 散文とブルース |
| 2014年06月11日 | 「The Broccasion -music inspired byBACK DROP BOMB-」 | CTCR-14827 | 4. FLOW (IT'S LIKE THAT) |
| 2016年08月03日 | 「ソウル・フラワー・ユニオン&ニューエスト・モデル 2016トリビュート」 | CRCP-40473 | 2. ソーシャル・サーヴィス |
| 2020年1月29日 | 「PARADE III 〜RESPECTIVE TRACKS OF BUCK-TICK〜」 | VICL-70243 |
|
| 2025年10月29日 | 「ACIDMAN Tribute Works」 | TYCT-60253 | 12. SILENCE |
| 使用年 | 曲名 | タイアップ |
|---|---|---|
| 2008年 | Silent day | 北海道テレビ『NO MATTER BOARD('07-'08シーズン)』2008年2月度オープニングテーマ[6] |
| 2010年 | ANSWER FOR… | 映画『BANDAGE バンデイジ』挿入歌[7] |
| A WHITE DEEP MORNING | ちふれ化粧品「SAVE WOMAN」CMソング[8] | |
| 2015年 | 其限 | 映画『ブラフマン』主題歌[9] |
| 2016年 | 守破離 | キックボクシングイベント「KNOCK OUT」公式テーマソング[10] |
| 2017年 | 今夜 | 映画『あゝ、荒野』主題歌[11] |
| 2018年 | ナミノウタゲ | 映画『生きる街』主題歌[12] |
| 公開年 | 監督 | 曲名 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 1999年 | ANSWER FOR… | ||
| deep | |||
| タナカノリユキ | arrival time | ||
| 2001年 | BASIS | ||
| PLASTIC SMILE | |||
| 2001年 | 吉川英明 | FOR ONE'S LIFE | |
| 2004年 | タナカノリユキ | THE VOID | |
| 吉川英明 | LOSE ALL | ||
| 2004年 | 島田大介 | A WHITE DEEP MORNING | |
| 2005年 | タナカノリユキ | CAUSATION | |
| 2006年 | 吉川英明 | SPECULATION | |
| 2007年 | 逆光 | ||
| 本郷伸明 | Handan's pillow | ||
| 2008年 | タナカノリユキ | Silent day | |
| 2009年 | ROOTS OF TREE | ||
| 2010年 | 丹下紘希 | WE ARE HERE | BRAHMAN / EGO-WRAPPIN' |
| 2011年 | タナカノリユキ | 霹靂 | |
| 箭内道彦 | 賽の河原 | ||
| 2012年 | 露命 | ||
| 芦沢ムネト | 警醒 | ||
| 鼎の問 | |||
| 2013年 | タナカノリユキ | 初期衝動 | |
| 2015年 | 箭内道彦 | 其限 | |
| 2016年 | タナカノリユキ | 天馬空を行く | |
| 2017年 | 永戸知之 | 不倶戴天 | |
| 榊英雄 | ナミノウタゲ | ||
| 岸善幸 | 今夜 | ||
| 2018年 | 守破離 | ||
| 中尾準 | AFTER-SENSATION | ||
| 2019年 | 兼愛非攻 | ||
| 2020年 | CLUSTER BLASTER | BRAHMAN feat.ILL-BOSSTINO (THA BLUE HERB) |
| 開催日 | タイトル | 備考 | ||
|---|---|---|---|---|
| 1998年 | "A MAN OF THE WORLD" TOUR | |||
| 1999年 | BRAHMAN TOUR '99 "arrival" | |||
| 2000年 | BRAHMAN TOUR '99→'00 "arrival" | 出演者
| ||
| 2001年 | -hope against hope- tour | 出演者
| ||
| 2002年 | -hope against hope- tour '02 | 出演者
| ||
| 2003年 | Tour '03 -Hands and Feet- | 出演者
| ||
| 2004年〜2005年 | BRAHMAN THE MIDDLE THOUGHT TOUR | 出演者
| ||
| 2006年 | BRAHMAN -Hands and Feet 2- | |||
| 2006年 | BRAHMAN presents tantrism Vol. 2 | w/envy | ||
| 2006年 | TOUR<energeia> | w/BACK DROP BOMB | ||
| 2007年 | BRAHMAN -Hands and Feet 3- | 出演者
| ||
| 2007年 | BRAHMAN presents tantrism Vol. 3 | w/THE BACK HORN/the band apart | ||
| 2008年3月10日〜7月6日 | BRAHMAN Tour "AUTONOMY" | 出演者
| ||
| 2008年10月16日〜12月12日 | BRAHMAN Tour-Hands and Feet 4- | |||
| 2008年12月16日 | BRAHMAN presents tantrism vol.4 | w/UNISON SQUARE GARDEN/9mm Parabellum Bullet | ||
| 2009年6月10日〜7月1日 | BRAHMAN ETERNAL RECURRENCE TOUR | 出演者
| ||
| 2009年 | BRAHMAN presents tantrism vol.6 | 出演者
| ||
| 2010年4月6日 | BRAHMAN FIGHT FOR RIGHTS | 新宿MARZ | ||
| 2010年 | BRAHMAN presents tantrism vol.7 | SHIBUYA O-EAST w/NUMB/toe | ||
| 2011年10月8日〜11月15日 | BRAHMAN 2011 TOUR「霹靂」 | |||
| 2012年11月8日〜11月23日 | BRAHMAN2012 Tour 「露命」 | 8公演 | ||
| 2012年 | BRAHMAN presents tantrism vol.8 | THE BOTTOM LINE w/8otto/RADIOTS | ||
| 2012年12月20日 | BRAHMAN presents tantrism vol.9 | 横浜BLITZ w/BIGMAMA/フラワーカンパニーズ | ||
| 2013年3月12日〜6月8日 | BRAHMAN Tour 相克 | |||
| 2014年5月21日〜6月28日 | BRAHMAN Tour 1080° | 6公演 | ||
| 2015年1月19日〜4月5日 | BRAHMAN「Tour -Hands and Feet 7-」 | w/forestribe / Idol Punch / ORANGE RANGE | ||
| 2015年5月14日〜6月26日 | BRAHMAN「Tour -Hands and Feet 8-」 | 13公演 | ||
| 2015年8月9日〜12日 | BRAHMAN「尽未来際 〜開闢〜」 | 出演者
| ||
| 2015年9月29日〜10月30日 | BRAHMAN「尽未来際 〜畏友〜」 | 出演者
| ||
| 2015年11月14日・15日 | 尽未来際 〜尽未来祭〜 | 出演者
| ||
| 2017年4月12日〜6月15日 | BRAHMAN 2017 Tour 戴天 -タイテン- | 14公演 | ||
| 2017年6月23日 | BRAHMAN 2017 Tour 戴天 -タイテン-Special Extra GIG | w/SLANG/THA BLUE HERB | ||
| 2018年2月9日 | 八面玲瓏 | 詳細
| ||
| 2018年3月3日〜6月28日 | BRAHMAN Tour 2018 梵匿 -bonnoku- | 詳細
| ||
| 2020年10月9日 | ONLINE LIVE "IN YOUR【 】HOUSE" | 札幌KLUB COUNTER ACTION |
| TOSHI-LOW -KOHKI -MAKOTO -RONZI | |||||
| シングル |
| ||||
| アルバム |
| ||||
| 関連項目 | |||||
この項目は、音楽に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(ポータル 音楽/ウィキプロジェクト 音楽)。 |